ベランダ 緑のカーテン

607枚の部屋写真から46枚をセレクト
RYOさんの実例写真
クールシェードと家庭菜園。
クールシェードと家庭菜園。
RYO
RYO
3LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
日除けと雨除けを兼ねてグリーンのカーテンを突っ張り棒で取り付けています。 取り付けも簡単、見た目も涼しいし、適度に日差しも入って好きな空間になってます❣️
日除けと雨除けを兼ねてグリーンのカーテンを突っ張り棒で取り付けています。 取り付けも簡単、見た目も涼しいし、適度に日差しも入って好きな空間になってます❣️
bonapeti
bonapeti
家族
nemuさんの実例写真
ベランダにグリーンを。ゴーヤも収穫^ ^
ベランダにグリーンを。ゴーヤも収穫^ ^
nemu
nemu
3LDK | 家族
yurincaさんの実例写真
マンションベランダからカーテン部、見てみました。(*≧∀≦*)スケ感のあるグリーンのカーテンが爽やかです。
マンションベランダからカーテン部、見てみました。(*≧∀≦*)スケ感のあるグリーンのカーテンが爽やかです。
yurinca
yurinca
3LDK | 家族
bashiさんの実例写真
グリーンカーテン
グリーンカーテン
bashi
bashi
3LDK | シェア
yoppyさんの実例写真
アサリナのグリーンカーテン 初めて挑戦して大成功でした(^-^) 暑さ対策に大いに役立ってくれてありがとう!お疲れ様でした〜 そろそろ種を採取して来年に備えておかねば
アサリナのグリーンカーテン 初めて挑戦して大成功でした(^-^) 暑さ対策に大いに役立ってくれてありがとう!お疲れ様でした〜 そろそろ種を採取して来年に備えておかねば
yoppy
yoppy
3LDK | 家族
Georgeoさんの実例写真
2階ルーフバルコニーのオカワカメ 虫がつかず、水切れにも強いのに栄養満点 麻ひもを支柱にしています
2階ルーフバルコニーのオカワカメ 虫がつかず、水切れにも強いのに栄養満点 麻ひもを支柱にしています
Georgeo
Georgeo
家族
mgyさんの実例写真
おはにょうございます(*´ω`*) 昨日は朝から鳩よけネットを取り付けてくれる業者さんがやってきました。 on the job traningっていうことでヤングの青年やロシア系の外人計2人の弟子を連れて。 おかげで当初半日仕事と言っていたネット取り付けが2時間ほどで完了。 ネットは思ったより目立たないし、何より鳩被害が無くなり…ま…せん! ひー!鳩夫婦ったら安易すぎ! 確かにうちには進入不可能だからうちのベランダは平和を取り戻しました。 しかし、鳩夫婦ったらお隣のベランダに引っ越したようで、今朝も朝から鳩夫婦のいやらしい鳴き声で目が覚めました。 鳩夫婦の声が聞こえた時、「わたしの鳩ノイローゼはとうとう幻聴まで…」と病院いこうかと思いました。 隣のうちは未だにベランダに洗濯機が置いてあるわ家なので1日も早く鳩夫婦も洗濯機の音うるさいわぁ〜って気づいて引っ越していただきたいもんです。 PICはネットを貼られたベランダ。 階上にプロの業者の貼っているネットが数軒あるけどうちのがいちばん目立たないので出来上がりは大満足です。
おはにょうございます(*´ω`*) 昨日は朝から鳩よけネットを取り付けてくれる業者さんがやってきました。 on the job traningっていうことでヤングの青年やロシア系の外人計2人の弟子を連れて。 おかげで当初半日仕事と言っていたネット取り付けが2時間ほどで完了。 ネットは思ったより目立たないし、何より鳩被害が無くなり…ま…せん! ひー!鳩夫婦ったら安易すぎ! 確かにうちには進入不可能だからうちのベランダは平和を取り戻しました。 しかし、鳩夫婦ったらお隣のベランダに引っ越したようで、今朝も朝から鳩夫婦のいやらしい鳴き声で目が覚めました。 鳩夫婦の声が聞こえた時、「わたしの鳩ノイローゼはとうとう幻聴まで…」と病院いこうかと思いました。 隣のうちは未だにベランダに洗濯機が置いてあるわ家なので1日も早く鳩夫婦も洗濯機の音うるさいわぁ〜って気づいて引っ越していただきたいもんです。 PICはネットを貼られたベランダ。 階上にプロの業者の貼っているネットが数軒あるけどうちのがいちばん目立たないので出来上がりは大満足です。
