ベランダ プラ舟

24枚の部屋写真から11枚をセレクト
aocoさんの実例写真
ベランダのビオトープ。 プラ舟の見た目を隠したくて木枠を作ってはめています。 シロネ、ドクダミ、アサザ、アナカリス、浮き草少々と、黒メダカ、ミナミヌマエビ、巻貝が生息中♪
ベランダのビオトープ。 プラ舟の見た目を隠したくて木枠を作ってはめています。 シロネ、ドクダミ、アサザ、アナカリス、浮き草少々と、黒メダカ、ミナミヌマエビ、巻貝が生息中♪
aoco
aoco
一人暮らし
hry.524さんの実例写真
プラ舟ビオトープ立ち上げました^_^
プラ舟ビオトープ立ち上げました^_^
hry.524
hry.524
kotubukkoさんの実例写真
ベランダの亀さんのお家を新しくしてみた。 beforeがひどすぎる 笑
ベランダの亀さんのお家を新しくしてみた。 beforeがひどすぎる 笑
kotubukko
kotubukko
3DK | 家族
kawa_Takaさんの実例写真
プラ舟を使ってメダカを飼っているのですが 外観を良く見せる為、プラ舟を囲うように 木枠を作りました🔰
プラ舟を使ってメダカを飼っているのですが 外観を良く見せる為、プラ舟を囲うように 木枠を作りました🔰
kawa_Taka
kawa_Taka
家族
Sachiさんの実例写真
とうとうプラ舟購入。。。どこまで増えるのやら(;´д`)
とうとうプラ舟購入。。。どこまで増えるのやら(;´д`)
Sachi
Sachi
3LDK | 家族
mpwさんの実例写真
亀さんの御用邸にはもちろんフタもしてます(^^)手作りです!
亀さんの御用邸にはもちろんフタもしてます(^^)手作りです!
mpw
mpw
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
プラ舟ビオトープ𓆜𓆝𓆟 昨日、樽型ビオトープのお手入れをしていて、メダカ2匹の姿が無いのに気が付いた😱 初恋ちゃん︎︎ ♀1匹の他に、今回の2匹も見当たらなくなっていたし、隔離したもぅ1匹の初恋ちゃん♀も、痩せて来ていたので、何か良くない状態なのは確かなので、リセットしようと決断😭 水を抜いて行くと、行方不明だったメダカ1匹が☆になっていましたが、もぅ1匹と先に居なくなった初恋ちゃん♀は結局見付からず😭 そして、カバクチカノコ貝を3匹入れて居たんですが、2匹の姿が見えないなぁ🙄❓ と思っていましたが、3匹とも生存が確認出来ました😅 水抜きの後、赤玉土を出して新しく入れようと思った所で、母のケアマネさんが訪問して来て、1時間程、作業が中断(; 𖦹‎ ∀ 𖦹 ) 作業は昼から始めて、ケアマネさんが来る迄2時間。 それから1時間の中断で、この後 水槽の洗浄や、メダカ達の水合わせの時間を考えると絶対夕方迄には終わらないと思ったので、先日購入していた、プラ舟60㍑を立ち上げる事にしました😵 急遽決めたので、水草は、ホテイアオイ3つしかないし、どんなレイアウトにするのかも決めて無くて、これから買い足す物も有るし、寂しい感じのビオトープになりました(>_<;) 赤玉土と、カーブ型のレンガは購入していたので、取り敢えずペットボトルに穴を開けて赤玉土を詰めて沈めてバクテリアの住処を作りました😳 針子ちゃんと隔離中の初恋ちゃんの餌やりをしながら親魚達の水合わせをして、作業終了したのが、16時過ぎでした😱 1時間中断したとは言え、夏場の灼熱のベランダで3時間以上作業は正直堪えました😥 水槽が大きくなった関係で、使っていた簀子が危なっかしい状態でしか使えなくなったので、今度 ホームセンターで購入して来なくては💦 後 あの場所に置いていた多肉ちゃん達の置き場所も、また 整備しなきゃだし、マロンきゅんの新しいケージも昨日届いたから、組み立てと、置く場所の確保も…😱 する事有り過ぎて目が回る(@o@)ゎ~
