RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ゴミ箱 キッチンの奥

132枚の部屋写真から48枚をセレクト
ochameさんの実例写真
ochame
ochame
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
キッチン奥に置いているゴミ箱🗑 . 省スペースで分別もできて かなりお気に入りです(๑′ᴗ‵๑)
キッチン奥に置いているゴミ箱🗑 . 省スペースで分別もできて かなりお気に入りです(๑′ᴗ‵๑)
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
moolさんの実例写真
我が家のキッチンにはゴミ箱を置くスペースがないので、ゴミ箱問題の解決には割と長い時間がかかりました( ;∀;) ①キッチン横のリビング内に大容量ゴミ箱を設置。キッチンとリビング双方から出る燃えるゴミは全てこちらに。 リビングに置くので自動開閉でスッキリスマートな見た目のものにしました💕 ②③分別はキッチンの奥にフタ付き薄型ゴミ箱を設置して空き缶とペットボトルを入れてます。 ドアノブのマイバッグにはリサイクル出来る食品トレーを。お買い物の時にスーパーに持って行くようにしています。 ④料理で出てしまう生ゴミなどは小さいビニールに。1日の終わりに水気を切って燃えるゴミとしてゴミ箱に入れてます。 分別ゴミ箱をキッチン内に置けない悩みの根本的解決にはなってないけど、今のところはこの形でなんとかやってまーす٩( 'ω' )و
我が家のキッチンにはゴミ箱を置くスペースがないので、ゴミ箱問題の解決には割と長い時間がかかりました( ;∀;) ①キッチン横のリビング内に大容量ゴミ箱を設置。キッチンとリビング双方から出る燃えるゴミは全てこちらに。 リビングに置くので自動開閉でスッキリスマートな見た目のものにしました💕 ②③分別はキッチンの奥にフタ付き薄型ゴミ箱を設置して空き缶とペットボトルを入れてます。 ドアノブのマイバッグにはリサイクル出来る食品トレーを。お買い物の時にスーパーに持って行くようにしています。 ④料理で出てしまう生ゴミなどは小さいビニールに。1日の終わりに水気を切って燃えるゴミとしてゴミ箱に入れてます。 分別ゴミ箱をキッチン内に置けない悩みの根本的解決にはなってないけど、今のところはこの形でなんとかやってまーす٩( 'ω' )و
mool
mool
koedaさんの実例写真
カラーボックスカウンターのキッチン側。奥の下のスペースには突っ張り棒つけて雑巾干すスペースに!手前の白いケースはキャンドゥの。カラーボックスにぴったりサイズ!
カラーボックスカウンターのキッチン側。奥の下のスペースには突っ張り棒つけて雑巾干すスペースに!手前の白いケースはキャンドゥの。カラーボックスにぴったりサイズ!
koeda
koeda
2LDK
mutsumiさんの実例写真
シンプルヒューマンのダストボックスが届き、ようやく新居のゴミ捨てが楽になりました。
シンプルヒューマンのダストボックスが届き、ようやく新居のゴミ捨てが楽になりました。
mutsumi
mutsumi
1K | 一人暮らし
Ichiさんの実例写真
山善さんのセラミックファンヒーターのモニター応募が今日までとさっき気付いて慌ててbefore写真撮りました! 我が家のキッチンタイルは磁気質タイルで夏は素足が気持ちいいのですが冬は寒いです😵 でも不精者なのでマットは敷きたくない💦 おまけにリビングから独立しているのでエアコンはあるものの暖かくなるまで時間がかかります。人感センサー付きのコンパクトなファンヒーターがあれば、キッチン&PCコーナーの両方で大活躍すると思います😆 どうぞよろしくお願いします🙏
山善さんのセラミックファンヒーターのモニター応募が今日までとさっき気付いて慌ててbefore写真撮りました! 我が家のキッチンタイルは磁気質タイルで夏は素足が気持ちいいのですが冬は寒いです😵 でも不精者なのでマットは敷きたくない💦 おまけにリビングから独立しているのでエアコンはあるものの暖かくなるまで時間がかかります。人感センサー付きのコンパクトなファンヒーターがあれば、キッチン&PCコーナーの両方で大活躍すると思います😆 どうぞよろしくお願いします🙏
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
junjunさんの実例写真
キッチンの奥の物干し部屋。 インテリア性も高くスッキリとしたデザインが気に入っています! 1つ1つが大容量なので、中で小分けに出来てとても使いやすいです! ちなみにフタと本体は別売りで、それぞれ種類が豊富で自分だけのカスタムが出来るので、かなりオススメです!