mgy
mgy
2LDK
r_6cafeさんの実例写真
ベランダの日よけに ラティスに絡ませたフウセンカズラのグリーンカーテンを使ってます🌿🌿🌿 見た目も爽やかで目に優しく フウセンカズラの実が可愛いくて癒されますよ😊
ベランダの日よけに ラティスに絡ませたフウセンカズラのグリーンカーテンを使ってます🌿🌿🌿 見た目も爽やかで目に優しく フウセンカズラの実が可愛いくて癒されますよ😊
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
mintmamaさんの実例写真
夏の夜、モップでひとふき。コロナ対策 自給自足のベランダ、おしゃれとはどんどんかけ離れる。 グリーンカーテンはおかわかめ。ほぼ毎日、お味噌汁、天ぷら、御浸しに。右端に映っているのは、空芯菜。ほっておくと葉が白く病気や虫が。それより早く負けないように全部刈り込み、炒め物。 一週間もしないうちにこの状態。夏はこの2種類だけ
夏の夜、モップでひとふき。コロナ対策 自給自足のベランダ、おしゃれとはどんどんかけ離れる。 グリーンカーテンはおかわかめ。ほぼ毎日、お味噌汁、天ぷら、御浸しに。右端に映っているのは、空芯菜。ほっておくと葉が白く病気や虫が。それより早く負けないように全部刈り込み、炒め物。 一週間もしないうちにこの状態。夏はこの2種類だけ
mintmama
mintmama
家族
ryomamaさんの実例写真
私の趣味時間は「植物🪴を育てること」です♫ ガーデニング歴は20年以上ですが、最近は、耐暑性、耐寒性に優れたもので、植え替えが比較的なくても育つものに厳選して育ててます😊 中でも、つる性の植物が大好き😍で、つるをトレリスのアーチに絡ませたり、グリーンカーテンにしたり、伸ばしっぱなしでハンギングにしたり、トピアリー風に作り込んだりと楽しんでます💕
私の趣味時間は「植物🪴を育てること」です♫ ガーデニング歴は20年以上ですが、最近は、耐暑性、耐寒性に優れたもので、植え替えが比較的なくても育つものに厳選して育ててます😊 中でも、つる性の植物が大好き😍で、つるをトレリスのアーチに絡ませたり、グリーンカーテンにしたり、伸ばしっぱなしでハンギングにしたり、トピアリー風に作り込んだりと楽しんでます💕
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Tenさんの実例写真
窓から見えるベランダガーデン✨✨ カメラマーク消しの為、コメントお気遣い無く❤️
窓から見えるベランダガーデン✨✨ カメラマーク消しの為、コメントお気遣い無く❤️
Ten
Ten
3LDK | 家族
mari.21さんの実例写真
ふうせんかずらで緑のアーチ
ふうせんかずらで緑のアーチ
mari.21
mari.21
3LDK
sumoanzuさんの実例写真
ベランダのゴーヤときゅうりもだいぶ大きくなりました🥒グリーンカーテンが楽しみです🎶
ベランダのゴーヤときゅうりもだいぶ大きくなりました🥒グリーンカーテンが楽しみです🎶
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
hanacocoさんの実例写真
エアコン配管の目隠しとしてオキナワスズメウリのグリーンカーテン計画中。無事、わさわさ育ってくれるといいのだけど
エアコン配管の目隠しとしてオキナワスズメウリのグリーンカーテン計画中。無事、わさわさ育ってくれるといいのだけど
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
cocotaroさんの実例写真
今が収穫期です。
今が収穫期です。
cocotaro
