愛用まな板

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
328さんの実例写真
愛用のまな板 旦那サンの手作りです。 丸型は野菜などメインで使ってます。 角型はパン専用です。
愛用のまな板 旦那サンの手作りです。 丸型は野菜などメインで使ってます。 角型はパン専用です。
328
328
Royさんの実例写真
イベント投稿* 愛用のまな板 2代目です。 見た目がおしゃれで気に入っています。 使うほど味も出てきます。
イベント投稿* 愛用のまな板 2代目です。 見た目がおしゃれで気に入っています。 使うほど味も出てきます。
Roy
Roy
3LDK
taeさんの実例写真
愛用のまな板 軽くてチューリップの柄が可愛いくて気に入ってます🌷 フルーツやパンなどを切るのにちょうどいいサイズです。 2枚目 反対側のチューリップの柄です🌷 3枚目 RoomClip mag お部屋や使い勝手に合った最適解が見つかる!ニトリのおすすめゴミ箱に掲載されました。 嬉しいです。 カウンターとしても使えるゴミ箱です。 よかったら見てください。 https://roomclip.jp/mag/archives/87880?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用のまな板 軽くてチューリップの柄が可愛いくて気に入ってます🌷 フルーツやパンなどを切るのにちょうどいいサイズです。 2枚目 反対側のチューリップの柄です🌷 3枚目 RoomClip mag お部屋や使い勝手に合った最適解が見つかる!ニトリのおすすめゴミ箱に掲載されました。 嬉しいです。 カウンターとしても使えるゴミ箱です。 よかったら見てください。 https://roomclip.jp/mag/archives/87880?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tae
tae
家族
Maroさんの実例写真
ヒノキのまな板。 10年使用。傷だらけになって黒ずんでしまったものを、削りに出してピカピカにして、セカンドハウスで引き続き使っています。 シンクの目隠し兼ねてます。
ヒノキのまな板。 10年使用。傷だらけになって黒ずんでしまったものを、削りに出してピカピカにして、セカンドハウスで引き続き使っています。 シンクの目隠し兼ねてます。
Maro
Maro
2LDK
koyaziさんの実例写真
愛用のまな板 左右非対称でいびつな形が可愛い こげ茶色な所も気に入ってます SHEINで買いました
愛用のまな板 左右非対称でいびつな形が可愛い こげ茶色な所も気に入ってます SHEINで買いました
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
まな板はいくつもありますが、 可愛い推しまな板(ღ*ˇ ˇ*)。o♡はコチラ🤎 大好きなクラウドシェイプ型☁️꒰ ¨̮ ꒱☁️と、 寸法記載のスリコのまな板📏 雲꒰ ¨̮ ꒱シェイプまな板には、穴に茶色の革紐が通してありオシャレでしたが、 洗って使いまわしてる間に千切れ、結束バンドを通しています🖤💦
まな板はいくつもありますが、 可愛い推しまな板(ღ*ˇ ˇ*)。o♡はコチラ🤎 大好きなクラウドシェイプ型☁️꒰ ¨̮ ꒱☁️と、 寸法記載のスリコのまな板📏 雲꒰ ¨̮ ꒱シェイプまな板には、穴に茶色の革紐が通してありオシャレでしたが、 洗って使いまわしてる間に千切れ、結束バンドを通しています🖤💦
kitty
kitty
家族
chamさんの実例写真
イベント参加💕 愛用まな板は、Joseph Josephです( ´ ▽ ` ) 切ったらパコっと折り曲げて そのままフライパン、お鍋にイン出来るので コンロ周りに食材を落さなくなりました(^^) 水切りも付いてます★
イベント参加💕 愛用まな板は、Joseph Josephです( ´ ▽ ` ) 切ったらパコっと折り曲げて そのままフライパン、お鍋にイン出来るので コンロ周りに食材を落さなくなりました(^^) 水切りも付いてます★
cham
cham
3LDK | カップル
nonp--yさんの実例写真
愛用のまな板です🌿 木製のまな板の切る時のトントン。。という音が好きです😁
愛用のまな板です🌿 木製のまな板の切る時のトントン。。という音が好きです😁
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
asasouさんの実例写真
愛用のまな板 最近新しくしました♡ お気に入り🤩
愛用のまな板 最近新しくしました♡ お気に入り🤩
asasou
asasou
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨愛用のまな板✨ D型抗菌まな板です! 食洗機OK! 熱湯消毒OK! お手入れ楽々🎶 柔らかいし、両面使えるし、立てかけられます! 良過ぎて、全カラー購入しました😆 ブラック(Mサイズ)→肉魚🥩🐟 グレー(Lサイズ)→野菜🥒🧅 ベージュ(Lサイズ)→パン🍞 こんな感じで使い分けてます✌️
✨愛用のまな板✨ D型抗菌まな板です! 食洗機OK! 熱湯消毒OK! お手入れ楽々🎶 柔らかいし、両面使えるし、立てかけられます! 良過ぎて、全カラー購入しました😆 ブラック(Mサイズ)→肉魚🥩🐟 グレー(Lサイズ)→野菜🥒🧅 ベージュ(Lサイズ)→パン🍞 こんな感じで使い分けてます✌️
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
konabeさんの実例写真
愛用のまな板とせいろです。 ヒバの木から作られた丸型のまな板はもう10年くらい使ってます。 せいろも、肉まんや蒸しパン、シュウマイ等とってもふっくら仕上がり、せいろごと食卓に出しちゃいます!
