まな板 愛用まな板

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
Maroさんの実例写真
ヒノキのまな板。 10年使用。傷だらけになって黒ずんでしまったものを、削りに出してピカピカにして、セカンドハウスで引き続き使っています。 シンクの目隠し兼ねてます。
ヒノキのまな板。 10年使用。傷だらけになって黒ずんでしまったものを、削りに出してピカピカにして、セカンドハウスで引き続き使っています。 シンクの目隠し兼ねてます。
Maro
Maro
2LDK
taeさんの実例写真
愛用のまな板 軽くてチューリップの柄が可愛いくて気に入ってます🌷 フルーツやパンなどを切るのにちょうどいいサイズです。 2枚目 反対側のチューリップの柄です🌷 3枚目 RoomClip mag お部屋や使い勝手に合った最適解が見つかる!ニトリのおすすめゴミ箱に掲載されました。 嬉しいです。 カウンターとしても使えるゴミ箱です。 よかったら見てください。 https://roomclip.jp/mag/archives/87880?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用のまな板 軽くてチューリップの柄が可愛いくて気に入ってます🌷 フルーツやパンなどを切るのにちょうどいいサイズです。 2枚目 反対側のチューリップの柄です🌷 3枚目 RoomClip mag お部屋や使い勝手に合った最適解が見つかる!ニトリのおすすめゴミ箱に掲載されました。 嬉しいです。 カウンターとしても使えるゴミ箱です。 よかったら見てください。 https://roomclip.jp/mag/archives/87880?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tae
tae
家族
Uraraさんの実例写真
愛用のまな板は *イチョウの木のまな板   (45cm×32.5cm) 表面は野菜切りなどに使用 裏面はクッキーやパン作りなどに使用してます    (クッキー型抜き可愛くて好き♪) 包丁が当たった時のやや高めの軽い音が 心地いいですし この大きさが、お気に入り 他、用途に合わせて 2枚のまな板を使用していますが こちらが1番のお気に入りです
愛用のまな板は *イチョウの木のまな板   (45cm×32.5cm) 表面は野菜切りなどに使用 裏面はクッキーやパン作りなどに使用してます    (クッキー型抜き可愛くて好き♪) 包丁が当たった時のやや高めの軽い音が 心地いいですし この大きさが、お気に入り 他、用途に合わせて 2枚のまな板を使用していますが こちらが1番のお気に入りです
Urara
Urara
家族
troisさんの実例写真
春キャベツ♡好き♡ キャベツと豚肉の組み合わせが好き♡ 愛用のまな板はビバのまな板です。 抗菌、防虫、消臭、安息効果ありで 耐久性、耐水性、耐腐性は桧にも勝るそうで、お手入れも楽で長く使用できます。 何より包丁あたりがよく、 トントントン・・・と、 心地よい音がなり、 料理上手になった気分にしてくれます。 これからも大切に、 長く使いたいまな板です。
春キャベツ♡好き♡ キャベツと豚肉の組み合わせが好き♡ 愛用のまな板はビバのまな板です。 抗菌、防虫、消臭、安息効果ありで 耐久性、耐水性、耐腐性は桧にも勝るそうで、お手入れも楽で長く使用できます。 何より包丁あたりがよく、 トントントン・・・と、 心地よい音がなり、 料理上手になった気分にしてくれます。 これからも大切に、 長く使いたいまな板です。
trois
trois
3LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* 愛用のまな板 2代目です。 見た目がおしゃれで気に入っています。 使うほど味も出てきます。
イベント投稿* 愛用のまな板 2代目です。 見た目がおしゃれで気に入っています。 使うほど味も出てきます。
Roy
Roy
3LDK
misarikuさんの実例写真
イベント参加☆『愛用のまな板』 あるYouTuberの人が使ってるのを見て、どうしても欲しくなり、ネットで探しました♡ このまな板は野菜切り専用にしていますが、とにかく使いやすいです😍✨ 丸い形が特にお気に入り♡ そして、写真のように自立してくれるのもいい♡ お気に入りのまな板です😊💕
イベント参加☆『愛用のまな板』 あるYouTuberの人が使ってるのを見て、どうしても欲しくなり、ネットで探しました♡ このまな板は野菜切り専用にしていますが、とにかく使いやすいです😍✨ 丸い形が特にお気に入り♡ そして、写真のように自立してくれるのもいい♡ お気に入りのまな板です😊💕
misariku
misariku
家族
makkyさんの実例写真
✨我が家の愛用のまな板✨ 右~パール金属さんの  「Grip スライドまな板」 ガード&グリップ付き 持ちやすく食洗機・漂白剤ok ‼ 左~KEVNHAUN   カッティングボード 主にトレイとして使用してます😊 どちらも使いやすくお気に入りの まな板です。 食事作りもこれでテンション挙げてます😆⤴⤴