cocotaro
3LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
【イベント投稿用】 ベランダ。この写真の撮影時は夏です。 ベランダには余計なものは置かないようにして、床も柵も年間通して拭き掃除をして綺麗にしています。洗濯物は、排気ガスや防犯を気にして外干しはほとんどしません。 そんなベランダで、夏は朝顔のグリーンカーテンを楽しんでいます。 朝顔は毎年ですが、年によってミニトマト、サフラン等を育てたりします。管理が大変なので、木や多年草は置いていません。 この冬は、初めてチューリップを仕込んでいます。暖冬の影響が心配ですが、春が待ち遠しいです。 ●グリーンカーテンの作り方● 棚を置いて、プランターは地面から離すようにしています(ベランダの地面がめちゃくちゃ熱くなるので、プランターの中が茹ってしまわないように)。 洗濯竿に、ホームセンターで買ってきた網を通して、朝顔の上に掛かるようにプランターに留めます。 →あとは朝顔が絡みつくのを待つだけ
【イベント投稿用】 ベランダ。この写真の撮影時は夏です。 ベランダには余計なものは置かないようにして、床も柵も年間通して拭き掃除をして綺麗にしています。洗濯物は、排気ガスや防犯を気にして外干しはほとんどしません。 そんなベランダで、夏は朝顔のグリーンカーテンを楽しんでいます。 朝顔は毎年ですが、年によってミニトマト、サフラン等を育てたりします。管理が大変なので、木や多年草は置いていません。 この冬は、初めてチューリップを仕込んでいます。暖冬の影響が心配ですが、春が待ち遠しいです。 ●グリーンカーテンの作り方● 棚を置いて、プランターは地面から離すようにしています(ベランダの地面がめちゃくちゃ熱くなるので、プランターの中が茹ってしまわないように)。 洗濯竿に、ホームセンターで買ってきた網を通して、朝顔の上に掛かるようにプランターに留めます。 →あとは朝顔が絡みつくのを待つだけ
natsumikan
natsumikan
1K | 一人暮らし
Emafuさんの実例写真
DIYが好きって程ではないのですが😅 必要なモノは頑張ったりします(ダンナが) 西陽がキツい我が家のリビングは午後が地獄🤯 電気代もまだどこまでかかるか分からないし ホームセンターのフェイクグリーンカーテンを ダンナさんに設置してもらいました😏 かなり、暑さを遮ってくれてます😆👍 真夏にも冷房効率が良くなると良いな❗️
DIYが好きって程ではないのですが😅 必要なモノは頑張ったりします(ダンナが) 西陽がキツい我が家のリビングは午後が地獄🤯 電気代もまだどこまでかかるか分からないし ホームセンターのフェイクグリーンカーテンを ダンナさんに設置してもらいました😏 かなり、暑さを遮ってくれてます😆👍 真夏にも冷房効率が良くなると良いな❗️
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
coco1003さんの実例写真
二階 階段上がって目の前ベランダ 緑カーテン ちょっと風水を気にする
二階 階段上がって目の前ベランダ 緑カーテン ちょっと風水を気にする
coco1003
coco1003
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
これは1か月前の写真です。ミニトマトの苗3本があっという間に成長して緑のカーテンになりました。わき芽かき、朝一の水やり、たまに追肥という程度でそんなに手をかけていませんが、毎日たくさん収穫できました!
これは1か月前の写真です。ミニトマトの苗3本があっという間に成長して緑のカーテンになりました。わき芽かき、朝一の水やり、たまに追肥という程度でそんなに手をかけていませんが、毎日たくさん収穫できました!
heidi
heidi
shimyu33さんの実例写真
いよいよ夏本番!種から育てた朝顔のつるが軒下まで届きました!
いよいよ夏本番!種から育てた朝顔のつるが軒下まで届きました!
