冷凍庫 生ゴミ

24枚の部屋写真から21枚をセレクト
Kazu.Sさんの実例写真
何とか、上手に収納したい冷凍庫内。 炭水化物ばかり(´∀`*) 時々出る、生ゴミは蓋付きバケツに入れて捨てる日まで冷凍保存。 30分ほど前に身体の具合をみながら起床、食事も済ませていい感じです。
何とか、上手に収納したい冷凍庫内。 炭水化物ばかり(´∀`*) 時々出る、生ゴミは蓋付きバケツに入れて捨てる日まで冷凍保存。 30分ほど前に身体の具合をみながら起床、食事も済ませていい感じです。
Kazu.S
Kazu.S
1R
nocomomさんの実例写真
我が家の、生ゴミ処理方法。 我が家では、毎晩、寝る前に生ゴミの入った袋を縛って、冷凍庫へ入れるのですが、その際、パン袋に入れます。 そうすると、臭いが他へ移りません。 常温でも、パン袋って臭いません。 すごいですよね✨✨ 息子のオムツ処理にも使用していました🙌🏻 パン袋の素材の袋、ネット販売されているみたいですが、なんだかもったいなくってまだ手が出せてません😅 我が家は結構食パン🍞を消費するので、この方法がベストかな。 生ゴミ冷凍は、ほんと、ラク。 冷凍庫の上の段は、保冷剤と生ゴミ用なので、いつもこんな感じです。
我が家の、生ゴミ処理方法。 我が家では、毎晩、寝る前に生ゴミの入った袋を縛って、冷凍庫へ入れるのですが、その際、パン袋に入れます。 そうすると、臭いが他へ移りません。 常温でも、パン袋って臭いません。 すごいですよね✨✨ 息子のオムツ処理にも使用していました🙌🏻 パン袋の素材の袋、ネット販売されているみたいですが、なんだかもったいなくってまだ手が出せてません😅 我が家は結構食パン🍞を消費するので、この方法がベストかな。 生ゴミ冷凍は、ほんと、ラク。 冷凍庫の上の段は、保冷剤と生ゴミ用なので、いつもこんな感じです。
nocomom
nocomom
1R | 家族
akezouさんの実例写真
今まで、生ゴミの袋を色々買って試してきましたが… やはりBOSのごみ袋に勝てるものは、見つかりません😅 いつもAmazonで買ってて、ゴミ袋に1600円も出すなんてと思ってケチってましたが💦 今日ホームセンターにいったら、15枚で195円 なんかあれ?安く感じる🤣 まとめて買うから、高いのであって、よく計算したら1枚だと13円❤️ 夏はケチらず、BOSオンリーで行こうと思います。 子供が小さい頃知りたかったなぁ。 そしたら出かけたときに、捨てられない子供のオムツとか入れられたのにって思います。 まだ使った事ない方いたら、匂いもれず、おすすめです💕 似た商品もあるため、もし購入するときは、間違えないようにして下さいね😅
今まで、生ゴミの袋を色々買って試してきましたが… やはりBOSのごみ袋に勝てるものは、見つかりません😅 いつもAmazonで買ってて、ゴミ袋に1600円も出すなんてと思ってケチってましたが💦 今日ホームセンターにいったら、15枚で195円 なんかあれ?安く感じる🤣 まとめて買うから、高いのであって、よく計算したら1枚だと13円❤️ 夏はケチらず、BOSオンリーで行こうと思います。 子供が小さい頃知りたかったなぁ。 そしたら出かけたときに、捨てられない子供のオムツとか入れられたのにって思います。 まだ使った事ない方いたら、匂いもれず、おすすめです💕 似た商品もあるため、もし購入するときは、間違えないようにして下さいね😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
su_no.ieさんの実例写真
妹の所の冷蔵庫が壊れたらしいので 今のうちに壊れる前の記録として。 娘が小さい頃のシールだらけ☺️ 食洗機を外して生ゴミ用のゴミ箱を入れてます。
妹の所の冷蔵庫が壊れたらしいので 今のうちに壊れる前の記録として。 娘が小さい頃のシールだらけ☺️ 食洗機を外して生ゴミ用のゴミ箱を入れてます。
su_no.ie
su_no.ie
nonさんの実例写真
冷凍庫の中。 やっぱり冷蔵庫はカトレケースがサイズもちょうどよくて使いやすいな~。 小さい冷凍庫だけどあまり入れるものないし(笑) 下の段は氷と保冷剤。 ドアポケットも大きな保冷剤。 上段の右側のケースだけ食品。 上段左のケースは生ゴミを収集日まで一時的に入れておくスペースにしています。
