寝室 ファブリックパネル

1,226枚の部屋写真から46枚をセレクト
ojiさんの実例写真
欲しかったサイドテーブルやっと届いた* IKEAたのしかったな ☺︎
欲しかったサイドテーブルやっと届いた* IKEAたのしかったな ☺︎
oji
oji
1LDK | 一人暮らし
haru29さんの実例写真
両面テープ活用法、エコカラットはピンが打てないのでファブリックパネルは両面テープで取り付けてみました。しっかりくっついていますがやり直しも効くのでなかなか良いです。
両面テープ活用法、エコカラットはピンが打てないのでファブリックパネルは両面テープで取り付けてみました。しっかりくっついていますがやり直しも効くのでなかなか良いです。
haru29
haru29
3LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
ひと目見たときから欲しかったルミマルヤのファブリックパネル、前回のお買い物マラソンで寝室にお迎えいたしました♡ 本当は玄関に狙っていたのですが入らず😂 でも静かな感じの出で立ちが、結構枕元にしっくりきた気がして満足です😌 寝る前にしばしぽけーっと見上げてます(・∀・)
ひと目見たときから欲しかったルミマルヤのファブリックパネル、前回のお買い物マラソンで寝室にお迎えいたしました♡ 本当は玄関に狙っていたのですが入らず😂 でも静かな感じの出で立ちが、結構枕元にしっくりきた気がして満足です😌 寝る前にしばしぽけーっと見上げてます(・∀・)
unimaru
unimaru
家族
Kotonohaさんの実例写真
大きな発泡スチロールと布用両面テープ等で作成しました。発泡スチロールの裏側上部に、クリップをS字に変形させたものを刺して、長押(なげし)に引っ掛けて設置しています。
大きな発泡スチロールと布用両面テープ等で作成しました。発泡スチロールの裏側上部に、クリップをS字に変形させたものを刺して、長押(なげし)に引っ掛けて設置しています。
Kotonoha
Kotonoha
2LDK | 家族
minonaruki21さんの実例写真
置き時計¥3,980
寝室もマリメッコのファブリックパネルを飾ってみました。ファブリックパネルは軽いので壁に穴を開けずに取り付けることが出来ました。 ベッドは下が全部収納になっているニトリのクィーンベッド。かなりの収納力で、狭小マンションの我が家では必需品です。 ニトリの30年保証のマットレスは極上の眠り心地です。他社有名メーカーだと倍以上の値段するだろうと思います。
寝室もマリメッコのファブリックパネルを飾ってみました。ファブリックパネルは軽いので壁に穴を開けずに取り付けることが出来ました。 ベッドは下が全部収納になっているニトリのクィーンベッド。かなりの収納力で、狭小マンションの我が家では必需品です。 ニトリの30年保証のマットレスは極上の眠り心地です。他社有名メーカーだと倍以上の値段するだろうと思います。
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
piraさんの実例写真
シングルベッドを2つ並べました☻︎
シングルベッドを2つ並べました☻︎
pira
pira
4LDK | 家族
YYさんの実例写真
サイドテーブルのある寝室 気分によってあちこち移動します。
サイドテーブルのある寝室 気分によってあちこち移動します。
YY
YY
2DK
makaronさんの実例写真
makaron
makaron
4LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
あまり載せていない、ベッドルームです♩ 素敵なサイドテーブルをお迎えしました♡ ひなたライフさんのもの♡ 大きさも色も形もどストライク♡ ひなたライフさんはシンプルでナチュラル、可愛い雑貨がたくさんなんです♩ 気になる方はぜひ見てみてください♡ ひなたライフ▸︎▹︎ http://bit.ly/2nTuOVp インスタグラム▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
あまり載せていない、ベッドルームです♩ 素敵なサイドテーブルをお迎えしました♡ ひなたライフさんのもの♡ 大きさも色も形もどストライク♡ ひなたライフさんはシンプルでナチュラル、可愛い雑貨がたくさんなんです♩ 気になる方はぜひ見てみてください♡ ひなたライフ▸︎▹︎ http://bit.ly/2nTuOVp インスタグラム▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
