賃貸 デッドスペース利用

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
rererereinaさんの実例写真
下の二段は前の板付けてなかったんやけど この棚にもフェイスタオルも置きたくなったのと転落防止のために下二段にも前に板取り付け〜(:D)┼─┤DIYは追加もできるし最高〜(:D)┼─┤
下の二段は前の板付けてなかったんやけど この棚にもフェイスタオルも置きたくなったのと転落防止のために下二段にも前に板取り付け〜(:D)┼─┤DIYは追加もできるし最高〜(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
hystericm8nさんの実例写真
賃貸シンク下収納♡ 扉にはワイヤーネットで収納力アップ! セリアのシンク下整理棚Mを重ねて、ライナーケース スリムL型を置いています☻ この2つが見事にシンデレラフィット♡
賃貸シンク下収納♡ 扉にはワイヤーネットで収納力アップ! セリアのシンク下整理棚Mを重ねて、ライナーケース スリムL型を置いています☻ この2つが見事にシンデレラフィット♡
hystericm8n
hystericm8n
2DK | 家族
shiさんの実例写真
無印良品の掃除用具、無印良品の吸盤フックで洗濯機横にめちゃくちゃ綺麗に収まりました 今までは靴箱の傘立てスペースを使わないのでそこに入れていたんですがスッキリしそうです☺︎
無印良品の掃除用具、無印良品の吸盤フックで洗濯機横にめちゃくちゃ綺麗に収まりました 今までは靴箱の傘立てスペースを使わないのでそこに入れていたんですがスッキリしそうです☺︎
shi
shi
1LDK
Tomomiさんの実例写真
引き戸を開けたところのデッドスペースにIKEAのLOTSを貼りました。朝の支度でスタイリングが全身確認出来てとてもいいです。RCありがたいです♩¨̮⑅*
引き戸を開けたところのデッドスペースにIKEAのLOTSを貼りました。朝の支度でスタイリングが全身確認出来てとてもいいです。RCありがたいです♩¨̮⑅*
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
洗面所右はメイクツールと水回りのお掃除グッツをメイソンジャー瓶に壁収納しています(*´꒳`*)お掃除グッツは残りが見えるように瓶が透明のままですが…笑 ファンデとかは磁石でくっつけてます(*´꒳`*) 子供が届かないところ…ニヤリ
洗面所右はメイクツールと水回りのお掃除グッツをメイソンジャー瓶に壁収納しています(*´꒳`*)お掃除グッツは残りが見えるように瓶が透明のままですが…笑 ファンデとかは磁石でくっつけてます(*´꒳`*) 子供が届かないところ…ニヤリ
nekekin
nekekin
_rant_3_0_さんの実例写真
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
makigonさんの実例写真
洗面所はモノが本当に多いから、デッドスペースを利用して、棚を作ってます☆ 突っ張り棒の上に板を置いただけの簡単なDIYです♪
洗面所はモノが本当に多いから、デッドスペースを利用して、棚を作ってます☆ 突っ張り棒の上に板を置いただけの簡単なDIYです♪
makigon
makigon
2LDK | 家族
Carlyleさんの実例写真
玄関からリビングに繋がる扉横のデッドスペースを利用して、鍵置き場を作りました。 家を建てた時に大工さんに板を付けてもらい、カインズで購入したフックを自分で付けました。帰ったらすぐに鍵をひっかけられて便利です( ᐢᐢ )b
玄関からリビングに繋がる扉横のデッドスペースを利用して、鍵置き場を作りました。 家を建てた時に大工さんに板を付けてもらい、カインズで購入したフックを自分で付けました。帰ったらすぐに鍵をひっかけられて便利です( ᐢᐢ )b
Carlyle
Carlyle
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
ベットと壁のデッドスペースに小さな図書室✨
ベットと壁のデッドスペースに小さな図書室✨
3R
3R
3LDK | 家族
kinnopiさんの実例写真
デッドスペースを利用( ^ω^ )
デッドスペースを利用( ^ω^ )
kinnopi
kinnopi
3LDK | 家族
brianさんの実例写真
賃貸の上あまり広くないので、玄関横靴箱の上をシンプルにデッドスペース利用。 ついでにネックウォーマーや趣味のバイクの小物なども吊り下げできるので割と重宝してます。 2年近くこの形ですが、割と重いコートを多く吊り下げても、一度も突っ張りが落ちたことはありません。 玄関にはマグネットで吊り下げたミラーもあるので身だしなみチェックもできます
