ベランダ 家庭菜園初心者

491枚の部屋写真から46枚をセレクト
rinさんの実例写真
4月からちょこちょことプランターを買って種を蒔いていたものが収穫できるようになってきました。 去年から植えていた青ネギとローズマリーとパセリに加え、この春からミックスレタス、二十日大根、パクチー、大葉、バジルが加わってます。 ミックスレタスは3〜4日に1回くらいのペースでボウルいっぱい葉が取れるし、今は大葉とバジルも発育旺盛で大葉でご飯のお供の醤油漬けを作ったり美味しいパジルペーストを作ったりして楽しんでます♪ パクチーが虫にやられだして元気が無いのでとりあえず収穫してエスニックうどんにしたら美味しかった〜😊 我が家はモンシロチョウがよく飛んでくるのでやむを得ず狙われやすい鉢には防虫ネットをしました… おしゃれな見栄えの家庭菜園にしたいけどなかなか難しいです。
4月からちょこちょことプランターを買って種を蒔いていたものが収穫できるようになってきました。 去年から植えていた青ネギとローズマリーとパセリに加え、この春からミックスレタス、二十日大根、パクチー、大葉、バジルが加わってます。 ミックスレタスは3〜4日に1回くらいのペースでボウルいっぱい葉が取れるし、今は大葉とバジルも発育旺盛で大葉でご飯のお供の醤油漬けを作ったり美味しいパジルペーストを作ったりして楽しんでます♪ パクチーが虫にやられだして元気が無いのでとりあえず収穫してエスニックうどんにしたら美味しかった〜😊 我が家はモンシロチョウがよく飛んでくるのでやむを得ず狙われやすい鉢には防虫ネットをしました… おしゃれな見栄えの家庭菜園にしたいけどなかなか難しいです。
rin
rin
marineさんの実例写真
2021.5.11 ★アースガーデン ロハピ★モニター② ベランダガーデニングを始めてまだ1年足らずですが、以前大事な植物に虫がついたり、うどんこ病になったりと、難しさを感じたことがありました。 虫がわいてしまった時には強めの殺虫剤を使用して対処したのですが、普段トラブルがないときに強い薬剤を使用し続けるのはやはり抵抗があるもの。 今回モニターでいただいた殺虫殺菌剤「ロハピ」は、なんと99.9%が食品原料でできているということで、興味津々です。 この春イチゴやミニトマトの家庭菜園に挑戦し始めたところなので、予防としても日常的に使っていきたいと思います(^ー^) モニターとは無関係ですが、ベランダの床に敷いている「リフォームシート」、施工から1年経過後の劣化具合やお掃除の様子について、ブログでレポートしてみました。 https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12667518292.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです☆
2021.5.11 ★アースガーデン ロハピ★モニター② ベランダガーデニングを始めてまだ1年足らずですが、以前大事な植物に虫がついたり、うどんこ病になったりと、難しさを感じたことがありました。 虫がわいてしまった時には強めの殺虫剤を使用して対処したのですが、普段トラブルがないときに強い薬剤を使用し続けるのはやはり抵抗があるもの。 今回モニターでいただいた殺虫殺菌剤「ロハピ」は、なんと99.9%が食品原料でできているということで、興味津々です。 この春イチゴやミニトマトの家庭菜園に挑戦し始めたところなので、予防としても日常的に使っていきたいと思います(^ー^) モニターとは無関係ですが、ベランダの床に敷いている「リフォームシート」、施工から1年経過後の劣化具合やお掃除の様子について、ブログでレポートしてみました。 https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12667518292.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです☆
marine
marine
2LDK | カップル
nunomesmoothさんの実例写真
苗の植え付けをしました! ピーマン ナス ミニトマト×3
苗の植え付けをしました! ピーマン ナス ミニトマト×3
nunomesmooth
nunomesmooth
3LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