キッチンの奥の物干し部屋。 インテリア性も高くスッキリとしたデザインが気に入っています! 1つ1つが大容量なので、中で小分けに出来てとても使いやすいです! ちなみにフタと本体は別売りで、それぞれ種類が豊富で自分だけのカスタムが出来るので、かなりオススメです!
junjun
junjun
3LDK | 家族
norikichiさんの実例写真
キッチン奥?の窓がある場所 の下にペットボトルと瓶のゴミ箱を置いてます(’-’*) 前から上の方の物をとるのに キッチンに台がほしいと思ってて ならついでにキッチンとダイニングで 椅子としても使えるものを と思って買った台 洗面所でも色違いを使ってて 色で悩んだけど 今回はホワイト×ブラック(°▽°) ゴミ箱の隣にぴったり!
キッチン奥?の窓がある場所 の下にペットボトルと瓶のゴミ箱を置いてます(’-’*) 前から上の方の物をとるのに キッチンに台がほしいと思ってて ならついでにキッチンとダイニングで 椅子としても使えるものを と思って買った台 洗面所でも色違いを使ってて 色で悩んだけど 今回はホワイト×ブラック(°▽°) ゴミ箱の隣にぴったり!
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
資源ごみ置き場のイベントに参加します◡̈⃝︎⋆︎* ゴミ箱はキッチンの1番奥にあります。 リビングから見えないようにしました。 ゴミ箱は3つともカインズ産です。 可燃ゴミ、ペットボトル・紙類は45ℓ 缶は20ℓだったと思います。 ペットボトルと紙類のゴミ箱の中にはビニール袋が2枚入っています。 イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です☆
資源ごみ置き場のイベントに参加します◡̈⃝︎⋆︎* ゴミ箱はキッチンの1番奥にあります。 リビングから見えないようにしました。 ゴミ箱は3つともカインズ産です。 可燃ゴミ、ペットボトル・紙類は45ℓ 缶は20ℓだったと思います。 ペットボトルと紙類のゴミ箱の中にはビニール袋が2枚入っています。 イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です☆
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
hassyさんの実例写真
ゴミ袋を引っ掛けるだけ。軽いので料理するときは自分の横に、それ以外はキッチンの奥に。ゴミ袋の容量分しっかり入るのも嬉しい。取り外しも簡単だしシンプルイズベストです。
ゴミ袋を引っ掛けるだけ。軽いので料理するときは自分の横に、それ以外はキッチンの奥に。ゴミ袋の容量分しっかり入るのも嬉しい。取り外しも簡単だしシンプルイズベストです。
hassy
hassy
家族
asuさんの実例写真
キッチンの奥からみたシンク周りです^ ^ タオルは扉の取手にかけています😆
キッチンの奥からみたシンク周りです^ ^ タオルは扉の取手にかけています😆
asu
asu
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
これは 元々キッチンの奥のガス台の下横の普通の物入れで横開きのドアでしたが 私の要望で下請けさん(夫さん)がスライド式のゴミ箱にリメイクしました! イベント参加なので コメントスルーでお願いします!
これは 元々キッチンの奥のガス台の下横の普通の物入れで横開きのドアでしたが 私の要望で下請けさん(夫さん)がスライド式のゴミ箱にリメイクしました! イベント参加なので コメントスルーでお願いします!
ree
ree
3LDK | 家族
MikaNさんの実例写真
30ℓ用ゴミ箱 キッチン奥の食品庫へ配置‼︎
30ℓ用ゴミ箱 キッチン奥の食品庫へ配置‼︎
MikaN
MikaN
家族
ai-nyanko.さんの実例写真
オバケツ(*´ー`*)奥が米びつ、手前はゴミ箱♪ながーく使うため購入☺️ イベント投稿☺️
オバケツ(*´ー`*)奥が米びつ、手前はゴミ箱♪ながーく使うため購入☺️ イベント投稿☺️
ai-nyanko.
ai-nyanko.
