RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

LED電球 昼白色

137枚の部屋写真から48枚をセレクト
m.mさんの実例写真
こっちは昼白色にしてみました👏 クリアで昼白色探すの地味に苦労した。 ドンキに普通に売ってて値下げされてたやつを2個買って後は楽天で買いました😃
こっちは昼白色にしてみました👏 クリアで昼白色探すの地味に苦労した。 ドンキに普通に売ってて値下げされてたやつを2個買って後は楽天で買いました😃
m.m
m.m
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
3色並べてみると、 色の違いが分かりやすいです 右 電球色 真ん中 温白色 左 昼白色
3色並べてみると、 色の違いが分かりやすいです 右 電球色 真ん中 温白色 左 昼白色
fumitan
fumitan
家族
tarezo33さんの実例写真
つづき どこぞの国のお安いLED照明は とんでもなく発熱してヤバいのもありますが (過去に体験アリ😅) さすが有名なフィリップス製 素手で持ってもちっとも熱くない〜。 低い位置で吊り下げ照明にする時も 安心できるのでおすすめ👌 モニター投稿はこれで終了しますが これからもダイニングテーブル上で チラチラ映り込んでますので 参考にしてみてください
つづき どこぞの国のお安いLED照明は とんでもなく発熱してヤバいのもありますが (過去に体験アリ😅) さすが有名なフィリップス製 素手で持ってもちっとも熱くない〜。 低い位置で吊り下げ照明にする時も 安心できるのでおすすめ👌 モニター投稿はこれで終了しますが これからもダイニングテーブル上で チラチラ映り込んでますので 参考にしてみてください
tarezo33
tarezo33
家族
mi-saさんの実例写真
とってもおすすめなのは、人感センサーの電球。 引越し前は玄関と、トイレで使ってて、電球交換するだけで、人感センサー証明になるスグレモノ。 長寿命のLED電球だけれど、この家ではほとんどダウンライトなので電球交換できず、どうしようと思っていたところ、今日発見! キッチンの警報機用のシーリングが余っていた(別の警報機がついてる)のでつけてた60Wのペンダントライト(傘は割れてないんですが…)に使えました♪ 電球は40Wですが、トイレや玄関の電球が、口金タイプで、省エネ対策したいならぜひ交換をおすすめします。
とってもおすすめなのは、人感センサーの電球。 引越し前は玄関と、トイレで使ってて、電球交換するだけで、人感センサー証明になるスグレモノ。 長寿命のLED電球だけれど、この家ではほとんどダウンライトなので電球交換できず、どうしようと思っていたところ、今日発見! キッチンの警報機用のシーリングが余っていた(別の警報機がついてる)のでつけてた60Wのペンダントライト(傘は割れてないんですが…)に使えました♪ 電球は40Wですが、トイレや玄関の電球が、口金タイプで、省エネ対策したいならぜひ交換をおすすめします。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
fukumaruさんの実例写真
電球¥2,380
ずっと使ってたリビングの照明がついにダメになり、買い替えました。先週、本体が届き、昨日、電球が届いたので付け替えました❗️フィラメントLED電球です。思いの外明るくて直視すると目をやられます👀❗️ 天井にうつる陰がいい感じで気に入りました😊
ずっと使ってたリビングの照明がついにダメになり、買い替えました。先週、本体が届き、昨日、電球が届いたので付け替えました❗️フィラメントLED電球です。思いの外明るくて直視すると目をやられます👀❗️ 天井にうつる陰がいい感じで気に入りました😊
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
Ba-Beeさんの実例写真
洗面台のインテリア イベント参加です。 我が家の造作洗面台。 建具屋さんに作ってもらいました。コンクリートっぽいシンプルかつ無骨感が出したくて。クロスもコンクリート調のものをチョイス。家事室を兼ねているのでアトリエっぽくしてみました✩.*˚ シンクは娘が2人いるので将来メイクなどで混雑しないようダブルシンクにしました。こちらはサンワカンパニーさんのエレガンスダブルスクエア。 ミラーも2つ設置。お風呂場の横なので曇り防止の電源が付いています。LED電球は電球色、昼白色、ミックスの3パターンを選ぶことが出来ます。おかげでメイクもしやすいし雰囲気もホテルライクでオススメです(*^^*)お財布にも優しい♡ お気に入りの空間です。
洗面台のインテリア イベント参加です。 我が家の造作洗面台。 建具屋さんに作ってもらいました。コンクリートっぽいシンプルかつ無骨感が出したくて。クロスもコンクリート調のものをチョイス。家事室を兼ねているのでアトリエっぽくしてみました✩.*˚ シンクは娘が2人いるので将来メイクなどで混雑しないようダブルシンクにしました。こちらはサンワカンパニーさんのエレガンスダブルスクエア。 ミラーも2つ設置。お風呂場の横なので曇り防止の電源が付いています。LED電球は電球色、昼白色、ミックスの3パターンを選ぶことが出来ます。おかげでメイクもしやすいし雰囲気もホテルライクでオススメです(*^^*)お財布にも優しい♡ お気に入りの空間です。
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
mamiさんの実例写真
パルックLED電球プレミアXのモニターに当選いたしました。連投いたしますが、お付き合いよろしくお願いします。
パルックLED電球プレミアXのモニターに当選いたしました。連投いたしますが、お付き合いよろしくお願いします。
mami
mami
3DK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
やっと気づいた!! ホワイトグレーの色合いが映えない理由💦 LED電球を昼白色じゃないからだ!! という事でダイソーで300円のLED電球買い替え😋 めっちゃ白が映える映える👍✨
やっと気づいた!! ホワイトグレーの色合いが映えない理由💦 LED電球を昼白色じゃないからだ!! という事でダイソーで300円のLED電球買い替え😋 めっちゃ白が映える映える👍✨
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
sarkoさんの実例写真
子供たちはリビングで学習しています。 子供側は昼白色、大人側は電球色LED電球をつけています。
子供たちはリビングで学習しています。 子供側は昼白色、大人側は電球色LED電球をつけています。
sarko
sarko
mui.ponchiさんの実例写真
キッチンの照明を点灯するとこんな感じ。 電球はアイリスオーヤマの60w相当、昼白色です。
キッチンの照明を点灯するとこんな感じ。 電球はアイリスオーヤマの60w相当、昼白色です。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家はリビングダイニングと続く 隣の洋室(通称こどもランド。笑)のウォールドアを開け放ち、 16畳ちょっとの空間として使っています(*´˘`*) キッチンとコミュニケーションカウンター(いわゆる家事スペース?)も合わせて20畳ちょっと… エアコン1台でカバーする形にしたので、効率を上げるべく風の流れを作りたい! ということで、旧居でフル稼働だったサーキュレーターの代わりも兼ねて 新居ではLOWYAのシーリングファンライトを導入しました* サーキュレーターを、ちびメンズの手の届かない場所に置くのが難しくて検討を始めたものの シーリングファンって、オサレな場所にあるお飾りアイテムよね…(白目) なんて思っていた私😅 いざ導入してみてびっくり。。 回転の方向次第で、エアコンつけてなくても真下がめっちゃ涼しい…!(⊙⊙)‼ ちゃんと空気をかき回して、いい仕事してるのね…!😂✨ 静かだし、反射するものがなければチラつきも気にならず、 何より目に入る度にテンションが上がります(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 6灯タイプで3灯ずつ切り替えられるので IKEAのLED電球を、昼白色と電球色の半々で使っています💡