冷凍庫の中。 やっぱり冷蔵庫はカトレケースがサイズもちょうどよくて使いやすいな~。 小さい冷凍庫だけどあまり入れるものないし(笑) 下の段は氷と保冷剤。 ドアポケットも大きな保冷剤。 上段の右側のケースだけ食品。 上段左のケースは生ゴミを収集日まで一時的に入れておくスペースにしています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
miyukiさんの実例写真
ライクイットの密閉ダストボックスをモニター中です。 今までは、ニオイがとても気になるので生ゴミは冷凍庫で保管していましたが、実験のためにそのままゴミ箱に入れて、数日様子を見てみました。 実験の結果は‥ においません‼️本当に‼️ キムチや納豆のパックなど、ニオイ強めの物も入ってましたが、見事に抑えられてます! 秘密は蓋の裏にあるこのシリコンパッキンです。これで密閉させる事によって臭いを閉じ込める事ができているようです。 でも蓋にはパッキンついてるけど、本体にはついてないのに、なんで漏れてこないんだろう? 不思議なんですけど、すごく感動しました🥺
ライクイットの密閉ダストボックスをモニター中です。 今までは、ニオイがとても気になるので生ゴミは冷凍庫で保管していましたが、実験のためにそのままゴミ箱に入れて、数日様子を見てみました。 実験の結果は‥ においません‼️本当に‼️ キムチや納豆のパックなど、ニオイ強めの物も入ってましたが、見事に抑えられてます! 秘密は蓋の裏にあるこのシリコンパッキンです。これで密閉させる事によって臭いを閉じ込める事ができているようです。 でも蓋にはパッキンついてるけど、本体にはついてないのに、なんで漏れてこないんだろう? 不思議なんですけど、すごく感動しました🥺
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
おはようございます(*´`) 今日はお天気がいいみたいですね♡ 昨夜、思いつきでキッチンペーパーホルダーを作ってみました( ¨̮ )家にあった端材を組んで突っ張り棒をつけただけ(笑)本当は棒を通したかったんだけど、家に太いドリルがないので……。 でもなかなかかわいい(*ˊૢᵕˋૢ*)♡♡ 隣の大きめなキャニスターは生ゴミを入れて使ってます。溜まったら生ゴミを冷凍庫へ。 そうすると臭いも出ず、小バエの発生もほとんど無くなりました! ここ数年我が家はこのやり方です。
おはようございます(*´`) 今日はお天気がいいみたいですね♡ 昨夜、思いつきでキッチンペーパーホルダーを作ってみました( ¨̮ )家にあった端材を組んで突っ張り棒をつけただけ(笑)本当は棒を通したかったんだけど、家に太いドリルがないので……。 でもなかなかかわいい(*ˊૢᵕˋૢ*)♡♡ 隣の大きめなキャニスターは生ゴミを入れて使ってます。溜まったら生ゴミを冷凍庫へ。 そうすると臭いも出ず、小バエの発生もほとんど無くなりました! ここ数年我が家はこのやり方です。
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
pochanさんの実例写真
冷凍庫下段、空っぽになったついでにザブザブ洗いすっきり(パッキンのカビには目をつむる…) 下段は、生ゴミ入れ 臭いがせず、ノンストレス! 週に一回燃えるごみで処分して、空っぽ~のルーティン
冷凍庫下段、空っぽになったついでにザブザブ洗いすっきり(パッキンのカビには目をつむる…) 下段は、生ゴミ入れ 臭いがせず、ノンストレス! 週に一回燃えるごみで処分して、空っぽ~のルーティン
pochan
pochan
2LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【ゴミ箱の概念】 キッチンのゴミ箱は試行錯誤の結果 袋を掛けるだけの、このスタイルに決定。 生ゴミは分別して冷凍庫に入れているので ニオイのしないゴミだけを放り込み、 スーパーの袋がいっぱいになったら 奥にある市のゴミ袋にまとめていきます。
【ゴミ箱の概念】 キッチンのゴミ箱は試行錯誤の結果 袋を掛けるだけの、このスタイルに決定。 生ゴミは分別して冷凍庫に入れているので ニオイのしないゴミだけを放り込み、 スーパーの袋がいっぱいになったら 奥にある市のゴミ袋にまとめていきます。
