着なくなった服 エコな暮らし

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
feさんの実例写真
エコ・サステナブルイベント投稿 第3弾 もと服だった布リメイク リネンのプルオーバーは身幅そのまま使ってかごバッグインナー 褪せた水色のインド綿シャツはティシュカバーに ダーニンのマネごとしてみたリネンパンツもそのうち何かに 風合いのいい布をだだ手放せないだけなのですが、地球にもお財布にも優しくて◎ ^ - ^
エコ・サステナブルイベント投稿 第3弾 もと服だった布リメイク リネンのプルオーバーは身幅そのまま使ってかごバッグインナー 褪せた水色のインド綿シャツはティシュカバーに ダーニンのマネごとしてみたリネンパンツもそのうち何かに 風合いのいい布をだだ手放せないだけなのですが、地球にもお財布にも優しくて◎ ^ - ^
fe
fe
yocchanさんの実例写真
先日は、 要らないデニムで ひたすらパッチワークヽ(´▽`)/♪ デニム捨てるの勿体無いから あるものを作るために始めたんだけど… 私、何気にパッチワークをするのは 初めてでヽ(´o`; 自己流だけど、ひたすら カット→ミシン→ロックミシン →アイロン…の繰り返し。 縫うのは ただひたすら真っ直ぐだから楽だし、 ミシンしてる時は楽しいんだけど… マジで面倒臭いw もう一枚布で作れば良くない⁉︎って 気持ちになってくる💦 出来ればもうパッチワークは やりたくないかな😂 まだ途中経過だけど 出来上がった時の達成感は半端ないかも⁉︎ その達成感が大好きだから それを糧にがんばって仕上げます٩(^‿^)۶
先日は、 要らないデニムで ひたすらパッチワークヽ(´▽`)/♪ デニム捨てるの勿体無いから あるものを作るために始めたんだけど… 私、何気にパッチワークをするのは 初めてでヽ(´o`; 自己流だけど、ひたすら カット→ミシン→ロックミシン →アイロン…の繰り返し。 縫うのは ただひたすら真っ直ぐだから楽だし、 ミシンしてる時は楽しいんだけど… マジで面倒臭いw もう一枚布で作れば良くない⁉︎って 気持ちになってくる💦 出来ればもうパッチワークは やりたくないかな😂 まだ途中経過だけど 出来上がった時の達成感は半端ないかも⁉︎ その達成感が大好きだから それを糧にがんばって仕上げます٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
西村大臣がしてて 話題になったマスク😷 大臣風マスクとか 折り上げ立体マスクとか 箱型マスクとか 色々言われてるみたいですが 実は気になっていました😁 友達がしていたので 訊いてみたら 型紙もいらないし 作り方も簡単とのこと🎵 これは作るッきゃない😆 前からマスクに使おうと思って 取っておいた 着なくなった 夫のワイシャツと アベノマスクを解体して 作りました☺️ アベノマスク1枚で 1枚しか作れませんが ゴム紐も付いているので それもそのまま利用出来ます😆 取り敢えず今日は2枚✌️ 子供達も国から配布されたマスクが 2枚ずつ学校から配布されるので (不備があって まだ1枚ずつしか 配られてない…😒) それもいずれ 再利用するつもり😀
西村大臣がしてて 話題になったマスク😷 大臣風マスクとか 折り上げ立体マスクとか 箱型マスクとか 色々言われてるみたいですが 実は気になっていました😁 友達がしていたので 訊いてみたら 型紙もいらないし 作り方も簡単とのこと🎵 これは作るッきゃない😆 前からマスクに使おうと思って 取っておいた 着なくなった 夫のワイシャツと アベノマスクを解体して 作りました☺️ アベノマスク1枚で 1枚しか作れませんが ゴム紐も付いているので それもそのまま利用出来ます😆 取り敢えず今日は2枚✌️ 子供達も国から配布されたマスクが 2枚ずつ学校から配布されるので (不備があって まだ1枚ずつしか 配られてない…😒) それもいずれ 再利用するつもり😀
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yukapinさんの実例写真
ちょっと時間があったので、仕事で着るエプロンに付けるブローチを作ってみました。 着られなくなった服とかから取っておいたボタンなどを使い、材料費は0円です。
ちょっと時間があったので、仕事で着るエプロンに付けるブローチを作ってみました。 着られなくなった服とかから取っておいたボタンなどを使い、材料費は0円です。
yukapin
yukapin
3DK | 家族
michicoさんの実例写真
はぎれの小さな布もミシンで縫いつなげておくと、プレゼント用の個性的なリボンに使えます。同じくはぎれで作ったくるみボタンもかわいくていっぱい作りたくなる。着なくなった服のお気に入りの部分だけ使っても!はぎれ大好き❤
はぎれの小さな布もミシンで縫いつなげておくと、プレゼント用の個性的なリボンに使えます。同じくはぎれで作ったくるみボタンもかわいくていっぱい作りたくなる。着なくなった服のお気に入りの部分だけ使っても!はぎれ大好き❤
michico
michico
3LDK | 家族
hizumさんの実例写真
写真も使い回しですが… 昔GUで買ったワンピースで息子達の半ズボンにリメイクしました^_^ 長男は楽ちんで気持ちいいと気に入ってくれてます。 着なくなった服も一度は気に入っていたものなのでリサイクルはよくします^_^
写真も使い回しですが… 昔GUで買ったワンピースで息子達の半ズボンにリメイクしました^_^ 長男は楽ちんで気持ちいいと気に入ってくれてます。 着なくなった服も一度は気に入っていたものなのでリサイクルはよくします^_^
hizum
hizum
家族