プラ舟ビオトープ𓆜𓆝𓆟 昨日、樽型ビオトープのお手入れをしていて、メダカ2匹の姿が無いのに気が付いた😱 初恋ちゃん︎︎ ♀1匹の他に、今回の2匹も見当たらなくなっていたし、隔離したもぅ1匹の初恋ちゃん♀も、痩せて来ていたので、何か良くない状態なのは確かなので、リセットしようと決断😭 水を抜いて行くと、行方不明だったメダカ1匹が☆になっていましたが、もぅ1匹と先に居なくなった初恋ちゃん♀は結局見付からず😭 そして、カバクチカノコ貝を3匹入れて居たんですが、2匹の姿が見えないなぁ🙄❓ と思っていましたが、3匹とも生存が確認出来ました😅 水抜きの後、赤玉土を出して新しく入れようと思った所で、母のケアマネさんが訪問して来て、1時間程、作業が中断(; 𖦹‎ ∀ 𖦹 ) 作業は昼から始めて、ケアマネさんが来る迄2時間。 それから1時間の中断で、この後 水槽の洗浄や、メダカ達の水合わせの時間を考えると絶対夕方迄には終わらないと思ったので、先日購入していた、プラ舟60㍑を立ち上げる事にしました😵 急遽決めたので、水草は、ホテイアオイ3つしかないし、どんなレイアウトにするのかも決めて無くて、これから買い足す物も有るし、寂しい感じのビオトープになりました(>_<;) 赤玉土と、カーブ型のレンガは購入していたので、取り敢えずペットボトルに穴を開けて赤玉土を詰めて沈めてバクテリアの住処を作りました😳 針子ちゃんと隔離中の初恋ちゃんの餌やりをしながら親魚達の水合わせをして、作業終了したのが、16時過ぎでした😱 1時間中断したとは言え、夏場の灼熱のベランダで3時間以上作業は正直堪えました😥 水槽が大きくなった関係で、使っていた簀子が危なっかしい状態でしか使えなくなったので、今度 ホームセンターで購入して来なくては💦 後 あの場所に置いていた多肉ちゃん達の置き場所も、また 整備しなきゃだし、マロンきゅんの新しいケージも昨日届いたから、組み立てと、置く場所の確保も…😱 する事有り過ぎて目が回る(@o@)ゎ~
maria
maria
3LDK | 家族
petitlaboさんの実例写真
せんまい賃貸マンションのベランダで、ビオトープ始めるとか(≧∇≦)
せんまい賃貸マンションのベランダで、ビオトープ始めるとか(≧∇≦)
petitlabo
petitlabo
2LDK | 家族
yukikarasnake10さんの実例写真
ベランダのタグがないけれど…投稿したくてつい😂 ベランダで金魚を飼っていたりします😌エアーはソーラー式なのでベランダに電源がなくても大丈夫です☺ 現在はエアーストーンではなく投げ込み式のフィルターを使ってますけれど(笑) ベランダの癒し‼ 写真を撮るのにどけました普段は飛び跳ね防止、鳥に襲われるの防止で網をのせています☺。そこもおいおい載せたいなー
ベランダのタグがないけれど…投稿したくてつい😂 ベランダで金魚を飼っていたりします😌エアーはソーラー式なのでベランダに電源がなくても大丈夫です☺ 現在はエアーストーンではなく投げ込み式のフィルターを使ってますけれど(笑) ベランダの癒し‼ 写真を撮るのにどけました普段は飛び跳ね防止、鳥に襲われるの防止で網をのせています☺。そこもおいおい載せたいなー
yukikarasnake10
yukikarasnake10
2DK | 家族
amyさんの実例写真
