成長記録 栽培記録

48枚の部屋写真から23枚をセレクト
akkeyさんの実例写真
家庭菜園はじめました。ミニトマトどんどんなってます。
家庭菜園はじめました。ミニトマトどんどんなってます。
akkey
akkey
家族
seiseiさんの実例写真
大人の気品を感じさせる紫のクリスマスローズ🥀 昨年夏にご近所から分けて頂いた種は乾燥を防ぐためティーバックに入れて10月まで土の中で寝かせ掘り上げ後に播種したものが1月に発芽ようやくここまで育ちました。 クリスマスローズは種からの成長が遅く特に発芽までは、ほんとに出てくるのか不安になるくらいスローペースなのでここまで育ってホッとしてます。 あとは夏の強烈な暑さを乗り越え秋になったら植え替えや地植えができると思います
大人の気品を感じさせる紫のクリスマスローズ🥀 昨年夏にご近所から分けて頂いた種は乾燥を防ぐためティーバックに入れて10月まで土の中で寝かせ掘り上げ後に播種したものが1月に発芽ようやくここまで育ちました。 クリスマスローズは種からの成長が遅く特に発芽までは、ほんとに出てくるのか不安になるくらいスローペースなのでここまで育ってホッとしてます。 あとは夏の強烈な暑さを乗り越え秋になったら植え替えや地植えができると思います
seisei
seisei
chIoeさんの実例写真
家庭菜園は ①ミニトマト🍅がなり始めています。 ②きゅうり🥒も黄色い花が咲き 小さな実が出来始めています。 ③今年はじめて茄子🍆を植えました。 ④ピーマンに白い花が咲きはじめて いますが葉っぱを虫に食べられて ロパピを買ってスプレーしました🫑 これからお世話頑張って、収穫が楽しみです。
家庭菜園は ①ミニトマト🍅がなり始めています。 ②きゅうり🥒も黄色い花が咲き 小さな実が出来始めています。 ③今年はじめて茄子🍆を植えました。 ④ピーマンに白い花が咲きはじめて いますが葉っぱを虫に食べられて ロパピを買ってスプレーしました🫑 これからお世話頑張って、収穫が楽しみです。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️フルーツルビーEX🍅 ・1番花に実が幾つがなりました😆 ・2番花にも実になり花が咲いてます❣️ ・3番花の蕾がふっくらして花が咲きそうです💗 ・4番花の蕾になりかけがあります😊
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️フルーツルビーEX🍅 ・1番花に実が幾つがなりました😆 ・2番花にも実になり花が咲いてます❣️ ・3番花の蕾がふっくらして花が咲きそうです💗 ・4番花の蕾になりかけがあります😊
hanachan
hanachan
YuuKoさんの実例写真
やっとミニトマト🍅が赤くなって来ました🍅
やっとミニトマト🍅が赤くなって来ました🍅
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
順調にきゅうりが育っています! 真っ直ぐきゅうりと、ぐにゃり曲がりきゅうり、2本収穫できました😊
順調にきゅうりが育っています! 真っ直ぐきゅうりと、ぐにゃり曲がりきゅうり、2本収穫できました😊
Haru
Haru
家族
nia1213さんの実例写真
こんばんは☆ ずっと気温が上がらず 肌寒い1日でした(^∀^;) グラスジェムコーン  別名 カラフルコーン     虹色コーン 呼び方が色々ありますが 宝石のような粒の実がなる トウモロコシの記録です♪ 左上が現在の大きさで 高さ120㎝位 横100㎝位 成長が凄いです♡(*゚O゚*))))
こんばんは☆ ずっと気温が上がらず 肌寒い1日でした(^∀^;) グラスジェムコーン  別名 カラフルコーン     虹色コーン 呼び方が色々ありますが 宝石のような粒の実がなる トウモロコシの記録です♪ 左上が現在の大きさで 高さ120㎝位 横100㎝位 成長が凄いです♡(*゚O゚*))))
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
先日、新しくミニ家庭菜園に植えたお野菜達が少しづつ大きく育ってます! 3月9日に植えたじゃが芋が植えてから20日目で日当たりの良い方から芽🌱が2つ出ました。 4日前に植えたミニトマトやなすび等の苗もこのところの雨☔で少し大きく成長しました。 今から、どんな風に 大きくなっていくのか 楽しみです❗😌💕❤️🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🍅🥔🍆🫑⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️