シナマークのファブリックパネルを取り付けました。 市販のだと40センチ幅のしかなくて、 しかも重いから壁に穴開けないといけないし、 枕元だから万が一落ちて来るとヤバイので、 ホームセンターで発泡スチロールを買って、 切って貰いました。 布は一メートルからしか販売が無かったので、 切らずに裏に巻き込んで、 布テープで止めてます(笑) 固定方法は、掛けたい位置をマスキングテープでマーキング後、 裁縫針を半分に折ったものを 壁に軽く打ち込んで(10本くらい) ファブリックパネルをプスッと突き刺さす感じで ぎゅっと押し付ければ わりと頑丈にくっつくんですよね。 この方法だと、画鋲やピンより遥かに穴が小さくてすみます。 針はめっちゃ細いのも売ってるし、 虫ピンみたいなのでもいいと思う。 壁からパネルが浮いてしまう時は 裏に補強として、ポスター用の貼り付けシールでも足しておけばOK。 このパネルは大きいので、10本くらい使いましたが リビングのアルテックは、ポスター用シールと 針2本で止まってます。 以上、長々と失礼致しました。
シナマークのファブリックパネルを取り付けました。 市販のだと40センチ幅のしかなくて、 しかも重いから壁に穴開けないといけないし、 枕元だから万が一落ちて来るとヤバイので、 ホームセンターで発泡スチロールを買って、 切って貰いました。 布は一メートルからしか販売が無かったので、 切らずに裏に巻き込んで、 布テープで止めてます(笑) 固定方法は、掛けたい位置をマスキングテープでマーキング後、 裁縫針を半分に折ったものを 壁に軽く打ち込んで(10本くらい) ファブリックパネルをプスッと突き刺さす感じで ぎゅっと押し付ければ わりと頑丈にくっつくんですよね。 この方法だと、画鋲やピンより遥かに穴が小さくてすみます。 針はめっちゃ細いのも売ってるし、 虫ピンみたいなのでもいいと思う。 壁からパネルが浮いてしまう時は 裏に補強として、ポスター用の貼り付けシールでも足しておけばOK。 このパネルは大きいので、10本くらい使いましたが リビングのアルテックは、ポスター用シールと 針2本で止まってます。 以上、長々と失礼致しました。
poo
poo
4LDK | 家族
misochan928さんの実例写真
misochan928
misochan928
4LDK | 家族
ma-さんの実例写真
子供たちが成長したので寝室のベッドの位置を元に戻しました♪電気、コンセント、窓の位置をベッドに合わせて設置したから断然便利(๑˃̵ᴗ˂̵)و そして今日で娘のバレエの役員としての仕事が終わったー‼︎すごい開放感♡笑
子供たちが成長したので寝室のベッドの位置を元に戻しました♪電気、コンセント、窓の位置をベッドに合わせて設置したから断然便利(๑˃̵ᴗ˂̵)و そして今日で娘のバレエの役員としての仕事が終わったー‼︎すごい開放感♡笑
ma-
ma-
家族
CBさんの実例写真
ホテル風の寝室を目指して♡
ホテル風の寝室を目指して♡
CB
CB
4LDK | 家族
megumi_homeさんの実例写真
megumi_home
megumi_home
4LDK | 家族
sakanaさんの実例写真
sakana
sakana
家族
yuzukarin1104さんの実例写真
変わり映えしない寝室ですが 楽しみにしていた ニトリのマルチカバーが来たので。 グレー地にうっすらホワイトのモノグラム! 今めちゃくちゃ好きな感じ。 お値段も2000円くらいでプチプラ。 さすがニトリ。 この週末、ニトリのすごさを思い知ってる。 ちなみに枕カバーと布団カバーもニトリw
変わり映えしない寝室ですが 楽しみにしていた ニトリのマルチカバーが来たので。 グレー地にうっすらホワイトのモノグラム! 今めちゃくちゃ好きな感じ。 お値段も2000円くらいでプチプラ。 さすがニトリ。 この週末、ニトリのすごさを思い知ってる。 ちなみに枕カバーと布団カバーもニトリw
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
サイドテーブルを白から黒に塗り替えました! ランプは実家にあったやつ カサも黒に塗り替えました! なるべく、シンプルに。
サイドテーブルを白から黒に塗り替えました! ランプは実家にあったやつ カサも黒に塗り替えました! なるべく、シンプルに。
toko
toko
2LDK | 家族
waramieさんの実例写真
寝室にウッドブラインドを取り付け、大きなファブリックパネルもつけました。ブログもRCも更新できていないけど、インテリア収納熱は沸々と(笑)
寝室にウッドブラインドを取り付け、大きなファブリックパネルもつけました。ブログもRCも更新できていないけど、インテリア収納熱は沸々と(笑)
waramie
waramie
家族
waraさんの実例写真
