布の鉢

32枚の部屋写真から29枚をセレクト
demia215さんの実例写真
なかなかピンとくる鉢カバーがなくて、 使っていない布バッグに入れてみた。 安全ピン可愛いのにすれば、コレでイケそう
なかなかピンとくる鉢カバーがなくて、 使っていない布バッグに入れてみた。 安全ピン可愛いのにすれば、コレでイケそう
demia215
demia215
2LDK | 一人暮らし
viewgardenさんの実例写真
地球環境に優しい不織布の鉢に人気のグリーンとエコストーンをセットした 消臭2wayポット インテリア雑貨のように飾れるカジュアルなグレーの鉢の中に、 消臭機能のあるエコストーンをセットした消臭リサイクルポット。 不織布で作られたベースは、時間と共に土に還る生分解性の生地で作られた 地球環境に優しいサステナブルな植木鉢。 土に埋めると、2~3年で土に還る生分解性の生地を使用しています。 消臭・調湿効果のあるエコストーン(珪藻土)は、トイレや洗面所・玄関など、臭いの気になる場所におすすめです。 ご使用になりたい場所に合わせて、吊り下げたり棚に置いたりできます。
地球環境に優しい不織布の鉢に人気のグリーンとエコストーンをセットした 消臭2wayポット インテリア雑貨のように飾れるカジュアルなグレーの鉢の中に、 消臭機能のあるエコストーンをセットした消臭リサイクルポット。 不織布で作られたベースは、時間と共に土に還る生分解性の生地で作られた 地球環境に優しいサステナブルな植木鉢。 土に埋めると、2~3年で土に還る生分解性の生地を使用しています。 消臭・調湿効果のあるエコストーン(珪藻土)は、トイレや洗面所・玄関など、臭いの気になる場所におすすめです。 ご使用になりたい場所に合わせて、吊り下げたり棚に置いたりできます。
viewgarden
viewgarden
eshinobumさんの実例写真
ガーデニングイベント最終日にもう1回投稿します。今朝は久しぶりに庭の写真を沢山撮れたので… 数年前?にワイルドストロベリーを育てると幸せになれる、って聞いた事がありまして。普通サイズのいちご🍓栽培に失敗していたんですが…たまたまその頃、生協さんで日比谷花壇の鉢植えと苗がセットになってるのを取り寄せていました。ある月に小さめのストロベリーポットが届いて、それからワイルドストロベリーを育てています。 1番上にはレモンバームとミントを。左右には赤実と白実を。もうひとつ後ろなあるんだけど、ミントが上からはみ出したのが育つので何も植えずにいます。 オレガノ は不織布の鉢?で育ててます。乾燥させて瓶に入れて冷蔵庫保存してます。トマト料理と合うみたいですね レタスは去年蒔いた種か今年もお世話してないのに出てきました😝
ガーデニングイベント最終日にもう1回投稿します。今朝は久しぶりに庭の写真を沢山撮れたので… 数年前?にワイルドストロベリーを育てると幸せになれる、って聞いた事がありまして。普通サイズのいちご🍓栽培に失敗していたんですが…たまたまその頃、生協さんで日比谷花壇の鉢植えと苗がセットになってるのを取り寄せていました。ある月に小さめのストロベリーポットが届いて、それからワイルドストロベリーを育てています。 1番上にはレモンバームとミントを。左右には赤実と白実を。もうひとつ後ろなあるんだけど、ミントが上からはみ出したのが育つので何も植えずにいます。 オレガノ は不織布の鉢?で育ててます。乾燥させて瓶に入れて冷蔵庫保存してます。トマト料理と合うみたいですね レタスは去年蒔いた種か今年もお世話してないのに出てきました😝
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
窓辺に観葉植物集めてみたした 2枚投稿しています 皆さんのお宅のように高価な ものや珍しいものは無く🔰でも 育て易い植物ばかり そして水差しや株分で増やす ことに喜びを感じいるので 中々新種は増えません😅 極め付けは床に置いてある アボガド🥑食べ終わった 後の種から初めて育ててみて いるところです アボガド2号も水差し中で根が 出てきたところです笑 2枚目は寄りで こうやって集めてディスプレイ すると鉢が揃ってないなぁ〜と 端切れ布で鉢カバーしてみました 今は簡単に両面テープで留めて いるだけですが、端切れで ポットカバー色々作っておくと 楽しいかも💡と思ったので やってみます ハシゴの上段は編み編みカバー で揃えてみました🤗
窓辺に観葉植物集めてみたした 2枚投稿しています 皆さんのお宅のように高価な ものや珍しいものは無く🔰でも 育て易い植物ばかり そして水差しや株分で増やす ことに喜びを感じいるので 中々新種は増えません😅 極め付けは床に置いてある アボガド🥑食べ終わった 後の種から初めて育ててみて いるところです アボガド2号も水差し中で根が 出てきたところです笑 2枚目は寄りで こうやって集めてディスプレイ すると鉢が揃ってないなぁ〜と 端切れ布で鉢カバーしてみました 今は簡単に両面テープで留めて いるだけですが、端切れで ポットカバー色々作っておくと 楽しいかも💡と思ったので やってみます ハシゴの上段は編み編みカバー で揃えてみました🤗
NAO
NAO
家族
Akiさんの実例写真
ジョーロ¥1,540
ご近所さんから、 挿し木で増えたから…と 頂いたゼラニウム。 と、ホームセンターで購入した ラベンダー。 とりあえず、ガーデニング 続けられる自信も知識もないので、 ルーツポーチという かさばらず最終土に帰る 不織布の鉢に植え替えました。 土は、去年子どもが朝顔に 使っていたものに 「まくだけ土の再生材」を 混ぜ込み再利用。 初心者過ぎて、 育て方も飾り方もわかりません💦 枯れませんように!
ご近所さんから、 挿し木で増えたから…と 頂いたゼラニウム。 と、ホームセンターで購入した ラベンダー。 とりあえず、ガーデニング 続けられる自信も知識もないので、 ルーツポーチという かさばらず最終土に帰る 不織布の鉢に植え替えました。 土は、去年子どもが朝顔に 使っていたものに 「まくだけ土の再生材」を 混ぜ込み再利用。 初心者過ぎて、 育て方も飾り方もわかりません💦 枯れませんように!