我が家はリビングダイニングと続く 隣の洋室(通称こどもランド。笑)のウォールドアを開け放ち、 16畳ちょっとの空間として使っています(*´˘`*) キッチンとコミュニケーションカウンター(いわゆる家事スペース?)も合わせて20畳ちょっと… エアコン1台でカバーする形にしたので、効率を上げるべく風の流れを作りたい! ということで、旧居でフル稼働だったサーキュレーターの代わりも兼ねて 新居ではLOWYAのシーリングファンライトを導入しました* サーキュレーターを、ちびメンズの手の届かない場所に置くのが難しくて検討を始めたものの シーリングファンって、オサレな場所にあるお飾りアイテムよね…(白目) なんて思っていた私😅 いざ導入してみてびっくり。。 回転の方向次第で、エアコンつけてなくても真下がめっちゃ涼しい…!(⊙⊙)‼ ちゃんと空気をかき回して、いい仕事してるのね…!😂✨ 静かだし、反射するものがなければチラつきも気にならず、 何より目に入る度にテンションが上がります(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 6灯タイプで3灯ずつ切り替えられるので IKEAのLED電球を、昼白色と電球色の半々で使っています💡
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
こちらがAfter 電球色の時と比べると色がハッキリクリアに写ってて写真撮った時のキレイさが全然違う! しかもこの部屋の照明器具は電球剥き出しタイプなので配光角260℃の良さが生かされていてめちゃくちゃ明るく感じます。 以前使っていた物とルーメン数は同等だったのでこの感じ方の違いはやはり配光角の違いなのだと思われます。 しかも温白色ならでは、昼光色や昼白色ほど白くなりすぎず電球色ほど黄色くない、ほど良い温かみを感じる色合いでうちの子供部屋の雰囲気にピッタリの明かりでした◎ ということで当初の予定とは異なりますが今回モニターさせて頂いた「パルックLED電球プレミアX」60形 26口金 810lm 温白色は子供部屋で使用させて頂くことにしました。 Panasonicさん今回は素敵な商品のモニターをさせていただいてありがとうございました。
こちらがAfter 電球色の時と比べると色がハッキリクリアに写ってて写真撮った時のキレイさが全然違う! しかもこの部屋の照明器具は電球剥き出しタイプなので配光角260℃の良さが生かされていてめちゃくちゃ明るく感じます。 以前使っていた物とルーメン数は同等だったのでこの感じ方の違いはやはり配光角の違いなのだと思われます。 しかも温白色ならでは、昼光色や昼白色ほど白くなりすぎず電球色ほど黄色くない、ほど良い温かみを感じる色合いでうちの子供部屋の雰囲気にピッタリの明かりでした◎ ということで当初の予定とは異なりますが今回モニターさせて頂いた「パルックLED電球プレミアX」60形 26口金 810lm 温白色は子供部屋で使用させて頂くことにしました。 Panasonicさん今回は素敵な商品のモニターをさせていただいてありがとうございました。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
次男部屋を本格的に使える仕様に模様替えします🌈 まずは照明をチェンジ🌼 "明るい"というご要望で、探しましたよー💡✨✨ 勾配天井になっているので傘がついているタイプだと天井の方が暗くなってしまうかな…と思い、全体的に光が広がるタイプを選びました💓 電球はLED電球の昼白色、60w形 3個も付いているので充分な明るさです‼︎ 次男大満足のご様子で母もホッとしています♡
次男部屋を本格的に使える仕様に模様替えします🌈 まずは照明をチェンジ🌼 "明るい"というご要望で、探しましたよー💡✨✨ 勾配天井になっているので傘がついているタイプだと天井の方が暗くなってしまうかな…と思い、全体的に光が広がるタイプを選びました💓 電球はLED電球の昼白色、60w形 3個も付いているので充分な明るさです‼︎ 次男大満足のご様子で母もホッとしています♡
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
ガスコンロ上の電球💡をLEDに替えました! 昼白色が明るくて好き❤️
ガスコンロ上の電球💡をLEDに替えました! 昼白色が明るくて好き❤️
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
akmama_khさんの実例写真
電球¥1,980
フィリップス Sパフォーム LED電球☆ がわが家にやっきました! 年間3,400円ほどの節約超省エネLED 超ってつくとすごい!って思ってしまう😆 が、電気代が気になる今日この頃、 超省エネは、助かります❣️ エネルギー効率だけでなくて、 ちらつき・眩しさを抑えるなど目にも優しい! とのことで、 これ、わが家では、 眩しさにうるさい息子も文句なし❣️ 長寿命で心強い実力を兼ね備えているってことで、 わが家では、一番よく使っている キッチンに使おうと思います。 フィリップス Sパフォーム LED電球は、4種類あります☆ 60W形 電球色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL8W921 60W形 昼白色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL4RSMY 100W形 電球色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDLLXSPF 100W形 昼白色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL8M1PF 私的には、 電球の入っている箱の紙も 裏面を見るとエコだけど、 おしゃれな紙で、 こういうところも好印象(*´꒳`*)♡
フィリップス Sパフォーム LED電球☆ がわが家にやっきました! 年間3,400円ほどの節約超省エネLED 超ってつくとすごい!って思ってしまう😆 が、電気代が気になる今日この頃、 超省エネは、助かります❣️ エネルギー効率だけでなくて、 ちらつき・眩しさを抑えるなど目にも優しい! とのことで、 これ、わが家では、 眩しさにうるさい息子も文句なし❣️ 長寿命で心強い実力を兼ね備えているってことで、 わが家では、一番よく使っている キッチンに使おうと思います。 フィリップス Sパフォーム LED電球は、4種類あります☆ 60W形 電球色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL8W921 60W形 昼白色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL4RSMY 100W形 電球色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDLLXSPF 100W形 昼白色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL8M1PF 私的には、 電球の入っている箱の紙も 裏面を見るとエコだけど、 おしゃれな紙で、 こういうところも好印象(*´꒳`*)♡
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
右側が パナソニックのパルックLED電球プレミアXです。 取り付けは クルクル回すだけなので簡単です♪ 電球の大きさも 元々付いていた電球より 小さいので 持ち易いデザインになっています。 この方が すりガラス全体が 白くなって 可愛い感じがするので 嬉しいです♪ 部屋全体の ビフォーアフターも投稿しますね。
右側が パナソニックのパルックLED電球プレミアXです。 取り付けは クルクル回すだけなので簡単です♪ 電球の大きさも 元々付いていた電球より 小さいので 持ち易いデザインになっています。 この方が すりガラス全体が 白くなって 可愛い感じがするので 嬉しいです♪ 部屋全体の ビフォーアフターも投稿しますね。
chiiyan
chiiyan
2LDK
kana_ciiさんの実例写真
キッチンのスポットライト、可愛さが決め手でフィラメント電球にしてたけど、1年でチラチラするようになった。目眩してるのかと思ったら違った。LEDのはずが1年って…😭これはこれで裸電球みたいで可愛い♡キッチンの電球は昼白色一択!!