Rain
Rain
2LDK | 家族
taggさんの実例写真
三角コーナーは嫌いなので生ゴミはIKEAの缶に。1日の終わりに冷凍庫で冷凍します。これで臭いなし♫
三角コーナーは嫌いなので生ゴミはIKEAの缶に。1日の終わりに冷凍庫で冷凍します。これで臭いなし♫
tagg
tagg
4LDK | 家族
erichinさんの実例写真
キッチンのゴミ置き場です。 大きいのが先日作ったプラゴミ箱(Pの文字がなくなってました) 小さい4個のボックスは、雑紙、埋立、生ゴミ、袋のストックです。 食品の生ゴミは冷凍庫に保管してあり、この生ゴミはティッシュ やキッチンペーパーなどです。 小さなボックスは、上の段を持ちかげると、下の段の蓋がくっついていてワンアクションで下の段にもゴミが入れられるようになっています。 キャスターも自分で穴を開けて強引につけちゃいました。
キッチンのゴミ置き場です。 大きいのが先日作ったプラゴミ箱(Pの文字がなくなってました) 小さい4個のボックスは、雑紙、埋立、生ゴミ、袋のストックです。 食品の生ゴミは冷凍庫に保管してあり、この生ゴミはティッシュ やキッチンペーパーなどです。 小さなボックスは、上の段を持ちかげると、下の段の蓋がくっついていてワンアクションで下の段にもゴミが入れられるようになっています。 キャスターも自分で穴を開けて強引につけちゃいました。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
maron915さんの実例写真
三角コーナーをやめました。 そのかわりになるものを色々試しましたが、最終的に果物が入っていたパック、味噌のパック、お肉のトレーなど捨てる前に生ゴミを仮置きしビニール袋に入れて捨ててます。 汚れたら捨てればいいのでこのやり方が今はベストです(^^)
三角コーナーをやめました。 そのかわりになるものを色々試しましたが、最終的に果物が入っていたパック、味噌のパック、お肉のトレーなど捨てる前に生ゴミを仮置きしビニール袋に入れて捨ててます。 汚れたら捨てればいいのでこのやり方が今はベストです(^^)
maron915
maron915
4LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
ここはもう少し片付けたいところです‥。 花粉症の人の症状がおさまれば、この大きいティッシュはなくなると信じています。 ゴミ箱は存在感がなく、メンテナンスしやすいものを探しているのですが、まだみつからず、結局前の家でパントリーに置いていたこのゴミ箱を、無印のシェルフに置いて使い続けています。 汚れても拭けばいいし、フタは開けっぱなしの方が捨てやすいのでこのスタイルです。 ちなみに、生ゴミは冷凍庫派です。 BOSの消臭袋を導入してみようか検討しているところです。 分別のラベルシールはワッツで買いました。
ここはもう少し片付けたいところです‥。 花粉症の人の症状がおさまれば、この大きいティッシュはなくなると信じています。 ゴミ箱は存在感がなく、メンテナンスしやすいものを探しているのですが、まだみつからず、結局前の家でパントリーに置いていたこのゴミ箱を、無印のシェルフに置いて使い続けています。 汚れても拭けばいいし、フタは開けっぱなしの方が捨てやすいのでこのスタイルです。 ちなみに、生ゴミは冷凍庫派です。 BOSの消臭袋を導入してみようか検討しているところです。 分別のラベルシールはワッツで買いました。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
amさんの実例写真
生ゴミに悩んで三千里🤣 台所のゴミ箱を一時撤去し、ベランダに置きましたが…熱が上がる為断念。。 台所にコバエが飛ぶだけで気持ち悪く😭 台所にゴミ箱を置きたくない。 外にも置けない。 やっぱ冷凍だわ。 と 徹底的にやることにしました。 ビニールに生ゴミ入れ→新聞紙に包む→清潔ビニールでしばる→冷凍庫へ そして市の、小燃えるゴミビニールを買う‼️こまめに出す‼️(。・ˇ_ˇ・。)やだゴミ。 生ゴミ対策どうされていますか?