モニター当選しました❣️因みに野菜うましの方(^^)左のも同じくアースガーデンのモノです〜愛用か(笑)なんでコレを選んだかというと、収穫前日まで使用できるという事です❗️そーゆー表示が有れば強すぎないなと思えるし、多少病気や虫食いにあっても全然許せる畑仕事なのです。早速トマトや🍅枝豆にふっておきました〜
モニター当選しました❣️因みに野菜うましの方(^^)左のも同じくアースガーデンのモノです〜愛用か(笑)なんでコレを選んだかというと、収穫前日まで使用できるという事です❗️そーゆー表示が有れば強すぎないなと思えるし、多少病気や虫食いにあっても全然許せる畑仕事なのです。早速トマトや🍅枝豆にふっておきました〜
antiqueheart
antiqueheart
家族
RYOさんの実例写真
プランター・植木鉢¥16,920
クールシェードと家庭菜園。
クールシェードと家庭菜園。
RYO
RYO
3LDK | 家族
HKSさんの実例写真
ミニトマト育成中。 トマトを育てる土に、苗を入れるだけで簡単。 一苗でミニトマト200個出来るらしいので楽しみ。
ミニトマト育成中。 トマトを育てる土に、苗を入れるだけで簡単。 一苗でミニトマト200個出来るらしいので楽しみ。
HKS
HKS
家族
Miponappoさんの実例写真
サカタのタネモニターのその後。 奥のミニトマトの苗に花がついてきました❁ 手前のレタスミックスは先日一度全部収穫してこれは2回目。グングン成長してまた収穫できそうです☆ 2回目は種類によりますが、はじめより葉っぱが少し硬い気がします🌱🌱🌱
サカタのタネモニターのその後。 奥のミニトマトの苗に花がついてきました❁ 手前のレタスミックスは先日一度全部収穫してこれは2回目。グングン成長してまた収穫できそうです☆ 2回目は種類によりますが、はじめより葉っぱが少し硬い気がします🌱🌱🌱
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
sanaさんの実例写真
グリーンや花を楽しんでいたベランダガーデン🌿🌼 今年から、野菜づくりに挑戦します! このタイミングで、"野菜うまし"のモニターに選んで頂きました。 ありがとうございます😌 頼もしいパートナーと共に"うましミニトマト🍅"を作ります💪
グリーンや花を楽しんでいたベランダガーデン🌿🌼 今年から、野菜づくりに挑戦します! このタイミングで、"野菜うまし"のモニターに選んで頂きました。 ありがとうございます😌 頼もしいパートナーと共に"うましミニトマト🍅"を作ります💪
sana
sana
3DK | 一人暮らし
mikasa34さんの実例写真
家庭菜園始めてみました!二階リビングからお世話がしやすいためバルコニーで😊 初心者だから小さめなプランターです😌防虫ネットをして害虫から守ってます! 手のひらカボチャとフルーツトマト、バジルを育ててます♡友人が手のひらかぼちゃは不味いって教えてくれました(笑)美味しく食べれる方法はないのでしょーか😂
家庭菜園始めてみました!二階リビングからお世話がしやすいためバルコニーで😊 初心者だから小さめなプランターです😌防虫ネットをして害虫から守ってます! 手のひらカボチャとフルーツトマト、バジルを育ててます♡友人が手のひらかぼちゃは不味いって教えてくれました(笑)美味しく食べれる方法はないのでしょーか😂
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
日曜日に塗ったスノコフェンスのpicを二日前に投稿しましたが、ベランダが明るくなり家庭菜園もますます楽しくなりました。 さて本日はナスとトマトの話し。 4月、初めて苗を花屋さんで衝動買いし、その足でホムセンで新しい鉢2個と大量の土を買って帰宅。 うちに帰りナスとトマトの育て方をネットで調べたら、ナスもトマトも30cmの直径と深さがないとうまく育たないと書いてありました。😰 私がホムセンで買った鉢はそこまで深くなかった。💦あー失敗。 こうなりゃ近所のダイソーで鉢を探してみようとすぐに行ったけど、30cmの深さの鉢は売ってなかった。😭もう一度ホムセン行ったら、超特大サイズプランターはあったけど、ちょうどいい大きさがない。💦 トボトボ帰ってきて、うちにある古い鉢をもう一度見直したらオンボロな30cm深さの鉢1つ見つかったのでトマトに使いました。 もう一つは、うちで以前ダイソーで買った黒いゴミ箱。 ベランダでdiy用の木材入れに使ってたけど、大きさはバッチリ!洗ってニードルで底に穴をあけて鉢にしちゃいました。 トマトのオンボロ鉢やナスの黒いゴミ箱鉢はごまかすためにクレヨンで落書き。 あー、苦労した!😆 トマトとナスに使った「野菜うまし」。 スプレーしやすくたった2回以内の使用で病気や害虫を防ぎます。収穫が楽しみです!💕☺️