めだか飼育。去年新しく増やした水鉢とバイオトープ。 気温が上がってきた所為か、めだかが前ほど隠れなくなり元気に泳いでます。冬場は底の方で植物の影に隠れ、バイオトープは上から覗くと空き家状態でした。餌をあげても警戒して現れず、その場を離れて窓越しで餌を食べる姿を確認してました。
めだか飼育。去年新しく増やした水鉢とバイオトープ。 気温が上がってきた所為か、めだかが前ほど隠れなくなり元気に泳いでます。冬場は底の方で植物の影に隠れ、バイオトープは上から覗くと空き家状態でした。餌をあげても警戒して現れず、その場を離れて窓越しで餌を食べる姿を確認してました。
amy
amy
3LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
皆さん、台風の被害はありませんでしたか?( •́ •̀ )՞՞シンパイ💦 RCで全国各地の方と繋がりを持たせて頂いて、他県の災害などの被害が身近に感じられ、ニュースで流れる被害状況がとても気になります。 大雨の被害が大きい地区の皆さんも、どうか無事でありますように🙏 こちらは全く被害なく、メダカちゃんも元気です♥ 大きくなった子メダカちゃんもこちらのプラ舟にお引越し✌️ まだ針子ちゃん達が少し残ってますが、もうプラ舟満員になりそうなので、今年はもう増やさないようにしよう💦
皆さん、台風の被害はありませんでしたか?( •́ •̀ )՞՞シンパイ💦 RCで全国各地の方と繋がりを持たせて頂いて、他県の災害などの被害が身近に感じられ、ニュースで流れる被害状況がとても気になります。 大雨の被害が大きい地区の皆さんも、どうか無事でありますように🙏 こちらは全く被害なく、メダカちゃんも元気です♥ 大きくなった子メダカちゃんもこちらのプラ舟にお引越し✌️ まだ針子ちゃん達が少し残ってますが、もうプラ舟満員になりそうなので、今年はもう増やさないようにしよう💦
2menmama
2menmama
2LDK | 家族

ベランダ プラ舟の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダ プラ舟

24枚の部屋写真から11枚をセレクト
aocoさんの実例写真
ベランダのビオトープ。 プラ舟の見た目を隠したくて木枠を作ってはめています。 シロネ、ドクダミ、アサザ、アナカリス、浮き草少々と、黒メダカ、ミナミヌマエビ、巻貝が生息中♪
ベランダのビオトープ。 プラ舟の見た目を隠したくて木枠を作ってはめています。 シロネ、ドクダミ、アサザ、アナカリス、浮き草少々と、黒メダカ、ミナミヌマエビ、巻貝が生息中♪
aoco
aoco
一人暮らし
hry.524さんの実例写真
プラ舟ビオトープ立ち上げました^_^
プラ舟ビオトープ立ち上げました^_^
hry.524
hry.524
kotubukkoさんの実例写真
ベランダの亀さんのお家を新しくしてみた。 beforeがひどすぎる 笑
ベランダの亀さんのお家を新しくしてみた。 beforeがひどすぎる 笑
kotubukko
kotubukko
3DK | 家族
kawa_Takaさんの実例写真
プラ舟を使ってメダカを飼っているのですが 外観を良く見せる為、プラ舟を囲うように 木枠を作りました🔰
プラ舟を使ってメダカを飼っているのですが 外観を良く見せる為、プラ舟を囲うように 木枠を作りました🔰
kawa_Taka
kawa_Taka
家族
Sachiさんの実例写真
とうとうプラ舟購入。。。どこまで増えるのやら(;´д`)
とうとうプラ舟購入。。。どこまで増えるのやら(;´д`)
Sachi
Sachi
3LDK | 家族
mpwさんの実例写真
亀さんの御用邸にはもちろんフタもしてます(^^)手作りです!