生ゴミに悩んで三千里🤣 台所のゴミ箱を一時撤去し、ベランダに置きましたが…熱が上がる為断念。。 台所にコバエが飛ぶだけで気持ち悪く😭 台所にゴミ箱を置きたくない。 外にも置けない。 やっぱ冷凍だわ。 と 徹底的にやることにしました。 ビニールに生ゴミ入れ→新聞紙に包む→清潔ビニールでしばる→冷凍庫へ そして市の、小燃えるゴミビニールを買う‼️こまめに出す‼️(。・ˇ_ˇ・。)やだゴミ。 生ゴミ対策どうされていますか?
am
am
家族
itoikoさんの実例写真
#ニトリの真空ケース #生ゴミ #タレの袋や汚れたラップ #小型冷凍庫 #アイスノンいれ
#ニトリの真空ケース #生ゴミ #タレの袋や汚れたラップ #小型冷凍庫 #アイスノンいれ
itoiko
itoiko
3LDK
Kaoruさんの実例写真
キッチン横の収納棚です。 一番下に写っているのは分かりずいですが、ミニ冷凍庫。 元はアパート時代に使っていたもので、釣った魚の保存に使ってましたが、新居では生ゴミの保管に使用してます。 これで、臭い漏れや害虫被害に遭うこと無く、快適です♪
キッチン横の収納棚です。 一番下に写っているのは分かりずいですが、ミニ冷凍庫。 元はアパート時代に使っていたもので、釣った魚の保存に使ってましたが、新居では生ゴミの保管に使用してます。 これで、臭い漏れや害虫被害に遭うこと無く、快適です♪
Kaoru
Kaoru
raccoondogさんの実例写真
インテリアに合わない シルバーの THE 冷蔵庫🐘 使い勝手は嫌いじゃないんだけど やっぱり最新の憧れる… ちなみに小さい冷凍庫で 生ゴミ冷凍しています。 匂いとかも気にならないし これは良きです!
インテリアに合わない シルバーの THE 冷蔵庫🐘 使い勝手は嫌いじゃないんだけど やっぱり最新の憧れる… ちなみに小さい冷凍庫で 生ゴミ冷凍しています。 匂いとかも気にならないし これは良きです!