賃貸の上あまり広くないので、玄関横靴箱の上をシンプルにデッドスペース利用。 ついでにネックウォーマーや趣味のバイクの小物なども吊り下げできるので割と重宝してます。 2年近くこの形ですが、割と重いコートを多く吊り下げても、一度も突っ張りが落ちたことはありません。 玄関にはマグネットで吊り下げたミラーもあるので身だしなみチェックもできます
brian
brian
1K | 一人暮らし
hitomi-617さんの実例写真
イベントに参加のため再投稿/ディアウォールで柱をつくりセリアのパンチングボードでランドリー収納を。デッドスペースを利用してランドリーグッズをまとめて収納でき使いやすくなりました꒰*´∀`*꒱
イベントに参加のため再投稿/ディアウォールで柱をつくりセリアのパンチングボードでランドリー収納を。デッドスペースを利用してランドリーグッズをまとめて収納でき使いやすくなりました꒰*´∀`*꒱
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
teinaiさんの実例写真
自作したドアを開けるとこんな感じ。 クローゼットのオクにあったデッドスペースを利用して、クイーンサイズのマットレスを収納できます。 他にも掃除機とギターも入れました。
自作したドアを開けるとこんな感じ。 クローゼットのオクにあったデッドスペースを利用して、クイーンサイズのマットレスを収納できます。 他にも掃除機とギターも入れました。
teinai
teinai
2K | カップル
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 ウチの何気に雑なとこが見え隠れする😂トイレ収納、こうなってます! 頑張ってタンクレス風トイレにDIYしています。 デッドスペースを利用して、キャスター付き収納にして洗剤やトイレブラシ、サニタリーボックスを置いている写真は、沢山保存していただき、ビックリしています。 反対側は、段をつけて、ベニア板で扉を作り、蝶番で開けられるようにしています。 上はトイレシート、下は洗剤詰め替え用ボトルを置いています。
イベント参加です。 ウチの何気に雑なとこが見え隠れする😂トイレ収納、こうなってます! 頑張ってタンクレス風トイレにDIYしています。 デッドスペースを利用して、キャスター付き収納にして洗剤やトイレブラシ、サニタリーボックスを置いている写真は、沢山保存していただき、ビックリしています。 反対側は、段をつけて、ベニア板で扉を作り、蝶番で開けられるようにしています。 上はトイレシート、下は洗剤詰め替え用ボトルを置いています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
キッチンスペースに取り付けてある、消毒スプレーなどを 置いてある棚の下のデッドスペースを利用して、 レジ袋ストッカーを取り付けてみました(o´エ`o)b 材料は全て100円&0円。 レジ袋はたまると、案外邪魔になるので、 必要な分だけストック。
キッチンスペースに取り付けてある、消毒スプレーなどを 置いてある棚の下のデッドスペースを利用して、 レジ袋ストッカーを取り付けてみました(o´エ`o)b 材料は全て100円&0円。 レジ袋はたまると、案外邪魔になるので、 必要な分だけストック。
midori
midori
1R | 一人暮らし
qpieさんの実例写真
2017/09/05 おはようございます。上に棚が有るだけで便利な収納スペースです。多様に使って居ます。雨の日の洗濯干しに重宝します。(仕事に出掛ける時に洗濯モノを干す時間が無いと、此処に干してしまう事も有り) 来客時は床に花を飾り『おもてなし。』コート掛けにも成り便利です。
2017/09/05 おはようございます。上に棚が有るだけで便利な収納スペースです。多様に使って居ます。雨の日の洗濯干しに重宝します。(仕事に出掛ける時に洗濯モノを干す時間が無いと、此処に干してしまう事も有り) 来客時は床に花を飾り『おもてなし。』コート掛けにも成り便利です。
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
Oneさんの実例写真
実家で使わなくなった天板が汚れたテーブルをリメイクシートを貼ってキッチン家電台として再利用。 (脚の塗装は剥げてますが…気にしない(笑)) テーブル下のデッドスペースを利用し、プラごみや空き缶等のゴミ箱を100均のワイヤーネットを使って作りました。 キャスターが付いているので出し入れがラクラクです。
