ベランダガーデン 月桂樹

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
retronさんの実例写真
おはようございます。 日当たり良好そうで、意外にも日照時間の短いうちのベランダです。 その昔、ヨーロッパの窓辺から顔を出すゼラニュウムに憧れて、初めて買った🪴がゼラニュウムでした。 最初は、枯らしてばっかり😢でしたが、だんだんと水やりのコツも掴んで、毎年咲いてくれるようになりました。 ここ数年は、いろんな植物にチャレンジしています。 新芽が出たぁー🌱、それだけでも嬉しくて💕手間もかかるけど、愛おしい🪴達です🎶
おはようございます。 日当たり良好そうで、意外にも日照時間の短いうちのベランダです。 その昔、ヨーロッパの窓辺から顔を出すゼラニュウムに憧れて、初めて買った🪴がゼラニュウムでした。 最初は、枯らしてばっかり😢でしたが、だんだんと水やりのコツも掴んで、毎年咲いてくれるようになりました。 ここ数年は、いろんな植物にチャレンジしています。 新芽が出たぁー🌱、それだけでも嬉しくて💕手間もかかるけど、愛おしい🪴達です🎶
retron
retron
4LDK
guiさんの実例写真
月桂樹。 春、初夏と暑いくらいの日が続いたら若葉が一気に出てきました。 大きく育った葉っぱは収穫して天日干しして乾燥させたら料理に使います。 結構な量になりそうなので友達の家に行くときの手土産にも出来そう。
月桂樹。 春、初夏と暑いくらいの日が続いたら若葉が一気に出てきました。 大きく育った葉っぱは収穫して天日干しして乾燥させたら料理に使います。 結構な量になりそうなので友達の家に行くときの手土産にも出来そう。
gui
gui
3LDK | 家族
leonaさんの実例写真
風が強いのでシマトネリコと月桂樹がワサワサしてます(*´◒`*)
風が強いのでシマトネリコと月桂樹がワサワサしてます(*´◒`*)
leona
leona
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
保存していただいて気になっている方も多いようなので、プランター付きソーラーライトスタンドの別アングルを。 昨日、雨の中点灯させてみたところ、オンオフスイッチはなんとソーラーパネルの裏にあり、いちいち傘の部分を外さないといけないみたいです。これは…ずっとオンにしといて良いということなのかしら。 灯は白熱なのか蛍光なのか微妙な色合い😅見た目は大満足に可愛いので、灯はLOWに入れて雰囲気だけ楽しむとします✨
保存していただいて気になっている方も多いようなので、プランター付きソーラーライトスタンドの別アングルを。 昨日、雨の中点灯させてみたところ、オンオフスイッチはなんとソーラーパネルの裏にあり、いちいち傘の部分を外さないといけないみたいです。これは…ずっとオンにしといて良いということなのかしら。 灯は白熱なのか蛍光なのか微妙な色合い😅見た目は大満足に可愛いので、灯はLOWに入れて雰囲気だけ楽しむとします✨
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
yuiticさんの実例写真
梅雨が明けたら、 コンクリートの床が深い緑色に(^o^; ケルヒャーとかで取れるかしら?
梅雨が明けたら、 コンクリートの床が深い緑色に(^o^; ケルヒャーとかで取れるかしら?
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
月桂樹の低木、イタリアン野菜のピエトロ・ジャッロと、ピエトロ・ロッソも、ポットに受付完了しました。 ルッコラの種もサカタのジフィーポットに撒き終えました(トレーは、右一番下のコンビニ弁当のパックです) 種から育ててる薔薇も、新葉が見えています。 セント・ジョーンズワートや、セルフヒール、チャイブ、紫蘭の葉も一気に伸びてきました。 まだまだ途中経過ですが、ベランダがスッキリして気持ち良いです。 ローズゼラニウム、レモンゼラニウムは蕾が見え始めました💓💞
月桂樹の低木、イタリアン野菜のピエトロ・ジャッロと、ピエトロ・ロッソも、ポットに受付完了しました。 ルッコラの種もサカタのジフィーポットに撒き終えました(トレーは、右一番下のコンビニ弁当のパックです) 種から育ててる薔薇も、新葉が見えています。 セント・ジョーンズワートや、セルフヒール、チャイブ、紫蘭の葉も一気に伸びてきました。 まだまだ途中経過ですが、ベランダがスッキリして気持ち良いです。 ローズゼラニウム、レモンゼラニウムは蕾が見え始めました💓💞
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
usuririさんの実例写真
イベント参加 NO GREEN NO LIFE 南西に張り出したベランダ。この暑さで、朝晩の打ち水が欠かせません。 足にも水をかけて、しばしひんやり気分 オクラとバジルが元気です♫
イベント参加 NO GREEN NO LIFE 南西に張り出したベランダ。この暑さで、朝晩の打ち水が欠かせません。 足にも水をかけて、しばしひんやり気分 オクラとバジルが元気です♫
usuriri
usuriri
家族