寝室です。 マリメッコのボードは手作りです。雑なので裏面はお見せできません。 まだ9月中旬ですが、もう羽毛布団で寝ています。北海道民なので。。 ベッドはシングルですが掛け布団は以前のままでセミダブルサイズという。
寝室です。 マリメッコのボードは手作りです。雑なので裏面はお見せできません。 まだ9月中旬ですが、もう羽毛布団で寝ています。北海道民なので。。 ベッドはシングルですが掛け布団は以前のままでセミダブルサイズという。
wara
wara
3LDK | 家族
M.H.Lさんの実例写真
エコカラットモニター応募用です♡ 悩んだ末リビングで応募したのですが、 規定の10㎡に収まらず(;´・ω・) 全面ではなくデザイン張りも可能なのかな?? 念のため、第二候補のベッドルームを 投稿させて頂きました♡ こちらの部屋は、太陽光が入らず
エコカラットモニター応募用です♡ 悩んだ末リビングで応募したのですが、 規定の10㎡に収まらず(;´・ω・) 全面ではなくデザイン張りも可能なのかな?? 念のため、第二候補のベッドルームを 投稿させて頂きました♡ こちらの部屋は、太陽光が入らず
M.H.L
M.H.L
2LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
ベッド、寝具、棚、照明、時計…ここはほとんど無印です^_^;
ベッド、寝具、棚、照明、時計…ここはほとんど無印です^_^;
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
momoranさんの実例写真
ずっと気になっていた就寝時のメガネ&スマホ置き場。『壁に付けられる家具』で解決です! これで朝の「メガネ…メガネ…(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ」やスマホが布団に埋もれてアラームが聞こえない!がなくなる✨。。嬉しい(✻´ν`✻) 寝室は今まで寝るだけの場所で閑散としてたので、マリメッコのファブリックボードも作成してみました☆…もうちょい大きい方が良かったかな、、(´ε`;)頭上にあるので発泡スチロールで作りました☆
ずっと気になっていた就寝時のメガネ&スマホ置き場。『壁に付けられる家具』で解決です! これで朝の「メガネ…メガネ…(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ」やスマホが布団に埋もれてアラームが聞こえない!がなくなる✨。。嬉しい(✻´ν`✻) 寝室は今まで寝るだけの場所で閑散としてたので、マリメッコのファブリックボードも作成してみました☆…もうちょい大きい方が良かったかな、、(´ε`;)頭上にあるので発泡スチロールで作りました☆
momoran
momoran
家族
SangSangHooさんの実例写真
寝室はやっぱり心地よく過ごせる場所であってほしいですよね。コットンや木など自然素材が魅力のファブリックパネルは、ナチュラルモチーフと上質なグレーカラーを選べば、それだけで心落ち着く癒しのインテリアに。さらに雰囲気ある空間に仕立てたいなら、セットでのコーディネートがおすすめですよ。 【ファブリックパネル】午後88x25 http://www.sangsanghoo.jp/?pid=89538967
寝室はやっぱり心地よく過ごせる場所であってほしいですよね。コットンや木など自然素材が魅力のファブリックパネルは、ナチュラルモチーフと上質なグレーカラーを選べば、それだけで心落ち着く癒しのインテリアに。さらに雰囲気ある空間に仕立てたいなら、セットでのコーディネートがおすすめですよ。 【ファブリックパネル】午後88x25 http://www.sangsanghoo.jp/?pid=89538967
SangSangHoo
SangSangHoo
TOMOさんの実例写真
フジエテキスタイルのオーガストを使ってファブリックパネルを作りました。簡単そうに見えて意外と大変で、布のアイロン掛けから始まって完成するまで3時間くらいかかりました。 ファブリックパネルは木製のパネルに布を貼り付けたインテリアパネルの総称で、絵を飾る様な感覚で壁などに飾ります。 楽しい豊かな生活をおくるアイテムとして北欧やヨーロッパの国々で昔から親しまれているインテリアアイテムのようです。 オーガストを使ったファブリックパネル、実際に売っていますがビックリなお値段です。 もう一つのロープスはベッドスローに使いました。 ベッドスローは、ベッドのカバーの上、足元部分に横にかけられている細長い布のこと。これは、室内でも靴を履いている欧米のライフスタイルにおいて、靴を履いたままベッドに寝転がってもベッドカバーが汚れなくてすむようかけられているものです。 ベッドスローがあるととってもおしゃれに見えますよね。 ファブリックパネルにベッドスロー、ホテルライクな感じになったでしょうか?