日曜日に塗ったスノコフェンスのpicを二日前に投稿しましたが、ベランダが明るくなり家庭菜園もますます楽しくなりました。 さて本日はナスとトマトの話し。 4月、初めて苗を花屋さんで衝動買いし、その足でホムセンで新しい鉢2個と大量の土を買って帰宅。 うちに帰りナスとトマトの育て方をネットで調べたら、ナスもトマトも30cmの直径と深さがないとうまく育たないと書いてありました。😰 私がホムセンで買った鉢はそこまで深くなかった。💦あー失敗。 こうなりゃ近所のダイソーで鉢を探してみようとすぐに行ったけど、30cmの深さの鉢は売ってなかった。😭もう一度ホムセン行ったら、超特大サイズプランターはあったけど、ちょうどいい大きさがない。💦 トボトボ帰ってきて、うちにある古い鉢をもう一度見直したらオンボロな30cm深さの鉢1つ見つかったのでトマトに使いました。 もう一つは、うちで以前ダイソーで買った黒いゴミ箱。 ベランダでdiy用の木材入れに使ってたけど、大きさはバッチリ!洗ってニードルで底に穴をあけて鉢にしちゃいました。 トマトのオンボロ鉢やナスの黒いゴミ箱鉢はごまかすためにクレヨンで落書き。 あー、苦労した!😆 トマトとナスに使った「野菜うまし」。 スプレーしやすくたった2回以内の使用で病気や害虫を防ぎます。収穫が楽しみです!💕☺️
mami
mami
3DK | 家族
kamecoさんの実例写真
手前から、 ミニトマト、バジル、ワイヤープランツ、サボテン、ガジュマル です🌱✨ まだ夜は冷えるので、お部屋に入れてます🙂 ミニトマトは今日買ってきました( ◠‿◠ ) 大きくなぁれ〜🍅✨
手前から、 ミニトマト、バジル、ワイヤープランツ、サボテン、ガジュマル です🌱✨ まだ夜は冷えるので、お部屋に入れてます🙂 ミニトマトは今日買ってきました( ◠‿◠ ) 大きくなぁれ〜🍅✨
kameco
kameco
家族
dodoさんの実例写真
紫御殿
紫御殿
dodo
dodo
3LDK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
✨家庭菜園✨ 一回目のラディッシュは収穫して食べちゃった✨ これは二回目🎶 食べたら美味しくて✨ ラディッシュにハマっちゃった😁✨
✨家庭菜園✨ 一回目のラディッシュは収穫して食べちゃった✨ これは二回目🎶 食べたら美味しくて✨ ラディッシュにハマっちゃった😁✨
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
makoriさんの実例写真
プランター菜園が楽しいです🥰 ローズマリーもお肉料理に活躍中です✨
プランター菜園が楽しいです🥰 ローズマリーもお肉料理に活躍中です✨
makori
makori
2LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
野菜の苗は、ホームセンターコメリ やはり、ポイントで買ってもらった (^-^)v
野菜の苗は、ホームセンターコメリ やはり、ポイントで買ってもらった (^-^)v
yukky
yukky
家族
rikoさんの実例写真
【「多肉植物栽培セット」モニターレポート③】 こちらはアース製薬株式会社の「BotaNice 土にまくだけ虫退治」。 こういったものは、蓋などで計量する必要があると思っていたのですが、 こちらの商品は傾けるだけ😳1秒傾けると約5g散布できるそうです。 裏面には適用害虫と使用方法が作物ごとに、そして総使用回数も載っているので調べなくても良いというのも私にとっての楽ちんポイントです◎ レポート④に続きます。
【「多肉植物栽培セット」モニターレポート③】 こちらはアース製薬株式会社の「BotaNice 土にまくだけ虫退治」。 こういったものは、蓋などで計量する必要があると思っていたのですが、 こちらの商品は傾けるだけ😳1秒傾けると約5g散布できるそうです。 裏面には適用害虫と使用方法が作物ごとに、そして総使用回数も載っているので調べなくても良いというのも私にとっての楽ちんポイントです◎ レポート④に続きます。
riko
riko
家族
mikabom5さんの実例写真
ハーブに少し遅れて野菜も始めました♫
