象印さんの電気ポットモニター投稿です😌
この正面から見たかわいいフォルム、、、
さりげなくゾウさんいるのもかわいい。
我が家ではあまりドリップのコーヒーは
飲まないので、ドリップ用に優しくお湯を
注げる機能は使わないかも、、、
って思ってたんですけど!!!!
ほんとに優しく出ます!というより
ドリップ用ではなくてもケトルとりは
お湯を優しく注げる、、、🥺❤
ケトルのメーカーや形にもよるかとは
思うのですが、我が家ではティファールを
使っているので、意外と注ぎ口は
大きいんです😁
カップ麺とかには最適なんですが、
インスタントの味噌汁とかスープも
ついつい注ぎすぎて味が薄く、、、
なんてこともしばしばだったので😚
象印さんの電気ポットだと
優しく注げるし入れる量の調節も
ケトルよりやりやすい感じがしました。
今写真の飲み物はお湯を注ぐと
フワフワクリーミーな泡ができるのですが
こういうインスタントの飲み物でも
ドリップ用で注げば跳ねない!
粉がマグの中でブワッとならない!笑
(表現力なくてすみません)
象印さんの電気ポットモニター投稿です😌
この正面から見たかわいいフォルム、、、
さりげなくゾウさんいるのもかわいい。
我が家ではあまりドリップのコーヒーは
飲まないので、ドリップ用に優しくお湯を
注げる機能は使わないかも、、、
って思ってたんですけど!!!!
ほんとに優しく出ます!というより
ドリップ用ではなくてもケトルとりは
お湯を優しく注げる、、、🥺❤
ケトルのメーカーや形にもよるかとは
思うのですが、我が家ではティファールを
使っているので、意外と注ぎ口は
大きいんです😁
カップ麺とかには最適なんですが、
インスタントの味噌汁とかスープも
ついつい注ぎすぎて味が薄く、、、
なんてこともしばしばだったので😚
象印さんの電気ポットだと
優しく注げるし入れる量の調節も
ケトルよりやりやすい感じがしました。
今写真の飲み物はお湯を注ぐと
フワフワクリーミーな泡ができるのですが
こういうインスタントの飲み物でも
ドリップ用で注げば跳ねない!
粉がマグの中でブワッとならない!笑
(表現力なくてすみません)