愛用のまな板とせいろです。 ヒバの木から作られた丸型のまな板はもう10年くらい使ってます。 せいろも、肉まんや蒸しパン、シュウマイ等とってもふっくら仕上がり、せいろごと食卓に出しちゃいます!
konabe
konabe
家族
sora1206さんの実例写真
愛用のまな板はかれこれ5年愛用中!
愛用のまな板はかれこれ5年愛用中!
sora1206
sora1206
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
愛用まな板🌼 楽天で購入したまな板3枚セット。 軽くて薄いけどカッチリしてて使いやすい。   3点セットでしたが1番小さいものはあまり出番がなく、大と中をよく使っています。 木製も素敵だけど、漂白剤の使いやすいこのまな板セット、気に入っています。 滑りやすいのが難点ですが、布巾等を下に敷いて使えば問題なしです😊 なにげに色も好き🩷
愛用まな板🌼 楽天で購入したまな板3枚セット。 軽くて薄いけどカッチリしてて使いやすい。   3点セットでしたが1番小さいものはあまり出番がなく、大と中をよく使っています。 木製も素敵だけど、漂白剤の使いやすいこのまな板セット、気に入っています。 滑りやすいのが難点ですが、布巾等を下に敷いて使えば問題なしです😊 なにげに色も好き🩷
nachi
nachi
2LDK
reguさんの実例写真
我が家の愛用のまな板は、天然ヒノキの一枚板のまな板です。 厚めのものと、8ミリ程の薄めで小ぶりのものの、2つ愛用しています。 薄くても柾目(木目が平行)の板なので、反りが少ないそうです。 ヒノキなので焼きたてパンを置いても水分をほどよく吸収してくれ、パンがベタベタになることもなく、切ったらそのまま食卓に出すこともあります。 お料理には厚めで大きめのまな板を使う方が多いですが、薄くて軽いまな板は刻んだ食材をフライパンに移すのも楽☆ 新品の時とは少し色が変化してきた、その変化も愛でています。
我が家の愛用のまな板は、天然ヒノキの一枚板のまな板です。 厚めのものと、8ミリ程の薄めで小ぶりのものの、2つ愛用しています。 薄くても柾目(木目が平行)の板なので、反りが少ないそうです。 ヒノキなので焼きたてパンを置いても水分をほどよく吸収してくれ、パンがベタベタになることもなく、切ったらそのまま食卓に出すこともあります。 お料理には厚めで大きめのまな板を使う方が多いですが、薄くて軽いまな板は刻んだ食材をフライパンに移すのも楽☆ 新品の時とは少し色が変化してきた、その変化も愛でています。
regu
regu
家族
milkcocoaさんの実例写真
まな板¥1,600
愛用のまな板 D型抗菌まな板 ずっと木製のまな板を使用していましたが、断捨離を期に薄く収納も楽なこちらのまな板に変更しました💕
愛用のまな板 D型抗菌まな板 ずっと木製のまな板を使用していましたが、断捨離を期に薄く収納も楽なこちらのまな板に変更しました💕
milkcocoa
milkcocoa
家族
myu-さんの実例写真
愛用のまな板イベントが終わってしまう💦 滑り込みで参加します🤭 愛用中のまんまるまな板です❣️ 見た目の可愛さとベージュカラー、 薄いですが、ささっと使える手軽さが気に入っています✨ キッチンに立つ時間が長い分、好きなものを置いておきたいですよね♬ まな板というせまいイベント、皆さんのこだわりが感じられてとても楽しく見ています💕
愛用のまな板イベントが終わってしまう💦 滑り込みで参加します🤭 愛用中のまんまるまな板です❣️ 見た目の可愛さとベージュカラー、 薄いですが、ささっと使える手軽さが気に入っています✨ キッチンに立つ時間が長い分、好きなものを置いておきたいですよね♬ まな板というせまいイベント、皆さんのこだわりが感じられてとても楽しく見ています💕
myu-
myu-
4LDK | 家族
TTIさんの実例写真
愛用のまな板は、epicureanのもの。サイズが大きいから、切り終えた野菜などを端に置いたまま、他のものも切ることができて便利! 後に小さいサイズも買い足したくらいお気に入りです。 軽くて洗いやすいところも良い点ですが、塩素系漂白剤は使えないところが難点といえば難点。 今夜は一段と寒いからすき焼きにします。
愛用のまな板は、epicureanのもの。サイズが大きいから、切り終えた野菜などを端に置いたまま、他のものも切ることができて便利! 後に小さいサイズも買い足したくらいお気に入りです。 軽くて洗いやすいところも良い点ですが、塩素系漂白剤は使えないところが難点といえば難点。 今夜は一段と寒いからすき焼きにします。