Aki
Aki
家族
handmadeyunさんの実例写真
おはようございます(*^^*)道の駅で買ったロベリアとかいうお花がすくすく成長中♪鉢も誰だかさんの手工芸品、ダイソーのバットを水受けにしたらピッタリでした(*^o^*)
おはようございます(*^^*)道の駅で買ったロベリアとかいうお花がすくすく成長中♪鉢も誰だかさんの手工芸品、ダイソーのバットを水受けにしたらピッタリでした(*^o^*)
handmadeyun
handmadeyun
家族
kodaminさんの実例写真
おはようございます♡ 日本インテリアファブリックス協会さんの生地のモニター中です♡ フジエテキスタイルのロープスでリメイクしたカゴを鉢カバーとして使ってみました♡ オーガストで作ったパネルは床置きして部屋のアクセント&配線隠しにしてます😁 なかなかきにいってます♡ 昨日は山車まつりがありみにいってきたんですが、誰かでてるわけでもないのにただただ山車や引いてるひとたちをみてるだけで感動してうるうるしてしまいました🤣💦 次男の運動会の練習もみてるだけでうるうるするし、誰かがなにかを取り組んでる姿をみると感動してしまい、なんか情緒不安定みたいな人みたいで嫌なんですが、気持ちが抑えられなくて😱元々涙もろいですが、年々ひどくなって困ってます😱💦 ちょっと言いたかっただけなのでスルーしてもらって大丈夫です🤣
おはようございます♡ 日本インテリアファブリックス協会さんの生地のモニター中です♡ フジエテキスタイルのロープスでリメイクしたカゴを鉢カバーとして使ってみました♡ オーガストで作ったパネルは床置きして部屋のアクセント&配線隠しにしてます😁 なかなかきにいってます♡ 昨日は山車まつりがありみにいってきたんですが、誰かでてるわけでもないのにただただ山車や引いてるひとたちをみてるだけで感動してうるうるしてしまいました🤣💦 次男の運動会の練習もみてるだけでうるうるするし、誰かがなにかを取り組んでる姿をみると感動してしまい、なんか情緒不安定みたいな人みたいで嫌なんですが、気持ちが抑えられなくて😱元々涙もろいですが、年々ひどくなって困ってます😱💦 ちょっと言いたかっただけなのでスルーしてもらって大丈夫です🤣
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
kaloさんの実例写真
ポトス。3年目だけどまだ元気(^_^)
ポトス。3年目だけどまだ元気(^_^)
kalo
kalo
家族
U-Kokoさんの実例写真
お気に入りの鉢カバーに出逢うまで 紙and布でちょこっとカモフラージュ♡笑
お気に入りの鉢カバーに出逢うまで 紙and布でちょこっとカモフラージュ♡笑
U-Koko
U-Koko
2LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
去年初めて育てて気に入り、今年もリピートで種を購入して育てている、背が高くならない鈴なりミニトマトです 味は普通ですが見た目にコンパクトな点が、庭に並べるのに鬱陶しくありません 去年はどの鉢で育てるのが適しているか素焼き鉢、プラスチック鉢、そしてこの不織布の鉢(ルーツポーチ)で試してみましたが、結果不織布の鉢が通気性に優れていて、水も好きだけど乾燥も好むミニトマト栽培には向いていました なので今年は3鉢を不織布の鉢にしています ただ、繰り返し同じ鉢で育てるのは連作を嫌うトマト栽培には不適切かと…そこはちょっとだけ目をつぶってます ルーツポーチはネコ草栽培(オーツ麦栽培)にも使っていますが、購入して6、7度以上植え直していますが、まだまだ繰り返し使えそうです あと、一つ以前から気になっていることがあります 100均で購入した土は毎回ハズレます 今回もミニトマトの種にセットされていた用土と、100均で購入した種まき用土に種を蒔きましたが、成長の差が激しいです 他の悪条件が重なったのかとも思いますが、何度か100均で土を購入してみて失敗が続くので、やっぱり土は100均はやめようと硬く心に誓いました まぁ反面、100均の土で種まきしたほうは発芽までにかなり時間がかかったので、やっとこれから開花します 収穫時期がズレて結果オーライなのかも知れませんけど…🍅 植えつけ時はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/attt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
去年初めて育てて気に入り、今年もリピートで種を購入して育てている、背が高くならない鈴なりミニトマトです 味は普通ですが見た目にコンパクトな点が、庭に並べるのに鬱陶しくありません 去年はどの鉢で育てるのが適しているか素焼き鉢、プラスチック鉢、そしてこの不織布の鉢(ルーツポーチ)で試してみましたが、結果不織布の鉢が通気性に優れていて、水も好きだけど乾燥も好むミニトマト栽培には向いていました なので今年は3鉢を不織布の鉢にしています ただ、繰り返し同じ鉢で育てるのは連作を嫌うトマト栽培には不適切かと…そこはちょっとだけ目をつぶってます ルーツポーチはネコ草栽培(オーツ麦栽培)にも使っていますが、購入して6、7度以上植え直していますが、まだまだ繰り返し使えそうです あと、一つ以前から気になっていることがあります 100均で購入した土は毎回ハズレます 今回もミニトマトの種にセットされていた用土と、100均で購入した種まき用土に種を蒔きましたが、成長の差が激しいです 他の悪条件が重なったのかとも思いますが、何度か100均で土を購入してみて失敗が続くので、やっぱり土は100均はやめようと硬く心に誓いました まぁ反面、100均の土で種まきしたほうは発芽までにかなり時間がかかったので、やっとこれから開花します 収穫時期がズレて結果オーライなのかも知れませんけど…🍅 植えつけ時はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/attt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