フジエテキスタイルのオーガストを使ってファブリックパネルを作りました。簡単そうに見えて意外と大変で、布のアイロン掛けから始まって完成するまで3時間くらいかかりました。 ファブリックパネルは木製のパネルに布を貼り付けたインテリアパネルの総称で、絵を飾る様な感覚で壁などに飾ります。 楽しい豊かな生活をおくるアイテムとして北欧やヨーロッパの国々で昔から親しまれているインテリアアイテムのようです。 オーガストを使ったファブリックパネル、実際に売っていますがビックリなお値段です。 もう一つのロープスはベッドスローに使いました。 ベッドスローは、ベッドのカバーの上、足元部分に横にかけられている細長い布のこと。これは、室内でも靴を履いている欧米のライフスタイルにおいて、靴を履いたままベッドに寝転がってもベッドカバーが汚れなくてすむようかけられているものです。 ベッドスローがあるととってもおしゃれに見えますよね。 ファブリックパネルにベッドスロー、ホテルライクな感じになったでしょうか?
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
もっと見る

寝室 ファブリックパネルの投稿一覧

146枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

寝室 ファブリックパネル

1,226枚の部屋写真から46枚をセレクト
ojiさんの実例写真
欲しかったサイドテーブルやっと届いた* IKEAたのしかったな ☺︎
欲しかったサイドテーブルやっと届いた* IKEAたのしかったな ☺︎
oji
oji
1LDK | 一人暮らし
haru29さんの実例写真
両面テープ活用法、エコカラットはピンが打てないのでファブリックパネルは両面テープで取り付けてみました。しっかりくっついていますがやり直しも効くのでなかなか良いです。
両面テープ活用法、エコカラットはピンが打てないのでファブリックパネルは両面テープで取り付けてみました。しっかりくっついていますがやり直しも効くのでなかなか良いです。
haru29
haru29
3LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
ひと目見たときから欲しかったルミマルヤのファブリックパネル、前回のお買い物マラソンで寝室にお迎えいたしました♡ 本当は玄関に狙っていたのですが入らず😂 でも静かな感じの出で立ちが、結構枕元にしっくりきた気がして満足です😌 寝る前にしばしぽけーっと見上げてます(・∀・)
ひと目見たときから欲しかったルミマルヤのファブリックパネル、前回のお買い物マラソンで寝室にお迎えいたしました♡ 本当は玄関に狙っていたのですが入らず😂 でも静かな感じの出で立ちが、結構枕元にしっくりきた気がして満足です😌 寝る前にしばしぽけーっと見上げてます(・∀・)
unimaru
unimaru
家族
Kotonohaさんの実例写真
大きな発泡スチロールと布用両面テープ等で作成しました。発泡スチロールの裏側上部に、クリップをS字に変形させたものを刺して、長押(なげし)に引っ掛けて設置しています。
大きな発泡スチロールと布用両面テープ等で作成しました。発泡スチロールの裏側上部に、クリップをS字に変形させたものを刺して、長押(なげし)に引っ掛けて設置しています。
Kotonoha
Kotonoha
2LDK | 家族
minonaruki21さんの実例写真
置き時計¥3,980
寝室もマリメッコのファブリックパネルを飾ってみました。ファブリックパネルは軽いので壁に穴を開けずに取り付けることが出来ました。 ベッドは下が全部収納になっているニトリのクィーンベッド。かなりの収納力で、狭小マンションの我が家では必需品です。 ニトリの30年保証のマットレスは極上の眠り心地です。他社有名メーカーだと倍以上の値段するだろうと思います。
寝室もマリメッコのファブリックパネルを飾ってみました。ファブリックパネルは軽いので壁に穴を開けずに取り付けることが出来ました。 ベッドは下が全部収納になっているニトリのクィーンベッド。かなりの収納力で、狭小マンションの我が家では必需品です。 ニトリの30年保証のマットレスは極上の眠り心地です。他社有名メーカーだと倍以上の値段するだろうと思います。