TTI
TTI
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
愛用のまな板イベント参加です。 少し前までカインズの大理石調まな板を使っていたのですが、まな板自体が滑ったりしていてイマイチ使いづらいなぁ〜と感じていました。年季も入り黄変してきたので今年初めに思い切って買い換えました。 前から気になっていた半月型まな板。 幾つか候補はあったのですがエラストマー製のPASSOのまな板を愛用しています。 切った材料をついまな板の上にちょい置きしがちな私にはピッタリでした。 また柔らかくしなるので切った材料をそのままフライパンや鍋にこぼれることなくGOできるのも利点です。 刃当たりもゴムのような感じで受け止めてくれるのですっかりお気に入りです。
愛用のまな板イベント参加です。 少し前までカインズの大理石調まな板を使っていたのですが、まな板自体が滑ったりしていてイマイチ使いづらいなぁ〜と感じていました。年季も入り黄変してきたので今年初めに思い切って買い換えました。 前から気になっていた半月型まな板。 幾つか候補はあったのですがエラストマー製のPASSOのまな板を愛用しています。 切った材料をついまな板の上にちょい置きしがちな私にはピッタリでした。 また柔らかくしなるので切った材料をそのままフライパンや鍋にこぼれることなくGOできるのも利点です。 刃当たりもゴムのような感じで受け止めてくれるのですっかりお気に入りです。
nurui
nurui
Uraraさんの実例写真
愛用のまな板は *イチョウの木のまな板   (45cm×32.5cm) 表面は野菜切りなどに使用 裏面はクッキーやパン作りなどに使用してます    (クッキー型抜き可愛くて好き♪) 包丁が当たった時のやや高めの軽い音が 心地いいですし この大きさが、お気に入り 他、用途に合わせて 2枚のまな板を使用していますが こちらが1番のお気に入りです
愛用のまな板は *イチョウの木のまな板   (45cm×32.5cm) 表面は野菜切りなどに使用 裏面はクッキーやパン作りなどに使用してます    (クッキー型抜き可愛くて好き♪) 包丁が当たった時のやや高めの軽い音が 心地いいですし この大きさが、お気に入り 他、用途に合わせて 2枚のまな板を使用していますが こちらが1番のお気に入りです
Urara
Urara
家族
hanaさんの実例写真
愛用のまな板☺︎ 4年以上まな板はコレと決めて使っています(о´∀`о) 黒い部分は滑り止めで溝もあり、まな板には抗菌剤が練り込まれていてバクテリア、カビなど細菌の繁殖を抑制するとか… 私は何よりデザインがお気に入りです♡
愛用のまな板☺︎ 4年以上まな板はコレと決めて使っています(о´∀`о) 黒い部分は滑り止めで溝もあり、まな板には抗菌剤が練り込まれていてバクテリア、カビなど細菌の繁殖を抑制するとか… 私は何よりデザインがお気に入りです♡
hana
hana
家族
fukumaruさんの実例写真
愛用している『双葉商店』の丸型まな板です😊 銀杏の木で出来ており、殺菌作用があって、刃あたりが良い🥰丸型がとても使い勝手が良く、大きさもちょうどええ♡ 普段メインに使っているのはこの丸型。 フルーツなど、ちょっとしたものは、小さな四角のまな板。 肉とかキムチやニンニクなどは薄いプラスチックの小さなまな板と用途に合わせて使い分けてます🔪🥒 やっぱり木のまな板が使い心地が良いです🌲 包丁は河童橋の『かまた』のものをメインで使ってます。包丁🔪も大中小と用途に合わせて使い分けてます✨砥石で研いで切れ味を保ってます😆
愛用している『双葉商店』の丸型まな板です😊 銀杏の木で出来ており、殺菌作用があって、刃あたりが良い🥰丸型がとても使い勝手が良く、大きさもちょうどええ♡ 普段メインに使っているのはこの丸型。 フルーツなど、ちょっとしたものは、小さな四角のまな板。 肉とかキムチやニンニクなどは薄いプラスチックの小さなまな板と用途に合わせて使い分けてます🔪🥒 やっぱり木のまな板が使い心地が良いです🌲 包丁は河童橋の『かまた』のものをメインで使ってます。包丁🔪も大中小と用途に合わせて使い分けてます✨砥石で研いで切れ味を保ってます😆
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
kurashikata.さんの実例写真