キッチンのスポットライト、可愛さが決め手でフィラメント電球にしてたけど、1年でチラチラするようになった。目眩してるのかと思ったら違った。LEDのはずが1年って…😭これはこれで裸電球みたいで可愛い♡キッチンの電球は昼白色一択!!
kana_cii
kana_cii
ROMAさんの実例写真
パルックLED電球プレミアXに付け替え後の写真。 ビフォーアフターで撮りまくってみたのですが やっぱりパルックが明るい! 朝でも薄暗い部屋の中が パルックに付け替えると自然光が入ってきたような色合いになります! とにかく朝日に飢えてるリビングなので自然光に近いこの昼白色はありがたい❤️ 広範囲を照らしてくれるので ダイニングの照明を付けなくても十分明るいです♪
パルックLED電球プレミアXに付け替え後の写真。 ビフォーアフターで撮りまくってみたのですが やっぱりパルックが明るい! 朝でも薄暗い部屋の中が パルックに付け替えると自然光が入ってきたような色合いになります! とにかく朝日に飢えてるリビングなので自然光に近いこの昼白色はありがたい❤️ 広範囲を照らしてくれるので ダイニングの照明を付けなくても十分明るいです♪
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
Enjoy7さんの実例写真
京都きてからの初投稿。 リビングの主照明です。 エジソンランプていう柔らかい光の電球を、 この明るさ100w相当のled電球に交換。 120倍くらい部屋が明るくなりました( ^ω^ ) 部屋が明るいと心も明るくなります。
京都きてからの初投稿。 リビングの主照明です。 エジソンランプていう柔らかい光の電球を、 この明るさ100w相当のled電球に交換。 120倍くらい部屋が明るくなりました( ^ω^ ) 部屋が明るいと心も明るくなります。
Enjoy7
Enjoy7
1K | 一人暮らし
e..naaさんの実例写真
人感知センサー。 玄関とトイレ掃除がてら 電球変えました。 はっ!て 気付いたらトイレの電気がついてる。 とか 玄関は陽が入るところないから 日中も暗くて不便だったけど これにしてから 快適👏 しかも DCMブランドだから お財布に優しい。
人感知センサー。 玄関とトイレ掃除がてら 電球変えました。 はっ!て 気付いたらトイレの電気がついてる。 とか 玄関は陽が入るところないから 日中も暗くて不便だったけど これにしてから 快適👏 しかも DCMブランドだから お財布に優しい。
e..naa
e..naa
一人暮らし
snoopyさんの実例写真
レンズと反射して青い光がどうしても映り込んでしまい...すみません。m(._.)m スポットライトに付属されてた電球がLEDでは無かったのと、電球色で何だか暗かったので 寝室でも使ってるのと同じ、リモコンで操作出来るLEDの電球に、リビングの電球も全部交換しました♪ 電球変えるだけでこんなに便利になるとは(;▽;) そして明るい(☆∀☆) これはめっちゃ便利です(〜 ̄▽ ̄)〜 4つまでグループ分けが出来て、ON/OFFは勿論のこと。 明るさ設定や昼白色.電球色と色の調光調色もこのリモコン1個で変えれます! 設定も超簡単(´ε` )♥
レンズと反射して青い光がどうしても映り込んでしまい...すみません。m(._.)m スポットライトに付属されてた電球がLEDでは無かったのと、電球色で何だか暗かったので 寝室でも使ってるのと同じ、リモコンで操作出来るLEDの電球に、リビングの電球も全部交換しました♪ 電球変えるだけでこんなに便利になるとは(;▽;) そして明るい(☆∀☆) これはめっちゃ便利です(〜 ̄▽ ̄)〜 4つまでグループ分けが出来て、ON/OFFは勿論のこと。 明るさ設定や昼白色.電球色と色の調光調色もこのリモコン1個で変えれます! 設定も超簡単(´ε` )♥
snoopy
snoopy
家族
Rさんの実例写真
パルックLED電球 昼白色を 壁側の1つ 付け替えました 安定の握り易さでしっかり 付けれます🎵 昼白色と色の違いがあるのですが 薄暗い玄関が 物凄く眩しくなりましたよ 子ども達は 慣れるまでは寝起きの時も眩しさに思わず顔をしかめて😅😅うわ~っと苦情が出ました…🤣 「モニターだからさ 色々試さないと」 と言ったものの あら?ちょっとやり過ぎた? と思ったくらいです😅 家族も鞄の中身など確認はしやすくなっておりました ということは こちらで読書もしないので 電球色のパルックを付けると良いのかな と感じました~ 今の在庫が無くなったら購入して また 試してみたいです 昼白色相当は 💡肌の色味を引き立ててイキイキと 💡食卓を彩り豊かに 💡インテリアを鮮やかに美しく そんな効果があるそうです✨ 私の感じた魅力は 💡消費電力 たったの7.7w 💡寿命 4万時間 💡全方向 への明るさ 💡小さめサイズ 電球について多く学ぶ事が出来ました この度は モニターの機会を与えて 下さり 運営様 パナソニック様 有り難うございました💕 お読み下さった皆様 お付き合い 有り難うございました💕