evetamaさんの実例写真
ダイソーで買ったグリーン。鉢にマリメッコの布を巻いてみました。
ダイソーで買ったグリーン。鉢にマリメッコの布を巻いてみました。
evetama
evetama
1DK | 一人暮らし
littlejoyさんの実例写真
ペットボトルリメイクのハンギングプランター(半水耕栽培)作り方② 作り方:フエルト布(巾4~5cm、長さ30cm程度)を飲み口に差し込み、鉢部分の側面に合わせます。 鉢底ネットかフエルト布(水色)で穴を塞ぎます。 水が飲み口より上方に溜まらないように、側面に穴を開けます。根腐れ防止です。 フエルトがずれないように土を入れます。苗の場合はフエルト側に土を入れ、苗を入れてから隙間を土で埋めます。 日光で藻が発生するので、アルミシートを巻きます。 さらに意匠で、好きな壁紙や布を巻きます。私の場合はスダレを切って巻きました。 スダレの場合は糸を切る部分にホットボンドで固定しておきます。 このプランターはレタスやハーブなどの種からの栽培、一年草などの花に向いています。 鉢の大きさが小さいので、大きくなる多年草は、いずれ植え替えが必要です。 鉢部分は何回でも再利用できます。 私は水タンク容量を増やすのに、飲み口部分もカットしています。 また、スダレは白ペンキで塗装しています。
ペットボトルリメイクのハンギングプランター(半水耕栽培)作り方② 作り方:フエルト布(巾4~5cm、長さ30cm程度)を飲み口に差し込み、鉢部分の側面に合わせます。 鉢底ネットかフエルト布(水色)で穴を塞ぎます。 水が飲み口より上方に溜まらないように、側面に穴を開けます。根腐れ防止です。 フエルトがずれないように土を入れます。苗の場合はフエルト側に土を入れ、苗を入れてから隙間を土で埋めます。 日光で藻が発生するので、アルミシートを巻きます。 さらに意匠で、好きな壁紙や布を巻きます。私の場合はスダレを切って巻きました。 スダレの場合は糸を切る部分にホットボンドで固定しておきます。 このプランターはレタスやハーブなどの種からの栽培、一年草などの花に向いています。 鉢の大きさが小さいので、大きくなる多年草は、いずれ植え替えが必要です。 鉢部分は何回でも再利用できます。 私は水タンク容量を増やすのに、飲み口部分もカットしています。 また、スダレは白ペンキで塗装しています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
cavaさんの実例写真
今日は天気がいいですね~♡鉢カバーをセリアの布バックで作ってみました!一番右は小さなバックに茶色のステンシルしただけ!真ん中と左は大きなバックを切ってステンシルして、上の口の部分はワイヤーを入れて縫ってみました!ステンシル素材と鉢カバーの作り方は柳美菜子さんの本を使わせてもらいました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
今日は天気がいいですね~♡鉢カバーをセリアの布バックで作ってみました!一番右は小さなバックに茶色のステンシルしただけ!真ん中と左は大きなバックを切ってステンシルして、上の口の部分はワイヤーを入れて縫ってみました!ステンシル素材と鉢カバーの作り方は柳美菜子さんの本を使わせてもらいました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
cava
cava
家族
mokiさんの実例写真
布のデコパージュ鉢とタイルトレイ作りました 難しい😅
布のデコパージュ鉢とタイルトレイ作りました 難しい😅
moki
moki
2DK | カップル
vojsq56030さんの実例写真
脱衣所のアイビーです。鉢は元々蛍光グリーンの目がチカチカする色だったんですが、ダイソーの手芸用の布紐を使って、グルーガンでぐるぐる巻きイメチェンしました。無印のコーナーラックもお気に入りです。緑が少しでもあると気分が良くなりますねー。
脱衣所のアイビーです。鉢は元々蛍光グリーンの目がチカチカする色だったんですが、ダイソーの手芸用の布紐を使って、グルーガンでぐるぐる巻きイメチェンしました。無印のコーナーラックもお気に入りです。緑が少しでもあると気分が良くなりますねー。
vojsq56030
vojsq56030
4LDK | 家族
masu...さんの実例写真
プランター・植木鉢¥660
新しい鉢を大量に仕入れました(°▽°)! ルーツポーチと言う不織布の鉢です♪ ルーツポーチ聞いたことあります⁇ 不織布の為通気性が良く根張りがイイ❗️ 業者さんも導入❗️ 底石がいらない❗️ 取手があり持ち運び便利❗️ 見た目がイイ❗️ ポスカで落書きが出来る❗️ ペットボトルなどのリサイクルで出来ている為、環境にイイ❗️ 今話題のサスティナブル❗️ などなど… イイ事づくし♪♪ 長かった梅雨でかなり南無に…(T ^ T) 次の休みにでも植え替え大会しようと思います🎶 それにしても買い過ぎた…💦
新しい鉢を大量に仕入れました(°▽°)! ルーツポーチと言う不織布の鉢です♪ ルーツポーチ聞いたことあります⁇ 不織布の為通気性が良く根張りがイイ❗️ 業者さんも導入❗️ 底石がいらない❗️ 取手があり持ち運び便利❗️ 見た目がイイ❗️ ポスカで落書きが出来る❗️ ペットボトルなどのリサイクルで出来ている為、環境にイイ❗️ 今話題のサスティナブル❗️ などなど… イイ事づくし♪♪ 長かった梅雨でかなり南無に…(T ^ T) 次の休みにでも植え替え大会しようと思います🎶 それにしても買い過ぎた…💦
masu...
masu...