先日、新しくミニ家庭菜園に植えたお野菜達が少しづつ大きく育ってます! 3月9日に植えたじゃが芋が植えてから20日目で日当たりの良い方から芽🌱が2つ出ました。 4日前に植えたミニトマトやなすび等の苗もこのところの雨☔で少し大きく成長しました。 今から、どんな風に 大きくなっていくのか 楽しみです❗😌💕❤️🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🍅🥔🍆🫑⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 23 July 2021 Cotton ball 洋棉のコットンボール。 一番最初に開花したコットンボールは、今朝測ってみると直径2cmを超えて、最初に見た時の倍以上に大きくなった。 今年の底辺の目標。 ふわふわの綿を収穫する事。 今日まで徒花もなく、開花したのは8個。調子はまずまず。 上手くいけば、秋には収穫してカーディング&篠が作れるかな..と少し期待。 ただ和棉が洋棉と比べると、本当に小さくて💦 花芽をつけて欲しい。 そして茶色い和綿も収穫まで漕ぎ着けたいな。
Faun Farm Journal on 23 July 2021 Cotton ball 洋棉のコットンボール。 一番最初に開花したコットンボールは、今朝測ってみると直径2cmを超えて、最初に見た時の倍以上に大きくなった。 今年の底辺の目標。 ふわふわの綿を収穫する事。 今日まで徒花もなく、開花したのは8個。調子はまずまず。 上手くいけば、秋には収穫してカーディング&篠が作れるかな..と少し期待。 ただ和棉が洋棉と比べると、本当に小さくて💦 花芽をつけて欲しい。 そして茶色い和綿も収穫まで漕ぎ着けたいな。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Sonokoさんの実例写真
春先に始めたアボカド栽培その後…4号まで元気に育ち、先日土に植え替えました(o^^o)うち2つがとてつもなく伸びてしまったのでカットしようか迷い中です。私に限ってかもしれないのですが4月〜5月に育てて始めたものが一番元気な気がします。
春先に始めたアボカド栽培その後…4号まで元気に育ち、先日土に植え替えました(o^^o)うち2つがとてつもなく伸びてしまったのでカットしようか迷い中です。私に限ってかもしれないのですが4月〜5月に育てて始めたものが一番元気な気がします。
Sonoko
Sonoko
2LDK
seiさんの実例写真
今年植えた、アスパラガス(●´ω`●) ヒョロッヒョロの、何だこれ??のしか生えなかったわぁぁあ💦 失敗かぁ💦 と、抜いてしまおうかなぁ?って思って調べたら、アスパラガスってその年に食べれない野菜なのね(´⊙ω⊙`)⭐️ 早くて次の年に収穫、遅くて2年後から収穫なんだって⭐️⭐️ そして、その後は6〜9年、アスパラガス採れるみたい💕💕 抜かなくて良かったぁ\(//∇//)\💦笑笑 そして、野菜の育て方が分からなくなったらいけないからノートにメモメモ📝しました⭐️⭐️ 来年収穫できたらいいなぁ(*´∇`*)
今年植えた、アスパラガス(●´ω`●) ヒョロッヒョロの、何だこれ??のしか生えなかったわぁぁあ💦 失敗かぁ💦 と、抜いてしまおうかなぁ?って思って調べたら、アスパラガスってその年に食べれない野菜なのね(´⊙ω⊙`)⭐️ 早くて次の年に収穫、遅くて2年後から収穫なんだって⭐️⭐️ そして、その後は6〜9年、アスパラガス採れるみたい💕💕 抜かなくて良かったぁ\(//∇//)\💦笑笑 そして、野菜の育て方が分からなくなったらいけないからノートにメモメモ📝しました⭐️⭐️ 来年収穫できたらいいなぁ(*´∇`*)
sei
sei
家族
mariagardenさんの実例写真
グラスジェムコーン栽培記録✨ 種を蒔いて15日経ちました(4月28日) 小さいのは10cm大きいのは15cm程に伸びました♪ 記録用なのでスルーしてくださいm(__)m
グラスジェムコーン栽培記録✨ 種を蒔いて15日経ちました(4月28日) 小さいのは10cm大きいのは15cm程に伸びました♪ 記録用なのでスルーしてくださいm(__)m
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
matoさんの実例写真
🍄しいたけ栽培5日目🍄 わーわーわー😵もー食べなきゃ~ 凄まじい成長✨🍄✨ 今夜収穫かな…一気に食べなきゃな感じ💦 本当は毎日少しずつおつまみにトースターで焼いて醤油垂らして食べようと思ったんだけど🙄
🍄しいたけ栽培5日目🍄 わーわーわー😵もー食べなきゃ~ 凄まじい成長✨🍄✨ 今夜収穫かな…一気に食べなきゃな感じ💦 本当は毎日少しずつおつまみにトースターで焼いて醤油垂らして食べようと思ったんだけど🙄
mato
mato
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