✨我が家の愛用のまな板✨ 右~パール金属さんの  「Grip スライドまな板」 ガード&グリップ付き 持ちやすく食洗機・漂白剤ok ‼ 左~KEVNHAUN   カッティングボード 主にトレイとして使用してます😊 どちらも使いやすくお気に入りの まな板です。 食事作りもこれでテンション挙げてます😆⤴⤴
makky
makky
家族
Rioさんの実例写真
またまた映ない写真ですみません。。 愛用のまな板イベントに参加です。 奥の物は、端っこにクルッと回せる仕様になっていて自立可能です👏 手前は、D&Sのものも愛用です。 木のまな板は、包丁の歯辺りが優しくて、切っている時のトントンという音が好きです♡ どちらも雑貨屋さんで安価で見つけましたが、毎日使う大切な道具のひとつ😊
またまた映ない写真ですみません。。 愛用のまな板イベントに参加です。 奥の物は、端っこにクルッと回せる仕様になっていて自立可能です👏 手前は、D&Sのものも愛用です。 木のまな板は、包丁の歯辺りが優しくて、切っている時のトントンという音が好きです♡ どちらも雑貨屋さんで安価で見つけましたが、毎日使う大切な道具のひとつ😊
Rio
Rio
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
愛用のまな板❤️ 私は、食材とモノの大きさによって、まな板を使い分けています。 生肉や生魚を切る時は、更に、100均で買ったまな板シートを敷いて使うようにしています。まな板にアルコールスプレーを吹きかけ、シートを敷けば密着度がアップします。 コレをやるだけで、手入れがとてもラクになります❤️ 右のカッティングボードは、サンドイッチを作る時に使います。ここで作れば、サッとカットして、そのまま食卓へ😍 ちなみに、娘からのプレゼントです。 包丁も使い分けていますが、そんなに高価なモノではありません🤣。 パン用の包丁は100均製です😍 まな板の下に、滑り止めと水浸し防止の為に、メッシュ付きのマットも敷いて使っています😍
愛用のまな板❤️ 私は、食材とモノの大きさによって、まな板を使い分けています。 生肉や生魚を切る時は、更に、100均で買ったまな板シートを敷いて使うようにしています。まな板にアルコールスプレーを吹きかけ、シートを敷けば密着度がアップします。 コレをやるだけで、手入れがとてもラクになります❤️ 右のカッティングボードは、サンドイッチを作る時に使います。ここで作れば、サッとカットして、そのまま食卓へ😍 ちなみに、娘からのプレゼントです。 包丁も使い分けていますが、そんなに高価なモノではありません🤣。 パン用の包丁は100均製です😍 まな板の下に、滑り止めと水浸し防止の為に、メッシュ付きのマットも敷いて使っています😍
hiro
hiro
家族
Satouさんの実例写真
イベント参加 愛用のまな板は丸型です◎ 栗原はるみさんのまな板 表はネイビー、裏は白で使い分け出来ます
イベント参加 愛用のまな板は丸型です◎ 栗原はるみさんのまな板 表はネイビー、裏は白で使い分け出来ます
Satou
Satou
4LDK | 家族
pepperさんの実例写真
愛用といいつつも、重いし、すぐに乾かさないのいけないので、週末専用です。
愛用といいつつも、重いし、すぐに乾かさないのいけないので、週末専用です。
pepper
pepper
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
愛用のまな板。 木製のようなまな板に一目惚れ。 サイズも3種類あって、用途によって使い分け。普段の料理には中サイズを愛用。✨ 食洗機にも入れても大丈夫だし、軽くて薄くて丈夫! ピザを切ってそのまま食卓に出しても違和感ないのが👍
愛用のまな板。 木製のようなまな板に一目惚れ。 サイズも3種類あって、用途によって使い分け。普段の料理には中サイズを愛用。✨ 食洗機にも入れても大丈夫だし、軽くて薄くて丈夫! ピザを切ってそのまま食卓に出しても違和感ないのが👍
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
chamさんの実例写真
イベント参加💕 愛用まな板は、Joseph Josephです( ´ ▽ ` ) 切ったらパコっと折り曲げて そのままフライパン、お鍋にイン出来るので コンロ周りに食材を落さなくなりました(^^) 水切りも付いてます★
イベント参加💕 愛用まな板は、Joseph Josephです( ´ ▽ ` ) 切ったらパコっと折り曲げて そのままフライパン、お鍋にイン出来るので コンロ周りに食材を落さなくなりました(^^) 水切りも付いてます★
cham
cham
3LDK | カップル
nyankonecoさんの実例写真
愛用のまな板です🤗 野菜を切る時は 銀杏の木製品でザクザクっと お肉や魚の時は 匂いが残らないように、プラ製を! 使い分けています~(~o~) 銀杏のまな板を購入した時にお鮨をのせてRCで紹介したこともありました🍣 今も木目がキレイでしょう?