着なくなった服 エコな暮らしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

着なくなった服 エコな暮らし

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
feさんの実例写真
エコ・サステナブルイベント投稿 第3弾 もと服だった布リメイク リネンのプルオーバーは身幅そのまま使ってかごバッグインナー 褪せた水色のインド綿シャツはティシュカバーに ダーニンのマネごとしてみたリネンパンツもそのうち何かに 風合いのいい布をだだ手放せないだけなのですが、地球にもお財布にも優しくて◎ ^ - ^
エコ・サステナブルイベント投稿 第3弾 もと服だった布リメイク リネンのプルオーバーは身幅そのまま使ってかごバッグインナー 褪せた水色のインド綿シャツはティシュカバーに ダーニンのマネごとしてみたリネンパンツもそのうち何かに 風合いのいい布をだだ手放せないだけなのですが、地球にもお財布にも優しくて◎ ^ - ^
fe
fe
yocchanさんの実例写真
先日は、 要らないデニムで ひたすらパッチワークヽ(´▽`)/♪ デニム捨てるの勿体無いから あるものを作るために始めたんだけど… 私、何気にパッチワークをするのは 初めてでヽ(´o`; 自己流だけど、ひたすら カット→ミシン→ロックミシン →アイロン…の繰り返し。 縫うのは ただひたすら真っ直ぐだから楽だし、 ミシンしてる時は楽しいんだけど… マジで面倒臭いw もう一枚布で作れば良くない⁉︎って 気持ちになってくる💦 出来ればもうパッチワークは やりたくないかな😂 まだ途中経過だけど 出来上がった時の達成感は半端ないかも⁉︎ その達成感が大好きだから それを糧にがんばって仕上げます٩(^‿^)۶
先日は、 要らないデニムで ひたすらパッチワークヽ(´▽`)/♪ デニム捨てるの勿体無いから あるものを作るために始めたんだけど… 私、何気にパッチワークをするのは 初めてでヽ(´o`; 自己流だけど、ひたすら カット→ミシン→ロックミシン →アイロン…の繰り返し。 縫うのは ただひたすら真っ直ぐだから楽だし、 ミシンしてる時は楽しいんだけど… マジで面倒臭いw もう一枚布で作れば良くない⁉︎って 気持ちになってくる💦 出来ればもうパッチワークは やりたくないかな😂 まだ途中経過だけど 出来上がった時の達成感は半端ないかも⁉︎ その達成感が大好きだから それを糧にがんばって仕上げます٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
西村大臣がしてて 話題になったマスク😷 大臣風マスクとか 折り上げ立体マスクとか 箱型マスクとか 色々言われてるみたいですが 実は気になっていました😁 友達がしていたので 訊いてみたら 型紙もいらないし 作り方も簡単とのこと🎵 これは作るッきゃない😆 前からマスクに使おうと思って 取っておいた 着なくなった 夫のワイシャツと アベノマスクを解体して 作りました☺️ アベノマスク1枚で 1枚しか作れませんが ゴム紐も付いているので それもそのまま利用出来ます😆 取り敢えず今日は2枚✌️ 子供達も国から配布されたマスクが 2枚ずつ学校から配布されるので (不備があって まだ1枚ずつしか 配られてない…😒) それもいずれ 再利用するつもり😀
西村大臣がしてて 話題になったマスク😷 大臣風マスクとか 折り上げ立体マスクとか 箱型マスクとか 色々言われてるみたいですが 実は気になっていました😁 友達がしていたので 訊いてみたら 型紙もいらないし 作り方も簡単とのこと🎵 これは作るッきゃない😆 前からマスクに使おうと思って 取っておいた 着なくなった 夫のワイシャツと アベノマスクを解体して 作りました☺️ アベノマスク1枚で 1枚しか作れませんが ゴム紐も付いているので それもそのまま利用出来ます😆 取り敢えず今日は2枚✌️ 子供達も国から配布されたマスクが 2枚ずつ学校から配布されるので (不備があって まだ1枚ずつしか 配られてない…😒) それもいずれ 再利用するつもり😀
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yukapinさんの実例写真
ちょっと時間があったので、仕事で着るエプロンに付けるブローチを作ってみました。 着られなくなった服とかから取っておいたボタンなどを使い、材料費は0円です。
ちょっと時間があったので、仕事で着るエプロンに付けるブローチを作ってみました。 着られなくなった服とかから取っておいたボタンなどを使い、材料費は0円です。
yukapin
yukapin
3DK | 家族
michicoさんの実例写真
はぎれの小さな布もミシンで縫いつなげておくと、プレゼント用の個性的なリボンに使えます。同じくはぎれで作ったくるみボタンもかわいくていっぱい作りたくなる。着なくなった服のお気に入りの部分だけ使っても!はぎれ大好き❤
はぎれの小さな布もミシンで縫いつなげておくと、プレゼント用の個性的なリボンに使えます。同じくはぎれで作ったくるみボタンもかわいくていっぱい作りたくなる。着なくなった服のお気に入りの部分だけ使っても!はぎれ大好き❤
michico
michico
3LDK | 家族
hizumさんの実例写真
写真も使い回しですが… 昔GUで買ったワンピースで息子達の半ズボンにリメイクしました^_^ 長男は楽ちんで気持ちいいと気に入ってくれてます。 着なくなった服も一度は気に入っていたものなのでリサイクルはよくします^_^
写真も使い回しですが… 昔GUで買ったワンピースで息子達の半ズボンにリメイクしました^_^ 長男は楽ちんで気持ちいいと気に入ってくれてます。 着なくなった服も一度は気に入っていたものなのでリサイクルはよくします^_^
hizum
hizum
家族

着なくなった服 エコな暮らしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