ハーブに少し遅れて野菜も始めました♫
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
miyabiさんの実例写真
miyabi
miyabi
2DK | 家族
walkeyさんの実例写真
プチ家庭菜園始めました! 右からバジル、マリーゴールド、トマト。 てしまの苗さんのコンパニオンプランツ。 早速バジルの葉っぱを取ってパスタに使いました♡
プチ家庭菜園始めました! 右からバジル、マリーゴールド、トマト。 てしまの苗さんのコンパニオンプランツ。 早速バジルの葉っぱを取ってパスタに使いました♡
walkey
walkey
3LDK | 家族
hararanranさんの実例写真
ベジトラグ 家庭菜園初心者 芽かき必要と思いつつ、、 そのままです
ベジトラグ 家庭菜園初心者 芽かき必要と思いつつ、、 そのままです
hararanran
hararanran
2LDK | 家族
y0605m.sさんの実例写真
秋冬の家庭菜園🤟 葉ネギ、ベランダ白菜、おでん大根 ブロッコリー、いちご 今回は旦那も協力大切に育てよう🙂 メダカ用火鉢水漏れして 補修中。
秋冬の家庭菜園🤟 葉ネギ、ベランダ白菜、おでん大根 ブロッコリー、いちご 今回は旦那も協力大切に育てよう🙂 メダカ用火鉢水漏れして 補修中。
y0605m.s
y0605m.s
Meguさんの実例写真
ディコンドラ育成中
ディコンドラ育成中
Megu
Megu
3DK | 家族
amanoaさんの実例写真
ミニトマトが‼︎ 赤くなってきましたヾ(◍'౪`◍)ノ゙♬ 嬉しい〜😊
ミニトマトが‼︎ 赤くなってきましたヾ(◍'౪`◍)ノ゙♬ 嬉しい〜😊
amanoa
amanoa
家族
kakkaさんの実例写真
実がついて可愛いけど色がつかないのは長雨のせいかしら?早く梅雨明けしないかなぁ💦東北の雨も早く止みますように。
実がついて可愛いけど色がつかないのは長雨のせいかしら?早く梅雨明けしないかなぁ💦東北の雨も早く止みますように。
kakka
kakka
2LDK
もっと見る

ベランダ 家庭菜園初心者の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダ 家庭菜園初心者

491枚の部屋写真から46枚をセレクト
rinさんの実例写真
4月からちょこちょことプランターを買って種を蒔いていたものが収穫できるようになってきました。 去年から植えていた青ネギとローズマリーとパセリに加え、この春からミックスレタス、二十日大根、パクチー、大葉、バジルが加わってます。 ミックスレタスは3〜4日に1回くらいのペースでボウルいっぱい葉が取れるし、今は大葉とバジルも発育旺盛で大葉でご飯のお供の醤油漬けを作ったり美味しいパジルペーストを作ったりして楽しんでます♪ パクチーが虫にやられだして元気が無いのでとりあえず収穫してエスニックうどんにしたら美味しかった〜😊 我が家はモンシロチョウがよく飛んでくるのでやむを得ず狙われやすい鉢には防虫ネットをしました… おしゃれな見栄えの家庭菜園にしたいけどなかなか難しいです。
4月からちょこちょことプランターを買って種を蒔いていたものが収穫できるようになってきました。 去年から植えていた青ネギとローズマリーとパセリに加え、この春からミックスレタス、二十日大根、パクチー、大葉、バジルが加わってます。 ミックスレタスは3〜4日に1回くらいのペースでボウルいっぱい葉が取れるし、今は大葉とバジルも発育旺盛で大葉でご飯のお供の醤油漬けを作ったり美味しいパジルペーストを作ったりして楽しんでます♪ パクチーが虫にやられだして元気が無いのでとりあえず収穫してエスニックうどんにしたら美味しかった〜😊 我が家はモンシロチョウがよく飛んでくるのでやむを得ず狙われやすい鉢には防虫ネットをしました… おしゃれな見栄えの家庭菜園にしたいけどなかなか難しいです。
rin
rin
marineさんの実例写真