愛用のまな板です🤗 野菜を切る時は 銀杏の木製品でザクザクっと お肉や魚の時は 匂いが残らないように、プラ製を! 使い分けています~(~o~) 銀杏のまな板を購入した時にお鮨をのせてRCで紹介したこともありました🍣 今も木目がキレイでしょう?
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
ayutaxさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
愛用のまな板は 「日本橋木屋の木曽ひのき」 色々と試しましたが、やっぱり木に戻ってきました☺️ そして、akezou さまがお勧めされていた 「あっちこっちふきん」 これが想像を超えてきましたー‼️ ホントお目汚しで申し訳ありませんが、蛇口拭いたらスッキリ✨✨ 面白いぐらい綺麗になるので、キッチン丸ごと拭き掃除したぐらいです、この私が🤣🤣 akezou さま、ありがとうございます💕 すこしだけチラ見せ🤣🤣
愛用のまな板は 「日本橋木屋の木曽ひのき」 色々と試しましたが、やっぱり木に戻ってきました☺️ そして、akezou さまがお勧めされていた 「あっちこっちふきん」 これが想像を超えてきましたー‼️ ホントお目汚しで申し訳ありませんが、蛇口拭いたらスッキリ✨✨ 面白いぐらい綺麗になるので、キッチン丸ごと拭き掃除したぐらいです、この私が🤣🤣 akezou さま、ありがとうございます💕 すこしだけチラ見せ🤣🤣
ayutax
ayutax
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨愛用のまな板✨ D型抗菌まな板です! 食洗機OK! 熱湯消毒OK! お手入れ楽々🎶 柔らかいし、両面使えるし、立てかけられます! 良過ぎて、全カラー購入しました😆 ブラック(Mサイズ)→肉魚🥩🐟 グレー(Lサイズ)→野菜🥒🧅 ベージュ(Lサイズ)→パン🍞 こんな感じで使い分けてます✌️
✨愛用のまな板✨ D型抗菌まな板です! 食洗機OK! 熱湯消毒OK! お手入れ楽々🎶 柔らかいし、両面使えるし、立てかけられます! 良過ぎて、全カラー購入しました😆 ブラック(Mサイズ)→肉魚🥩🐟 グレー(Lサイズ)→野菜🥒🧅 ベージュ(Lサイズ)→パン🍞 こんな感じで使い分けてます✌️
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
まな板はいくつもありますが、 可愛い推しまな板(ღ*ˇ ˇ*)。o♡はコチラ🤎 大好きなクラウドシェイプ型☁️꒰ ¨̮ ꒱☁️と、 寸法記載のスリコのまな板📏 雲꒰ ¨̮ ꒱シェイプまな板には、穴に茶色の革紐が通してありオシャレでしたが、 洗って使いまわしてる間に千切れ、結束バンドを通しています🖤💦
まな板はいくつもありますが、 可愛い推しまな板(ღ*ˇ ˇ*)。o♡はコチラ🤎 大好きなクラウドシェイプ型☁️꒰ ¨̮ ꒱☁️と、 寸法記載のスリコのまな板📏 雲꒰ ¨̮ ꒱シェイプまな板には、穴に茶色の革紐が通してありオシャレでしたが、 洗って使いまわしてる間に千切れ、結束バンドを通しています🖤💦
kitty
kitty
家族
nuruiさんの実例写真
愛用のまな板イベント参加です。 少し前までカインズの大理石調まな板を使っていたのですが、まな板自体が滑ったりしていてイマイチ使いづらいなぁ〜と感じていました。年季も入り黄変してきたので今年初めに思い切って買い換えました。 前から気になっていた半月型まな板。 幾つか候補はあったのですがエラストマー製のPASSOのまな板を愛用しています。 切った材料をついまな板の上にちょい置きしがちな私にはピッタリでした。 また柔らかくしなるので切った材料をそのままフライパンや鍋にこぼれることなくGOできるのも利点です。 刃当たりもゴムのような感じで受け止めてくれるのですっかりお気に入りです。
愛用のまな板イベント参加です。 少し前までカインズの大理石調まな板を使っていたのですが、まな板自体が滑ったりしていてイマイチ使いづらいなぁ〜と感じていました。年季も入り黄変してきたので今年初めに思い切って買い換えました。 前から気になっていた半月型まな板。 幾つか候補はあったのですがエラストマー製のPASSOのまな板を愛用しています。 切った材料をついまな板の上にちょい置きしがちな私にはピッタリでした。 また柔らかくしなるので切った材料をそのままフライパンや鍋にこぼれることなくGOできるのも利点です。 刃当たりもゴムのような感じで受け止めてくれるのですっかりお気に入りです。
nurui
nurui
merciさんの実例写真
*愛用のまな板* メインはstudio CLIP ちょこっと切りはダイソー 使い分けしてます₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