4LDK | 家族
muuuuu-24さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥14,980
muuuuu-24
muuuuu-24
mimimoさんの実例写真
イベント用。私のデスクまわり。 キッチンの奥、料理が苦手な私のカンニングスペースになっています(^^) 下はカン、ビン、ペットボトルのごみ箱です。 シンプルが好きですが、さすがに殺風景かな(^^; 好きなスツールなんか置いて、ひと休みスペースにもしたいです♪
イベント用。私のデスクまわり。 キッチンの奥、料理が苦手な私のカンニングスペースになっています(^^) 下はカン、ビン、ペットボトルのごみ箱です。 シンプルが好きですが、さすがに殺風景かな(^^; 好きなスツールなんか置いて、ひと休みスペースにもしたいです♪
mimimo
mimimo
家族
aya_mamoooさんの実例写真
キッチン奥の壁にリメイクシートを貼りました。窓の下全部貼ろうと思ったけど、1段だけの方がいい感じ(o^^o) ゴミ箱が擦れて汚れていたので、隠せてスッキリ☆
キッチン奥の壁にリメイクシートを貼りました。窓の下全部貼ろうと思ったけど、1段だけの方がいい感じ(o^^o) ゴミ箱が擦れて汚れていたので、隠せてスッキリ☆
aya_mamooo
aya_mamooo
3LDK | 家族
kazuoさんの実例写真
kazuo
kazuo
fukoさんの実例写真
我が家のキッチンの奥の目立たない場所!! こんな風になってます!! パッと部屋に入った時はこんな場所は気づかれないので、助かってます^ ^ ゴミ箱にはコバエがいなくなるゴミ箱用を🗑
我が家のキッチンの奥の目立たない場所!! こんな風になってます!! パッと部屋に入った時はこんな場所は気づかれないので、助かってます^ ^ ゴミ箱にはコバエがいなくなるゴミ箱用を🗑
fuko
fuko
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ゴミ箱はアーチ壁の奥で見えないように工夫しながら、使いにくくならないように★ 奥には灯油ケースを隠しています(*Ü*)
ゴミ箱はアーチ壁の奥で見えないように工夫しながら、使いにくくならないように★ 奥には灯油ケースを隠しています(*Ü*)
nana
nana
家族
yamamomokansaburouさんの実例写真
キッチンの1番奥に並べています
キッチンの1番奥に並べています
yamamomokansaburou
yamamomokansaburou
4LDK | 家族
hina____coffeeさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,899
キッチン奥のパントリー⚘ 我が家の生活感が凝縮された場所、それがこのパントリー。 ここのスペースがあることで、キッチンがごちゃつかない気がします✧ ゴミ箱、電子レンジ、お菓子道具、子供関係、文具etc…反対側には食器棚とホームベーカリー、冷蔵庫があります。 ゴミ箱の奥にはゴミ袋、スプレー類と使い終わった電池を入れるスペースが…いつの間にか設置されていて(๑°⌓︎°๑) かなり使いやすくお気に入りです◎ 2018.10.16 (火)
キッチン奥のパントリー⚘ 我が家の生活感が凝縮された場所、それがこのパントリー。 ここのスペースがあることで、キッチンがごちゃつかない気がします✧ ゴミ箱、電子レンジ、お菓子道具、子供関係、文具etc…反対側には食器棚とホームベーカリー、冷蔵庫があります。 ゴミ箱の奥にはゴミ袋、スプレー類と使い終わった電池を入れるスペースが…いつの間にか設置されていて(๑°⌓︎°๑) かなり使いやすくお気に入りです◎ 2018.10.16 (火)
hina____coffee
hina____coffee
3LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
こんにちは! 昨日作ったワゴン☆ こんな風に収まりました(≧∇≦*) 実は少し寸法を間違えて、設置する時に気づいて微調整しました(´×ω×`) でも、修正出来るところがDIYのいい所♡ なんとか収まって一安心。 ここにはキッチン奥に置いていた物がほとんどそのまま収納されてます。 なのでキッチンの奥がスッキリしました(*´`)✧ お天気がいいからDIY欲が湧いてます!!!
こんにちは! 昨日作ったワゴン☆ こんな風に収まりました(≧∇≦*) 実は少し寸法を間違えて、設置する時に気づいて微調整しました(´×ω×`) でも、修正出来るところがDIYのいい所♡ なんとか収まって一安心。 ここにはキッチン奥に置いていた物がほとんどそのまま収納されてます。 なのでキッチンの奥がスッキリしました(*´`)✧ お天気がいいからDIY欲が湧いてます!!!