家族
ichi.さんの実例写真
ボケのぼっちゃん置きを作りました✩︎⡱ ちょこっと収納つき鉢置き。 先日買った、ダイソーのグラフチェック柄のカフェカーテンはこのバスケット風の内布として使ってます。 そして、ダイソーにセリアに見て回った店舗にことごとくなかったのが、この鉢スタンド。 思うサイズがなくて、買うのを断念したのですが、徒歩5分の距離にあるスーパーに併設されてる100均に希望のサイズの鉢スタンドがありました。笑 灯台下暗しってやつですね。 あと、これにキャスターつけて可動式にしたら完成です♪ やりきった感満載で先にアップ。 ぼっちゃん鉢の受け皿、子供のままごと用お皿がピッタリ✧︎ こっそり拝借してます。 バレたら怒られそう。。。 ダイソーでイースターコーナーにうさぎの雑貨がありました。 水色とピンク。水色お持ち帰りして、ぼっちゃん鉢と一緒にグレーにペイント♡︎ʾʾ アクリル絵具万歳♪
ボケのぼっちゃん置きを作りました✩︎⡱ ちょこっと収納つき鉢置き。 先日買った、ダイソーのグラフチェック柄のカフェカーテンはこのバスケット風の内布として使ってます。 そして、ダイソーにセリアに見て回った店舗にことごとくなかったのが、この鉢スタンド。 思うサイズがなくて、買うのを断念したのですが、徒歩5分の距離にあるスーパーに併設されてる100均に希望のサイズの鉢スタンドがありました。笑 灯台下暗しってやつですね。 あと、これにキャスターつけて可動式にしたら完成です♪ やりきった感満載で先にアップ。 ぼっちゃん鉢の受け皿、子供のままごと用お皿がピッタリ✧︎ こっそり拝借してます。 バレたら怒られそう。。。 ダイソーでイースターコーナーにうさぎの雑貨がありました。 水色とピンク。水色お持ち帰りして、ぼっちゃん鉢と一緒にグレーにペイント♡︎ʾʾ アクリル絵具万歳♪
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
ai.さんの実例写真
手作りの時に欠かせないハンコ。布、鉢、紙、鏡、タグetcあらゆる物にペタッとです。 このハンコ良く見ると皆さんご存知の歌詞です。分かりますか(๐॔˃̶艸˂̶๐॓)
手作りの時に欠かせないハンコ。布、鉢、紙、鏡、タグetcあらゆる物にペタッとです。 このハンコ良く見ると皆さんご存知の歌詞です。分かりますか(๐॔˃̶艸˂̶๐॓)
ai.
ai.
家族
m96さんの実例写真
植物達の冬越しど〜しよ〜 玄関の窓が小さく暗いので植物は外に放置中… 寒くなってきたから枯れちゃうかな… 大分の冬でも雨の当たらないガレージに入れてれば大丈夫かな?? 責めて布を鉢に巻き巻きしてあげるかな?
植物達の冬越しど〜しよ〜 玄関の窓が小さく暗いので植物は外に放置中… 寒くなってきたから枯れちゃうかな… 大分の冬でも雨の当たらないガレージに入れてれば大丈夫かな?? 責めて布を鉢に巻き巻きしてあげるかな?
m96
m96
3LDK | 家族
satooさんの実例写真
ピンクのマーガレットの鉢植えに不織布を施したらとても可愛らしく仕上がりました(^^)
ピンクのマーガレットの鉢植えに不織布を施したらとても可愛らしく仕上がりました(^^)
satoo
satoo
aco_64さんの実例写真
aco_64
aco_64
3LDK | 一人暮らし
sakuramochiさんの実例写真
近くのホームセンターに入ると、 キャンドゥが入ってた❗ 知らなかったからビックリ&めっちゃ嬉しい❤️❤️❤️ 私の住む地域には無いと思ってました✨ きんちゃくかわいい~(о´∀`о)💓 小さな布バスケット💓鉢カバーにしようかな✨ 憧れのキャンドゥで買い物できて幸せです(^-^)☀️
近くのホームセンターに入ると、 キャンドゥが入ってた❗ 知らなかったからビックリ&めっちゃ嬉しい❤️❤️❤️ 私の住む地域には無いと思ってました✨ きんちゃくかわいい~(о´∀`о)💓 小さな布バスケット💓鉢カバーにしようかな✨ 憧れのキャンドゥで買い物できて幸せです(^-^)☀️
sakuramochi
sakuramochi
家族
miruさんの実例写真
大切な友人へ♡小さいトピアリーをお揃いで!!
大切な友人へ♡小さいトピアリーをお揃いで!!
miru
miru
家族
waniwaniさんの実例写真
芝生のミニサイドテーブルで、ピクニック気分なティタイム。☕ コルクの鍋敷きに芝生シートをつけたものを、鉢スタンドにのせただけの簡単DIY。🌿
芝生のミニサイドテーブルで、ピクニック気分なティタイム。☕ コルクの鍋敷きに芝生シートをつけたものを、鉢スタンドにのせただけの簡単DIY。🌿
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
イベント参加です。 幾何学模様のテーブルランナー。 テーブルにマイフラさんの布の鉢とアーティフィシャルのグリーン、お花を飾ってみました。
イベント参加です。 幾何学模様のテーブルランナー。 テーブルにマイフラさんの布の鉢とアーティフィシャルのグリーン、お花を飾ってみました。
yumi
yumi
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
またまたロハス戦利品です♪ かっこいい布とカッティングボードとyuaさんの鉢カバー♡ ディスプレイ迷走でなんだかカッティングボードに儀式感が出てきた(笑)と終始爆笑しながらの相当楽しい撮影Timeでしたが、 落ち着いて見ると、もしかして素敵かもしれない...ありかもしれない...このディスプレイ...なんて思ってみたり(∗❛ัᴗ❛ั∗)
またまたロハス戦利品です♪ かっこいい布とカッティングボードとyuaさんの鉢カバー♡ ディスプレイ迷走でなんだかカッティングボードに儀式感が出てきた(笑)と終始爆笑しながらの相当楽しい撮影Timeでしたが、 落ち着いて見ると、もしかして素敵かもしれない...ありかもしれない...このディスプレイ...なんて思ってみたり(∗❛ัᴗ❛ั∗)
chobi
chobi
4LDK
chiiyanさんの実例写真
https://instagram.com/p/CV9Qf_APvJI/ パンフレットで円錐形を作って ニチバンさんの両面テープを貼り リボンヤーンをグルグル巻いて ツリーを作ってみました😊 パンフレット部分は 布 手芸用で 下の鉢部分は お菓子作りのカップで ツルツルしていたので 皮 ゴム プラスチック用のを使用して 貼り付けました🌲