*愛用のまな板* メインはstudio CLIP ちょこっと切りはダイソー 使い分けしてます₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
merci
merci
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
愛用のまな板です🌿 木製のまな板の切る時のトントン。。という音が好きです😁
愛用のまな板です🌿 木製のまな板の切る時のトントン。。という音が好きです😁
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
愛用のまな板イベントが終わってしまう💦 滑り込みで参加します🤭 愛用中のまんまるまな板です❣️ 見た目の可愛さとベージュカラー、 薄いですが、ささっと使える手軽さが気に入っています✨ キッチンに立つ時間が長い分、好きなものを置いておきたいですよね♬ まな板というせまいイベント、皆さんのこだわりが感じられてとても楽しく見ています💕
愛用のまな板イベントが終わってしまう💦 滑り込みで参加します🤭 愛用中のまんまるまな板です❣️ 見た目の可愛さとベージュカラー、 薄いですが、ささっと使える手軽さが気に入っています✨ キッチンに立つ時間が長い分、好きなものを置いておきたいですよね♬ まな板というせまいイベント、皆さんのこだわりが感じられてとても楽しく見ています💕
myu-
myu-
4LDK | 家族
konabeさんの実例写真
まな板¥5,480
愛用のまな板とせいろです。 ヒバの木から作られた丸型のまな板はもう10年くらい使ってます。 せいろも、肉まんや蒸しパン、シュウマイ等とってもふっくら仕上がり、せいろごと食卓に出しちゃいます!
愛用のまな板とせいろです。 ヒバの木から作られた丸型のまな板はもう10年くらい使ってます。 せいろも、肉まんや蒸しパン、シュウマイ等とってもふっくら仕上がり、せいろごと食卓に出しちゃいます!
konabe
konabe
家族
koyaziさんの実例写真
愛用のまな板 左右非対称でいびつな形が可愛い こげ茶色な所も気に入ってます SHEINで買いました
愛用のまな板 左右非対称でいびつな形が可愛い こげ茶色な所も気に入ってます SHEINで買いました
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
ameさんの実例写真
おはようございます 愛用のまな板。デザインがお気に入りです。
おはようございます 愛用のまな板。デザインがお気に入りです。
ame
ame
3LDK | 家族
328さんの実例写真
愛用のまな板 旦那サンの手作りです。 丸型は野菜などメインで使ってます。 角型はパン専用です。
愛用のまな板 旦那サンの手作りです。 丸型は野菜などメインで使ってます。 角型はパン専用です。
328
328
yumiさんの実例写真
愛用のキッチンツールといえば… このまな板(←ぶら下げて乾かし中)です😊 見た目よくて、薄くて、お手入れ簡単😉👍 古い我が家は湿度が高いです。 木のまな板が欲しいと思うけれど、一日に少なくても朝夜の2回は使うので…干しても乾ききらないと…衛生面が気になります😅 これ、切るときカツカツするので、料理にこだわる方は気になるのかもしれませんが😅慣れてしまえば私は大丈夫でした~ まな板って面積が大きいので、キッチンに溶け込む色合いも重要ポイント。 ……と、いろいろ…使ってきた結果、 コレを愛用しています✨
愛用のキッチンツールといえば… このまな板(←ぶら下げて乾かし中)です😊 見た目よくて、薄くて、お手入れ簡単😉👍 古い我が家は湿度が高いです。 木のまな板が欲しいと思うけれど、一日に少なくても朝夜の2回は使うので…干しても乾ききらないと…衛生面が気になります😅 これ、切るときカツカツするので、料理にこだわる方は気になるのかもしれませんが😅慣れてしまえば私は大丈夫でした~ まな板って面積が大きいので、キッチンに溶け込む色合いも重要ポイント。 ……と、いろいろ…使ってきた結果、 コレを愛用しています✨
yumi
yumi
もっと見る

まな板 愛用まな板が気になるあなたにおすすめ

まな板 愛用まな板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

まな板 愛用まな板

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
Maroさんの実例写真
ヒノキのまな板。 10年使用。傷だらけになって黒ずんでしまったものを、削りに出してピカピカにして、セカンドハウスで引き続き使っています。 シンクの目隠し兼ねてます。
ヒノキのまな板。 10年使用。傷だらけになって黒ずんでしまったものを、削りに出してピカピカにして、セカンドハウスで引き続き使っています。 シンクの目隠し兼ねてます。