アボカド水耕栽培🥑記録 去年、年末にテレビで、アボカド水耕栽培をみて ちょうど、家にアボカド🥑があったので、水耕栽培にチャレンジしてみました。 毎日お水をあげる できるだけ、暖かい場所に置く らしいのですが、日中誰もいなかったのと キッチンに置いていて寒かったからか、なかなか 芽がでず😅 窓際のカーテン手前に置いたら、一気に芽出てきました🤣🌱日向がいいんですね、やっぱり❤️ 根はこんな感じに、太いもやしの様になってます。 ネットでみると、細い根が沢山? うちのだけかな?🤣 n.kiki.aさんちの様に綺麗な子ではないですが🤣 もっと成長してくれたらいいな。 私、植物育てるの上手だねって言ってくれる方が何人かいるんですが…カラサーです🤣 でもアボカド水耕栽培なら、種は捨てちゃうものだし、枯れても痛くないというか。 気軽にチャレンジできますよ😊 日曜に実は高熱、咳 昨日から熱もなく咳もほとんどないけど 今日病院でPCR検査して、18時半の結果待ちなんです😅 陰性でありますように… 同じ部署のお子さんも、友人も陽性に😭 コロナが身近に迫ってきました。 皆さまも、お気をつけ下さい。
アボカド水耕栽培🥑記録 去年、年末にテレビで、アボカド水耕栽培をみて ちょうど、家にアボカド🥑があったので、水耕栽培にチャレンジしてみました。 毎日お水をあげる できるだけ、暖かい場所に置く らしいのですが、日中誰もいなかったのと キッチンに置いていて寒かったからか、なかなか 芽がでず😅 窓際のカーテン手前に置いたら、一気に芽出てきました🤣🌱日向がいいんですね、やっぱり❤️ 根はこんな感じに、太いもやしの様になってます。 ネットでみると、細い根が沢山? うちのだけかな?🤣 n.kiki.aさんちの様に綺麗な子ではないですが🤣 もっと成長してくれたらいいな。 私、植物育てるの上手だねって言ってくれる方が何人かいるんですが…カラサーです🤣 でもアボカド水耕栽培なら、種は捨てちゃうものだし、枯れても痛くないというか。 気軽にチャレンジできますよ😊 日曜に実は高熱、咳 昨日から熱もなく咳もほとんどないけど 今日病院でPCR検査して、18時半の結果待ちなんです😅 陰性でありますように… 同じ部署のお子さんも、友人も陽性に😭 コロナが身近に迫ってきました。 皆さまも、お気をつけ下さい。
akezou
akezou
3LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
おはようございます☀ アボカド水耕栽培🥑記録✨ 葉っぱが大きく成長しました٩(ˊᗜˋ*)و 12月1日に撮った写真と比べたら大きく成長🪴 ⬇️ https://roomclip.jp/photo/1LyV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おはようございます☀ アボカド水耕栽培🥑記録✨ 葉っぱが大きく成長しました٩(ˊᗜˋ*)و 12月1日に撮った写真と比べたら大きく成長🪴 ⬇️ https://roomclip.jp/photo/1LyV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
asさんの実例写真
おはようございます🌞✨ 切り戻ししていたノースポールが スーパー小さな花になって 満開です😂💕 見応えがあるようなないような。。。 本当に同じ花なのか。。。🧐 と思うほど 花の大きさがちがいます🤣🤣 ✴︎4月3日のノースポール✴︎ https://roomclip.jp/photo/abav?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic2 6月3日に 大納言🫘の種まきをしました🫶 発芽中です🌱✨
おはようございます🌞✨ 切り戻ししていたノースポールが スーパー小さな花になって 満開です😂💕 見応えがあるようなないような。。。 本当に同じ花なのか。。。🧐 と思うほど 花の大きさがちがいます🤣🤣 ✴︎4月3日のノースポール✴︎ https://roomclip.jp/photo/abav?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic2 6月3日に 大納言🫘の種まきをしました🫶 発芽中です🌱✨
as
as
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
コットンフラワー あちらこちらに 白い花が咲いています。 1株に3つくらい蕾が付いて 順々に咲いています 。 大きな葉の陰に隠れるように咲いて、 とても控えめな花ですなぁ〜 そして、まーるく膨らんで、触ると硬い 種が出来ています! これが茶色く枯れて パカパカッと割れて 綿が出来るんですね!