shimyu33
shimyu33
2LDK | 家族
choco.mamaさんの実例写真
ベランダゴーヤでエコ生活 費用は(ゴーヤ¥198 x 4コ)+(土、肥料、底石、プランター、ネット)=¥4,778 (スペーシア組み立て式枠、一式)=¥4,624   合計金額=¥9,402 でした。
ベランダゴーヤでエコ生活 費用は(ゴーヤ¥198 x 4コ)+(土、肥料、底石、プランター、ネット)=¥4,778 (スペーシア組み立て式枠、一式)=¥4,624   合計金額=¥9,402 でした。
choco.mama
choco.mama
3LDK | 家族
nakanakaさんの実例写真
ここ数年、お風呂の窓の目隠しを兼ねて、ベランダできゅうりを育てています。 今年はこんな感じです。
ここ数年、お風呂の窓の目隠しを兼ねて、ベランダできゅうりを育てています。 今年はこんな感じです。
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
sumishouseさんの実例写真
ベランダ 緑地化計画。
ベランダ 緑地化計画。
sumishouse
sumishouse
1K | 一人暮らし
もっと見る

ベランダ 緑のカーテンの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダ 緑のカーテン

607枚の部屋写真から46枚をセレクト
RYOさんの実例写真
クールシェードと家庭菜園。
クールシェードと家庭菜園。
RYO
RYO
3LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
日除けと雨除けを兼ねてグリーンのカーテンを突っ張り棒で取り付けています。 取り付けも簡単、見た目も涼しいし、適度に日差しも入って好きな空間になってます❣️
日除けと雨除けを兼ねてグリーンのカーテンを突っ張り棒で取り付けています。 取り付けも簡単、見た目も涼しいし、適度に日差しも入って好きな空間になってます❣️
bonapeti
bonapeti
家族
nemuさんの実例写真
ベランダにグリーンを。ゴーヤも収穫^ ^
ベランダにグリーンを。ゴーヤも収穫^ ^
nemu
nemu
3LDK | 家族
yurincaさんの実例写真
マンションベランダからカーテン部、見てみました。(*≧∀≦*)スケ感のあるグリーンのカーテンが爽やかです。
マンションベランダからカーテン部、見てみました。(*≧∀≦*)スケ感のあるグリーンのカーテンが爽やかです。
yurinca
yurinca
3LDK | 家族
bashiさんの実例写真
グリーンカーテン
グリーンカーテン
bashi
bashi
3LDK | シェア
yoppyさんの実例写真
アサリナのグリーンカーテン 初めて挑戦して大成功でした(^-^) 暑さ対策に大いに役立ってくれてありがとう!お疲れ様でした〜 そろそろ種を採取して来年に備えておかねば
アサリナのグリーンカーテン 初めて挑戦して大成功でした(^-^) 暑さ対策に大いに役立ってくれてありがとう!お疲れ様でした〜 そろそろ種を採取して来年に備えておかねば
yoppy
yoppy
3LDK | 家族
Georgeoさんの実例写真
2階ルーフバルコニーのオカワカメ 虫がつかず、水切れにも強いのに栄養満点 麻ひもを支柱にしています
2階ルーフバルコニーのオカワカメ 虫がつかず、水切れにも強いのに栄養満点 麻ひもを支柱にしています
Georgeo
Georgeo
家族
mgyさんの実例写真
おはにょうございます(*´ω`*) 昨日は朝から鳩よけネットを取り付けてくれる業者さんがやってきました。 on the job traningっていうことでヤングの青年やロシア系の外人計2人の弟子を連れて。 おかげで当初半日仕事と言っていたネット取り付けが2時間ほどで完了。 ネットは思ったより目立たないし、何より鳩被害が無くなり…ま…せん! ひー!鳩夫婦ったら安易すぎ! 確かにうちには進入不可能だからうちのベランダは平和を取り戻しました。 しかし、鳩夫婦ったらお隣のベランダに引っ越したようで、今朝も朝から鳩夫婦のいやらしい鳴き声で目が覚めました。 鳩夫婦の声が聞こえた時、「わたしの鳩ノイローゼはとうとう幻聴まで…」と病院いこうかと思いました。 隣のうちは未だにベランダに洗濯機が置いてあるわ家なので1日も早く鳩夫婦も洗濯機の音うるさいわぁ〜って気づいて引っ越していただきたいもんです。 PICはネットを貼られたベランダ。 階上にプロの業者の貼っているネットが数軒あるけどうちのがいちばん目立たないので出来上がりは大満足です。