Maro
Maro
2LDK
taeさんの実例写真
愛用のまな板 軽くてチューリップの柄が可愛いくて気に入ってます🌷 フルーツやパンなどを切るのにちょうどいいサイズです。 2枚目 反対側のチューリップの柄です🌷 3枚目 RoomClip mag お部屋や使い勝手に合った最適解が見つかる!ニトリのおすすめゴミ箱に掲載されました。 嬉しいです。 カウンターとしても使えるゴミ箱です。 よかったら見てください。 https://roomclip.jp/mag/archives/87880?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用のまな板 軽くてチューリップの柄が可愛いくて気に入ってます🌷 フルーツやパンなどを切るのにちょうどいいサイズです。 2枚目 反対側のチューリップの柄です🌷 3枚目 RoomClip mag お部屋や使い勝手に合った最適解が見つかる!ニトリのおすすめゴミ箱に掲載されました。 嬉しいです。 カウンターとしても使えるゴミ箱です。 よかったら見てください。 https://roomclip.jp/mag/archives/87880?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tae
tae
家族
Uraraさんの実例写真
愛用のまな板は *イチョウの木のまな板   (45cm×32.5cm) 表面は野菜切りなどに使用 裏面はクッキーやパン作りなどに使用してます    (クッキー型抜き可愛くて好き♪) 包丁が当たった時のやや高めの軽い音が 心地いいですし この大きさが、お気に入り 他、用途に合わせて 2枚のまな板を使用していますが こちらが1番のお気に入りです
愛用のまな板は *イチョウの木のまな板   (45cm×32.5cm) 表面は野菜切りなどに使用 裏面はクッキーやパン作りなどに使用してます    (クッキー型抜き可愛くて好き♪) 包丁が当たった時のやや高めの軽い音が 心地いいですし この大きさが、お気に入り 他、用途に合わせて 2枚のまな板を使用していますが こちらが1番のお気に入りです
Urara
Urara
家族
troisさんの実例写真
春キャベツ♡好き♡ キャベツと豚肉の組み合わせが好き♡ 愛用のまな板はビバのまな板です。 抗菌、防虫、消臭、安息効果ありで 耐久性、耐水性、耐腐性は桧にも勝るそうで、お手入れも楽で長く使用できます。 何より包丁あたりがよく、 トントントン・・・と、 心地よい音がなり、 料理上手になった気分にしてくれます。 これからも大切に、 長く使いたいまな板です。
春キャベツ♡好き♡ キャベツと豚肉の組み合わせが好き♡ 愛用のまな板はビバのまな板です。 抗菌、防虫、消臭、安息効果ありで 耐久性、耐水性、耐腐性は桧にも勝るそうで、お手入れも楽で長く使用できます。 何より包丁あたりがよく、 トントントン・・・と、 心地よい音がなり、 料理上手になった気分にしてくれます。 これからも大切に、 長く使いたいまな板です。
trois
trois
3LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* 愛用のまな板 2代目です。 見た目がおしゃれで気に入っています。 使うほど味も出てきます。
イベント投稿* 愛用のまな板 2代目です。 見た目がおしゃれで気に入っています。 使うほど味も出てきます。
Roy
Roy
3LDK
misarikuさんの実例写真
イベント参加☆『愛用のまな板』 あるYouTuberの人が使ってるのを見て、どうしても欲しくなり、ネットで探しました♡ このまな板は野菜切り専用にしていますが、とにかく使いやすいです😍✨ 丸い形が特にお気に入り♡ そして、写真のように自立してくれるのもいい♡ お気に入りのまな板です😊💕
イベント参加☆『愛用のまな板』 あるYouTuberの人が使ってるのを見て、どうしても欲しくなり、ネットで探しました♡ このまな板は野菜切り専用にしていますが、とにかく使いやすいです😍✨ 丸い形が特にお気に入り♡ そして、写真のように自立してくれるのもいい♡ お気に入りのまな板です😊💕
misariku
misariku
家族
makkyさんの実例写真
✨我が家の愛用のまな板✨ 右~パール金属さんの  「Grip スライドまな板」 ガード&グリップ付き 持ちやすく食洗機・漂白剤ok ‼ 左~KEVNHAUN   カッティングボード 主にトレイとして使用してます😊 どちらも使いやすくお気に入りの まな板です。 食事作りもこれでテンション挙げてます😆⤴⤴
✨我が家の愛用のまな板✨ 右~パール金属さんの  「Grip スライドまな板」 ガード&グリップ付き 持ちやすく食洗機・漂白剤ok ‼ 左~KEVNHAUN   カッティングボード 主にトレイとして使用してます😊 どちらも使いやすくお気に入りの まな板です。 食事作りもこれでテンション挙げてます😆⤴⤴