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
キッチンのゴミ箱奥で活躍することになったスリム収納の中は…というと、 下の段には、洗剤や、それらのストック、 上の段には、排水口ネットと小さなポリ袋を。 これまでは、すべてシンク下に入れていたのですが、こちらに移動してみました。 排水口ネットやポリ袋は、ワンアクションで取り出せるし、下のカラフルな洗剤やストックたちは、ゴミ箱で隠れるので、良き😊 さらに、このスリム収納は、天板が木材なので、いいんですよね〜 あったかい雰囲気になります✨
キッチンのゴミ箱奥で活躍することになったスリム収納の中は…というと、 下の段には、洗剤や、それらのストック、 上の段には、排水口ネットと小さなポリ袋を。 これまでは、すべてシンク下に入れていたのですが、こちらに移動してみました。 排水口ネットやポリ袋は、ワンアクションで取り出せるし、下のカラフルな洗剤やストックたちは、ゴミ箱で隠れるので、良き😊 さらに、このスリム収納は、天板が木材なので、いいんですよね〜 あったかい雰囲気になります✨
nocomom
nocomom
1R | 家族
kazehaさんの実例写真
キッチン奥の可動棚に キッチン用品ストック・調味料類・家電・ゴミ箱を使いやすい位置に配置に収納。 見えにくい場所なので、スッキリ見えて可動棚のお陰で高さが決められて収納もしやすいです( ー̀֊ー́ )✧
キッチン奥の可動棚に キッチン用品ストック・調味料類・家電・ゴミ箱を使いやすい位置に配置に収納。 見えにくい場所なので、スッキリ見えて可動棚のお陰で高さが決められて収納もしやすいです( ー̀֊ー́ )✧
kazeha
kazeha
家族
YMZKさんの実例写真
キッチンの奥はお風呂です。 右側にも扉があり、そこから玄関ホールに出られます‪(*ˊᵕˋ* ) 家の中をグルッと一周できる作りになっているので、掃除しやすいかも⁉️と期待⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝و✧
キッチンの奥はお風呂です。 右側にも扉があり、そこから玄関ホールに出られます‪(*ˊᵕˋ* ) 家の中をグルッと一周できる作りになっているので、掃除しやすいかも⁉️と期待⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝و✧
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
もっと見る

ゴミ箱 キッチンの奥の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴミ箱 キッチンの奥

132枚の部屋写真から48枚をセレクト
ochameさんの実例写真
ochame
ochame
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
キッチン奥に置いているゴミ箱🗑 . 省スペースで分別もできて かなりお気に入りです(๑′ᴗ‵๑)
キッチン奥に置いているゴミ箱🗑 . 省スペースで分別もできて かなりお気に入りです(๑′ᴗ‵๑)
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
moolさんの実例写真
我が家のキッチンにはゴミ箱を置くスペースがないので、ゴミ箱問題の解決には割と長い時間がかかりました( ;∀;) ①キッチン横のリビング内に大容量ゴミ箱を設置。キッチンとリビング双方から出る燃えるゴミは全てこちらに。 リビングに置くので自動開閉でスッキリスマートな見た目のものにしました💕 ②③分別はキッチンの奥にフタ付き薄型ゴミ箱を設置して空き缶とペットボトルを入れてます。 ドアノブのマイバッグにはリサイクル出来る食品トレーを。お買い物の時にスーパーに持って行くようにしています。 ④料理で出てしまう生ゴミなどは小さいビニールに。1日の終わりに水気を切って燃えるゴミとしてゴミ箱に入れてます。 分別ゴミ箱をキッチン内に置けない悩みの根本的解決にはなってないけど、今のところはこの形でなんとかやってまーす٩( 'ω' )و
我が家のキッチンにはゴミ箱を置くスペースがないので、ゴミ箱問題の解決には割と長い時間がかかりました( ;∀;) ①キッチン横のリビング内に大容量ゴミ箱を設置。キッチンとリビング双方から出る燃えるゴミは全てこちらに。 リビングに置くので自動開閉でスッキリスマートな見た目のものにしました💕 ②③分別はキッチンの奥にフタ付き薄型ゴミ箱を設置して空き缶とペットボトルを入れてます。 ドアノブのマイバッグにはリサイクル出来る食品トレーを。お買い物の時にスーパーに持って行くようにしています。 ④料理で出てしまう生ゴミなどは小さいビニールに。1日の終わりに水気を切って燃えるゴミとしてゴミ箱に入れてます。 分別ゴミ箱をキッチン内に置けない悩みの根本的解決にはなってないけど、今のところはこの形でなんとかやってまーす٩( 'ω' )و
mool
mool
koedaさんの実例写真
カラーボックスカウンターのキッチン側。奥の下のスペースには突っ張り棒つけて雑巾干すスペースに!手前の白いケースはキャンドゥの。カラーボックスにぴったりサイズ!