コットンフラワー あちらこちらに 白い花が咲いています。 1株に3つくらい蕾が付いて 順々に咲いています 。 大きな葉の陰に隠れるように咲いて、 とても控えめな花ですなぁ〜 そして、まーるく膨らんで、触ると硬い 種が出来ています! これが茶色く枯れて パカパカッと割れて 綿が出来るんですね!
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
発芽記録🌱 2週間前くらいにひまわり🌻、先週に朝顔、フウセンカズラ、グラスジェムコーンの種まきをしたら、順番に芽が出てきてます👍 特にコーン🌽は何年前のものかわからないのもを植えたからダメ元だったんだけど、それっぽい芽が出てきてうれしいびっくり👀✨ この子たちの成長記録もまたUPしていきたいのでよろしくお付き合いください〜🙏🏻
発芽記録🌱 2週間前くらいにひまわり🌻、先週に朝顔、フウセンカズラ、グラスジェムコーンの種まきをしたら、順番に芽が出てきてます👍 特にコーン🌽は何年前のものかわからないのもを植えたからダメ元だったんだけど、それっぽい芽が出てきてうれしいびっくり👀✨ この子たちの成長記録もまたUPしていきたいのでよろしくお付き合いください〜🙏🏻
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
A.hさんの実例写真
家族👪みんなブロッコリー好きなのでブロッコリー栽培始めます┌(┌^o^)┐ 芋虫系苦手やけど大丈夫かな(・-・)・・・? 無農薬で頑張りたいよ〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
家族👪みんなブロッコリー好きなのでブロッコリー栽培始めます┌(┌^o^)┐ 芋虫系苦手やけど大丈夫かな(・-・)・・・? 無農薬で頑張りたいよ〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
A.h
A.h
eshinobumさんの実例写真
コットンを育ててる方に教えてもらいたいのですが、これ蕾ですかね⁈背丈があまり伸びないし、葉っぱも摘心しないからか増えないし、諦めていたんですが…お花が咲いてくれたら嬉しいなぁ
コットンを育ててる方に教えてもらいたいのですが、これ蕾ですかね⁈背丈があまり伸びないし、葉っぱも摘心しないからか増えないし、諦めていたんですが…お花が咲いてくれたら嬉しいなぁ
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
アボカド水耕栽培記録。。 ①2020.8.31~ ②2020.9.4~
アボカド水耕栽培記録。。 ①2020.8.31~ ②2020.9.4~
chiii13
chiii13
家族
taitaiさんの実例写真
週末にミニトマトとピーマンとナスの苗を買いました(о´∀`о) 1番広い土の場所なのにほとんど使っていなかった所に1株ずつ植えました(*^▽^*) 息子には2歳から少しずつ育てるものを決めて毎年お世話してもらっていて、2歳は鉢植えにビオラを3歳はこの前枝折れから復活した花壇のお花を、4歳の今年はお花から食べられる物へ進化♡ ミニトマトとナスは息子が決め、私は息子の苦手なピーマンを選びました(*^▽^*) このピーマンが育って実をつけてくれたら少しは自ら食べてくれないかな?!という目論見です! 食べられないわけではないけど苦手→ちょっと苦手くらいに変わることが目標です(o^^o) 我が家のこの花壇、山砂に買ってきた野菜用の土を混ぜたものなのでうまく育つか心配ですが、毎日お世話したいと思います!
週末にミニトマトとピーマンとナスの苗を買いました(о´∀`о) 1番広い土の場所なのにほとんど使っていなかった所に1株ずつ植えました(*^▽^*) 息子には2歳から少しずつ育てるものを決めて毎年お世話してもらっていて、2歳は鉢植えにビオラを3歳はこの前枝折れから復活した花壇のお花を、4歳の今年はお花から食べられる物へ進化♡ ミニトマトとナスは息子が決め、私は息子の苦手なピーマンを選びました(*^▽^*) このピーマンが育って実をつけてくれたら少しは自ら食べてくれないかな?!という目論見です! 食べられないわけではないけど苦手→ちょっと苦手くらいに変わることが目標です(o^^o) 我が家のこの花壇、山砂に買ってきた野菜用の土を混ぜたものなのでうまく育つか心配ですが、毎日お世話したいと思います!