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
piraさんの実例写真
シングルベッドを2つ並べました☻︎
シングルベッドを2つ並べました☻︎
pira
pira
4LDK | 家族
YYさんの実例写真
サイドテーブルのある寝室 気分によってあちこち移動します。
サイドテーブルのある寝室 気分によってあちこち移動します。
YY
YY
2DK
makaronさんの実例写真
makaron
makaron
4LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
あまり載せていない、ベッドルームです♩ 素敵なサイドテーブルをお迎えしました♡ ひなたライフさんのもの♡ 大きさも色も形もどストライク♡ ひなたライフさんはシンプルでナチュラル、可愛い雑貨がたくさんなんです♩ 気になる方はぜひ見てみてください♡ ひなたライフ▸︎▹︎ http://bit.ly/2nTuOVp インスタグラム▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
あまり載せていない、ベッドルームです♩ 素敵なサイドテーブルをお迎えしました♡ ひなたライフさんのもの♡ 大きさも色も形もどストライク♡ ひなたライフさんはシンプルでナチュラル、可愛い雑貨がたくさんなんです♩ 気になる方はぜひ見てみてください♡ ひなたライフ▸︎▹︎ http://bit.ly/2nTuOVp インスタグラム▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
シナマークのファブリックパネルを取り付けました。 市販のだと40センチ幅のしかなくて、 しかも重いから壁に穴開けないといけないし、 枕元だから万が一落ちて来るとヤバイので、 ホームセンターで発泡スチロールを買って、 切って貰いました。 布は一メートルからしか販売が無かったので、 切らずに裏に巻き込んで、 布テープで止めてます(笑) 固定方法は、掛けたい位置をマスキングテープでマーキング後、 裁縫針を半分に折ったものを 壁に軽く打ち込んで(10本くらい) ファブリックパネルをプスッと突き刺さす感じで ぎゅっと押し付ければ わりと頑丈にくっつくんですよね。 この方法だと、画鋲やピンより遥かに穴が小さくてすみます。 針はめっちゃ細いのも売ってるし、 虫ピンみたいなのでもいいと思う。 壁からパネルが浮いてしまう時は 裏に補強として、ポスター用の貼り付けシールでも足しておけばOK。 このパネルは大きいので、10本くらい使いましたが リビングのアルテックは、ポスター用シールと 針2本で止まってます。 以上、長々と失礼致しました。
シナマークのファブリックパネルを取り付けました。 市販のだと40センチ幅のしかなくて、 しかも重いから壁に穴開けないといけないし、 枕元だから万が一落ちて来るとヤバイので、 ホームセンターで発泡スチロールを買って、 切って貰いました。 布は一メートルからしか販売が無かったので、 切らずに裏に巻き込んで、 布テープで止めてます(笑) 固定方法は、掛けたい位置をマスキングテープでマーキング後、 裁縫針を半分に折ったものを 壁に軽く打ち込んで(10本くらい) ファブリックパネルをプスッと突き刺さす感じで ぎゅっと押し付ければ わりと頑丈にくっつくんですよね。 この方法だと、画鋲やピンより遥かに穴が小さくてすみます。 針はめっちゃ細いのも売ってるし、 虫ピンみたいなのでもいいと思う。 壁からパネルが浮いてしまう時は 裏に補強として、ポスター用の貼り付けシールでも足しておけばOK。 このパネルは大きいので、10本くらい使いましたが リビングのアルテックは、ポスター用シールと 針2本で止まってます。 以上、長々と失礼致しました。
poo
poo
4LDK | 家族
misochan928さんの実例写真
misochan928
misochan928
4LDK | 家族
ma-さんの実例写真
子供たちが成長したので寝室のベッドの位置を元に戻しました♪電気、コンセント、窓の位置をベッドに合わせて設置したから断然便利(๑˃̵ᴗ˂̵)و そして今日で娘のバレエの役員としての仕事が終わったー‼︎すごい開放感♡笑