亀さんの御用邸にはもちろんフタもしてます(^^)手作りです!
mpw
mpw
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
プラ舟ビオトープ𓆜𓆝𓆟 昨日、樽型ビオトープのお手入れをしていて、メダカ2匹の姿が無いのに気が付いた😱 初恋ちゃん︎︎ ♀1匹の他に、今回の2匹も見当たらなくなっていたし、隔離したもぅ1匹の初恋ちゃん♀も、痩せて来ていたので、何か良くない状態なのは確かなので、リセットしようと決断😭 水を抜いて行くと、行方不明だったメダカ1匹が☆になっていましたが、もぅ1匹と先に居なくなった初恋ちゃん♀は結局見付からず😭 そして、カバクチカノコ貝を3匹入れて居たんですが、2匹の姿が見えないなぁ🙄❓ と思っていましたが、3匹とも生存が確認出来ました😅 水抜きの後、赤玉土を出して新しく入れようと思った所で、母のケアマネさんが訪問して来て、1時間程、作業が中断(; 𖦹‎ ∀ 𖦹 ) 作業は昼から始めて、ケアマネさんが来る迄2時間。 それから1時間の中断で、この後 水槽の洗浄や、メダカ達の水合わせの時間を考えると絶対夕方迄には終わらないと思ったので、先日購入していた、プラ舟60㍑を立ち上げる事にしました😵 急遽決めたので、水草は、ホテイアオイ3つしかないし、どんなレイアウトにするのかも決めて無くて、これから買い足す物も有るし、寂しい感じのビオトープになりました(>_<;) 赤玉土と、カーブ型のレンガは購入していたので、取り敢えずペットボトルに穴を開けて赤玉土を詰めて沈めてバクテリアの住処を作りました😳 針子ちゃんと隔離中の初恋ちゃんの餌やりをしながら親魚達の水合わせをして、作業終了したのが、16時過ぎでした😱 1時間中断したとは言え、夏場の灼熱のベランダで3時間以上作業は正直堪えました😥 水槽が大きくなった関係で、使っていた簀子が危なっかしい状態でしか使えなくなったので、今度 ホームセンターで購入して来なくては💦 後 あの場所に置いていた多肉ちゃん達の置き場所も、また 整備しなきゃだし、マロンきゅんの新しいケージも昨日届いたから、組み立てと、置く場所の確保も…😱 する事有り過ぎて目が回る(@o@)ゎ~
プラ舟ビオトープ𓆜𓆝𓆟 昨日、樽型ビオトープのお手入れをしていて、メダカ2匹の姿が無いのに気が付いた😱 初恋ちゃん︎︎ ♀1匹の他に、今回の2匹も見当たらなくなっていたし、隔離したもぅ1匹の初恋ちゃん♀も、痩せて来ていたので、何か良くない状態なのは確かなので、リセットしようと決断😭 水を抜いて行くと、行方不明だったメダカ1匹が☆になっていましたが、もぅ1匹と先に居なくなった初恋ちゃん♀は結局見付からず😭 そして、カバクチカノコ貝を3匹入れて居たんですが、2匹の姿が見えないなぁ🙄❓ と思っていましたが、3匹とも生存が確認出来ました😅 水抜きの後、赤玉土を出して新しく入れようと思った所で、母のケアマネさんが訪問して来て、1時間程、作業が中断(; 𖦹‎ ∀ 𖦹 ) 作業は昼から始めて、ケアマネさんが来る迄2時間。 それから1時間の中断で、この後 水槽の洗浄や、メダカ達の水合わせの時間を考えると絶対夕方迄には終わらないと思ったので、先日購入していた、プラ舟60㍑を立ち上げる事にしました😵 急遽決めたので、水草は、ホテイアオイ3つしかないし、どんなレイアウトにするのかも決めて無くて、これから買い足す物も有るし、寂しい感じのビオトープになりました(>_<;) 赤玉土と、カーブ型のレンガは購入していたので、取り敢えずペットボトルに穴を開けて赤玉土を詰めて沈めてバクテリアの住処を作りました😳 針子ちゃんと隔離中の初恋ちゃんの餌やりをしながら親魚達の水合わせをして、作業終了したのが、16時過ぎでした😱 1時間中断したとは言え、夏場の灼熱のベランダで3時間以上作業は正直堪えました😥 水槽が大きくなった関係で、使っていた簀子が危なっかしい状態でしか使えなくなったので、今度 ホームセンターで購入して来なくては💦 後 あの場所に置いていた多肉ちゃん達の置き場所も、また 整備しなきゃだし、マロンきゅんの新しいケージも昨日届いたから、組み立てと、置く場所の確保も…😱 する事有り過ぎて目が回る(@o@)ゎ~