makky
makky
家族
Rioさんの実例写真
またまた映ない写真ですみません。。 愛用のまな板イベントに参加です。 奥の物は、端っこにクルッと回せる仕様になっていて自立可能です👏 手前は、D&Sのものも愛用です。 木のまな板は、包丁の歯辺りが優しくて、切っている時のトントンという音が好きです♡ どちらも雑貨屋さんで安価で見つけましたが、毎日使う大切な道具のひとつ😊
またまた映ない写真ですみません。。 愛用のまな板イベントに参加です。 奥の物は、端っこにクルッと回せる仕様になっていて自立可能です👏 手前は、D&Sのものも愛用です。 木のまな板は、包丁の歯辺りが優しくて、切っている時のトントンという音が好きです♡ どちらも雑貨屋さんで安価で見つけましたが、毎日使う大切な道具のひとつ😊
Rio
Rio
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
愛用のまな板❤️ 私は、食材とモノの大きさによって、まな板を使い分けています。 生肉や生魚を切る時は、更に、100均で買ったまな板シートを敷いて使うようにしています。まな板にアルコールスプレーを吹きかけ、シートを敷けば密着度がアップします。 コレをやるだけで、手入れがとてもラクになります❤️ 右のカッティングボードは、サンドイッチを作る時に使います。ここで作れば、サッとカットして、そのまま食卓へ😍 ちなみに、娘からのプレゼントです。 包丁も使い分けていますが、そんなに高価なモノではありません🤣。 パン用の包丁は100均製です😍 まな板の下に、滑り止めと水浸し防止の為に、メッシュ付きのマットも敷いて使っています😍
愛用のまな板❤️ 私は、食材とモノの大きさによって、まな板を使い分けています。 生肉や生魚を切る時は、更に、100均で買ったまな板シートを敷いて使うようにしています。まな板にアルコールスプレーを吹きかけ、シートを敷けば密着度がアップします。 コレをやるだけで、手入れがとてもラクになります❤️ 右のカッティングボードは、サンドイッチを作る時に使います。ここで作れば、サッとカットして、そのまま食卓へ😍 ちなみに、娘からのプレゼントです。 包丁も使い分けていますが、そんなに高価なモノではありません🤣。 パン用の包丁は100均製です😍 まな板の下に、滑り止めと水浸し防止の為に、メッシュ付きのマットも敷いて使っています😍
hiro
hiro
家族
Satouさんの実例写真
イベント参加 愛用のまな板は丸型です◎ 栗原はるみさんのまな板 表はネイビー、裏は白で使い分け出来ます
イベント参加 愛用のまな板は丸型です◎ 栗原はるみさんのまな板 表はネイビー、裏は白で使い分け出来ます
Satou
Satou
4LDK | 家族
pepperさんの実例写真
愛用といいつつも、重いし、すぐに乾かさないのいけないので、週末専用です。
愛用といいつつも、重いし、すぐに乾かさないのいけないので、週末専用です。
pepper
pepper
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
愛用のまな板。 木製のようなまな板に一目惚れ。 サイズも3種類あって、用途によって使い分け。普段の料理には中サイズを愛用。✨ 食洗機にも入れても大丈夫だし、軽くて薄くて丈夫! ピザを切ってそのまま食卓に出しても違和感ないのが👍
愛用のまな板。 木製のようなまな板に一目惚れ。 サイズも3種類あって、用途によって使い分け。普段の料理には中サイズを愛用。✨ 食洗機にも入れても大丈夫だし、軽くて薄くて丈夫! ピザを切ってそのまま食卓に出しても違和感ないのが👍
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
chamさんの実例写真
まな板¥3,200
イベント参加💕 愛用まな板は、Joseph Josephです( ´ ▽ ` ) 切ったらパコっと折り曲げて そのままフライパン、お鍋にイン出来るので コンロ周りに食材を落さなくなりました(^^) 水切りも付いてます★
イベント参加💕 愛用まな板は、Joseph Josephです( ´ ▽ ` ) 切ったらパコっと折り曲げて そのままフライパン、お鍋にイン出来るので コンロ周りに食材を落さなくなりました(^^) 水切りも付いてます★
cham
cham
3LDK | カップル
nyankonecoさんの実例写真
愛用のまな板です🤗 野菜を切る時は 銀杏の木製品でザクザクっと お肉や魚の時は 匂いが残らないように、プラ製を! 使い分けています~(~o~) 銀杏のまな板を購入した時にお鮨をのせてRCで紹介したこともありました🍣 今も木目がキレイでしょう?