https://instagram.com/p/CV9Qf_APvJI/ パンフレットで円錐形を作って ニチバンさんの両面テープを貼り リボンヤーンをグルグル巻いて ツリーを作ってみました😊 パンフレット部分は 布 手芸用で 下の鉢部分は お菓子作りのカップで ツルツルしていたので 皮 ゴム プラスチック用のを使用して 貼り付けました🌲
chiiyan
chiiyan
2LDK
もっと見る

布の鉢の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

布の鉢

32枚の部屋写真から29枚をセレクト
demia215さんの実例写真
なかなかピンとくる鉢カバーがなくて、 使っていない布バッグに入れてみた。 安全ピン可愛いのにすれば、コレでイケそう
なかなかピンとくる鉢カバーがなくて、 使っていない布バッグに入れてみた。 安全ピン可愛いのにすれば、コレでイケそう
demia215
demia215
2LDK | 一人暮らし
viewgardenさんの実例写真
地球環境に優しい不織布の鉢に人気のグリーンとエコストーンをセットした 消臭2wayポット インテリア雑貨のように飾れるカジュアルなグレーの鉢の中に、 消臭機能のあるエコストーンをセットした消臭リサイクルポット。 不織布で作られたベースは、時間と共に土に還る生分解性の生地で作られた 地球環境に優しいサステナブルな植木鉢。 土に埋めると、2~3年で土に還る生分解性の生地を使用しています。 消臭・調湿効果のあるエコストーン(珪藻土)は、トイレや洗面所・玄関など、臭いの気になる場所におすすめです。 ご使用になりたい場所に合わせて、吊り下げたり棚に置いたりできます。
地球環境に優しい不織布の鉢に人気のグリーンとエコストーンをセットした 消臭2wayポット インテリア雑貨のように飾れるカジュアルなグレーの鉢の中に、 消臭機能のあるエコストーンをセットした消臭リサイクルポット。 不織布で作られたベースは、時間と共に土に還る生分解性の生地で作られた 地球環境に優しいサステナブルな植木鉢。 土に埋めると、2~3年で土に還る生分解性の生地を使用しています。 消臭・調湿効果のあるエコストーン(珪藻土)は、トイレや洗面所・玄関など、臭いの気になる場所におすすめです。 ご使用になりたい場所に合わせて、吊り下げたり棚に置いたりできます。
viewgarden
viewgarden
eshinobumさんの実例写真
ガーデニングイベント最終日にもう1回投稿します。今朝は久しぶりに庭の写真を沢山撮れたので… 数年前?にワイルドストロベリーを育てると幸せになれる、って聞いた事がありまして。普通サイズのいちご🍓栽培に失敗していたんですが…たまたまその頃、生協さんで日比谷花壇の鉢植えと苗がセットになってるのを取り寄せていました。ある月に小さめのストロベリーポットが届いて、それからワイルドストロベリーを育てています。 1番上にはレモンバームとミントを。左右には赤実と白実を。もうひとつ後ろなあるんだけど、ミントが上からはみ出したのが育つので何も植えずにいます。 オレガノ は不織布の鉢?で育ててます。乾燥させて瓶に入れて冷蔵庫保存してます。トマト料理と合うみたいですね レタスは去年蒔いた種か今年もお世話してないのに出てきました😝
ガーデニングイベント最終日にもう1回投稿します。今朝は久しぶりに庭の写真を沢山撮れたので… 数年前?にワイルドストロベリーを育てると幸せになれる、って聞いた事がありまして。普通サイズのいちご🍓栽培に失敗していたんですが…たまたまその頃、生協さんで日比谷花壇の鉢植えと苗がセットになってるのを取り寄せていました。ある月に小さめのストロベリーポットが届いて、それからワイルドストロベリーを育てています。 1番上にはレモンバームとミントを。左右には赤実と白実を。もうひとつ後ろなあるんだけど、ミントが上からはみ出したのが育つので何も植えずにいます。 オレガノ は不織布の鉢?で育ててます。乾燥させて瓶に入れて冷蔵庫保存してます。トマト料理と合うみたいですね レタスは去年蒔いた種か今年もお世話してないのに出てきました😝
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
窓辺に観葉植物集めてみたした 2枚投稿しています 皆さんのお宅のように高価な ものや珍しいものは無く🔰でも 育て易い植物ばかり そして水差しや株分で増やす ことに喜びを感じいるので 中々新種は増えません😅 極め付けは床に置いてある アボガド🥑食べ終わった 後の種から初めて育ててみて いるところです アボガド2号も水差し中で根が 出てきたところです笑 2枚目は寄りで こうやって集めてディスプレイ すると鉢が揃ってないなぁ〜と 端切れ布で鉢カバーしてみました 今は簡単に両面テープで留めて いるだけですが、端切れで ポットカバー色々作っておくと 楽しいかも💡と思ったので やってみます ハシゴの上段は編み編みカバー で揃えてみました🤗
窓辺に観葉植物集めてみたした 2枚投稿しています 皆さんのお宅のように高価な ものや珍しいものは無く🔰でも 育て易い植物ばかり そして水差しや株分で増やす ことに喜びを感じいるので 中々新種は増えません😅 極め付けは床に置いてある アボガド🥑食べ終わった 後の種から初めて育ててみて いるところです アボガド2号も水差し中で根が 出てきたところです笑 2枚目は寄りで こうやって集めてディスプレイ すると鉢が揃ってないなぁ〜と 端切れ布で鉢カバーしてみました 今は簡単に両面テープで留めて いるだけですが、端切れで ポットカバー色々作っておくと 楽しいかも💡と思ったので やってみます ハシゴの上段は編み編みカバー で揃えてみました🤗
NAO
NAO
家族
Akiさんの実例写真
ジョーロ¥1,540
ご近所さんから、 挿し木で増えたから…と 頂いたゼラニウム。 と、ホームセンターで購入した ラベンダー。 とりあえず、ガーデニング 続けられる自信も知識もないので、 ルーツポーチという かさばらず最終土に帰る 不織布の鉢に植え替えました。 土は、去年子どもが朝顔に 使っていたものに 「まくだけ土の再生材」を 混ぜ込み再利用。 初心者過ぎて、 育て方も飾り方もわかりません💦 枯れませんように!
ご近所さんから、 挿し木で増えたから…と 頂いたゼラニウム。 と、ホームセンターで購入した ラベンダー。 とりあえず、ガーデニング 続けられる自信も知識もないので、 ルーツポーチという かさばらず最終土に帰る 不織布の鉢に植え替えました。 土は、去年子どもが朝顔に 使っていたものに 「まくだけ土の再生材」を 混ぜ込み再利用。 初心者過ぎて、 育て方も飾り方もわかりません💦 枯れませんように!