子供たちが成長したので寝室のベッドの位置を元に戻しました♪電気、コンセント、窓の位置をベッドに合わせて設置したから断然便利(๑˃̵ᴗ˂̵)و そして今日で娘のバレエの役員としての仕事が終わったー‼︎すごい開放感♡笑
ma-
ma-
家族
CBさんの実例写真
アートパネル・アートボード¥11,627
ホテル風の寝室を目指して♡
ホテル風の寝室を目指して♡
CB
CB
4LDK | 家族
megumi_homeさんの実例写真
megumi_home
megumi_home
4LDK | 家族
sakanaさんの実例写真
sakana
sakana
家族
yuzukarin1104さんの実例写真
変わり映えしない寝室ですが 楽しみにしていた ニトリのマルチカバーが来たので。 グレー地にうっすらホワイトのモノグラム! 今めちゃくちゃ好きな感じ。 お値段も2000円くらいでプチプラ。 さすがニトリ。 この週末、ニトリのすごさを思い知ってる。 ちなみに枕カバーと布団カバーもニトリw
変わり映えしない寝室ですが 楽しみにしていた ニトリのマルチカバーが来たので。 グレー地にうっすらホワイトのモノグラム! 今めちゃくちゃ好きな感じ。 お値段も2000円くらいでプチプラ。 さすがニトリ。 この週末、ニトリのすごさを思い知ってる。 ちなみに枕カバーと布団カバーもニトリw
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
サイドテーブルを白から黒に塗り替えました! ランプは実家にあったやつ カサも黒に塗り替えました! なるべく、シンプルに。
サイドテーブルを白から黒に塗り替えました! ランプは実家にあったやつ カサも黒に塗り替えました! なるべく、シンプルに。
toko
toko
2LDK | 家族
waramieさんの実例写真
寝室にウッドブラインドを取り付け、大きなファブリックパネルもつけました。ブログもRCも更新できていないけど、インテリア収納熱は沸々と(笑)
寝室にウッドブラインドを取り付け、大きなファブリックパネルもつけました。ブログもRCも更新できていないけど、インテリア収納熱は沸々と(笑)
waramie
waramie
家族
waraさんの実例写真
寝室です。 マリメッコのボードは手作りです。雑なので裏面はお見せできません。 まだ9月中旬ですが、もう羽毛布団で寝ています。北海道民なので。。 ベッドはシングルですが掛け布団は以前のままでセミダブルサイズという。
寝室です。 マリメッコのボードは手作りです。雑なので裏面はお見せできません。 まだ9月中旬ですが、もう羽毛布団で寝ています。北海道民なので。。 ベッドはシングルですが掛け布団は以前のままでセミダブルサイズという。
wara
wara
3LDK | 家族
M.H.Lさんの実例写真
エコカラットモニター応募用です♡ 悩んだ末リビングで応募したのですが、 規定の10㎡に収まらず(;´・ω・) 全面ではなくデザイン張りも可能なのかな?? 念のため、第二候補のベッドルームを 投稿させて頂きました♡ こちらの部屋は、太陽光が入らず
エコカラットモニター応募用です♡ 悩んだ末リビングで応募したのですが、 規定の10㎡に収まらず(;´・ω・) 全面ではなくデザイン張りも可能なのかな?? 念のため、第二候補のベッドルームを 投稿させて頂きました♡ こちらの部屋は、太陽光が入らず
M.H.L
M.H.L
2LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
ベッド、寝具、棚、照明、時計…ここはほとんど無印です^_^;
ベッド、寝具、棚、照明、時計…ここはほとんど無印です^_^;
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
momoranさんの実例写真
ずっと気になっていた就寝時のメガネ&スマホ置き場。『壁に付けられる家具』で解決です! これで朝の「メガネ…メガネ…(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ」やスマホが布団に埋もれてアラームが聞こえない!がなくなる✨。。嬉しい(✻´ν`✻) 寝室は今まで寝るだけの場所で閑散としてたので、マリメッコのファブリックボードも作成してみました☆…もうちょい大きい方が良かったかな、、(´ε`;)頭上にあるので発泡スチロールで作りました☆