2021.5.11 ★アースガーデン ロハピ★モニター② ベランダガーデニングを始めてまだ1年足らずですが、以前大事な植物に虫がついたり、うどんこ病になったりと、難しさを感じたことがありました。 虫がわいてしまった時には強めの殺虫剤を使用して対処したのですが、普段トラブルがないときに強い薬剤を使用し続けるのはやはり抵抗があるもの。 今回モニターでいただいた殺虫殺菌剤「ロハピ」は、なんと99.9%が食品原料でできているということで、興味津々です。 この春イチゴやミニトマトの家庭菜園に挑戦し始めたところなので、予防としても日常的に使っていきたいと思います(^ー^) モニターとは無関係ですが、ベランダの床に敷いている「リフォームシート」、施工から1年経過後の劣化具合やお掃除の様子について、ブログでレポートしてみました。 https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12667518292.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです☆
2021.5.11 ★アースガーデン ロハピ★モニター② ベランダガーデニングを始めてまだ1年足らずですが、以前大事な植物に虫がついたり、うどんこ病になったりと、難しさを感じたことがありました。 虫がわいてしまった時には強めの殺虫剤を使用して対処したのですが、普段トラブルがないときに強い薬剤を使用し続けるのはやはり抵抗があるもの。 今回モニターでいただいた殺虫殺菌剤「ロハピ」は、なんと99.9%が食品原料でできているということで、興味津々です。 この春イチゴやミニトマトの家庭菜園に挑戦し始めたところなので、予防としても日常的に使っていきたいと思います(^ー^) モニターとは無関係ですが、ベランダの床に敷いている「リフォームシート」、施工から1年経過後の劣化具合やお掃除の様子について、ブログでレポートしてみました。 https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12667518292.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです☆
marine
marine
2LDK | カップル
nunomesmoothさんの実例写真
苗の植え付けをしました! ピーマン ナス ミニトマト×3
苗の植え付けをしました! ピーマン ナス ミニトマト×3
nunomesmooth
nunomesmooth
3LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
モニター当選しました❣️因みに野菜うましの方(^^)左のも同じくアースガーデンのモノです〜愛用か(笑)なんでコレを選んだかというと、収穫前日まで使用できるという事です❗️そーゆー表示が有れば強すぎないなと思えるし、多少病気や虫食いにあっても全然許せる畑仕事なのです。早速トマトや🍅枝豆にふっておきました〜
モニター当選しました❣️因みに野菜うましの方(^^)左のも同じくアースガーデンのモノです〜愛用か(笑)なんでコレを選んだかというと、収穫前日まで使用できるという事です❗️そーゆー表示が有れば強すぎないなと思えるし、多少病気や虫食いにあっても全然許せる畑仕事なのです。早速トマトや🍅枝豆にふっておきました〜
antiqueheart
antiqueheart
家族
RYOさんの実例写真
プランター・植木鉢¥16,920
クールシェードと家庭菜園。
クールシェードと家庭菜園。
RYO
RYO
3LDK | 家族
HKSさんの実例写真
ミニトマト育成中。 トマトを育てる土に、苗を入れるだけで簡単。 一苗でミニトマト200個出来るらしいので楽しみ。
ミニトマト育成中。 トマトを育てる土に、苗を入れるだけで簡単。 一苗でミニトマト200個出来るらしいので楽しみ。
HKS
HKS
家族
Miponappoさんの実例写真
サカタのタネモニターのその後。 奥のミニトマトの苗に花がついてきました❁ 手前のレタスミックスは先日一度全部収穫してこれは2回目。グングン成長してまた収穫できそうです☆ 2回目は種類によりますが、はじめより葉っぱが少し硬い気がします🌱🌱🌱
サカタのタネモニターのその後。 奥のミニトマトの苗に花がついてきました❁ 手前のレタスミックスは先日一度全部収穫してこれは2回目。グングン成長してまた収穫できそうです☆ 2回目は種類によりますが、はじめより葉っぱが少し硬い気がします🌱🌱🌱
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
sanaさんの実例写真
グリーンや花を楽しんでいたベランダガーデン🌿🌼 今年から、野菜づくりに挑戦します! このタイミングで、"野菜うまし"のモニターに選んで頂きました。 ありがとうございます😌 頼もしいパートナーと共に"うましミニトマト🍅"を作ります💪