パルックLED電球 昼白色を 壁側の1つ 付け替えました 安定の握り易さでしっかり 付けれます🎵 昼白色と色の違いがあるのですが 薄暗い玄関が 物凄く眩しくなりましたよ 子ども達は 慣れるまでは寝起きの時も眩しさに思わず顔をしかめて😅😅うわ~っと苦情が出ました…🤣 「モニターだからさ 色々試さないと」 と言ったものの あら?ちょっとやり過ぎた? と思ったくらいです😅 家族も鞄の中身など確認はしやすくなっておりました ということは こちらで読書もしないので 電球色のパルックを付けると良いのかな と感じました~ 今の在庫が無くなったら購入して また 試してみたいです 昼白色相当は 💡肌の色味を引き立ててイキイキと 💡食卓を彩り豊かに 💡インテリアを鮮やかに美しく そんな効果があるそうです✨ 私の感じた魅力は 💡消費電力 たったの7.7w 💡寿命 4万時間 💡全方向 への明るさ 💡小さめサイズ 電球について多く学ぶ事が出来ました この度は モニターの機会を与えて 下さり 運営様 パナソニック様 有り難うございました💕 お読み下さった皆様 お付き合い 有り難うございました💕
R
R
家族
chocoさんの実例写真
ダウンライトにサーキュライトをつける方法 難しいと思う方が多かったみたいなので‥ 詳しい説明を‥‥。 必要なものはアダプター1つか2つです。 というのは‥ アダプターが2つ必要なお家は 電球が横から出てる斜め付けのタイプです。この場合は可変式ソケットと変換アダプターが必要になります。 1つでいいお家は 天井から電球が真下に向かってついてるタイプです。この場合は変換アダプターのみでオッケー。 タグ付けしてあるのでそちらを見てもらって部品を揃えればすぐ付きます。 斜め付けでLED電球をつけている方は可変式ソケットをつけると、無駄なく光源を利用できて明るくなりますよ。完成Ver1がそれ。ただし、斜め付けのタイプ専用のLED電球もありますよ。(LED電球には口金の方に暑さを逃がす防熱部の白い部分がありそこは灯りません) 完成Ver2はE26のエジソン電球みたいなかっちょいい電球をつけた時。ただ天井にぶっ刺さってるだけになるので雰囲気はそれなりかなと思います。 完成Ver3は先日付けたサーキュライト。快適に本日も利用してます(*´艸`*)。
ダウンライトにサーキュライトをつける方法 難しいと思う方が多かったみたいなので‥ 詳しい説明を‥‥。 必要なものはアダプター1つか2つです。 というのは‥ アダプターが2つ必要なお家は 電球が横から出てる斜め付けのタイプです。この場合は可変式ソケットと変換アダプターが必要になります。 1つでいいお家は 天井から電球が真下に向かってついてるタイプです。この場合は変換アダプターのみでオッケー。 タグ付けしてあるのでそちらを見てもらって部品を揃えればすぐ付きます。 斜め付けでLED電球をつけている方は可変式ソケットをつけると、無駄なく光源を利用できて明るくなりますよ。完成Ver1がそれ。ただし、斜め付けのタイプ専用のLED電球もありますよ。(LED電球には口金の方に暑さを逃がす防熱部の白い部分がありそこは灯りません) 完成Ver2はE26のエジソン電球みたいなかっちょいい電球をつけた時。ただ天井にぶっ刺さってるだけになるので雰囲気はそれなりかなと思います。 完成Ver3は先日付けたサーキュライト。快適に本日も利用してます(*´艸`*)。
choco
choco
家族
Salang_haeanさんの実例写真
4年前、家ができたときは何故かトイレ以外の照明を電球色にしていました…(T ^ T) リビングのダウンライトは調光機能付なので昼白色にしているのですが、最近1階の照明を昼白色に変えたくて変えたくて‼︎ まずは玄関照明のLEDから変更〜♡ 1個目終了ーー\(^^)/ とりあえずこれだけでも満足♡♡ ちなみに…エトワールをホワイトにペイントしてます(^^;
4年前、家ができたときは何故かトイレ以外の照明を電球色にしていました…(T ^ T) リビングのダウンライトは調光機能付なので昼白色にしているのですが、最近1階の照明を昼白色に変えたくて変えたくて‼︎ まずは玄関照明のLEDから変更〜♡ 1個目終了ーー\(^^)/ とりあえずこれだけでも満足♡♡ ちなみに…エトワールをホワイトにペイントしてます(^^;
Salang_haean
Salang_haean
家族
chiiiiさんの実例写真
モニター投稿です。 電球ひとつでも、こんなに明るいです〜♪ そして、『プレミアX』は配光角が260度なんですって☆ 配光角⁇⁇よく分からないけど…(笑) 天井も素敵になりました〜(о´∀`о) 試しに、ダイニングの照明は一つにしてみようかな⁉︎そして、もう一つは…
モニター投稿です。 電球ひとつでも、こんなに明るいです〜♪ そして、『プレミアX』は配光角が260度なんですって☆ 配光角⁇⁇よく分からないけど…(笑) 天井も素敵になりました〜(о´∀`о) 試しに、ダイニングの照明は一つにしてみようかな⁉︎そして、もう一つは…
chiiii
chiiii
家族
cocoさんの実例写真
after! 当選させていただきました! 窓のない閉鎖的なリビングを少しでも明るくしたいと色々照明を模索するのですがなかなか明るくならない!そんな中、電球のスペックが大事だと気付かせてくれたモニター投稿を見て即応募! 付けた瞬間フワっと優しく確実に明るくなりました!選んだ色は昼白色。 写真ではなかなか違いが出ず苦戦。 伝わらないかもだけど確実に明るくなりました!電球のスペック大事! 色々考えられてるんだなーと感動しました!
after! 当選させていただきました! 窓のない閉鎖的なリビングを少しでも明るくしたいと色々照明を模索するのですがなかなか明るくならない!そんな中、電球のスペックが大事だと気付かせてくれたモニター投稿を見て即応募! 付けた瞬間フワっと優しく確実に明るくなりました!選んだ色は昼白色。 写真ではなかなか違いが出ず苦戦。 伝わらないかもだけど確実に明るくなりました!電球のスペック大事! 色々考えられてるんだなーと感動しました!