ベランダガーデン 月桂樹の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダガーデン 月桂樹

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
retronさんの実例写真
おはようございます。 日当たり良好そうで、意外にも日照時間の短いうちのベランダです。 その昔、ヨーロッパの窓辺から顔を出すゼラニュウムに憧れて、初めて買った🪴がゼラニュウムでした。 最初は、枯らしてばっかり😢でしたが、だんだんと水やりのコツも掴んで、毎年咲いてくれるようになりました。 ここ数年は、いろんな植物にチャレンジしています。 新芽が出たぁー🌱、それだけでも嬉しくて💕手間もかかるけど、愛おしい🪴達です🎶
おはようございます。 日当たり良好そうで、意外にも日照時間の短いうちのベランダです。 その昔、ヨーロッパの窓辺から顔を出すゼラニュウムに憧れて、初めて買った🪴がゼラニュウムでした。 最初は、枯らしてばっかり😢でしたが、だんだんと水やりのコツも掴んで、毎年咲いてくれるようになりました。 ここ数年は、いろんな植物にチャレンジしています。 新芽が出たぁー🌱、それだけでも嬉しくて💕手間もかかるけど、愛おしい🪴達です🎶
retron
retron
4LDK
guiさんの実例写真
月桂樹。 春、初夏と暑いくらいの日が続いたら若葉が一気に出てきました。 大きく育った葉っぱは収穫して天日干しして乾燥させたら料理に使います。 結構な量になりそうなので友達の家に行くときの手土産にも出来そう。
月桂樹。 春、初夏と暑いくらいの日が続いたら若葉が一気に出てきました。 大きく育った葉っぱは収穫して天日干しして乾燥させたら料理に使います。 結構な量になりそうなので友達の家に行くときの手土産にも出来そう。
gui
gui
3LDK | 家族
leonaさんの実例写真
風が強いのでシマトネリコと月桂樹がワサワサしてます(*´◒`*)
風が強いのでシマトネリコと月桂樹がワサワサしてます(*´◒`*)
leona
leona
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
保存していただいて気になっている方も多いようなので、プランター付きソーラーライトスタンドの別アングルを。 昨日、雨の中点灯させてみたところ、オンオフスイッチはなんとソーラーパネルの裏にあり、いちいち傘の部分を外さないといけないみたいです。これは…ずっとオンにしといて良いということなのかしら。 灯は白熱なのか蛍光なのか微妙な色合い😅見た目は大満足に可愛いので、灯はLOWに入れて雰囲気だけ楽しむとします✨
保存していただいて気になっている方も多いようなので、プランター付きソーラーライトスタンドの別アングルを。 昨日、雨の中点灯させてみたところ、オンオフスイッチはなんとソーラーパネルの裏にあり、いちいち傘の部分を外さないといけないみたいです。これは…ずっとオンにしといて良いということなのかしら。 灯は白熱なのか蛍光なのか微妙な色合い😅見た目は大満足に可愛いので、灯はLOWに入れて雰囲気だけ楽しむとします✨
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
yuiticさんの実例写真
梅雨が明けたら、 コンクリートの床が深い緑色に(^o^; ケルヒャーとかで取れるかしら?
梅雨が明けたら、 コンクリートの床が深い緑色に(^o^; ケルヒャーとかで取れるかしら?
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
月桂樹の低木、イタリアン野菜のピエトロ・ジャッロと、ピエトロ・ロッソも、ポットに受付完了しました。 ルッコラの種もサカタのジフィーポットに撒き終えました(トレーは、右一番下のコンビニ弁当のパックです) 種から育ててる薔薇も、新葉が見えています。 セント・ジョーンズワートや、セルフヒール、チャイブ、紫蘭の葉も一気に伸びてきました。 まだまだ途中経過ですが、ベランダがスッキリして気持ち良いです。 ローズゼラニウム、レモンゼラニウムは蕾が見え始めました💓💞
月桂樹の低木、イタリアン野菜のピエトロ・ジャッロと、ピエトロ・ロッソも、ポットに受付完了しました。 ルッコラの種もサカタのジフィーポットに撒き終えました(トレーは、右一番下のコンビニ弁当のパックです) 種から育ててる薔薇も、新葉が見えています。 セント・ジョーンズワートや、セルフヒール、チャイブ、紫蘭の葉も一気に伸びてきました。 まだまだ途中経過ですが、ベランダがスッキリして気持ち良いです。 ローズゼラニウム、レモンゼラニウムは蕾が見え始めました💓💞
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
usuririさんの実例写真
イベント参加 NO GREEN NO LIFE 南西に張り出したベランダ。この暑さで、朝晩の打ち水が欠かせません。 足にも水をかけて、しばしひんやり気分 オクラとバジルが元気です♫
イベント参加 NO GREEN NO LIFE 南西に張り出したベランダ。この暑さで、朝晩の打ち水が欠かせません。 足にも水をかけて、しばしひんやり気分 オクラとバジルが元気です♫
usuriri
usuriri
家族

ベランダガーデン 月桂樹の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