愛用のまな板です🤗 野菜を切る時は 銀杏の木製品でザクザクっと お肉や魚の時は 匂いが残らないように、プラ製を! 使い分けています~(~o~) 銀杏のまな板を購入した時にお鮨をのせてRCで紹介したこともありました🍣 今も木目がキレイでしょう?
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
ayutaxさんの実例写真
愛用のまな板は 「日本橋木屋の木曽ひのき」 色々と試しましたが、やっぱり木に戻ってきました☺️ そして、akezou さまがお勧めされていた 「あっちこっちふきん」 これが想像を超えてきましたー‼️ ホントお目汚しで申し訳ありませんが、蛇口拭いたらスッキリ✨✨ 面白いぐらい綺麗になるので、キッチン丸ごと拭き掃除したぐらいです、この私が🤣🤣 akezou さま、ありがとうございます💕 すこしだけチラ見せ🤣🤣
愛用のまな板は 「日本橋木屋の木曽ひのき」 色々と試しましたが、やっぱり木に戻ってきました☺️ そして、akezou さまがお勧めされていた 「あっちこっちふきん」 これが想像を超えてきましたー‼️ ホントお目汚しで申し訳ありませんが、蛇口拭いたらスッキリ✨✨ 面白いぐらい綺麗になるので、キッチン丸ごと拭き掃除したぐらいです、この私が🤣🤣 akezou さま、ありがとうございます💕 すこしだけチラ見せ🤣🤣
ayutax
ayutax
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨愛用のまな板✨ D型抗菌まな板です! 食洗機OK! 熱湯消毒OK! お手入れ楽々🎶 柔らかいし、両面使えるし、立てかけられます! 良過ぎて、全カラー購入しました😆 ブラック(Mサイズ)→肉魚🥩🐟 グレー(Lサイズ)→野菜🥒🧅 ベージュ(Lサイズ)→パン🍞 こんな感じで使い分けてます✌️
✨愛用のまな板✨ D型抗菌まな板です! 食洗機OK! 熱湯消毒OK! お手入れ楽々🎶 柔らかいし、両面使えるし、立てかけられます! 良過ぎて、全カラー購入しました😆 ブラック(Mサイズ)→肉魚🥩🐟 グレー(Lサイズ)→野菜🥒🧅 ベージュ(Lサイズ)→パン🍞 こんな感じで使い分けてます✌️
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
まな板はいくつもありますが、 可愛い推しまな板(ღ*ˇ ˇ*)。o♡はコチラ🤎 大好きなクラウドシェイプ型☁️꒰ ¨̮ ꒱☁️と、 寸法記載のスリコのまな板📏 雲꒰ ¨̮ ꒱シェイプまな板には、穴に茶色の革紐が通してありオシャレでしたが、 洗って使いまわしてる間に千切れ、結束バンドを通しています🖤💦
まな板はいくつもありますが、 可愛い推しまな板(ღ*ˇ ˇ*)。o♡はコチラ🤎 大好きなクラウドシェイプ型☁️꒰ ¨̮ ꒱☁️と、 寸法記載のスリコのまな板📏 雲꒰ ¨̮ ꒱シェイプまな板には、穴に茶色の革紐が通してありオシャレでしたが、 洗って使いまわしてる間に千切れ、結束バンドを通しています🖤💦
kitty
kitty
家族
nuruiさんの実例写真
愛用のまな板イベント参加です。 少し前までカインズの大理石調まな板を使っていたのですが、まな板自体が滑ったりしていてイマイチ使いづらいなぁ〜と感じていました。年季も入り黄変してきたので今年初めに思い切って買い換えました。 前から気になっていた半月型まな板。 幾つか候補はあったのですがエラストマー製のPASSOのまな板を愛用しています。 切った材料をついまな板の上にちょい置きしがちな私にはピッタリでした。 また柔らかくしなるので切った材料をそのままフライパンや鍋にこぼれることなくGOできるのも利点です。 刃当たりもゴムのような感じで受け止めてくれるのですっかりお気に入りです。
愛用のまな板イベント参加です。 少し前までカインズの大理石調まな板を使っていたのですが、まな板自体が滑ったりしていてイマイチ使いづらいなぁ〜と感じていました。年季も入り黄変してきたので今年初めに思い切って買い換えました。 前から気になっていた半月型まな板。 幾つか候補はあったのですがエラストマー製のPASSOのまな板を愛用しています。 切った材料をついまな板の上にちょい置きしがちな私にはピッタリでした。 また柔らかくしなるので切った材料をそのままフライパンや鍋にこぼれることなくGOできるのも利点です。 刃当たりもゴムのような感じで受け止めてくれるのですっかりお気に入りです。
nurui
nurui
merciさんの実例写真