おはにょうございます(*´ω`*) 昨日は朝から鳩よけネットを取り付けてくれる業者さんがやってきました。 on the job traningっていうことでヤングの青年やロシア系の外人計2人の弟子を連れて。 おかげで当初半日仕事と言っていたネット取り付けが2時間ほどで完了。 ネットは思ったより目立たないし、何より鳩被害が無くなり…ま…せん! ひー!鳩夫婦ったら安易すぎ! 確かにうちには進入不可能だからうちのベランダは平和を取り戻しました。 しかし、鳩夫婦ったらお隣のベランダに引っ越したようで、今朝も朝から鳩夫婦のいやらしい鳴き声で目が覚めました。 鳩夫婦の声が聞こえた時、「わたしの鳩ノイローゼはとうとう幻聴まで…」と病院いこうかと思いました。 隣のうちは未だにベランダに洗濯機が置いてあるわ家なので1日も早く鳩夫婦も洗濯機の音うるさいわぁ〜って気づいて引っ越していただきたいもんです。 PICはネットを貼られたベランダ。 階上にプロの業者の貼っているネットが数軒あるけどうちのがいちばん目立たないので出来上がりは大満足です。
mgy
mgy
2LDK
r_6cafeさんの実例写真
ベランダの日よけに ラティスに絡ませたフウセンカズラのグリーンカーテンを使ってます🌿🌿🌿 見た目も爽やかで目に優しく フウセンカズラの実が可愛いくて癒されますよ😊
ベランダの日よけに ラティスに絡ませたフウセンカズラのグリーンカーテンを使ってます🌿🌿🌿 見た目も爽やかで目に優しく フウセンカズラの実が可愛いくて癒されますよ😊
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
mintmamaさんの実例写真
夏の夜、モップでひとふき。コロナ対策 自給自足のベランダ、おしゃれとはどんどんかけ離れる。 グリーンカーテンはおかわかめ。ほぼ毎日、お味噌汁、天ぷら、御浸しに。右端に映っているのは、空芯菜。ほっておくと葉が白く病気や虫が。それより早く負けないように全部刈り込み、炒め物。 一週間もしないうちにこの状態。夏はこの2種類だけ
夏の夜、モップでひとふき。コロナ対策 自給自足のベランダ、おしゃれとはどんどんかけ離れる。 グリーンカーテンはおかわかめ。ほぼ毎日、お味噌汁、天ぷら、御浸しに。右端に映っているのは、空芯菜。ほっておくと葉が白く病気や虫が。それより早く負けないように全部刈り込み、炒め物。 一週間もしないうちにこの状態。夏はこの2種類だけ
mintmama
mintmama
家族
ryomamaさんの実例写真
私の趣味時間は「植物🪴を育てること」です♫ ガーデニング歴は20年以上ですが、最近は、耐暑性、耐寒性に優れたもので、植え替えが比較的なくても育つものに厳選して育ててます😊 中でも、つる性の植物が大好き😍で、つるをトレリスのアーチに絡ませたり、グリーンカーテンにしたり、伸ばしっぱなしでハンギングにしたり、トピアリー風に作り込んだりと楽しんでます💕
私の趣味時間は「植物🪴を育てること」です♫ ガーデニング歴は20年以上ですが、最近は、耐暑性、耐寒性に優れたもので、植え替えが比較的なくても育つものに厳選して育ててます😊 中でも、つる性の植物が大好き😍で、つるをトレリスのアーチに絡ませたり、グリーンカーテンにしたり、伸ばしっぱなしでハンギングにしたり、トピアリー風に作り込んだりと楽しんでます💕
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Tenさんの実例写真
窓から見えるベランダガーデン✨✨ カメラマーク消しの為、コメントお気遣い無く❤️
窓から見えるベランダガーデン✨✨ カメラマーク消しの為、コメントお気遣い無く❤️
Ten
Ten
3LDK | 家族
mari.21さんの実例写真
ふうせんかずらで緑のアーチ
ふうせんかずらで緑のアーチ
mari.21
mari.21
3LDK
sumoanzuさんの実例写真
ベランダのゴーヤときゅうりもだいぶ大きくなりました🥒グリーンカーテンが楽しみです🎶
ベランダのゴーヤときゅうりもだいぶ大きくなりました🥒グリーンカーテンが楽しみです🎶
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
hanacocoさんの実例写真
エアコン配管の目隠しとしてオキナワスズメウリのグリーンカーテン計画中。無事、わさわさ育ってくれるといいのだけど
エアコン配管の目隠しとしてオキナワスズメウリのグリーンカーテン計画中。無事、わさわさ育ってくれるといいのだけど
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
cocotaroさんの実例写真
今が収穫期です。
今が収穫期です。
cocotaro
cocotaro
3LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