taitai
taitai
3LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
ヒヤシンスの水栽培、根がしっかり出て来ました。水を少し減らしてもう少し冷暗所に置いておきます。楽しみです。
ヒヤシンスの水栽培、根がしっかり出て来ました。水を少し減らしてもう少し冷暗所に置いておきます。楽しみです。
chieko
chieko
3LDK | 家族

成長記録 栽培記録の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

成長記録 栽培記録

48枚の部屋写真から23枚をセレクト
akkeyさんの実例写真
家庭菜園はじめました。ミニトマトどんどんなってます。
家庭菜園はじめました。ミニトマトどんどんなってます。
akkey
akkey
家族
seiseiさんの実例写真
大人の気品を感じさせる紫のクリスマスローズ🥀 昨年夏にご近所から分けて頂いた種は乾燥を防ぐためティーバックに入れて10月まで土の中で寝かせ掘り上げ後に播種したものが1月に発芽ようやくここまで育ちました。 クリスマスローズは種からの成長が遅く特に発芽までは、ほんとに出てくるのか不安になるくらいスローペースなのでここまで育ってホッとしてます。 あとは夏の強烈な暑さを乗り越え秋になったら植え替えや地植えができると思います
大人の気品を感じさせる紫のクリスマスローズ🥀 昨年夏にご近所から分けて頂いた種は乾燥を防ぐためティーバックに入れて10月まで土の中で寝かせ掘り上げ後に播種したものが1月に発芽ようやくここまで育ちました。 クリスマスローズは種からの成長が遅く特に発芽までは、ほんとに出てくるのか不安になるくらいスローペースなのでここまで育ってホッとしてます。 あとは夏の強烈な暑さを乗り越え秋になったら植え替えや地植えができると思います
seisei
seisei
chIoeさんの実例写真
家庭菜園は ①ミニトマト🍅がなり始めています。 ②きゅうり🥒も黄色い花が咲き 小さな実が出来始めています。 ③今年はじめて茄子🍆を植えました。 ④ピーマンに白い花が咲きはじめて いますが葉っぱを虫に食べられて ロパピを買ってスプレーしました🫑 これからお世話頑張って、収穫が楽しみです。
家庭菜園は ①ミニトマト🍅がなり始めています。 ②きゅうり🥒も黄色い花が咲き 小さな実が出来始めています。 ③今年はじめて茄子🍆を植えました。 ④ピーマンに白い花が咲きはじめて いますが葉っぱを虫に食べられて ロパピを買ってスプレーしました🫑 これからお世話頑張って、収穫が楽しみです。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️フルーツルビーEX🍅 ・1番花に実が幾つがなりました😆 ・2番花にも実になり花が咲いてます❣️ ・3番花の蕾がふっくらして花が咲きそうです💗 ・4番花の蕾になりかけがあります😊
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️フルーツルビーEX🍅 ・1番花に実が幾つがなりました😆 ・2番花にも実になり花が咲いてます❣️ ・3番花の蕾がふっくらして花が咲きそうです💗 ・4番花の蕾になりかけがあります😊
hanachan
hanachan
YuuKoさんの実例写真
やっとミニトマト🍅が赤くなって来ました🍅
やっとミニトマト🍅が赤くなって来ました🍅
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
順調にきゅうりが育っています! 真っ直ぐきゅうりと、ぐにゃり曲がりきゅうり、2本収穫できました😊
順調にきゅうりが育っています! 真っ直ぐきゅうりと、ぐにゃり曲がりきゅうり、2本収穫できました😊
Haru
Haru
家族
nia1213さんの実例写真
こんばんは☆ ずっと気温が上がらず 肌寒い1日でした(^∀^;) グラスジェムコーン  別名 カラフルコーン     虹色コーン 呼び方が色々ありますが 宝石のような粒の実がなる トウモロコシの記録です♪ 左上が現在の大きさで 高さ120㎝位 横100㎝位 成長が凄いです♡(*゚O゚*))))
こんばんは☆ ずっと気温が上がらず 肌寒い1日でした(^∀^;) グラスジェムコーン  別名 カラフルコーン     虹色コーン 呼び方が色々ありますが 宝石のような粒の実がなる トウモロコシの記録です♪ 左上が現在の大きさで 高さ120㎝位 横100㎝位 成長が凄いです♡(*゚O゚*))))
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
先日、新しくミニ家庭菜園に植えたお野菜達が少しづつ大きく育ってます! 3月9日に植えたじゃが芋が植えてから20日目で日当たりの良い方から芽🌱が2つ出ました。 4日前に植えたミニトマトやなすび等の苗もこのところの雨☔で少し大きく成長しました。 今から、どんな風に 大きくなっていくのか 楽しみです❗😌💕❤️🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🍅🥔🍆🫑⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️