愛用のまな板は "ヴィタクラフト"の物 黒いから食材を切る時に見やすく 軽くて抗菌加工だから安心
愛用のまな板は "ヴィタクラフト"の物 黒いから食材を切る時に見やすく 軽くて抗菌加工だから安心
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
Satouさんの実例写真
イベント参加 愛用のまな板は丸型です◎ 栗原はるみさんのまな板 表はネイビー、裏は白で使い分け出来ます
イベント参加 愛用のまな板は丸型です◎ 栗原はるみさんのまな板 表はネイビー、裏は白で使い分け出来ます
Satou
Satou
4LDK | 家族
roenさんの実例写真
愛用のまな板𓂃𓈒𓏸 pic① 数年前の母の日に娘からのプレゼントで貰ったArte Legno アルテレニョのカッティングボード形もお気に入りでミツロウを塗りながら大切に使ってます¨̮♡︎(この間のレモンpic投稿した際に出さなかったpicが残ってたので) pic② ちょっと切る時用の小さめサイズのカインズのヒノキのまな板✨ 使用時にヒノキのいい香りがして癒され軽量で刃あたりも柔らかく使いやすい💓
愛用のまな板𓂃𓈒𓏸 pic① 数年前の母の日に娘からのプレゼントで貰ったArte Legno アルテレニョのカッティングボード形もお気に入りでミツロウを塗りながら大切に使ってます¨̮♡︎(この間のレモンpic投稿した際に出さなかったpicが残ってたので) pic② ちょっと切る時用の小さめサイズのカインズのヒノキのまな板✨ 使用時にヒノキのいい香りがして癒され軽量で刃あたりも柔らかく使いやすい💓
roen
roen
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
春キャベツ♡好き♡ キャベツと豚肉の組み合わせが好き♡ 愛用のまな板はビバのまな板です。 抗菌、防虫、消臭、安息効果ありで 耐久性、耐水性、耐腐性は桧にも勝るそうで、お手入れも楽で長く使用できます。 何より包丁あたりがよく、 トントントン・・・と、 心地よい音がなり、 料理上手になった気分にしてくれます。 これからも大切に、 長く使いたいまな板です。
春キャベツ♡好き♡ キャベツと豚肉の組み合わせが好き♡ 愛用のまな板はビバのまな板です。 抗菌、防虫、消臭、安息効果ありで 耐久性、耐水性、耐腐性は桧にも勝るそうで、お手入れも楽で長く使用できます。 何より包丁あたりがよく、 トントントン・・・と、 心地よい音がなり、 料理上手になった気分にしてくれます。 これからも大切に、 長く使いたいまな板です。
trois
trois
3LDK | 家族
riceさんの実例写真
びっくりですー! 愛用のまな板賞 受賞しました! 嬉しいです。 選んでいただきありがとうございました❤️❤️
びっくりですー! 愛用のまな板賞 受賞しました! 嬉しいです。 選んでいただきありがとうございました❤️❤️
rice
rice
家族
もっと見る

愛用まな板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

愛用まな板

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
328さんの実例写真
愛用のまな板 旦那サンの手作りです。 丸型は野菜などメインで使ってます。 角型はパン専用です。
愛用のまな板 旦那サンの手作りです。 丸型は野菜などメインで使ってます。 角型はパン専用です。
328
328
Royさんの実例写真
イベント投稿* 愛用のまな板 2代目です。 見た目がおしゃれで気に入っています。 使うほど味も出てきます。
イベント投稿* 愛用のまな板 2代目です。 見た目がおしゃれで気に入っています。 使うほど味も出てきます。
Roy
Roy
3LDK
taeさんの実例写真
愛用のまな板 軽くてチューリップの柄が可愛いくて気に入ってます🌷 フルーツやパンなどを切るのにちょうどいいサイズです。 2枚目 反対側のチューリップの柄です🌷 3枚目 RoomClip mag お部屋や使い勝手に合った最適解が見つかる!ニトリのおすすめゴミ箱に掲載されました。 嬉しいです。 カウンターとしても使えるゴミ箱です。 よかったら見てください。 https://roomclip.jp/mag/archives/87880?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用のまな板 軽くてチューリップの柄が可愛いくて気に入ってます🌷 フルーツやパンなどを切るのにちょうどいいサイズです。 2枚目 反対側のチューリップの柄です🌷 3枚目 RoomClip mag お部屋や使い勝手に合った最適解が見つかる!ニトリのおすすめゴミ箱に掲載されました。 嬉しいです。 カウンターとしても使えるゴミ箱です。 よかったら見てください。 https://roomclip.jp/mag/archives/87880?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tae