グリーンや花を楽しんでいたベランダガーデン🌿🌼 今年から、野菜づくりに挑戦します! このタイミングで、"野菜うまし"のモニターに選んで頂きました。 ありがとうございます😌 頼もしいパートナーと共に"うましミニトマト🍅"を作ります💪
sana
sana
3DK | 一人暮らし
mikasa34さんの実例写真
家庭菜園始めてみました!二階リビングからお世話がしやすいためバルコニーで😊 初心者だから小さめなプランターです😌防虫ネットをして害虫から守ってます! 手のひらカボチャとフルーツトマト、バジルを育ててます♡友人が手のひらかぼちゃは不味いって教えてくれました(笑)美味しく食べれる方法はないのでしょーか😂
家庭菜園始めてみました!二階リビングからお世話がしやすいためバルコニーで😊 初心者だから小さめなプランターです😌防虫ネットをして害虫から守ってます! 手のひらカボチャとフルーツトマト、バジルを育ててます♡友人が手のひらかぼちゃは不味いって教えてくれました(笑)美味しく食べれる方法はないのでしょーか😂
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
日曜日に塗ったスノコフェンスのpicを二日前に投稿しましたが、ベランダが明るくなり家庭菜園もますます楽しくなりました。 さて本日はナスとトマトの話し。 4月、初めて苗を花屋さんで衝動買いし、その足でホムセンで新しい鉢2個と大量の土を買って帰宅。 うちに帰りナスとトマトの育て方をネットで調べたら、ナスもトマトも30cmの直径と深さがないとうまく育たないと書いてありました。😰 私がホムセンで買った鉢はそこまで深くなかった。💦あー失敗。 こうなりゃ近所のダイソーで鉢を探してみようとすぐに行ったけど、30cmの深さの鉢は売ってなかった。😭もう一度ホムセン行ったら、超特大サイズプランターはあったけど、ちょうどいい大きさがない。💦 トボトボ帰ってきて、うちにある古い鉢をもう一度見直したらオンボロな30cm深さの鉢1つ見つかったのでトマトに使いました。 もう一つは、うちで以前ダイソーで買った黒いゴミ箱。 ベランダでdiy用の木材入れに使ってたけど、大きさはバッチリ!洗ってニードルで底に穴をあけて鉢にしちゃいました。 トマトのオンボロ鉢やナスの黒いゴミ箱鉢はごまかすためにクレヨンで落書き。 あー、苦労した!😆 トマトとナスに使った「野菜うまし」。 スプレーしやすくたった2回以内の使用で病気や害虫を防ぎます。収穫が楽しみです!💕☺️
日曜日に塗ったスノコフェンスのpicを二日前に投稿しましたが、ベランダが明るくなり家庭菜園もますます楽しくなりました。 さて本日はナスとトマトの話し。 4月、初めて苗を花屋さんで衝動買いし、その足でホムセンで新しい鉢2個と大量の土を買って帰宅。 うちに帰りナスとトマトの育て方をネットで調べたら、ナスもトマトも30cmの直径と深さがないとうまく育たないと書いてありました。😰 私がホムセンで買った鉢はそこまで深くなかった。💦あー失敗。 こうなりゃ近所のダイソーで鉢を探してみようとすぐに行ったけど、30cmの深さの鉢は売ってなかった。😭もう一度ホムセン行ったら、超特大サイズプランターはあったけど、ちょうどいい大きさがない。💦 トボトボ帰ってきて、うちにある古い鉢をもう一度見直したらオンボロな30cm深さの鉢1つ見つかったのでトマトに使いました。 もう一つは、うちで以前ダイソーで買った黒いゴミ箱。 ベランダでdiy用の木材入れに使ってたけど、大きさはバッチリ!洗ってニードルで底に穴をあけて鉢にしちゃいました。 トマトのオンボロ鉢やナスの黒いゴミ箱鉢はごまかすためにクレヨンで落書き。 あー、苦労した!😆 トマトとナスに使った「野菜うまし」。 スプレーしやすくたった2回以内の使用で病気や害虫を防ぎます。収穫が楽しみです!💕☺️
mami
mami
3DK | 家族
kamecoさんの実例写真
手前から、 ミニトマト、バジル、ワイヤープランツ、サボテン、ガジュマル です🌱✨ まだ夜は冷えるので、お部屋に入れてます🙂 ミニトマトは今日買ってきました( ◠‿◠ ) 大きくなぁれ〜🍅✨
手前から、 ミニトマト、バジル、ワイヤープランツ、サボテン、ガジュマル です🌱✨ まだ夜は冷えるので、お部屋に入れてます🙂 ミニトマトは今日買ってきました( ◠‿◠ ) 大きくなぁれ〜🍅✨
kameco
kameco
家族
dodoさんの実例写真
紫御殿
紫御殿
dodo
dodo