先日、新しくミニ家庭菜園に植えたお野菜達が少しづつ大きく育ってます! 3月9日に植えたじゃが芋が植えてから20日目で日当たりの良い方から芽🌱が2つ出ました。 4日前に植えたミニトマトやなすび等の苗もこのところの雨☔で少し大きく成長しました。 今から、どんな風に 大きくなっていくのか 楽しみです❗😌💕❤️🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🍅🥔🍆🫑⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 23 July 2021 Cotton ball 洋棉のコットンボール。 一番最初に開花したコットンボールは、今朝測ってみると直径2cmを超えて、最初に見た時の倍以上に大きくなった。 今年の底辺の目標。 ふわふわの綿を収穫する事。 今日まで徒花もなく、開花したのは8個。調子はまずまず。 上手くいけば、秋には収穫してカーディング&篠が作れるかな..と少し期待。 ただ和棉が洋棉と比べると、本当に小さくて💦 花芽をつけて欲しい。 そして茶色い和綿も収穫まで漕ぎ着けたいな。
Faun Farm Journal on 23 July 2021 Cotton ball 洋棉のコットンボール。 一番最初に開花したコットンボールは、今朝測ってみると直径2cmを超えて、最初に見た時の倍以上に大きくなった。 今年の底辺の目標。 ふわふわの綿を収穫する事。 今日まで徒花もなく、開花したのは8個。調子はまずまず。 上手くいけば、秋には収穫してカーディング&篠が作れるかな..と少し期待。 ただ和棉が洋棉と比べると、本当に小さくて💦 花芽をつけて欲しい。 そして茶色い和綿も収穫まで漕ぎ着けたいな。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Sonokoさんの実例写真
春先に始めたアボカド栽培その後…4号まで元気に育ち、先日土に植え替えました(o^^o)うち2つがとてつもなく伸びてしまったのでカットしようか迷い中です。私に限ってかもしれないのですが4月〜5月に育てて始めたものが一番元気な気がします。
春先に始めたアボカド栽培その後…4号まで元気に育ち、先日土に植え替えました(o^^o)うち2つがとてつもなく伸びてしまったのでカットしようか迷い中です。私に限ってかもしれないのですが4月〜5月に育てて始めたものが一番元気な気がします。
Sonoko
Sonoko
2LDK
seiさんの実例写真
今年植えた、アスパラガス(●´ω`●) ヒョロッヒョロの、何だこれ??のしか生えなかったわぁぁあ💦 失敗かぁ💦 と、抜いてしまおうかなぁ?って思って調べたら、アスパラガスってその年に食べれない野菜なのね(´⊙ω⊙`)⭐️ 早くて次の年に収穫、遅くて2年後から収穫なんだって⭐️⭐️ そして、その後は6〜9年、アスパラガス採れるみたい💕💕 抜かなくて良かったぁ\(//∇//)\💦笑笑 そして、野菜の育て方が分からなくなったらいけないからノートにメモメモ📝しました⭐️⭐️ 来年収穫できたらいいなぁ(*´∇`*)
今年植えた、アスパラガス(●´ω`●) ヒョロッヒョロの、何だこれ??のしか生えなかったわぁぁあ💦 失敗かぁ💦 と、抜いてしまおうかなぁ?って思って調べたら、アスパラガスってその年に食べれない野菜なのね(´⊙ω⊙`)⭐️ 早くて次の年に収穫、遅くて2年後から収穫なんだって⭐️⭐️ そして、その後は6〜9年、アスパラガス採れるみたい💕💕 抜かなくて良かったぁ\(//∇//)\💦笑笑 そして、野菜の育て方が分からなくなったらいけないからノートにメモメモ📝しました⭐️⭐️ 来年収穫できたらいいなぁ(*´∇`*)
sei
sei
家族
mariagardenさんの実例写真
グラスジェムコーン栽培記録✨ 種を蒔いて15日経ちました(4月28日) 小さいのは10cm大きいのは15cm程に伸びました♪ 記録用なのでスルーしてくださいm(__)m
グラスジェムコーン栽培記録✨ 種を蒔いて15日経ちました(4月28日) 小さいのは10cm大きいのは15cm程に伸びました♪ 記録用なのでスルーしてくださいm(__)m
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
matoさんの実例写真
🍄しいたけ栽培5日目🍄 わーわーわー😵もー食べなきゃ~ 凄まじい成長✨🍄✨ 今夜収穫かな…一気に食べなきゃな感じ💦 本当は毎日少しずつおつまみにトースターで焼いて醤油垂らして食べようと思ったんだけど🙄
🍄しいたけ栽培5日目🍄 わーわーわー😵もー食べなきゃ~ 凄まじい成長✨🍄✨ 今夜収穫かな…一気に食べなきゃな感じ💦 本当は毎日少しずつおつまみにトースターで焼いて醤油垂らして食べようと思ったんだけど🙄