実家で使わなくなった天板が汚れたテーブルをリメイクシートを貼ってキッチン家電台として再利用。 (脚の塗装は剥げてますが…気にしない(笑)) テーブル下のデッドスペースを利用し、プラごみや空き缶等のゴミ箱を100均のワイヤーネットを使って作りました。 キャスターが付いているので出し入れがラクラクです。
One
One
1K | 一人暮らし
Shooowkoさんの実例写真
ふたつのRoomClip magに掲載していただきました♥ 「大好きが見つかる♡100均ショップのキッチンファブリック」 http://roomclip.jp/mag/archives/53337 「家事がしやすい家づくり♪ラク家事アイデアはここにあった」 http://roomclip.jp/mag/archives/53321 掃除グッズスペースは、間取り上できたデッドスペースを利用。 建築時、ドアをつけると「収納スペース」として追加オプションになったり、垂れ壁も追加料金がかかるとのことだったので、枕棚だけつけていただき垂れ壁やドアはつけず。 突っ張り棒でオーニングと目隠しカーテンをつけました。 私的にはお気に入りの収納スペースなので、これでよかったです♪ 我が家はいわゆるローコスト住宅で、贅沢な仕様はありません。 「これだけは譲れない」「これは自分でできそう」「憧れるけど本当に必要か?」 旦那さんと相談して、ひたすら自問自答して、担当さんともよく話し合って建てたおうちです。 予算内に収めようと妥協した部分ももちろんあるのですが、それをマイナスではなくプラスにするのは自分次第なんだな~と思う今日この頃。 RCを見ていても、DIYされたり、色々工夫されて居心地のいいおうち作りをされてる方がたくさんいてほんとに勉強になります!
ふたつのRoomClip magに掲載していただきました♥ 「大好きが見つかる♡100均ショップのキッチンファブリック」 http://roomclip.jp/mag/archives/53337 「家事がしやすい家づくり♪ラク家事アイデアはここにあった」 http://roomclip.jp/mag/archives/53321 掃除グッズスペースは、間取り上できたデッドスペースを利用。 建築時、ドアをつけると「収納スペース」として追加オプションになったり、垂れ壁も追加料金がかかるとのことだったので、枕棚だけつけていただき垂れ壁やドアはつけず。 突っ張り棒でオーニングと目隠しカーテンをつけました。 私的にはお気に入りの収納スペースなので、これでよかったです♪ 我が家はいわゆるローコスト住宅で、贅沢な仕様はありません。 「これだけは譲れない」「これは自分でできそう」「憧れるけど本当に必要か?」 旦那さんと相談して、ひたすら自問自答して、担当さんともよく話し合って建てたおうちです。 予算内に収めようと妥協した部分ももちろんあるのですが、それをマイナスではなくプラスにするのは自分次第なんだな~と思う今日この頃。 RCを見ていても、DIYされたり、色々工夫されて居心地のいいおうち作りをされてる方がたくさんいてほんとに勉強になります!
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 イベント参加につきコメントお気遣いなく! スルーでどうぞよろしくお願いします^ - ^ 郷土玩具用に作った飾り棚は、 寝室のクローゼット横、55cmの壁に設置しています。 シーリングライトのスイッチがあるだけの デッドスペース。 クローゼットに行くまでの通路でもあるので、 奥行きは9cmに抑えました。 材料は、 セリアの角材&ベニア&ウォールシェルフ&ディッシュスタンド&プッシュピンなどの100均素材。 ハンズの飾り棒は、安くて見栄えがするので◎。 背面にセリアのパーツをつけて、 Jフックという賃貸専用ハンギングフックに下げるように設置しています。 この方法だと重さがあっても大概のものが下げられます。 つづく→
連投失礼します。 イベント参加につきコメントお気遣いなく! スルーでどうぞよろしくお願いします^ - ^ 郷土玩具用に作った飾り棚は、 寝室のクローゼット横、55cmの壁に設置しています。 シーリングライトのスイッチがあるだけの デッドスペース。 クローゼットに行くまでの通路でもあるので、 奥行きは9cmに抑えました。 材料は、 セリアの角材&ベニア&ウォールシェルフ&ディッシュスタンド&プッシュピンなどの100均素材。 ハンズの飾り棒は、安くて見栄えがするので◎。 背面にセリアのパーツをつけて、 Jフックという賃貸専用ハンギングフックに下げるように設置しています。 この方法だと重さがあっても大概のものが下げられます。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族

賃貸 デッドスペース利用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