maria
maria
3LDK | 家族
petitlaboさんの実例写真
せんまい賃貸マンションのベランダで、ビオトープ始めるとか(≧∇≦)
せんまい賃貸マンションのベランダで、ビオトープ始めるとか(≧∇≦)
petitlabo
petitlabo
2LDK | 家族
yukikarasnake10さんの実例写真
ベランダのタグがないけれど…投稿したくてつい😂 ベランダで金魚を飼っていたりします😌エアーはソーラー式なのでベランダに電源がなくても大丈夫です☺ 現在はエアーストーンではなく投げ込み式のフィルターを使ってますけれど(笑) ベランダの癒し‼ 写真を撮るのにどけました普段は飛び跳ね防止、鳥に襲われるの防止で網をのせています☺。そこもおいおい載せたいなー
ベランダのタグがないけれど…投稿したくてつい😂 ベランダで金魚を飼っていたりします😌エアーはソーラー式なのでベランダに電源がなくても大丈夫です☺ 現在はエアーストーンではなく投げ込み式のフィルターを使ってますけれど(笑) ベランダの癒し‼ 写真を撮るのにどけました普段は飛び跳ね防止、鳥に襲われるの防止で網をのせています☺。そこもおいおい載せたいなー
yukikarasnake10
yukikarasnake10
2DK | 家族
amyさんの実例写真
めだか飼育。去年新しく増やした水鉢とバイオトープ。 気温が上がってきた所為か、めだかが前ほど隠れなくなり元気に泳いでます。冬場は底の方で植物の影に隠れ、バイオトープは上から覗くと空き家状態でした。餌をあげても警戒して現れず、その場を離れて窓越しで餌を食べる姿を確認してました。
めだか飼育。去年新しく増やした水鉢とバイオトープ。 気温が上がってきた所為か、めだかが前ほど隠れなくなり元気に泳いでます。冬場は底の方で植物の影に隠れ、バイオトープは上から覗くと空き家状態でした。餌をあげても警戒して現れず、その場を離れて窓越しで餌を食べる姿を確認してました。
amy
amy
3LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
皆さん、台風の被害はありませんでしたか?( •́ •̀ )՞՞シンパイ💦 RCで全国各地の方と繋がりを持たせて頂いて、他県の災害などの被害が身近に感じられ、ニュースで流れる被害状況がとても気になります。 大雨の被害が大きい地区の皆さんも、どうか無事でありますように🙏 こちらは全く被害なく、メダカちゃんも元気です♥ 大きくなった子メダカちゃんもこちらのプラ舟にお引越し✌️ まだ針子ちゃん達が少し残ってますが、もうプラ舟満員になりそうなので、今年はもう増やさないようにしよう💦
皆さん、台風の被害はありませんでしたか?( •́ •̀ )՞՞シンパイ💦 RCで全国各地の方と繋がりを持たせて頂いて、他県の災害などの被害が身近に感じられ、ニュースで流れる被害状況がとても気になります。 大雨の被害が大きい地区の皆さんも、どうか無事でありますように🙏 こちらは全く被害なく、メダカちゃんも元気です♥ 大きくなった子メダカちゃんもこちらのプラ舟にお引越し✌️ まだ針子ちゃん達が少し残ってますが、もうプラ舟満員になりそうなので、今年はもう増やさないようにしよう💦
2menmama
2menmama
2LDK | 家族

ベランダ プラ舟の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