mato
mato
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
アボカド水耕栽培🥑記録 去年、年末にテレビで、アボカド水耕栽培をみて ちょうど、家にアボカド🥑があったので、水耕栽培にチャレンジしてみました。 毎日お水をあげる できるだけ、暖かい場所に置く らしいのですが、日中誰もいなかったのと キッチンに置いていて寒かったからか、なかなか 芽がでず😅 窓際のカーテン手前に置いたら、一気に芽出てきました🤣🌱日向がいいんですね、やっぱり❤️ 根はこんな感じに、太いもやしの様になってます。 ネットでみると、細い根が沢山? うちのだけかな?🤣 n.kiki.aさんちの様に綺麗な子ではないですが🤣 もっと成長してくれたらいいな。 私、植物育てるの上手だねって言ってくれる方が何人かいるんですが…カラサーです🤣 でもアボカド水耕栽培なら、種は捨てちゃうものだし、枯れても痛くないというか。 気軽にチャレンジできますよ😊 日曜に実は高熱、咳 昨日から熱もなく咳もほとんどないけど 今日病院でPCR検査して、18時半の結果待ちなんです😅 陰性でありますように… 同じ部署のお子さんも、友人も陽性に😭 コロナが身近に迫ってきました。 皆さまも、お気をつけ下さい。
アボカド水耕栽培🥑記録 去年、年末にテレビで、アボカド水耕栽培をみて ちょうど、家にアボカド🥑があったので、水耕栽培にチャレンジしてみました。 毎日お水をあげる できるだけ、暖かい場所に置く らしいのですが、日中誰もいなかったのと キッチンに置いていて寒かったからか、なかなか 芽がでず😅 窓際のカーテン手前に置いたら、一気に芽出てきました🤣🌱日向がいいんですね、やっぱり❤️ 根はこんな感じに、太いもやしの様になってます。 ネットでみると、細い根が沢山? うちのだけかな?🤣 n.kiki.aさんちの様に綺麗な子ではないですが🤣 もっと成長してくれたらいいな。 私、植物育てるの上手だねって言ってくれる方が何人かいるんですが…カラサーです🤣 でもアボカド水耕栽培なら、種は捨てちゃうものだし、枯れても痛くないというか。 気軽にチャレンジできますよ😊 日曜に実は高熱、咳 昨日から熱もなく咳もほとんどないけど 今日病院でPCR検査して、18時半の結果待ちなんです😅 陰性でありますように… 同じ部署のお子さんも、友人も陽性に😭 コロナが身近に迫ってきました。 皆さまも、お気をつけ下さい。
akezou
akezou
3LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
おはようございます☀ アボカド水耕栽培🥑記録✨ 葉っぱが大きく成長しました٩(ˊᗜˋ*)و 12月1日に撮った写真と比べたら大きく成長🪴 ⬇️ https://roomclip.jp/photo/1LyV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おはようございます☀ アボカド水耕栽培🥑記録✨ 葉っぱが大きく成長しました٩(ˊᗜˋ*)و 12月1日に撮った写真と比べたら大きく成長🪴 ⬇️ https://roomclip.jp/photo/1LyV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
asさんの実例写真
おはようございます🌞✨ 切り戻ししていたノースポールが スーパー小さな花になって 満開です😂💕 見応えがあるようなないような。。。 本当に同じ花なのか。。。🧐 と思うほど 花の大きさがちがいます🤣🤣 ✴︎4月3日のノースポール✴︎ https://roomclip.jp/photo/abav?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic2 6月3日に 大納言🫘の種まきをしました🫶 発芽中です🌱✨
おはようございます🌞✨ 切り戻ししていたノースポールが スーパー小さな花になって 満開です😂💕 見応えがあるようなないような。。。 本当に同じ花なのか。。。🧐 と思うほど 花の大きさがちがいます🤣🤣 ✴︎4月3日のノースポール✴︎ https://roomclip.jp/photo/abav?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic2 6月3日に 大納言🫘の種まきをしました🫶 発芽中です🌱✨
as
as
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
コットンフラワー あちらこちらに 白い花が咲いています。 1株に3つくらい蕾が付いて 順々に咲いています 。 大きな葉の陰に隠れるように咲いて、 とても控えめな花ですなぁ〜 そして、まーるく膨らんで、触ると硬い 種が出来ています! これが茶色く枯れて パカパカッと割れて 綿が出来るんですね!