賃貸 デッドスペース利用

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
rererereinaさんの実例写真
下の二段は前の板付けてなかったんやけど この棚にもフェイスタオルも置きたくなったのと転落防止のために下二段にも前に板取り付け〜(:D)┼─┤DIYは追加もできるし最高〜(:D)┼─┤
下の二段は前の板付けてなかったんやけど この棚にもフェイスタオルも置きたくなったのと転落防止のために下二段にも前に板取り付け〜(:D)┼─┤DIYは追加もできるし最高〜(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
hystericm8nさんの実例写真
賃貸シンク下収納♡ 扉にはワイヤーネットで収納力アップ! セリアのシンク下整理棚Mを重ねて、ライナーケース スリムL型を置いています☻ この2つが見事にシンデレラフィット♡
賃貸シンク下収納♡ 扉にはワイヤーネットで収納力アップ! セリアのシンク下整理棚Mを重ねて、ライナーケース スリムL型を置いています☻ この2つが見事にシンデレラフィット♡
hystericm8n
hystericm8n
2DK | 家族
shiさんの実例写真
無印良品の掃除用具、無印良品の吸盤フックで洗濯機横にめちゃくちゃ綺麗に収まりました 今までは靴箱の傘立てスペースを使わないのでそこに入れていたんですがスッキリしそうです☺︎
無印良品の掃除用具、無印良品の吸盤フックで洗濯機横にめちゃくちゃ綺麗に収まりました 今までは靴箱の傘立てスペースを使わないのでそこに入れていたんですがスッキリしそうです☺︎
shi
shi
1LDK
Tomomiさんの実例写真
引き戸を開けたところのデッドスペースにIKEAのLOTSを貼りました。朝の支度でスタイリングが全身確認出来てとてもいいです。RCありがたいです♩¨̮⑅*
引き戸を開けたところのデッドスペースにIKEAのLOTSを貼りました。朝の支度でスタイリングが全身確認出来てとてもいいです。RCありがたいです♩¨̮⑅*
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
洗面所右はメイクツールと水回りのお掃除グッツをメイソンジャー瓶に壁収納しています(*´꒳`*)お掃除グッツは残りが見えるように瓶が透明のままですが…笑 ファンデとかは磁石でくっつけてます(*´꒳`*) 子供が届かないところ…ニヤリ
洗面所右はメイクツールと水回りのお掃除グッツをメイソンジャー瓶に壁収納しています(*´꒳`*)お掃除グッツは残りが見えるように瓶が透明のままですが…笑 ファンデとかは磁石でくっつけてます(*´꒳`*) 子供が届かないところ…ニヤリ
nekekin
nekekin
_rant_3_0_さんの実例写真
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
makigonさんの実例写真
洗面所はモノが本当に多いから、デッドスペースを利用して、棚を作ってます☆ 突っ張り棒の上に板を置いただけの簡単なDIYです♪
洗面所はモノが本当に多いから、デッドスペースを利用して、棚を作ってます☆ 突っ張り棒の上に板を置いただけの簡単なDIYです♪
makigon
makigon
2LDK | 家族
Carlyleさんの実例写真
玄関からリビングに繋がる扉横のデッドスペースを利用して、鍵置き場を作りました。 家を建てた時に大工さんに板を付けてもらい、カインズで購入したフックを自分で付けました。帰ったらすぐに鍵をひっかけられて便利です( ᐢᐢ )b
玄関からリビングに繋がる扉横のデッドスペースを利用して、鍵置き場を作りました。 家を建てた時に大工さんに板を付けてもらい、カインズで購入したフックを自分で付けました。帰ったらすぐに鍵をひっかけられて便利です( ᐢᐢ )b
Carlyle
Carlyle
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
ベットと壁のデッドスペースに小さな図書室✨
ベットと壁のデッドスペースに小さな図書室✨
3R
3R
3LDK | 家族
kinnopiさんの実例写真
デッドスペースを利用( ^ω^ )
デッドスペースを利用( ^ω^ )
kinnopi
kinnopi
3LDK | 家族
brianさんの実例写真
賃貸の上あまり広くないので、玄関横靴箱の上をシンプルにデッドスペース利用。 ついでにネックウォーマーや趣味のバイクの小物なども吊り下げできるので割と重宝してます。 2年近くこの形ですが、割と重いコートを多く吊り下げても、一度も突っ張りが落ちたことはありません。 玄関にはマグネットで吊り下げたミラーもあるので身だしなみチェックもできます