Aki
Aki
家族
handmadeyunさんの実例写真
おはようございます(*^^*)道の駅で買ったロベリアとかいうお花がすくすく成長中♪鉢も誰だかさんの手工芸品、ダイソーのバットを水受けにしたらピッタリでした(*^o^*)
おはようございます(*^^*)道の駅で買ったロベリアとかいうお花がすくすく成長中♪鉢も誰だかさんの手工芸品、ダイソーのバットを水受けにしたらピッタリでした(*^o^*)
handmadeyun
handmadeyun
家族
kodaminさんの実例写真
おはようございます♡ 日本インテリアファブリックス協会さんの生地のモニター中です♡ フジエテキスタイルのロープスでリメイクしたカゴを鉢カバーとして使ってみました♡ オーガストで作ったパネルは床置きして部屋のアクセント&配線隠しにしてます😁 なかなかきにいってます♡ 昨日は山車まつりがありみにいってきたんですが、誰かでてるわけでもないのにただただ山車や引いてるひとたちをみてるだけで感動してうるうるしてしまいました🤣💦 次男の運動会の練習もみてるだけでうるうるするし、誰かがなにかを取り組んでる姿をみると感動してしまい、なんか情緒不安定みたいな人みたいで嫌なんですが、気持ちが抑えられなくて😱元々涙もろいですが、年々ひどくなって困ってます😱💦 ちょっと言いたかっただけなのでスルーしてもらって大丈夫です🤣
おはようございます♡ 日本インテリアファブリックス協会さんの生地のモニター中です♡ フジエテキスタイルのロープスでリメイクしたカゴを鉢カバーとして使ってみました♡ オーガストで作ったパネルは床置きして部屋のアクセント&配線隠しにしてます😁 なかなかきにいってます♡ 昨日は山車まつりがありみにいってきたんですが、誰かでてるわけでもないのにただただ山車や引いてるひとたちをみてるだけで感動してうるうるしてしまいました🤣💦 次男の運動会の練習もみてるだけでうるうるするし、誰かがなにかを取り組んでる姿をみると感動してしまい、なんか情緒不安定みたいな人みたいで嫌なんですが、気持ちが抑えられなくて😱元々涙もろいですが、年々ひどくなって困ってます😱💦 ちょっと言いたかっただけなのでスルーしてもらって大丈夫です🤣
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
kaloさんの実例写真
ポトス。3年目だけどまだ元気(^_^)
ポトス。3年目だけどまだ元気(^_^)
kalo
kalo
家族
U-Kokoさんの実例写真
お気に入りの鉢カバーに出逢うまで 紙and布でちょこっとカモフラージュ♡笑
お気に入りの鉢カバーに出逢うまで 紙and布でちょこっとカモフラージュ♡笑
U-Koko
U-Koko
2LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
去年初めて育てて気に入り、今年もリピートで種を購入して育てている、背が高くならない鈴なりミニトマトです 味は普通ですが見た目にコンパクトな点が、庭に並べるのに鬱陶しくありません 去年はどの鉢で育てるのが適しているか素焼き鉢、プラスチック鉢、そしてこの不織布の鉢(ルーツポーチ)で試してみましたが、結果不織布の鉢が通気性に優れていて、水も好きだけど乾燥も好むミニトマト栽培には向いていました なので今年は3鉢を不織布の鉢にしています ただ、繰り返し同じ鉢で育てるのは連作を嫌うトマト栽培には不適切かと…そこはちょっとだけ目をつぶってます ルーツポーチはネコ草栽培(オーツ麦栽培)にも使っていますが、購入して6、7度以上植え直していますが、まだまだ繰り返し使えそうです あと、一つ以前から気になっていることがあります 100均で購入した土は毎回ハズレます 今回もミニトマトの種にセットされていた用土と、100均で購入した種まき用土に種を蒔きましたが、成長の差が激しいです 他の悪条件が重なったのかとも思いますが、何度か100均で土を購入してみて失敗が続くので、やっぱり土は100均はやめようと硬く心に誓いました まぁ反面、100均の土で種まきしたほうは発芽までにかなり時間がかかったので、やっとこれから開花します 収穫時期がズレて結果オーライなのかも知れませんけど…🍅 植えつけ時はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/attt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
去年初めて育てて気に入り、今年もリピートで種を購入して育てている、背が高くならない鈴なりミニトマトです 味は普通ですが見た目にコンパクトな点が、庭に並べるのに鬱陶しくありません 去年はどの鉢で育てるのが適しているか素焼き鉢、プラスチック鉢、そしてこの不織布の鉢(ルーツポーチ)で試してみましたが、結果不織布の鉢が通気性に優れていて、水も好きだけど乾燥も好むミニトマト栽培には向いていました なので今年は3鉢を不織布の鉢にしています ただ、繰り返し同じ鉢で育てるのは連作を嫌うトマト栽培には不適切かと…そこはちょっとだけ目をつぶってます ルーツポーチはネコ草栽培(オーツ麦栽培)にも使っていますが、購入して6、7度以上植え直していますが、まだまだ繰り返し使えそうです あと、一つ以前から気になっていることがあります 100均で購入した土は毎回ハズレます 今回もミニトマトの種にセットされていた用土と、100均で購入した種まき用土に種を蒔きましたが、成長の差が激しいです 他の悪条件が重なったのかとも思いますが、何度か100均で土を購入してみて失敗が続くので、やっぱり土は100均はやめようと硬く心に誓いました まぁ反面、100均の土で種まきしたほうは発芽までにかなり時間がかかったので、やっとこれから開花します 収穫時期がズレて結果オーライなのかも知れませんけど…🍅 植えつけ時はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/attt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