*愛用のまな板* メインはstudio CLIP ちょこっと切りはダイソー 使い分けしてます₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
*愛用のまな板* メインはstudio CLIP ちょこっと切りはダイソー 使い分けしてます₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
merci
merci
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
愛用のまな板です🌿 木製のまな板の切る時のトントン。。という音が好きです😁
愛用のまな板です🌿 木製のまな板の切る時のトントン。。という音が好きです😁
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
愛用のまな板イベントが終わってしまう💦 滑り込みで参加します🤭 愛用中のまんまるまな板です❣️ 見た目の可愛さとベージュカラー、 薄いですが、ささっと使える手軽さが気に入っています✨ キッチンに立つ時間が長い分、好きなものを置いておきたいですよね♬ まな板というせまいイベント、皆さんのこだわりが感じられてとても楽しく見ています💕
愛用のまな板イベントが終わってしまう💦 滑り込みで参加します🤭 愛用中のまんまるまな板です❣️ 見た目の可愛さとベージュカラー、 薄いですが、ささっと使える手軽さが気に入っています✨ キッチンに立つ時間が長い分、好きなものを置いておきたいですよね♬ まな板というせまいイベント、皆さんのこだわりが感じられてとても楽しく見ています💕
myu-
myu-
4LDK | 家族
konabeさんの実例写真
まな板¥5,480
愛用のまな板とせいろです。 ヒバの木から作られた丸型のまな板はもう10年くらい使ってます。 せいろも、肉まんや蒸しパン、シュウマイ等とってもふっくら仕上がり、せいろごと食卓に出しちゃいます!
愛用のまな板とせいろです。 ヒバの木から作られた丸型のまな板はもう10年くらい使ってます。 せいろも、肉まんや蒸しパン、シュウマイ等とってもふっくら仕上がり、せいろごと食卓に出しちゃいます!
konabe
konabe
家族
koyaziさんの実例写真
愛用のまな板 左右非対称でいびつな形が可愛い こげ茶色な所も気に入ってます SHEINで買いました
愛用のまな板 左右非対称でいびつな形が可愛い こげ茶色な所も気に入ってます SHEINで買いました
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
ameさんの実例写真
おはようございます 愛用のまな板。デザインがお気に入りです。
おはようございます 愛用のまな板。デザインがお気に入りです。
ame
ame
3LDK | 家族
328さんの実例写真
愛用のまな板 旦那サンの手作りです。 丸型は野菜などメインで使ってます。 角型はパン専用です。
愛用のまな板 旦那サンの手作りです。 丸型は野菜などメインで使ってます。 角型はパン専用です。
328
328
yumiさんの実例写真
愛用のキッチンツールといえば… このまな板(←ぶら下げて乾かし中)です😊 見た目よくて、薄くて、お手入れ簡単😉👍 古い我が家は湿度が高いです。 木のまな板が欲しいと思うけれど、一日に少なくても朝夜の2回は使うので…干しても乾ききらないと…衛生面が気になります😅 これ、切るときカツカツするので、料理にこだわる方は気になるのかもしれませんが😅慣れてしまえば私は大丈夫でした~ まな板って面積が大きいので、キッチンに溶け込む色合いも重要ポイント。 ……と、いろいろ…使ってきた結果、 コレを愛用しています✨
愛用のキッチンツールといえば… このまな板(←ぶら下げて乾かし中)です😊 見た目よくて、薄くて、お手入れ簡単😉👍 古い我が家は湿度が高いです。 木のまな板が欲しいと思うけれど、一日に少なくても朝夜の2回は使うので…干しても乾ききらないと…衛生面が気になります😅 これ、切るときカツカツするので、料理にこだわる方は気になるのかもしれませんが😅慣れてしまえば私は大丈夫でした~ まな板って面積が大きいので、キッチンに溶け込む色合いも重要ポイント。 ……と、いろいろ…使ってきた結果、 コレを愛用しています✨
yumi
yumi
もっと見る

まな板 愛用まな板が気になるあなたにおすすめ

まな板 愛用まな板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