3LDK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
✨家庭菜園✨ 一回目のラディッシュは収穫して食べちゃった✨ これは二回目🎶 食べたら美味しくて✨ ラディッシュにハマっちゃった😁✨
✨家庭菜園✨ 一回目のラディッシュは収穫して食べちゃった✨ これは二回目🎶 食べたら美味しくて✨ ラディッシュにハマっちゃった😁✨
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
makoriさんの実例写真
プランター菜園が楽しいです🥰 ローズマリーもお肉料理に活躍中です✨
プランター菜園が楽しいです🥰 ローズマリーもお肉料理に活躍中です✨
makori
makori
2LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
野菜の苗は、ホームセンターコメリ やはり、ポイントで買ってもらった (^-^)v
野菜の苗は、ホームセンターコメリ やはり、ポイントで買ってもらった (^-^)v
yukky
yukky
家族
rikoさんの実例写真
【「多肉植物栽培セット」モニターレポート③】 こちらはアース製薬株式会社の「BotaNice 土にまくだけ虫退治」。 こういったものは、蓋などで計量する必要があると思っていたのですが、 こちらの商品は傾けるだけ😳1秒傾けると約5g散布できるそうです。 裏面には適用害虫と使用方法が作物ごとに、そして総使用回数も載っているので調べなくても良いというのも私にとっての楽ちんポイントです◎ レポート④に続きます。
【「多肉植物栽培セット」モニターレポート③】 こちらはアース製薬株式会社の「BotaNice 土にまくだけ虫退治」。 こういったものは、蓋などで計量する必要があると思っていたのですが、 こちらの商品は傾けるだけ😳1秒傾けると約5g散布できるそうです。 裏面には適用害虫と使用方法が作物ごとに、そして総使用回数も載っているので調べなくても良いというのも私にとっての楽ちんポイントです◎ レポート④に続きます。
riko
riko
家族
mikabom5さんの実例写真
ハーブに少し遅れて野菜も始めました♫
ハーブに少し遅れて野菜も始めました♫
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
miyabiさんの実例写真
miyabi
miyabi
2DK | 家族
walkeyさんの実例写真
プチ家庭菜園始めました! 右からバジル、マリーゴールド、トマト。 てしまの苗さんのコンパニオンプランツ。 早速バジルの葉っぱを取ってパスタに使いました♡
プチ家庭菜園始めました! 右からバジル、マリーゴールド、トマト。 てしまの苗さんのコンパニオンプランツ。 早速バジルの葉っぱを取ってパスタに使いました♡
walkey
walkey
3LDK | 家族
hararanranさんの実例写真
ベジトラグ 家庭菜園初心者 芽かき必要と思いつつ、、 そのままです
ベジトラグ 家庭菜園初心者 芽かき必要と思いつつ、、 そのままです
hararanran
hararanran
2LDK | 家族
y0605m.sさんの実例写真
秋冬の家庭菜園🤟 葉ネギ、ベランダ白菜、おでん大根 ブロッコリー、いちご 今回は旦那も協力大切に育てよう🙂 メダカ用火鉢水漏れして 補修中。
秋冬の家庭菜園🤟 葉ネギ、ベランダ白菜、おでん大根 ブロッコリー、いちご 今回は旦那も協力大切に育てよう🙂 メダカ用火鉢水漏れして 補修中。
y0605m.s
y0605m.s
Meguさんの実例写真
ディコンドラ育成中
ディコンドラ育成中
Megu
Megu
3DK | 家族
amanoaさんの実例写真
ミニトマトが‼︎ 赤くなってきましたヾ(◍'౪`◍)ノ゙♬ 嬉しい〜😊
ミニトマトが‼︎ 赤くなってきましたヾ(◍'౪`◍)ノ゙♬ 嬉しい〜😊
amanoa
amanoa
家族
kakkaさんの実例写真
実がついて可愛いけど色がつかないのは長雨のせいかしら?早く梅雨明けしないかなぁ💦東北の雨も早く止みますように。
実がついて可愛いけど色がつかないのは長雨のせいかしら?早く梅雨明けしないかなぁ💦東北の雨も早く止みますように。
kakka
kakka
2LDK
もっと見る

ベランダ 家庭菜園初心者の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