coco
coco
3LDK | カップル
もっと見る

LED電球 昼白色の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

LED電球 昼白色

137枚の部屋写真から48枚をセレクト
m.mさんの実例写真
こっちは昼白色にしてみました👏 クリアで昼白色探すの地味に苦労した。 ドンキに普通に売ってて値下げされてたやつを2個買って後は楽天で買いました😃
こっちは昼白色にしてみました👏 クリアで昼白色探すの地味に苦労した。 ドンキに普通に売ってて値下げされてたやつを2個買って後は楽天で買いました😃
m.m
m.m
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
3色並べてみると、 色の違いが分かりやすいです 右 電球色 真ん中 温白色 左 昼白色
3色並べてみると、 色の違いが分かりやすいです 右 電球色 真ん中 温白色 左 昼白色
fumitan
fumitan
家族
tarezo33さんの実例写真
つづき どこぞの国のお安いLED照明は とんでもなく発熱してヤバいのもありますが (過去に体験アリ😅) さすが有名なフィリップス製 素手で持ってもちっとも熱くない〜。 低い位置で吊り下げ照明にする時も 安心できるのでおすすめ👌 モニター投稿はこれで終了しますが これからもダイニングテーブル上で チラチラ映り込んでますので 参考にしてみてください
つづき どこぞの国のお安いLED照明は とんでもなく発熱してヤバいのもありますが (過去に体験アリ😅) さすが有名なフィリップス製 素手で持ってもちっとも熱くない〜。 低い位置で吊り下げ照明にする時も 安心できるのでおすすめ👌 モニター投稿はこれで終了しますが これからもダイニングテーブル上で チラチラ映り込んでますので 参考にしてみてください
tarezo33
tarezo33
家族
mi-saさんの実例写真
とってもおすすめなのは、人感センサーの電球。 引越し前は玄関と、トイレで使ってて、電球交換するだけで、人感センサー証明になるスグレモノ。 長寿命のLED電球だけれど、この家ではほとんどダウンライトなので電球交換できず、どうしようと思っていたところ、今日発見! キッチンの警報機用のシーリングが余っていた(別の警報機がついてる)のでつけてた60Wのペンダントライト(傘は割れてないんですが…)に使えました♪ 電球は40Wですが、トイレや玄関の電球が、口金タイプで、省エネ対策したいならぜひ交換をおすすめします。
とってもおすすめなのは、人感センサーの電球。 引越し前は玄関と、トイレで使ってて、電球交換するだけで、人感センサー証明になるスグレモノ。 長寿命のLED電球だけれど、この家ではほとんどダウンライトなので電球交換できず、どうしようと思っていたところ、今日発見! キッチンの警報機用のシーリングが余っていた(別の警報機がついてる)のでつけてた60Wのペンダントライト(傘は割れてないんですが…)に使えました♪ 電球は40Wですが、トイレや玄関の電球が、口金タイプで、省エネ対策したいならぜひ交換をおすすめします。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
fukumaruさんの実例写真
電球¥2,380
ずっと使ってたリビングの照明がついにダメになり、買い替えました。先週、本体が届き、昨日、電球が届いたので付け替えました❗️フィラメントLED電球です。思いの外明るくて直視すると目をやられます👀❗️ 天井にうつる陰がいい感じで気に入りました😊
ずっと使ってたリビングの照明がついにダメになり、買い替えました。先週、本体が届き、昨日、電球が届いたので付け替えました❗️フィラメントLED電球です。思いの外明るくて直視すると目をやられます👀❗️ 天井にうつる陰がいい感じで気に入りました😊
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
Ba-Beeさんの実例写真
洗面台のインテリア イベント参加です。 我が家の造作洗面台。 建具屋さんに作ってもらいました。コンクリートっぽいシンプルかつ無骨感が出したくて。クロスもコンクリート調のものをチョイス。家事室を兼ねているのでアトリエっぽくしてみました✩.*˚ シンクは娘が2人いるので将来メイクなどで混雑しないようダブルシンクにしました。こちらはサンワカンパニーさんのエレガンスダブルスクエア。 ミラーも2つ設置。お風呂場の横なので曇り防止の電源が付いています。LED電球は電球色、昼白色、ミックスの3パターンを選ぶことが出来ます。おかげでメイクもしやすいし雰囲気もホテルライクでオススメです(*^^*)お財布にも優しい♡ お気に入りの空間です。
洗面台のインテリア イベント参加です。 我が家の造作洗面台。 建具屋さんに作ってもらいました。コンクリートっぽいシンプルかつ無骨感が出したくて。クロスもコンクリート調のものをチョイス。家事室を兼ねているのでアトリエっぽくしてみました✩.*˚ シンクは娘が2人いるので将来メイクなどで混雑しないようダブルシンクにしました。こちらはサンワカンパニーさんのエレガンスダブルスクエア。 ミラーも2つ設置。お風呂場の横なので曇り防止の電源が付いています。LED電球は電球色、昼白色、ミックスの3パターンを選ぶことが出来ます。おかげでメイクもしやすいし雰囲気もホテルライクでオススメです(*^^*)お財布にも優しい♡ お気に入りの空間です。
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
mamiさんの実例写真
パルックLED電球プレミアXのモニターに当選いたしました。連投いたしますが、お付き合いよろしくお願いします。
パルックLED電球プレミアXのモニターに当選いたしました。連投いたしますが、お付き合いよろしくお願いします。
mami
mami
3DK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
やっと気づいた!! ホワイトグレーの色合いが映えない理由💦 LED電球を昼白色じゃないからだ!! という事でダイソーで300円のLED電球買い替え😋 めっちゃ白が映える映える👍✨
やっと気づいた!! ホワイトグレーの色合いが映えない理由💦 LED電球を昼白色じゃないからだ!! という事でダイソーで300円のLED電球買い替え😋 めっちゃ白が映える映える👍✨
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
sarkoさんの実例写真
子供たちはリビングで学習しています。 子供側は昼白色、大人側は電球色LED電球をつけています。
子供たちはリビングで学習しています。 子供側は昼白色、大人側は電球色LED電球をつけています。
sarko
sarko
mui.ponchiさんの実例写真
キッチンの照明を点灯するとこんな感じ。 電球はアイリスオーヤマの60w相当、昼白色です。
キッチンの照明を点灯するとこんな感じ。 電球はアイリスオーヤマの60w相当、昼白色です。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家はリビングダイニングと続く 隣の洋室(通称こどもランド。笑)のウォールドアを開け放ち、 16畳ちょっとの空間として使っています(*´˘`*) キッチンとコミュニケーションカウンター(いわゆる家事スペース?)も合わせて20畳ちょっと… エアコン1台でカバーする形にしたので、効率を上げるべく風の流れを作りたい! ということで、旧居でフル稼働だったサーキュレーターの代わりも兼ねて 新居ではLOWYAのシーリングファンライトを導入しました* サーキュレーターを、ちびメンズの手の届かない場所に置くのが難しくて検討を始めたものの シーリングファンって、オサレな場所にあるお飾りアイテムよね…(白目) なんて思っていた私😅 いざ導入してみてびっくり。。 回転の方向次第で、エアコンつけてなくても真下がめっちゃ涼しい…!(⊙⊙)‼ ちゃんと空気をかき回して、いい仕事してるのね…!😂✨ 静かだし、反射するものがなければチラつきも気にならず、 何より目に入る度にテンションが上がります(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 6灯タイプで3灯ずつ切り替えられるので IKEAのLED電球を、昼白色と電球色の半々で使っています💡