カラーボックスカウンターのキッチン側。奥の下のスペースには突っ張り棒つけて雑巾干すスペースに!手前の白いケースはキャンドゥの。カラーボックスにぴったりサイズ!
koeda
koeda
2LDK
mutsumiさんの実例写真
シンプルヒューマンのダストボックスが届き、ようやく新居のゴミ捨てが楽になりました。
シンプルヒューマンのダストボックスが届き、ようやく新居のゴミ捨てが楽になりました。
mutsumi
mutsumi
1K | 一人暮らし
Ichiさんの実例写真
山善さんのセラミックファンヒーターのモニター応募が今日までとさっき気付いて慌ててbefore写真撮りました! 我が家のキッチンタイルは磁気質タイルで夏は素足が気持ちいいのですが冬は寒いです😵 でも不精者なのでマットは敷きたくない💦 おまけにリビングから独立しているのでエアコンはあるものの暖かくなるまで時間がかかります。人感センサー付きのコンパクトなファンヒーターがあれば、キッチン&PCコーナーの両方で大活躍すると思います😆 どうぞよろしくお願いします🙏
山善さんのセラミックファンヒーターのモニター応募が今日までとさっき気付いて慌ててbefore写真撮りました! 我が家のキッチンタイルは磁気質タイルで夏は素足が気持ちいいのですが冬は寒いです😵 でも不精者なのでマットは敷きたくない💦 おまけにリビングから独立しているのでエアコンはあるものの暖かくなるまで時間がかかります。人感センサー付きのコンパクトなファンヒーターがあれば、キッチン&PCコーナーの両方で大活躍すると思います😆 どうぞよろしくお願いします🙏
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
junjunさんの実例写真
キッチンの奥の物干し部屋。 インテリア性も高くスッキリとしたデザインが気に入っています! 1つ1つが大容量なので、中で小分けに出来てとても使いやすいです! ちなみにフタと本体は別売りで、それぞれ種類が豊富で自分だけのカスタムが出来るので、かなりオススメです!
キッチンの奥の物干し部屋。 インテリア性も高くスッキリとしたデザインが気に入っています! 1つ1つが大容量なので、中で小分けに出来てとても使いやすいです! ちなみにフタと本体は別売りで、それぞれ種類が豊富で自分だけのカスタムが出来るので、かなりオススメです!
junjun
junjun
3LDK | 家族
norikichiさんの実例写真
キッチン奥?の窓がある場所 の下にペットボトルと瓶のゴミ箱を置いてます(’-’*) 前から上の方の物をとるのに キッチンに台がほしいと思ってて ならついでにキッチンとダイニングで 椅子としても使えるものを と思って買った台 洗面所でも色違いを使ってて 色で悩んだけど 今回はホワイト×ブラック(°▽°) ゴミ箱の隣にぴったり!
キッチン奥?の窓がある場所 の下にペットボトルと瓶のゴミ箱を置いてます(’-’*) 前から上の方の物をとるのに キッチンに台がほしいと思ってて ならついでにキッチンとダイニングで 椅子としても使えるものを と思って買った台 洗面所でも色違いを使ってて 色で悩んだけど 今回はホワイト×ブラック(°▽°) ゴミ箱の隣にぴったり!