evetamaさんの実例写真
ダイソーで買ったグリーン。鉢にマリメッコの布を巻いてみました。
ダイソーで買ったグリーン。鉢にマリメッコの布を巻いてみました。
evetama
evetama
1DK | 一人暮らし
littlejoyさんの実例写真
ペットボトルリメイクのハンギングプランター(半水耕栽培)作り方② 作り方:フエルト布(巾4~5cm、長さ30cm程度)を飲み口に差し込み、鉢部分の側面に合わせます。 鉢底ネットかフエルト布(水色)で穴を塞ぎます。 水が飲み口より上方に溜まらないように、側面に穴を開けます。根腐れ防止です。 フエルトがずれないように土を入れます。苗の場合はフエルト側に土を入れ、苗を入れてから隙間を土で埋めます。 日光で藻が発生するので、アルミシートを巻きます。 さらに意匠で、好きな壁紙や布を巻きます。私の場合はスダレを切って巻きました。 スダレの場合は糸を切る部分にホットボンドで固定しておきます。 このプランターはレタスやハーブなどの種からの栽培、一年草などの花に向いています。 鉢の大きさが小さいので、大きくなる多年草は、いずれ植え替えが必要です。 鉢部分は何回でも再利用できます。 私は水タンク容量を増やすのに、飲み口部分もカットしています。 また、スダレは白ペンキで塗装しています。
ペットボトルリメイクのハンギングプランター(半水耕栽培)作り方② 作り方:フエルト布(巾4~5cm、長さ30cm程度)を飲み口に差し込み、鉢部分の側面に合わせます。 鉢底ネットかフエルト布(水色)で穴を塞ぎます。 水が飲み口より上方に溜まらないように、側面に穴を開けます。根腐れ防止です。 フエルトがずれないように土を入れます。苗の場合はフエルト側に土を入れ、苗を入れてから隙間を土で埋めます。 日光で藻が発生するので、アルミシートを巻きます。 さらに意匠で、好きな壁紙や布を巻きます。私の場合はスダレを切って巻きました。 スダレの場合は糸を切る部分にホットボンドで固定しておきます。 このプランターはレタスやハーブなどの種からの栽培、一年草などの花に向いています。 鉢の大きさが小さいので、大きくなる多年草は、いずれ植え替えが必要です。 鉢部分は何回でも再利用できます。 私は水タンク容量を増やすのに、飲み口部分もカットしています。 また、スダレは白ペンキで塗装しています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
cavaさんの実例写真
今日は天気がいいですね~♡鉢カバーをセリアの布バックで作ってみました!一番右は小さなバックに茶色のステンシルしただけ!真ん中と左は大きなバックを切ってステンシルして、上の口の部分はワイヤーを入れて縫ってみました!ステンシル素材と鉢カバーの作り方は柳美菜子さんの本を使わせてもらいました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
今日は天気がいいですね~♡鉢カバーをセリアの布バックで作ってみました!一番右は小さなバックに茶色のステンシルしただけ!真ん中と左は大きなバックを切ってステンシルして、上の口の部分はワイヤーを入れて縫ってみました!ステンシル素材と鉢カバーの作り方は柳美菜子さんの本を使わせてもらいました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
cava
cava
家族
mokiさんの実例写真
布のデコパージュ鉢とタイルトレイ作りました 難しい😅
布のデコパージュ鉢とタイルトレイ作りました 難しい😅
moki
moki
2DK | カップル
vojsq56030さんの実例写真
脱衣所のアイビーです。鉢は元々蛍光グリーンの目がチカチカする色だったんですが、ダイソーの手芸用の布紐を使って、グルーガンでぐるぐる巻きイメチェンしました。無印のコーナーラックもお気に入りです。緑が少しでもあると気分が良くなりますねー。
脱衣所のアイビーです。鉢は元々蛍光グリーンの目がチカチカする色だったんですが、ダイソーの手芸用の布紐を使って、グルーガンでぐるぐる巻きイメチェンしました。無印のコーナーラックもお気に入りです。緑が少しでもあると気分が良くなりますねー。
vojsq56030
vojsq56030
4LDK | 家族
masu...さんの実例写真
新しい鉢を大量に仕入れました(°▽°)! ルーツポーチと言う不織布の鉢です♪ ルーツポーチ聞いたことあります⁇ 不織布の為通気性が良く根張りがイイ❗️ 業者さんも導入❗️ 底石がいらない❗️ 取手があり持ち運び便利❗️ 見た目がイイ❗️ ポスカで落書きが出来る❗️ ペットボトルなどのリサイクルで出来ている為、環境にイイ❗️ 今話題のサスティナブル❗️ などなど… イイ事づくし♪♪ 長かった梅雨でかなり南無に…(T ^ T) 次の休みにでも植え替え大会しようと思います🎶 それにしても買い過ぎた…💦
新しい鉢を大量に仕入れました(°▽°)! ルーツポーチと言う不織布の鉢です♪ ルーツポーチ聞いたことあります⁇ 不織布の為通気性が良く根張りがイイ❗️ 業者さんも導入❗️ 底石がいらない❗️ 取手があり持ち運び便利❗️ 見た目がイイ❗️ ポスカで落書きが出来る❗️ ペットボトルなどのリサイクルで出来ている為、環境にイイ❗️ 今話題のサスティナブル❗️ などなど… イイ事づくし♪♪ 長かった梅雨でかなり南無に…(T ^ T) 次の休みにでも植え替え大会しようと思います🎶 それにしても買い過ぎた…💦
masu...
masu...