我が家はリビングダイニングと続く 隣の洋室(通称こどもランド。笑)のウォールドアを開け放ち、 16畳ちょっとの空間として使っています(*´˘`*) キッチンとコミュニケーションカウンター(いわゆる家事スペース?)も合わせて20畳ちょっと… エアコン1台でカバーする形にしたので、効率を上げるべく風の流れを作りたい! ということで、旧居でフル稼働だったサーキュレーターの代わりも兼ねて 新居ではLOWYAのシーリングファンライトを導入しました* サーキュレーターを、ちびメンズの手の届かない場所に置くのが難しくて検討を始めたものの シーリングファンって、オサレな場所にあるお飾りアイテムよね…(白目) なんて思っていた私😅 いざ導入してみてびっくり。。 回転の方向次第で、エアコンつけてなくても真下がめっちゃ涼しい…!(⊙⊙)‼ ちゃんと空気をかき回して、いい仕事してるのね…!😂✨ 静かだし、反射するものがなければチラつきも気にならず、 何より目に入る度にテンションが上がります(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 6灯タイプで3灯ずつ切り替えられるので IKEAのLED電球を、昼白色と電球色の半々で使っています💡
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
こちらがAfter 電球色の時と比べると色がハッキリクリアに写ってて写真撮った時のキレイさが全然違う! しかもこの部屋の照明器具は電球剥き出しタイプなので配光角260℃の良さが生かされていてめちゃくちゃ明るく感じます。 以前使っていた物とルーメン数は同等だったのでこの感じ方の違いはやはり配光角の違いなのだと思われます。 しかも温白色ならでは、昼光色や昼白色ほど白くなりすぎず電球色ほど黄色くない、ほど良い温かみを感じる色合いでうちの子供部屋の雰囲気にピッタリの明かりでした◎ ということで当初の予定とは異なりますが今回モニターさせて頂いた「パルックLED電球プレミアX」60形 26口金 810lm 温白色は子供部屋で使用させて頂くことにしました。 Panasonicさん今回は素敵な商品のモニターをさせていただいてありがとうございました。
こちらがAfter 電球色の時と比べると色がハッキリクリアに写ってて写真撮った時のキレイさが全然違う! しかもこの部屋の照明器具は電球剥き出しタイプなので配光角260℃の良さが生かされていてめちゃくちゃ明るく感じます。 以前使っていた物とルーメン数は同等だったのでこの感じ方の違いはやはり配光角の違いなのだと思われます。 しかも温白色ならでは、昼光色や昼白色ほど白くなりすぎず電球色ほど黄色くない、ほど良い温かみを感じる色合いでうちの子供部屋の雰囲気にピッタリの明かりでした◎ ということで当初の予定とは異なりますが今回モニターさせて頂いた「パルックLED電球プレミアX」60形 26口金 810lm 温白色は子供部屋で使用させて頂くことにしました。 Panasonicさん今回は素敵な商品のモニターをさせていただいてありがとうございました。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
ペンダントライト¥14,300
次男部屋を本格的に使える仕様に模様替えします🌈 まずは照明をチェンジ🌼 "明るい"というご要望で、探しましたよー💡✨✨ 勾配天井になっているので傘がついているタイプだと天井の方が暗くなってしまうかな…と思い、全体的に光が広がるタイプを選びました💓 電球はLED電球の昼白色、60w形 3個も付いているので充分な明るさです‼︎ 次男大満足のご様子で母もホッとしています♡
次男部屋を本格的に使える仕様に模様替えします🌈 まずは照明をチェンジ🌼 "明るい"というご要望で、探しましたよー💡✨✨ 勾配天井になっているので傘がついているタイプだと天井の方が暗くなってしまうかな…と思い、全体的に光が広がるタイプを選びました💓 電球はLED電球の昼白色、60w形 3個も付いているので充分な明るさです‼︎ 次男大満足のご様子で母もホッとしています♡
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
ガスコンロ上の電球💡をLEDに替えました! 昼白色が明るくて好き❤️
ガスコンロ上の電球💡をLEDに替えました! 昼白色が明るくて好き❤️
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
akmama_khさんの実例写真
フィリップス Sパフォーム LED電球☆ がわが家にやっきました! 年間3,400円ほどの節約超省エネLED 超ってつくとすごい!って思ってしまう😆 が、電気代が気になる今日この頃、 超省エネは、助かります❣️ エネルギー効率だけでなくて、 ちらつき・眩しさを抑えるなど目にも優しい! とのことで、 これ、わが家では、 眩しさにうるさい息子も文句なし❣️ 長寿命で心強い実力を兼ね備えているってことで、 わが家では、一番よく使っている キッチンに使おうと思います。 フィリップス Sパフォーム LED電球は、4種類あります☆ 60W形 電球色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL8W921 60W形 昼白色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL4RSMY 100W形 電球色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDLLXSPF 100W形 昼白色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL8M1PF 私的には、 電球の入っている箱の紙も 裏面を見るとエコだけど、 おしゃれな紙で、 こういうところも好印象(*´꒳`*)♡
フィリップス Sパフォーム LED電球☆ がわが家にやっきました! 年間3,400円ほどの節約超省エネLED 超ってつくとすごい!って思ってしまう😆 が、電気代が気になる今日この頃、 超省エネは、助かります❣️ エネルギー効率だけでなくて、 ちらつき・眩しさを抑えるなど目にも優しい! とのことで、 これ、わが家では、 眩しさにうるさい息子も文句なし❣️ 長寿命で心強い実力を兼ね備えているってことで、 わが家では、一番よく使っている キッチンに使おうと思います。 フィリップス Sパフォーム LED電球は、4種類あります☆ 60W形 電球色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL8W921 60W形 昼白色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL4RSMY 100W形 電球色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDLLXSPF 100W形 昼白色 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDL8M1PF 私的には、 電球の入っている箱の紙も 裏面を見るとエコだけど、 おしゃれな紙で、 こういうところも好印象(*´꒳`*)♡
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
右側が パナソニックのパルックLED電球プレミアXです。 取り付けは クルクル回すだけなので簡単です♪ 電球の大きさも 元々付いていた電球より 小さいので 持ち易いデザインになっています。 この方が すりガラス全体が 白くなって 可愛い感じがするので 嬉しいです♪ 部屋全体の ビフォーアフターも投稿しますね。
右側が パナソニックのパルックLED電球プレミアXです。 取り付けは クルクル回すだけなので簡単です♪ 電球の大きさも 元々付いていた電球より 小さいので 持ち易いデザインになっています。 この方が すりガラス全体が 白くなって 可愛い感じがするので 嬉しいです♪ 部屋全体の ビフォーアフターも投稿しますね。
chiiyan
chiiyan
2LDK
kana_ciiさんの実例写真
キッチンのスポットライト、可愛さが決め手でフィラメント電球にしてたけど、1年でチラチラするようになった。目眩してるのかと思ったら違った。LEDのはずが1年って…😭これはこれで裸電球みたいで可愛い♡キッチンの電球は昼白色一択!!