賃貸の上あまり広くないので、玄関横靴箱の上をシンプルにデッドスペース利用。 ついでにネックウォーマーや趣味のバイクの小物なども吊り下げできるので割と重宝してます。 2年近くこの形ですが、割と重いコートを多く吊り下げても、一度も突っ張りが落ちたことはありません。 玄関にはマグネットで吊り下げたミラーもあるので身だしなみチェックもできます
brian
brian
1K | 一人暮らし
hitomi-617さんの実例写真
イベントに参加のため再投稿/ディアウォールで柱をつくりセリアのパンチングボードでランドリー収納を。デッドスペースを利用してランドリーグッズをまとめて収納でき使いやすくなりました꒰*´∀`*꒱
イベントに参加のため再投稿/ディアウォールで柱をつくりセリアのパンチングボードでランドリー収納を。デッドスペースを利用してランドリーグッズをまとめて収納でき使いやすくなりました꒰*´∀`*꒱
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
teinaiさんの実例写真
自作したドアを開けるとこんな感じ。 クローゼットのオクにあったデッドスペースを利用して、クイーンサイズのマットレスを収納できます。 他にも掃除機とギターも入れました。
自作したドアを開けるとこんな感じ。 クローゼットのオクにあったデッドスペースを利用して、クイーンサイズのマットレスを収納できます。 他にも掃除機とギターも入れました。
teinai
teinai
2K | カップル
miyumiyuさんの実例写真
ビニールクロス¥528
イベント参加です。 ウチの何気に雑なとこが見え隠れする😂トイレ収納、こうなってます! 頑張ってタンクレス風トイレにDIYしています。 デッドスペースを利用して、キャスター付き収納にして洗剤やトイレブラシ、サニタリーボックスを置いている写真は、沢山保存していただき、ビックリしています。 反対側は、段をつけて、ベニア板で扉を作り、蝶番で開けられるようにしています。 上はトイレシート、下は洗剤詰め替え用ボトルを置いています。
イベント参加です。 ウチの何気に雑なとこが見え隠れする😂トイレ収納、こうなってます! 頑張ってタンクレス風トイレにDIYしています。 デッドスペースを利用して、キャスター付き収納にして洗剤やトイレブラシ、サニタリーボックスを置いている写真は、沢山保存していただき、ビックリしています。 反対側は、段をつけて、ベニア板で扉を作り、蝶番で開けられるようにしています。 上はトイレシート、下は洗剤詰め替え用ボトルを置いています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
キッチンスペースに取り付けてある、消毒スプレーなどを 置いてある棚の下のデッドスペースを利用して、 レジ袋ストッカーを取り付けてみました(o´エ`o)b 材料は全て100円&0円。 レジ袋はたまると、案外邪魔になるので、 必要な分だけストック。
キッチンスペースに取り付けてある、消毒スプレーなどを 置いてある棚の下のデッドスペースを利用して、 レジ袋ストッカーを取り付けてみました(o´エ`o)b 材料は全て100円&0円。 レジ袋はたまると、案外邪魔になるので、 必要な分だけストック。
midori
midori
1R | 一人暮らし
qpieさんの実例写真
2017/09/05 おはようございます。上に棚が有るだけで便利な収納スペースです。多様に使って居ます。雨の日の洗濯干しに重宝します。(仕事に出掛ける時に洗濯モノを干す時間が無いと、此処に干してしまう事も有り) 来客時は床に花を飾り『おもてなし。』コート掛けにも成り便利です。
2017/09/05 おはようございます。上に棚が有るだけで便利な収納スペースです。多様に使って居ます。雨の日の洗濯干しに重宝します。(仕事に出掛ける時に洗濯モノを干す時間が無いと、此処に干してしまう事も有り) 来客時は床に花を飾り『おもてなし。』コート掛けにも成り便利です。
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
Oneさんの実例写真
実家で使わなくなった天板が汚れたテーブルをリメイクシートを貼ってキッチン家電台として再利用。 (脚の塗装は剥げてますが…気にしない(笑)) テーブル下のデッドスペースを利用し、プラごみや空き缶等のゴミ箱を100均のワイヤーネットを使って作りました。 キャスターが付いているので出し入れがラクラクです。
実家で使わなくなった天板が汚れたテーブルをリメイクシートを貼ってキッチン家電台として再利用。 (脚の塗装は剥げてますが…気にしない(笑)) テーブル下のデッドスペースを利用し、プラごみや空き缶等のゴミ箱を100均のワイヤーネットを使って作りました。 キャスターが付いているので出し入れがラクラクです。