家族
ichi.さんの実例写真
ボケのぼっちゃん置きを作りました✩︎⡱ ちょこっと収納つき鉢置き。 先日買った、ダイソーのグラフチェック柄のカフェカーテンはこのバスケット風の内布として使ってます。 そして、ダイソーにセリアに見て回った店舗にことごとくなかったのが、この鉢スタンド。 思うサイズがなくて、買うのを断念したのですが、徒歩5分の距離にあるスーパーに併設されてる100均に希望のサイズの鉢スタンドがありました。笑 灯台下暗しってやつですね。 あと、これにキャスターつけて可動式にしたら完成です♪ やりきった感満載で先にアップ。 ぼっちゃん鉢の受け皿、子供のままごと用お皿がピッタリ✧︎ こっそり拝借してます。 バレたら怒られそう。。。 ダイソーでイースターコーナーにうさぎの雑貨がありました。 水色とピンク。水色お持ち帰りして、ぼっちゃん鉢と一緒にグレーにペイント♡︎ʾʾ アクリル絵具万歳♪
ボケのぼっちゃん置きを作りました✩︎⡱ ちょこっと収納つき鉢置き。 先日買った、ダイソーのグラフチェック柄のカフェカーテンはこのバスケット風の内布として使ってます。 そして、ダイソーにセリアに見て回った店舗にことごとくなかったのが、この鉢スタンド。 思うサイズがなくて、買うのを断念したのですが、徒歩5分の距離にあるスーパーに併設されてる100均に希望のサイズの鉢スタンドがありました。笑 灯台下暗しってやつですね。 あと、これにキャスターつけて可動式にしたら完成です♪ やりきった感満載で先にアップ。 ぼっちゃん鉢の受け皿、子供のままごと用お皿がピッタリ✧︎ こっそり拝借してます。 バレたら怒られそう。。。 ダイソーでイースターコーナーにうさぎの雑貨がありました。 水色とピンク。水色お持ち帰りして、ぼっちゃん鉢と一緒にグレーにペイント♡︎ʾʾ アクリル絵具万歳♪
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
ai.さんの実例写真
手作りの時に欠かせないハンコ。布、鉢、紙、鏡、タグetcあらゆる物にペタッとです。 このハンコ良く見ると皆さんご存知の歌詞です。分かりますか(๐॔˃̶艸˂̶๐॓)
手作りの時に欠かせないハンコ。布、鉢、紙、鏡、タグetcあらゆる物にペタッとです。 このハンコ良く見ると皆さんご存知の歌詞です。分かりますか(๐॔˃̶艸˂̶๐॓)
ai.
ai.
家族
m96さんの実例写真
植物達の冬越しど〜しよ〜 玄関の窓が小さく暗いので植物は外に放置中… 寒くなってきたから枯れちゃうかな… 大分の冬でも雨の当たらないガレージに入れてれば大丈夫かな?? 責めて布を鉢に巻き巻きしてあげるかな?
植物達の冬越しど〜しよ〜 玄関の窓が小さく暗いので植物は外に放置中… 寒くなってきたから枯れちゃうかな… 大分の冬でも雨の当たらないガレージに入れてれば大丈夫かな?? 責めて布を鉢に巻き巻きしてあげるかな?
m96
m96
3LDK | 家族
satooさんの実例写真
ピンクのマーガレットの鉢植えに不織布を施したらとても可愛らしく仕上がりました(^^)
ピンクのマーガレットの鉢植えに不織布を施したらとても可愛らしく仕上がりました(^^)
satoo
satoo
aco_64さんの実例写真
aco_64
aco_64
3LDK | 一人暮らし
sakuramochiさんの実例写真
近くのホームセンターに入ると、 キャンドゥが入ってた❗ 知らなかったからビックリ&めっちゃ嬉しい❤️❤️❤️ 私の住む地域には無いと思ってました✨ きんちゃくかわいい~(о´∀`о)💓 小さな布バスケット💓鉢カバーにしようかな✨ 憧れのキャンドゥで買い物できて幸せです(^-^)☀️
近くのホームセンターに入ると、 キャンドゥが入ってた❗ 知らなかったからビックリ&めっちゃ嬉しい❤️❤️❤️ 私の住む地域には無いと思ってました✨ きんちゃくかわいい~(о´∀`о)💓 小さな布バスケット💓鉢カバーにしようかな✨ 憧れのキャンドゥで買い物できて幸せです(^-^)☀️
sakuramochi
sakuramochi
家族
miruさんの実例写真
大切な友人へ♡小さいトピアリーをお揃いで!!
大切な友人へ♡小さいトピアリーをお揃いで!!
miru
miru
家族
waniwaniさんの実例写真
芝生のミニサイドテーブルで、ピクニック気分なティタイム。☕ コルクの鍋敷きに芝生シートをつけたものを、鉢スタンドにのせただけの簡単DIY。🌿
芝生のミニサイドテーブルで、ピクニック気分なティタイム。☕ コルクの鍋敷きに芝生シートをつけたものを、鉢スタンドにのせただけの簡単DIY。🌿
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
イベント参加です。 幾何学模様のテーブルランナー。 テーブルにマイフラさんの布の鉢とアーティフィシャルのグリーン、お花を飾ってみました。
イベント参加です。 幾何学模様のテーブルランナー。 テーブルにマイフラさんの布の鉢とアーティフィシャルのグリーン、お花を飾ってみました。
yumi
yumi
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
またまたロハス戦利品です♪ かっこいい布とカッティングボードとyuaさんの鉢カバー♡ ディスプレイ迷走でなんだかカッティングボードに儀式感が出てきた(笑)と終始爆笑しながらの相当楽しい撮影Timeでしたが、 落ち着いて見ると、もしかして素敵かもしれない...ありかもしれない...このディスプレイ...なんて思ってみたり(∗❛ัᴗ❛ั∗)
またまたロハス戦利品です♪ かっこいい布とカッティングボードとyuaさんの鉢カバー♡ ディスプレイ迷走でなんだかカッティングボードに儀式感が出てきた(笑)と終始爆笑しながらの相当楽しい撮影Timeでしたが、 落ち着いて見ると、もしかして素敵かもしれない...ありかもしれない...このディスプレイ...なんて思ってみたり(∗❛ัᴗ❛ั∗)
chobi
chobi
4LDK
chiiyanさんの実例写真
https://instagram.com/p/CV9Qf_APvJI/ パンフレットで円錐形を作って ニチバンさんの両面テープを貼り リボンヤーンをグルグル巻いて ツリーを作ってみました😊 パンフレット部分は 布 手芸用で 下の鉢部分は お菓子作りのカップで ツルツルしていたので 皮 ゴム プラスチック用のを使用して 貼り付けました🌲
https://instagram.com/p/CV9Qf_APvJI/ パンフレットで円錐形を作って ニチバンさんの両面テープを貼り リボンヤーンをグルグル巻いて ツリーを作ってみました😊 パンフレット部分は 布 手芸用で 下の鉢部分は お菓子作りのカップで ツルツルしていたので 皮 ゴム プラスチック用のを使用して 貼り付けました🌲
chiiyan
chiiyan
2LDK
もっと見る

布の鉢の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