コットンフラワー あちらこちらに 白い花が咲いています。 1株に3つくらい蕾が付いて 順々に咲いています 。 大きな葉の陰に隠れるように咲いて、 とても控えめな花ですなぁ〜 そして、まーるく膨らんで、触ると硬い 種が出来ています! これが茶色く枯れて パカパカッと割れて 綿が出来るんですね!
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
発芽記録🌱 2週間前くらいにひまわり🌻、先週に朝顔、フウセンカズラ、グラスジェムコーンの種まきをしたら、順番に芽が出てきてます👍 特にコーン🌽は何年前のものかわからないのもを植えたからダメ元だったんだけど、それっぽい芽が出てきてうれしいびっくり👀✨ この子たちの成長記録もまたUPしていきたいのでよろしくお付き合いください〜🙏🏻
発芽記録🌱 2週間前くらいにひまわり🌻、先週に朝顔、フウセンカズラ、グラスジェムコーンの種まきをしたら、順番に芽が出てきてます👍 特にコーン🌽は何年前のものかわからないのもを植えたからダメ元だったんだけど、それっぽい芽が出てきてうれしいびっくり👀✨ この子たちの成長記録もまたUPしていきたいのでよろしくお付き合いください〜🙏🏻
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
A.hさんの実例写真
家族👪みんなブロッコリー好きなのでブロッコリー栽培始めます┌(┌^o^)┐ 芋虫系苦手やけど大丈夫かな(・-・)・・・? 無農薬で頑張りたいよ〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
家族👪みんなブロッコリー好きなのでブロッコリー栽培始めます┌(┌^o^)┐ 芋虫系苦手やけど大丈夫かな(・-・)・・・? 無農薬で頑張りたいよ〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
A.h
A.h
eshinobumさんの実例写真
コットンを育ててる方に教えてもらいたいのですが、これ蕾ですかね⁈背丈があまり伸びないし、葉っぱも摘心しないからか増えないし、諦めていたんですが…お花が咲いてくれたら嬉しいなぁ
コットンを育ててる方に教えてもらいたいのですが、これ蕾ですかね⁈背丈があまり伸びないし、葉っぱも摘心しないからか増えないし、諦めていたんですが…お花が咲いてくれたら嬉しいなぁ
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
アボカド水耕栽培記録。。 ①2020.8.31~ ②2020.9.4~
アボカド水耕栽培記録。。 ①2020.8.31~ ②2020.9.4~
chiii13
chiii13
家族
taitaiさんの実例写真
週末にミニトマトとピーマンとナスの苗を買いました(о´∀`о) 1番広い土の場所なのにほとんど使っていなかった所に1株ずつ植えました(*^▽^*) 息子には2歳から少しずつ育てるものを決めて毎年お世話してもらっていて、2歳は鉢植えにビオラを3歳はこの前枝折れから復活した花壇のお花を、4歳の今年はお花から食べられる物へ進化♡ ミニトマトとナスは息子が決め、私は息子の苦手なピーマンを選びました(*^▽^*) このピーマンが育って実をつけてくれたら少しは自ら食べてくれないかな?!という目論見です! 食べられないわけではないけど苦手→ちょっと苦手くらいに変わることが目標です(o^^o) 我が家のこの花壇、山砂に買ってきた野菜用の土を混ぜたものなのでうまく育つか心配ですが、毎日お世話したいと思います!
週末にミニトマトとピーマンとナスの苗を買いました(о´∀`о) 1番広い土の場所なのにほとんど使っていなかった所に1株ずつ植えました(*^▽^*) 息子には2歳から少しずつ育てるものを決めて毎年お世話してもらっていて、2歳は鉢植えにビオラを3歳はこの前枝折れから復活した花壇のお花を、4歳の今年はお花から食べられる物へ進化♡ ミニトマトとナスは息子が決め、私は息子の苦手なピーマンを選びました(*^▽^*) このピーマンが育って実をつけてくれたら少しは自ら食べてくれないかな?!という目論見です! 食べられないわけではないけど苦手→ちょっと苦手くらいに変わることが目標です(o^^o) 我が家のこの花壇、山砂に買ってきた野菜用の土を混ぜたものなのでうまく育つか心配ですが、毎日お世話したいと思います!
taitai
taitai
3LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
ヒヤシンスの水栽培、根がしっかり出て来ました。水を少し減らしてもう少し冷暗所に置いておきます。楽しみです。
ヒヤシンスの水栽培、根がしっかり出て来ました。水を少し減らしてもう少し冷暗所に置いておきます。楽しみです。
chieko
chieko
3LDK | 家族

成長記録 栽培記録の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