One
One
1K | 一人暮らし
Shooowkoさんの実例写真
ふたつのRoomClip magに掲載していただきました♥ 「大好きが見つかる♡100均ショップのキッチンファブリック」 http://roomclip.jp/mag/archives/53337 「家事がしやすい家づくり♪ラク家事アイデアはここにあった」 http://roomclip.jp/mag/archives/53321 掃除グッズスペースは、間取り上できたデッドスペースを利用。 建築時、ドアをつけると「収納スペース」として追加オプションになったり、垂れ壁も追加料金がかかるとのことだったので、枕棚だけつけていただき垂れ壁やドアはつけず。 突っ張り棒でオーニングと目隠しカーテンをつけました。 私的にはお気に入りの収納スペースなので、これでよかったです♪ 我が家はいわゆるローコスト住宅で、贅沢な仕様はありません。 「これだけは譲れない」「これは自分でできそう」「憧れるけど本当に必要か?」 旦那さんと相談して、ひたすら自問自答して、担当さんともよく話し合って建てたおうちです。 予算内に収めようと妥協した部分ももちろんあるのですが、それをマイナスではなくプラスにするのは自分次第なんだな~と思う今日この頃。 RCを見ていても、DIYされたり、色々工夫されて居心地のいいおうち作りをされてる方がたくさんいてほんとに勉強になります!
ふたつのRoomClip magに掲載していただきました♥ 「大好きが見つかる♡100均ショップのキッチンファブリック」 http://roomclip.jp/mag/archives/53337 「家事がしやすい家づくり♪ラク家事アイデアはここにあった」 http://roomclip.jp/mag/archives/53321 掃除グッズスペースは、間取り上できたデッドスペースを利用。 建築時、ドアをつけると「収納スペース」として追加オプションになったり、垂れ壁も追加料金がかかるとのことだったので、枕棚だけつけていただき垂れ壁やドアはつけず。 突っ張り棒でオーニングと目隠しカーテンをつけました。 私的にはお気に入りの収納スペースなので、これでよかったです♪ 我が家はいわゆるローコスト住宅で、贅沢な仕様はありません。 「これだけは譲れない」「これは自分でできそう」「憧れるけど本当に必要か?」 旦那さんと相談して、ひたすら自問自答して、担当さんともよく話し合って建てたおうちです。 予算内に収めようと妥協した部分ももちろんあるのですが、それをマイナスではなくプラスにするのは自分次第なんだな~と思う今日この頃。 RCを見ていても、DIYされたり、色々工夫されて居心地のいいおうち作りをされてる方がたくさんいてほんとに勉強になります!
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 イベント参加につきコメントお気遣いなく! スルーでどうぞよろしくお願いします^ - ^ 郷土玩具用に作った飾り棚は、 寝室のクローゼット横、55cmの壁に設置しています。 シーリングライトのスイッチがあるだけの デッドスペース。 クローゼットに行くまでの通路でもあるので、 奥行きは9cmに抑えました。 材料は、 セリアの角材&ベニア&ウォールシェルフ&ディッシュスタンド&プッシュピンなどの100均素材。 ハンズの飾り棒は、安くて見栄えがするので◎。 背面にセリアのパーツをつけて、 Jフックという賃貸専用ハンギングフックに下げるように設置しています。 この方法だと重さがあっても大概のものが下げられます。 つづく→
連投失礼します。 イベント参加につきコメントお気遣いなく! スルーでどうぞよろしくお願いします^ - ^ 郷土玩具用に作った飾り棚は、 寝室のクローゼット横、55cmの壁に設置しています。 シーリングライトのスイッチがあるだけの デッドスペース。 クローゼットに行くまでの通路でもあるので、 奥行きは9cmに抑えました。 材料は、 セリアの角材&ベニア&ウォールシェルフ&ディッシュスタンド&プッシュピンなどの100均素材。 ハンズの飾り棒は、安くて見栄えがするので◎。 背面にセリアのパーツをつけて、 Jフックという賃貸専用ハンギングフックに下げるように設置しています。 この方法だと重さがあっても大概のものが下げられます。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族

賃貸 デッドスペース利用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