tae
家族
Maroさんの実例写真
ヒノキのまな板。 10年使用。傷だらけになって黒ずんでしまったものを、削りに出してピカピカにして、セカンドハウスで引き続き使っています。 シンクの目隠し兼ねてます。
ヒノキのまな板。 10年使用。傷だらけになって黒ずんでしまったものを、削りに出してピカピカにして、セカンドハウスで引き続き使っています。 シンクの目隠し兼ねてます。
Maro
Maro
2LDK
koyaziさんの実例写真
愛用のまな板 左右非対称でいびつな形が可愛い こげ茶色な所も気に入ってます SHEINで買いました
愛用のまな板 左右非対称でいびつな形が可愛い こげ茶色な所も気に入ってます SHEINで買いました
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
まな板はいくつもありますが、 可愛い推しまな板(ღ*ˇ ˇ*)。o♡はコチラ🤎 大好きなクラウドシェイプ型☁️꒰ ¨̮ ꒱☁️と、 寸法記載のスリコのまな板📏 雲꒰ ¨̮ ꒱シェイプまな板には、穴に茶色の革紐が通してありオシャレでしたが、 洗って使いまわしてる間に千切れ、結束バンドを通しています🖤💦
まな板はいくつもありますが、 可愛い推しまな板(ღ*ˇ ˇ*)。o♡はコチラ🤎 大好きなクラウドシェイプ型☁️꒰ ¨̮ ꒱☁️と、 寸法記載のスリコのまな板📏 雲꒰ ¨̮ ꒱シェイプまな板には、穴に茶色の革紐が通してありオシャレでしたが、 洗って使いまわしてる間に千切れ、結束バンドを通しています🖤💦
kitty
kitty
家族
chamさんの実例写真
イベント参加💕 愛用まな板は、Joseph Josephです( ´ ▽ ` ) 切ったらパコっと折り曲げて そのままフライパン、お鍋にイン出来るので コンロ周りに食材を落さなくなりました(^^) 水切りも付いてます★
イベント参加💕 愛用まな板は、Joseph Josephです( ´ ▽ ` ) 切ったらパコっと折り曲げて そのままフライパン、お鍋にイン出来るので コンロ周りに食材を落さなくなりました(^^) 水切りも付いてます★
cham
cham
3LDK | カップル
nonp--yさんの実例写真
愛用のまな板です🌿 木製のまな板の切る時のトントン。。という音が好きです😁
愛用のまな板です🌿 木製のまな板の切る時のトントン。。という音が好きです😁
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
asasouさんの実例写真
愛用のまな板 最近新しくしました♡ お気に入り🤩
愛用のまな板 最近新しくしました♡ お気に入り🤩
asasou
asasou
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨愛用のまな板✨ D型抗菌まな板です! 食洗機OK! 熱湯消毒OK! お手入れ楽々🎶 柔らかいし、両面使えるし、立てかけられます! 良過ぎて、全カラー購入しました😆 ブラック(Mサイズ)→肉魚🥩🐟 グレー(Lサイズ)→野菜🥒🧅 ベージュ(Lサイズ)→パン🍞 こんな感じで使い分けてます✌️
✨愛用のまな板✨ D型抗菌まな板です! 食洗機OK! 熱湯消毒OK! お手入れ楽々🎶 柔らかいし、両面使えるし、立てかけられます! 良過ぎて、全カラー購入しました😆 ブラック(Mサイズ)→肉魚🥩🐟 グレー(Lサイズ)→野菜🥒🧅 ベージュ(Lサイズ)→パン🍞 こんな感じで使い分けてます✌️
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
konabeさんの実例写真
愛用のまな板とせいろです。 ヒバの木から作られた丸型のまな板はもう10年くらい使ってます。 せいろも、肉まんや蒸しパン、シュウマイ等とってもふっくら仕上がり、せいろごと食卓に出しちゃいます!