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
資源ごみ置き場のイベントに参加します◡̈⃝︎⋆︎* ゴミ箱はキッチンの1番奥にあります。 リビングから見えないようにしました。 ゴミ箱は3つともカインズ産です。 可燃ゴミ、ペットボトル・紙類は45ℓ 缶は20ℓだったと思います。 ペットボトルと紙類のゴミ箱の中にはビニール袋が2枚入っています。 イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です☆
資源ごみ置き場のイベントに参加します◡̈⃝︎⋆︎* ゴミ箱はキッチンの1番奥にあります。 リビングから見えないようにしました。 ゴミ箱は3つともカインズ産です。 可燃ゴミ、ペットボトル・紙類は45ℓ 缶は20ℓだったと思います。 ペットボトルと紙類のゴミ箱の中にはビニール袋が2枚入っています。 イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です☆
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
hassyさんの実例写真
ゴミ袋を引っ掛けるだけ。軽いので料理するときは自分の横に、それ以外はキッチンの奥に。ゴミ袋の容量分しっかり入るのも嬉しい。取り外しも簡単だしシンプルイズベストです。
ゴミ袋を引っ掛けるだけ。軽いので料理するときは自分の横に、それ以外はキッチンの奥に。ゴミ袋の容量分しっかり入るのも嬉しい。取り外しも簡単だしシンプルイズベストです。
hassy
hassy
家族
asuさんの実例写真
キッチンの奥からみたシンク周りです^ ^ タオルは扉の取手にかけています😆
キッチンの奥からみたシンク周りです^ ^ タオルは扉の取手にかけています😆
asu
asu
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
これは 元々キッチンの奥のガス台の下横の普通の物入れで横開きのドアでしたが 私の要望で下請けさん(夫さん)がスライド式のゴミ箱にリメイクしました! イベント参加なので コメントスルーでお願いします!
これは 元々キッチンの奥のガス台の下横の普通の物入れで横開きのドアでしたが 私の要望で下請けさん(夫さん)がスライド式のゴミ箱にリメイクしました! イベント参加なので コメントスルーでお願いします!
ree
ree
3LDK | 家族
MikaNさんの実例写真
30ℓ用ゴミ箱 キッチン奥の食品庫へ配置‼︎
30ℓ用ゴミ箱 キッチン奥の食品庫へ配置‼︎
MikaN
MikaN
家族
ai-nyanko.さんの実例写真
オバケツ(*´ー`*)奥が米びつ、手前はゴミ箱♪ながーく使うため購入☺️ イベント投稿☺️
オバケツ(*´ー`*)奥が米びつ、手前はゴミ箱♪ながーく使うため購入☺️ イベント投稿☺️
ai-nyanko.
ai-nyanko.
4LDK | 家族
muuuuu-24さんの実例写真
muuuuu-24
muuuuu-24
mimimoさんの実例写真
イベント用。私のデスクまわり。 キッチンの奥、料理が苦手な私のカンニングスペースになっています(^^) 下はカン、ビン、ペットボトルのごみ箱です。 シンプルが好きですが、さすがに殺風景かな(^^; 好きなスツールなんか置いて、ひと休みスペースにもしたいです♪
イベント用。私のデスクまわり。 キッチンの奥、料理が苦手な私のカンニングスペースになっています(^^) 下はカン、ビン、ペットボトルのごみ箱です。 シンプルが好きですが、さすがに殺風景かな(^^; 好きなスツールなんか置いて、ひと休みスペースにもしたいです♪
mimimo
mimimo
家族
aya_mamoooさんの実例写真
キッチン奥の壁にリメイクシートを貼りました。窓の下全部貼ろうと思ったけど、1段だけの方がいい感じ(o^^o) ゴミ箱が擦れて汚れていたので、隠せてスッキリ☆
キッチン奥の壁にリメイクシートを貼りました。窓の下全部貼ろうと思ったけど、1段だけの方がいい感じ(o^^o) ゴミ箱が擦れて汚れていたので、隠せてスッキリ☆
aya_mamooo
aya_mamooo
3LDK | 家族
kazuoさんの実例写真
kazuo
kazuo
fukoさんの実例写真
我が家のキッチンの奥の目立たない場所!! こんな風になってます!! パッと部屋に入った時はこんな場所は気づかれないので、助かってます^ ^ ゴミ箱にはコバエがいなくなるゴミ箱用を🗑
我が家のキッチンの奥の目立たない場所!! こんな風になってます!! パッと部屋に入った時はこんな場所は気づかれないので、助かってます^ ^ ゴミ箱にはコバエがいなくなるゴミ箱用を🗑
fuko
fuko
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ゴミ箱はアーチ壁の奥で見えないように工夫しながら、使いにくくならないように★ 奥には灯油ケースを隠しています(*Ü*)
ゴミ箱はアーチ壁の奥で見えないように工夫しながら、使いにくくならないように★ 奥には灯油ケースを隠しています(*Ü*)
nana
nana
家族