【イベント投稿用】 ベランダ。この写真の撮影時は夏です。 ベランダには余計なものは置かないようにして、床も柵も年間通して拭き掃除をして綺麗にしています。洗濯物は、排気ガスや防犯を気にして外干しはほとんどしません。 そんなベランダで、夏は朝顔のグリーンカーテンを楽しんでいます。 朝顔は毎年ですが、年によってミニトマト、サフラン等を育てたりします。管理が大変なので、木や多年草は置いていません。 この冬は、初めてチューリップを仕込んでいます。暖冬の影響が心配ですが、春が待ち遠しいです。 ●グリーンカーテンの作り方● 棚を置いて、プランターは地面から離すようにしています(ベランダの地面がめちゃくちゃ熱くなるので、プランターの中が茹ってしまわないように)。 洗濯竿に、ホームセンターで買ってきた網を通して、朝顔の上に掛かるようにプランターに留めます。 →あとは朝顔が絡みつくのを待つだけ
【イベント投稿用】 ベランダ。この写真の撮影時は夏です。 ベランダには余計なものは置かないようにして、床も柵も年間通して拭き掃除をして綺麗にしています。洗濯物は、排気ガスや防犯を気にして外干しはほとんどしません。 そんなベランダで、夏は朝顔のグリーンカーテンを楽しんでいます。 朝顔は毎年ですが、年によってミニトマト、サフラン等を育てたりします。管理が大変なので、木や多年草は置いていません。 この冬は、初めてチューリップを仕込んでいます。暖冬の影響が心配ですが、春が待ち遠しいです。 ●グリーンカーテンの作り方● 棚を置いて、プランターは地面から離すようにしています(ベランダの地面がめちゃくちゃ熱くなるので、プランターの中が茹ってしまわないように)。 洗濯竿に、ホームセンターで買ってきた網を通して、朝顔の上に掛かるようにプランターに留めます。 →あとは朝顔が絡みつくのを待つだけ
natsumikan
natsumikan
1K | 一人暮らし
Emafuさんの実例写真
DIYが好きって程ではないのですが😅 必要なモノは頑張ったりします(ダンナが) 西陽がキツい我が家のリビングは午後が地獄🤯 電気代もまだどこまでかかるか分からないし ホームセンターのフェイクグリーンカーテンを ダンナさんに設置してもらいました😏 かなり、暑さを遮ってくれてます😆👍 真夏にも冷房効率が良くなると良いな❗️
DIYが好きって程ではないのですが😅 必要なモノは頑張ったりします(ダンナが) 西陽がキツい我が家のリビングは午後が地獄🤯 電気代もまだどこまでかかるか分からないし ホームセンターのフェイクグリーンカーテンを ダンナさんに設置してもらいました😏 かなり、暑さを遮ってくれてます😆👍 真夏にも冷房効率が良くなると良いな❗️
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
coco1003さんの実例写真
二階 階段上がって目の前ベランダ 緑カーテン ちょっと風水を気にする
二階 階段上がって目の前ベランダ 緑カーテン ちょっと風水を気にする
coco1003
coco1003
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
これは1か月前の写真です。ミニトマトの苗3本があっという間に成長して緑のカーテンになりました。わき芽かき、朝一の水やり、たまに追肥という程度でそんなに手をかけていませんが、毎日たくさん収穫できました!
これは1か月前の写真です。ミニトマトの苗3本があっという間に成長して緑のカーテンになりました。わき芽かき、朝一の水やり、たまに追肥という程度でそんなに手をかけていませんが、毎日たくさん収穫できました!
heidi
heidi
shimyu33さんの実例写真
いよいよ夏本番!種から育てた朝顔のつるが軒下まで届きました!
いよいよ夏本番!種から育てた朝顔のつるが軒下まで届きました!
shimyu33
shimyu33
2LDK | 家族
choco.mamaさんの実例写真
ベランダゴーヤでエコ生活 費用は(ゴーヤ¥198 x 4コ)+(土、肥料、底石、プランター、ネット)=¥4,778 (スペーシア組み立て式枠、一式)=¥4,624   合計金額=¥9,402 でした。
ベランダゴーヤでエコ生活 費用は(ゴーヤ¥198 x 4コ)+(土、肥料、底石、プランター、ネット)=¥4,778 (スペーシア組み立て式枠、一式)=¥4,624   合計金額=¥9,402 でした。
choco.mama
choco.mama
3LDK | 家族
nakanakaさんの実例写真
ここ数年、お風呂の窓の目隠しを兼ねて、ベランダできゅうりを育てています。 今年はこんな感じです。
ここ数年、お風呂の窓の目隠しを兼ねて、ベランダできゅうりを育てています。 今年はこんな感じです。
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
sumishouseさんの実例写真
ベランダ 緑地化計画。
ベランダ 緑地化計画。
sumishouse
sumishouse
1K | 一人暮らし
もっと見る

ベランダ 緑のカーテンの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