ずっと気になっていた就寝時のメガネ&スマホ置き場。『壁に付けられる家具』で解決です! これで朝の「メガネ…メガネ…(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ」やスマホが布団に埋もれてアラームが聞こえない!がなくなる✨。。嬉しい(✻´ν`✻) 寝室は今まで寝るだけの場所で閑散としてたので、マリメッコのファブリックボードも作成してみました☆…もうちょい大きい方が良かったかな、、(´ε`;)頭上にあるので発泡スチロールで作りました☆
momoran
momoran
家族
SangSangHooさんの実例写真
寝室はやっぱり心地よく過ごせる場所であってほしいですよね。コットンや木など自然素材が魅力のファブリックパネルは、ナチュラルモチーフと上質なグレーカラーを選べば、それだけで心落ち着く癒しのインテリアに。さらに雰囲気ある空間に仕立てたいなら、セットでのコーディネートがおすすめですよ。 【ファブリックパネル】午後88x25 http://www.sangsanghoo.jp/?pid=89538967
寝室はやっぱり心地よく過ごせる場所であってほしいですよね。コットンや木など自然素材が魅力のファブリックパネルは、ナチュラルモチーフと上質なグレーカラーを選べば、それだけで心落ち着く癒しのインテリアに。さらに雰囲気ある空間に仕立てたいなら、セットでのコーディネートがおすすめですよ。 【ファブリックパネル】午後88x25 http://www.sangsanghoo.jp/?pid=89538967
SangSangHoo
SangSangHoo
TOMOさんの実例写真
フジエテキスタイルのオーガストを使ってファブリックパネルを作りました。簡単そうに見えて意外と大変で、布のアイロン掛けから始まって完成するまで3時間くらいかかりました。 ファブリックパネルは木製のパネルに布を貼り付けたインテリアパネルの総称で、絵を飾る様な感覚で壁などに飾ります。 楽しい豊かな生活をおくるアイテムとして北欧やヨーロッパの国々で昔から親しまれているインテリアアイテムのようです。 オーガストを使ったファブリックパネル、実際に売っていますがビックリなお値段です。 もう一つのロープスはベッドスローに使いました。 ベッドスローは、ベッドのカバーの上、足元部分に横にかけられている細長い布のこと。これは、室内でも靴を履いている欧米のライフスタイルにおいて、靴を履いたままベッドに寝転がってもベッドカバーが汚れなくてすむようかけられているものです。 ベッドスローがあるととってもおしゃれに見えますよね。 ファブリックパネルにベッドスロー、ホテルライクな感じになったでしょうか?
フジエテキスタイルのオーガストを使ってファブリックパネルを作りました。簡単そうに見えて意外と大変で、布のアイロン掛けから始まって完成するまで3時間くらいかかりました。 ファブリックパネルは木製のパネルに布を貼り付けたインテリアパネルの総称で、絵を飾る様な感覚で壁などに飾ります。 楽しい豊かな生活をおくるアイテムとして北欧やヨーロッパの国々で昔から親しまれているインテリアアイテムのようです。 オーガストを使ったファブリックパネル、実際に売っていますがビックリなお値段です。 もう一つのロープスはベッドスローに使いました。 ベッドスローは、ベッドのカバーの上、足元部分に横にかけられている細長い布のこと。これは、室内でも靴を履いている欧米のライフスタイルにおいて、靴を履いたままベッドに寝転がってもベッドカバーが汚れなくてすむようかけられているものです。 ベッドスローがあるととってもおしゃれに見えますよね。 ファブリックパネルにベッドスロー、ホテルライクな感じになったでしょうか?
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
もっと見る

寝室 ファブリックパネルの投稿一覧

146枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