yamamomokansaburouさんの実例写真
キッチンの1番奥に並べています
キッチンの1番奥に並べています
yamamomokansaburou
yamamomokansaburou
4LDK | 家族
hina____coffeeさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,899
キッチン奥のパントリー⚘ 我が家の生活感が凝縮された場所、それがこのパントリー。 ここのスペースがあることで、キッチンがごちゃつかない気がします✧ ゴミ箱、電子レンジ、お菓子道具、子供関係、文具etc…反対側には食器棚とホームベーカリー、冷蔵庫があります。 ゴミ箱の奥にはゴミ袋、スプレー類と使い終わった電池を入れるスペースが…いつの間にか設置されていて(๑°⌓︎°๑) かなり使いやすくお気に入りです◎ 2018.10.16 (火)
キッチン奥のパントリー⚘ 我が家の生活感が凝縮された場所、それがこのパントリー。 ここのスペースがあることで、キッチンがごちゃつかない気がします✧ ゴミ箱、電子レンジ、お菓子道具、子供関係、文具etc…反対側には食器棚とホームベーカリー、冷蔵庫があります。 ゴミ箱の奥にはゴミ袋、スプレー類と使い終わった電池を入れるスペースが…いつの間にか設置されていて(๑°⌓︎°๑) かなり使いやすくお気に入りです◎ 2018.10.16 (火)
hina____coffee
hina____coffee
3LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
こんにちは! 昨日作ったワゴン☆ こんな風に収まりました(≧∇≦*) 実は少し寸法を間違えて、設置する時に気づいて微調整しました(´×ω×`) でも、修正出来るところがDIYのいい所♡ なんとか収まって一安心。 ここにはキッチン奥に置いていた物がほとんどそのまま収納されてます。 なのでキッチンの奥がスッキリしました(*´`)✧ お天気がいいからDIY欲が湧いてます!!!
こんにちは! 昨日作ったワゴン☆ こんな風に収まりました(≧∇≦*) 実は少し寸法を間違えて、設置する時に気づいて微調整しました(´×ω×`) でも、修正出来るところがDIYのいい所♡ なんとか収まって一安心。 ここにはキッチン奥に置いていた物がほとんどそのまま収納されてます。 なのでキッチンの奥がスッキリしました(*´`)✧ お天気がいいからDIY欲が湧いてます!!!
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
キッチンのゴミ箱奥で活躍することになったスリム収納の中は…というと、 下の段には、洗剤や、それらのストック、 上の段には、排水口ネットと小さなポリ袋を。 これまでは、すべてシンク下に入れていたのですが、こちらに移動してみました。 排水口ネットやポリ袋は、ワンアクションで取り出せるし、下のカラフルな洗剤やストックたちは、ゴミ箱で隠れるので、良き😊 さらに、このスリム収納は、天板が木材なので、いいんですよね〜 あったかい雰囲気になります✨
キッチンのゴミ箱奥で活躍することになったスリム収納の中は…というと、 下の段には、洗剤や、それらのストック、 上の段には、排水口ネットと小さなポリ袋を。 これまでは、すべてシンク下に入れていたのですが、こちらに移動してみました。 排水口ネットやポリ袋は、ワンアクションで取り出せるし、下のカラフルな洗剤やストックたちは、ゴミ箱で隠れるので、良き😊 さらに、このスリム収納は、天板が木材なので、いいんですよね〜 あったかい雰囲気になります✨
nocomom
nocomom
1R | 家族
kazehaさんの実例写真
キッチン奥の可動棚に キッチン用品ストック・調味料類・家電・ゴミ箱を使いやすい位置に配置に収納。 見えにくい場所なので、スッキリ見えて可動棚のお陰で高さが決められて収納もしやすいです( ー̀֊ー́ )✧
キッチン奥の可動棚に キッチン用品ストック・調味料類・家電・ゴミ箱を使いやすい位置に配置に収納。 見えにくい場所なので、スッキリ見えて可動棚のお陰で高さが決められて収納もしやすいです( ー̀֊ー́ )✧
kazeha
kazeha
家族
YMZKさんの実例写真
キッチンの奥はお風呂です。 右側にも扉があり、そこから玄関ホールに出られます‪(*ˊᵕˋ* ) 家の中をグルッと一周できる作りになっているので、掃除しやすいかも⁉️と期待⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝و✧
キッチンの奥はお風呂です。 右側にも扉があり、そこから玄関ホールに出られます‪(*ˊᵕˋ* ) 家の中をグルッと一周できる作りになっているので、掃除しやすいかも⁉️と期待⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝و✧
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
もっと見る

ゴミ箱 キッチンの奥の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