キッチンのスポットライト、可愛さが決め手でフィラメント電球にしてたけど、1年でチラチラするようになった。目眩してるのかと思ったら違った。LEDのはずが1年って…😭これはこれで裸電球みたいで可愛い♡キッチンの電球は昼白色一択!!
kana_cii
kana_cii
ROMAさんの実例写真
パルックLED電球プレミアXに付け替え後の写真。 ビフォーアフターで撮りまくってみたのですが やっぱりパルックが明るい! 朝でも薄暗い部屋の中が パルックに付け替えると自然光が入ってきたような色合いになります! とにかく朝日に飢えてるリビングなので自然光に近いこの昼白色はありがたい❤️ 広範囲を照らしてくれるので ダイニングの照明を付けなくても十分明るいです♪
パルックLED電球プレミアXに付け替え後の写真。 ビフォーアフターで撮りまくってみたのですが やっぱりパルックが明るい! 朝でも薄暗い部屋の中が パルックに付け替えると自然光が入ってきたような色合いになります! とにかく朝日に飢えてるリビングなので自然光に近いこの昼白色はありがたい❤️ 広範囲を照らしてくれるので ダイニングの照明を付けなくても十分明るいです♪
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
Enjoy7さんの実例写真
京都きてからの初投稿。 リビングの主照明です。 エジソンランプていう柔らかい光の電球を、 この明るさ100w相当のled電球に交換。 120倍くらい部屋が明るくなりました( ^ω^ ) 部屋が明るいと心も明るくなります。
京都きてからの初投稿。 リビングの主照明です。 エジソンランプていう柔らかい光の電球を、 この明るさ100w相当のled電球に交換。 120倍くらい部屋が明るくなりました( ^ω^ ) 部屋が明るいと心も明るくなります。
Enjoy7
Enjoy7
1K | 一人暮らし
e..naaさんの実例写真
人感知センサー。 玄関とトイレ掃除がてら 電球変えました。 はっ!て 気付いたらトイレの電気がついてる。 とか 玄関は陽が入るところないから 日中も暗くて不便だったけど これにしてから 快適👏 しかも DCMブランドだから お財布に優しい。
人感知センサー。 玄関とトイレ掃除がてら 電球変えました。 はっ!て 気付いたらトイレの電気がついてる。 とか 玄関は陽が入るところないから 日中も暗くて不便だったけど これにしてから 快適👏 しかも DCMブランドだから お財布に優しい。
e..naa
e..naa
一人暮らし
snoopyさんの実例写真
レンズと反射して青い光がどうしても映り込んでしまい...すみません。m(._.)m スポットライトに付属されてた電球がLEDでは無かったのと、電球色で何だか暗かったので 寝室でも使ってるのと同じ、リモコンで操作出来るLEDの電球に、リビングの電球も全部交換しました♪ 電球変えるだけでこんなに便利になるとは(;▽;) そして明るい(☆∀☆) これはめっちゃ便利です(〜 ̄▽ ̄)〜 4つまでグループ分けが出来て、ON/OFFは勿論のこと。 明るさ設定や昼白色.電球色と色の調光調色もこのリモコン1個で変えれます! 設定も超簡単(´ε` )♥
レンズと反射して青い光がどうしても映り込んでしまい...すみません。m(._.)m スポットライトに付属されてた電球がLEDでは無かったのと、電球色で何だか暗かったので 寝室でも使ってるのと同じ、リモコンで操作出来るLEDの電球に、リビングの電球も全部交換しました♪ 電球変えるだけでこんなに便利になるとは(;▽;) そして明るい(☆∀☆) これはめっちゃ便利です(〜 ̄▽ ̄)〜 4つまでグループ分けが出来て、ON/OFFは勿論のこと。 明るさ設定や昼白色.電球色と色の調光調色もこのリモコン1個で変えれます! 設定も超簡単(´ε` )♥
snoopy
snoopy
家族
Rさんの実例写真
パルックLED電球 昼白色を 壁側の1つ 付け替えました 安定の握り易さでしっかり 付けれます🎵 昼白色と色の違いがあるのですが 薄暗い玄関が 物凄く眩しくなりましたよ 子ども達は 慣れるまでは寝起きの時も眩しさに思わず顔をしかめて😅😅うわ~っと苦情が出ました…🤣 「モニターだからさ 色々試さないと」 と言ったものの あら?ちょっとやり過ぎた? と思ったくらいです😅 家族も鞄の中身など確認はしやすくなっておりました ということは こちらで読書もしないので 電球色のパルックを付けると良いのかな と感じました~ 今の在庫が無くなったら購入して また 試してみたいです 昼白色相当は 💡肌の色味を引き立ててイキイキと 💡食卓を彩り豊かに 💡インテリアを鮮やかに美しく そんな効果があるそうです✨ 私の感じた魅力は 💡消費電力 たったの7.7w 💡寿命 4万時間 💡全方向 への明るさ 💡小さめサイズ 電球について多く学ぶ事が出来ました この度は モニターの機会を与えて 下さり 運営様 パナソニック様 有り難うございました💕 お読み下さった皆様 お付き合い 有り難うございました💕
パルックLED電球 昼白色を 壁側の1つ 付け替えました 安定の握り易さでしっかり 付けれます🎵 昼白色と色の違いがあるのですが 薄暗い玄関が 物凄く眩しくなりましたよ 子ども達は 慣れるまでは寝起きの時も眩しさに思わず顔をしかめて😅😅うわ~っと苦情が出ました…🤣 「モニターだからさ 色々試さないと」 と言ったものの あら?ちょっとやり過ぎた? と思ったくらいです😅 家族も鞄の中身など確認はしやすくなっておりました ということは こちらで読書もしないので 電球色のパルックを付けると良いのかな と感じました~ 今の在庫が無くなったら購入して また 試してみたいです 昼白色相当は 💡肌の色味を引き立ててイキイキと 💡食卓を彩り豊かに 💡インテリアを鮮やかに美しく そんな効果があるそうです✨ 私の感じた魅力は 💡消費電力 たったの7.7w 💡寿命 4万時間 💡全方向 への明るさ 💡小さめサイズ 電球について多く学ぶ事が出来ました この度は モニターの機会を与えて 下さり 運営様 パナソニック様 有り難うございました💕 お読み下さった皆様 お付き合い 有り難うございました💕