愛用のまな板とせいろです。 ヒバの木から作られた丸型のまな板はもう10年くらい使ってます。 せいろも、肉まんや蒸しパン、シュウマイ等とってもふっくら仕上がり、せいろごと食卓に出しちゃいます!
konabe
konabe
家族
sora1206さんの実例写真
愛用のまな板はかれこれ5年愛用中!
愛用のまな板はかれこれ5年愛用中!
sora1206
sora1206
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
ケトル・やかん¥12,331
愛用まな板🌼 楽天で購入したまな板3枚セット。 軽くて薄いけどカッチリしてて使いやすい。   3点セットでしたが1番小さいものはあまり出番がなく、大と中をよく使っています。 木製も素敵だけど、漂白剤の使いやすいこのまな板セット、気に入っています。 滑りやすいのが難点ですが、布巾等を下に敷いて使えば問題なしです😊 なにげに色も好き🩷
愛用まな板🌼 楽天で購入したまな板3枚セット。 軽くて薄いけどカッチリしてて使いやすい。   3点セットでしたが1番小さいものはあまり出番がなく、大と中をよく使っています。 木製も素敵だけど、漂白剤の使いやすいこのまな板セット、気に入っています。 滑りやすいのが難点ですが、布巾等を下に敷いて使えば問題なしです😊 なにげに色も好き🩷
nachi
nachi
2LDK
reguさんの実例写真
我が家の愛用のまな板は、天然ヒノキの一枚板のまな板です。 厚めのものと、8ミリ程の薄めで小ぶりのものの、2つ愛用しています。 薄くても柾目(木目が平行)の板なので、反りが少ないそうです。 ヒノキなので焼きたてパンを置いても水分をほどよく吸収してくれ、パンがベタベタになることもなく、切ったらそのまま食卓に出すこともあります。 お料理には厚めで大きめのまな板を使う方が多いですが、薄くて軽いまな板は刻んだ食材をフライパンに移すのも楽☆ 新品の時とは少し色が変化してきた、その変化も愛でています。
我が家の愛用のまな板は、天然ヒノキの一枚板のまな板です。 厚めのものと、8ミリ程の薄めで小ぶりのものの、2つ愛用しています。 薄くても柾目(木目が平行)の板なので、反りが少ないそうです。 ヒノキなので焼きたてパンを置いても水分をほどよく吸収してくれ、パンがベタベタになることもなく、切ったらそのまま食卓に出すこともあります。 お料理には厚めで大きめのまな板を使う方が多いですが、薄くて軽いまな板は刻んだ食材をフライパンに移すのも楽☆ 新品の時とは少し色が変化してきた、その変化も愛でています。
regu
regu
家族
milkcocoaさんの実例写真
愛用のまな板 D型抗菌まな板 ずっと木製のまな板を使用していましたが、断捨離を期に薄く収納も楽なこちらのまな板に変更しました💕
愛用のまな板 D型抗菌まな板 ずっと木製のまな板を使用していましたが、断捨離を期に薄く収納も楽なこちらのまな板に変更しました💕
milkcocoa
milkcocoa
家族
myu-さんの実例写真
愛用のまな板イベントが終わってしまう💦 滑り込みで参加します🤭 愛用中のまんまるまな板です❣️ 見た目の可愛さとベージュカラー、 薄いですが、ささっと使える手軽さが気に入っています✨ キッチンに立つ時間が長い分、好きなものを置いておきたいですよね♬ まな板というせまいイベント、皆さんのこだわりが感じられてとても楽しく見ています💕
愛用のまな板イベントが終わってしまう💦 滑り込みで参加します🤭 愛用中のまんまるまな板です❣️ 見た目の可愛さとベージュカラー、 薄いですが、ささっと使える手軽さが気に入っています✨ キッチンに立つ時間が長い分、好きなものを置いておきたいですよね♬ まな板というせまいイベント、皆さんのこだわりが感じられてとても楽しく見ています💕
myu-
myu-
4LDK | 家族
TTIさんの実例写真
愛用のまな板は、epicureanのもの。サイズが大きいから、切り終えた野菜などを端に置いたまま、他のものも切ることができて便利! 後に小さいサイズも買い足したくらいお気に入りです。 軽くて洗いやすいところも良い点ですが、塩素系漂白剤は使えないところが難点といえば難点。 今夜は一段と寒いからすき焼きにします。
愛用のまな板は、epicureanのもの。サイズが大きいから、切り終えた野菜などを端に置いたまま、他のものも切ることができて便利! 後に小さいサイズも買い足したくらいお気に入りです。 軽くて洗いやすいところも良い点ですが、塩素系漂白剤は使えないところが難点といえば難点。 今夜は一段と寒いからすき焼きにします。
TTI
TTI
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
愛用のまな板イベント参加です。 少し前までカインズの大理石調まな板を使っていたのですが、まな板自体が滑ったりしていてイマイチ使いづらいなぁ〜と感じていました。年季も入り黄変してきたので今年初めに思い切って買い換えました。 前から気になっていた半月型まな板。 幾つか候補はあったのですがエラストマー製のPASSOのまな板を愛用しています。 切った材料をついまな板の上にちょい置きしがちな私にはピッタリでした。 また柔らかくしなるので切った材料をそのままフライパンや鍋にこぼれることなくGOできるのも利点です。 刃当たりもゴムのような感じで受け止めてくれるのですっかりお気に入りです。
愛用のまな板イベント参加です。 少し前までカインズの大理石調まな板を使っていたのですが、まな板自体が滑ったりしていてイマイチ使いづらいなぁ〜と感じていました。年季も入り黄変してきたので今年初めに思い切って買い換えました。 前から気になっていた半月型まな板。 幾つか候補はあったのですがエラストマー製のPASSOのまな板を愛用しています。 切った材料をついまな板の上にちょい置きしがちな私にはピッタリでした。 また柔らかくしなるので切った材料をそのままフライパンや鍋にこぼれることなくGOできるのも利点です。 刃当たりもゴムのような感じで受け止めてくれるのですっかりお気に入りです。
nurui
nurui
Uraraさんの実例写真
愛用のまな板は *イチョウの木のまな板   (45cm×32.5cm) 表面は野菜切りなどに使用 裏面はクッキーやパン作りなどに使用してます    (クッキー型抜き可愛くて好き♪) 包丁が当たった時のやや高めの軽い音が 心地いいですし この大きさが、お気に入り 他、用途に合わせて 2枚のまな板を使用していますが こちらが1番のお気に入りです
愛用のまな板は *イチョウの木のまな板   (45cm×32.5cm) 表面は野菜切りなどに使用 裏面はクッキーやパン作りなどに使用してます    (クッキー型抜き可愛くて好き♪) 包丁が当たった時のやや高めの軽い音が 心地いいですし この大きさが、お気に入り 他、用途に合わせて 2枚のまな板を使用していますが こちらが1番のお気に入りです
Urara
Urara
家族
hanaさんの実例写真
愛用のまな板☺︎ 4年以上まな板はコレと決めて使っています(о´∀`о) 黒い部分は滑り止めで溝もあり、まな板には抗菌剤が練り込まれていてバクテリア、カビなど細菌の繁殖を抑制するとか… 私は何よりデザインがお気に入りです♡
愛用のまな板☺︎ 4年以上まな板はコレと決めて使っています(о´∀`о) 黒い部分は滑り止めで溝もあり、まな板には抗菌剤が練り込まれていてバクテリア、カビなど細菌の繁殖を抑制するとか… 私は何よりデザインがお気に入りです♡
hana
hana
家族
fukumaruさんの実例写真
愛用している『双葉商店』の丸型まな板です😊 銀杏の木で出来ており、殺菌作用があって、刃あたりが良い🥰丸型がとても使い勝手が良く、大きさもちょうどええ♡ 普段メインに使っているのはこの丸型。 フルーツなど、ちょっとしたものは、小さな四角のまな板。 肉とかキムチやニンニクなどは薄いプラスチックの小さなまな板と用途に合わせて使い分けてます🔪🥒 やっぱり木のまな板が使い心地が良いです🌲 包丁は河童橋の『かまた』のものをメインで使ってます。包丁🔪も大中小と用途に合わせて使い分けてます✨砥石で研いで切れ味を保ってます😆