R
R
家族
chocoさんの実例写真
ダウンライトにサーキュライトをつける方法 難しいと思う方が多かったみたいなので‥ 詳しい説明を‥‥。 必要なものはアダプター1つか2つです。 というのは‥ アダプターが2つ必要なお家は 電球が横から出てる斜め付けのタイプです。この場合は可変式ソケットと変換アダプターが必要になります。 1つでいいお家は 天井から電球が真下に向かってついてるタイプです。この場合は変換アダプターのみでオッケー。 タグ付けしてあるのでそちらを見てもらって部品を揃えればすぐ付きます。 斜め付けでLED電球をつけている方は可変式ソケットをつけると、無駄なく光源を利用できて明るくなりますよ。完成Ver1がそれ。ただし、斜め付けのタイプ専用のLED電球もありますよ。(LED電球には口金の方に暑さを逃がす防熱部の白い部分がありそこは灯りません) 完成Ver2はE26のエジソン電球みたいなかっちょいい電球をつけた時。ただ天井にぶっ刺さってるだけになるので雰囲気はそれなりかなと思います。 完成Ver3は先日付けたサーキュライト。快適に本日も利用してます(*´艸`*)。
ダウンライトにサーキュライトをつける方法 難しいと思う方が多かったみたいなので‥ 詳しい説明を‥‥。 必要なものはアダプター1つか2つです。 というのは‥ アダプターが2つ必要なお家は 電球が横から出てる斜め付けのタイプです。この場合は可変式ソケットと変換アダプターが必要になります。 1つでいいお家は 天井から電球が真下に向かってついてるタイプです。この場合は変換アダプターのみでオッケー。 タグ付けしてあるのでそちらを見てもらって部品を揃えればすぐ付きます。 斜め付けでLED電球をつけている方は可変式ソケットをつけると、無駄なく光源を利用できて明るくなりますよ。完成Ver1がそれ。ただし、斜め付けのタイプ専用のLED電球もありますよ。(LED電球には口金の方に暑さを逃がす防熱部の白い部分がありそこは灯りません) 完成Ver2はE26のエジソン電球みたいなかっちょいい電球をつけた時。ただ天井にぶっ刺さってるだけになるので雰囲気はそれなりかなと思います。 完成Ver3は先日付けたサーキュライト。快適に本日も利用してます(*´艸`*)。
choco
choco
家族
Salang_haeanさんの実例写真
4年前、家ができたときは何故かトイレ以外の照明を電球色にしていました…(T ^ T) リビングのダウンライトは調光機能付なので昼白色にしているのですが、最近1階の照明を昼白色に変えたくて変えたくて‼︎ まずは玄関照明のLEDから変更〜♡ 1個目終了ーー\(^^)/ とりあえずこれだけでも満足♡♡ ちなみに…エトワールをホワイトにペイントしてます(^^;
4年前、家ができたときは何故かトイレ以外の照明を電球色にしていました…(T ^ T) リビングのダウンライトは調光機能付なので昼白色にしているのですが、最近1階の照明を昼白色に変えたくて変えたくて‼︎ まずは玄関照明のLEDから変更〜♡ 1個目終了ーー\(^^)/ とりあえずこれだけでも満足♡♡ ちなみに…エトワールをホワイトにペイントしてます(^^;
Salang_haean
Salang_haean
家族
chiiiiさんの実例写真
モニター投稿です。 電球ひとつでも、こんなに明るいです〜♪ そして、『プレミアX』は配光角が260度なんですって☆ 配光角⁇⁇よく分からないけど…(笑) 天井も素敵になりました〜(о´∀`о) 試しに、ダイニングの照明は一つにしてみようかな⁉︎そして、もう一つは…
モニター投稿です。 電球ひとつでも、こんなに明るいです〜♪ そして、『プレミアX』は配光角が260度なんですって☆ 配光角⁇⁇よく分からないけど…(笑) 天井も素敵になりました〜(о´∀`о) 試しに、ダイニングの照明は一つにしてみようかな⁉︎そして、もう一つは…
chiiii
chiiii
家族
cocoさんの実例写真
after! 当選させていただきました! 窓のない閉鎖的なリビングを少しでも明るくしたいと色々照明を模索するのですがなかなか明るくならない!そんな中、電球のスペックが大事だと気付かせてくれたモニター投稿を見て即応募! 付けた瞬間フワっと優しく確実に明るくなりました!選んだ色は昼白色。 写真ではなかなか違いが出ず苦戦。 伝わらないかもだけど確実に明るくなりました!電球のスペック大事! 色々考えられてるんだなーと感動しました!
after! 当選させていただきました! 窓のない閉鎖的なリビングを少しでも明るくしたいと色々照明を模索するのですがなかなか明るくならない!そんな中、電球のスペックが大事だと気付かせてくれたモニター投稿を見て即応募! 付けた瞬間フワっと優しく確実に明るくなりました!選んだ色は昼白色。 写真ではなかなか違いが出ず苦戦。 伝わらないかもだけど確実に明るくなりました!電球のスペック大事! 色々考えられてるんだなーと感動しました!
coco
coco
3LDK | カップル
もっと見る

LED電球 昼白色の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