愛用している『双葉商店』の丸型まな板です😊 銀杏の木で出来ており、殺菌作用があって、刃あたりが良い🥰丸型がとても使い勝手が良く、大きさもちょうどええ♡ 普段メインに使っているのはこの丸型。 フルーツなど、ちょっとしたものは、小さな四角のまな板。 肉とかキムチやニンニクなどは薄いプラスチックの小さなまな板と用途に合わせて使い分けてます🔪🥒 やっぱり木のまな板が使い心地が良いです🌲 包丁は河童橋の『かまた』のものをメインで使ってます。包丁🔪も大中小と用途に合わせて使い分けてます✨砥石で研いで切れ味を保ってます😆
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
kurashikata.さんの実例写真
愛用のまな板は "ヴィタクラフト"の物 黒いから食材を切る時に見やすく 軽くて抗菌加工だから安心
愛用のまな板は "ヴィタクラフト"の物 黒いから食材を切る時に見やすく 軽くて抗菌加工だから安心
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
Satouさんの実例写真
イベント参加 愛用のまな板は丸型です◎ 栗原はるみさんのまな板 表はネイビー、裏は白で使い分け出来ます
イベント参加 愛用のまな板は丸型です◎ 栗原はるみさんのまな板 表はネイビー、裏は白で使い分け出来ます
Satou
Satou
4LDK | 家族
roenさんの実例写真
愛用のまな板𓂃𓈒𓏸 pic① 数年前の母の日に娘からのプレゼントで貰ったArte Legno アルテレニョのカッティングボード形もお気に入りでミツロウを塗りながら大切に使ってます¨̮♡︎(この間のレモンpic投稿した際に出さなかったpicが残ってたので) pic② ちょっと切る時用の小さめサイズのカインズのヒノキのまな板✨ 使用時にヒノキのいい香りがして癒され軽量で刃あたりも柔らかく使いやすい💓
愛用のまな板𓂃𓈒𓏸 pic① 数年前の母の日に娘からのプレゼントで貰ったArte Legno アルテレニョのカッティングボード形もお気に入りでミツロウを塗りながら大切に使ってます¨̮♡︎(この間のレモンpic投稿した際に出さなかったpicが残ってたので) pic② ちょっと切る時用の小さめサイズのカインズのヒノキのまな板✨ 使用時にヒノキのいい香りがして癒され軽量で刃あたりも柔らかく使いやすい💓
roen
roen
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
春キャベツ♡好き♡ キャベツと豚肉の組み合わせが好き♡ 愛用のまな板はビバのまな板です。 抗菌、防虫、消臭、安息効果ありで 耐久性、耐水性、耐腐性は桧にも勝るそうで、お手入れも楽で長く使用できます。 何より包丁あたりがよく、 トントントン・・・と、 心地よい音がなり、 料理上手になった気分にしてくれます。 これからも大切に、 長く使いたいまな板です。
春キャベツ♡好き♡ キャベツと豚肉の組み合わせが好き♡ 愛用のまな板はビバのまな板です。 抗菌、防虫、消臭、安息効果ありで 耐久性、耐水性、耐腐性は桧にも勝るそうで、お手入れも楽で長く使用できます。 何より包丁あたりがよく、 トントントン・・・と、 心地よい音がなり、 料理上手になった気分にしてくれます。 これからも大切に、 長く使いたいまな板です。
trois
trois
3LDK | 家族
riceさんの実例写真
びっくりですー! 愛用のまな板賞 受賞しました! 嬉しいです。 選んでいただきありがとうございました❤️❤️
びっくりですー! 愛用のまな板賞 受賞しました! 嬉しいです。 選んでいただきありがとうございました❤️❤️
rice
rice
家族
もっと見る

愛用まな板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