raccoondog
raccoondog
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
脱臭炭のモニターをさせて頂きます。 脱臭剤って冷蔵庫用しか知らなかったのですが、冷凍臭を脱臭する冷凍庫用、野菜を老化させるガスを吸着する野菜室用、油もの臭・カビ臭・生ゴミ臭等の複合臭に効くキッチンの流しの下用と、用途別に4種類もあるんですね! 10年近く使っている冷蔵庫で、効果を確かめてみたいと思います。
脱臭炭のモニターをさせて頂きます。 脱臭剤って冷蔵庫用しか知らなかったのですが、冷凍臭を脱臭する冷凍庫用、野菜を老化させるガスを吸着する野菜室用、油もの臭・カビ臭・生ゴミ臭等の複合臭に効くキッチンの流しの下用と、用途別に4種類もあるんですね! 10年近く使っている冷蔵庫で、効果を確かめてみたいと思います。
mint
mint
4LDK | 家族
rumiriさんの実例写真
台風でごみ捨てを一回パスしたので、かつてなくたまっているゴミを撮りました。 ゴミ箱の置き場を悩んで悩んで「なんでそんなにゴミ箱に悩んでるのかわからない」と友人などに言われていました。 ゴミは燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルくらいの仕分けだと思ってたんですが、ビン、缶、電球(!)、金属などなどたくさん分ける必要があったもようです。 一年に何個も捨てない電球とかみなさんどうやってんの…と思いつつ、キッチンボードを買ってシンク下の引き出しがからっぽになったので、そこにワイヤーネットで仕切りをしてゴミ袋を仕込むことにしました。 買って2週間で点かなくなった電球は一個だけすみっこの袋に入ったまま仲間がくるのを待ってます。 なお、生ゴミは容赦なく冷凍庫に入れています。
台風でごみ捨てを一回パスしたので、かつてなくたまっているゴミを撮りました。 ゴミ箱の置き場を悩んで悩んで「なんでそんなにゴミ箱に悩んでるのかわからない」と友人などに言われていました。 ゴミは燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルくらいの仕分けだと思ってたんですが、ビン、缶、電球(!)、金属などなどたくさん分ける必要があったもようです。 一年に何個も捨てない電球とかみなさんどうやってんの…と思いつつ、キッチンボードを買ってシンク下の引き出しがからっぽになったので、そこにワイヤーネットで仕切りをしてゴミ袋を仕込むことにしました。 買って2週間で点かなくなった電球は一個だけすみっこの袋に入ったまま仲間がくるのを待ってます。 なお、生ゴミは容赦なく冷凍庫に入れています。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
pokkaorunさんの実例写真
水切りラックは折り畳み式。 排水部分はカゴのみ。 生ゴミはビニール袋に入れて、ゴミの日まで冷凍庫へ。 洗剤もスポンジもストック消費中… 早くお気に入りを見つけたいです⭐︎
水切りラックは折り畳み式。 排水部分はカゴのみ。 生ゴミはビニール袋に入れて、ゴミの日まで冷凍庫へ。 洗剤もスポンジもストック消費中… 早くお気に入りを見つけたいです⭐︎
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
٩(*´︶`*)۶おはようございます〜♬ 今日は朝から我が家のコバエ対策をコメント二番に書きます。RCの皆さんはお部屋綺麗にしてるから居ないんだろうな? 今から書きます。興味のある方は後から読みにおいでください。 コバエ取りばかりでお目汚しですから、他のpicも+*(^ー^;) ブリキ缶にナンバー付けてみたけど、目立たなくて白いプラ板を裏に差し込んだ方が目立ってる。
٩(*´︶`*)۶おはようございます〜♬ 今日は朝から我が家のコバエ対策をコメント二番に書きます。RCの皆さんはお部屋綺麗にしてるから居ないんだろうな? 今から書きます。興味のある方は後から読みにおいでください。 コバエ取りばかりでお目汚しですから、他のpicも+*(^ー^;) ブリキ缶にナンバー付けてみたけど、目立たなくて白いプラ板を裏に差し込んだ方が目立ってる。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族

冷凍庫 生ゴミの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷凍庫 生ゴミ

24枚の部屋写真から21枚をセレクト
Kazu.Sさんの実例写真
何とか、上手に収納したい冷凍庫内。 炭水化物ばかり(´∀`*) 時々出る、生ゴミは蓋付きバケツに入れて捨てる日まで冷凍保存。 30分ほど前に身体の具合をみながら起床、食事も済ませていい感じです。
何とか、上手に収納したい冷凍庫内。 炭水化物ばかり(´∀`*) 時々出る、生ゴミは蓋付きバケツに入れて捨てる日まで冷凍保存。 30分ほど前に身体の具合をみながら起床、食事も済ませていい感じです。
Kazu.S
Kazu.S
1R
nocomomさんの実例写真
我が家の、生ゴミ処理方法。 我が家では、毎晩、寝る前に生ゴミの入った袋を縛って、冷凍庫へ入れるのですが、その際、パン袋に入れます。 そうすると、臭いが他へ移りません。 常温でも、パン袋って臭いません。 すごいですよね✨✨ 息子のオムツ処理にも使用していました🙌🏻 パン袋の素材の袋、ネット販売されているみたいですが、なんだかもったいなくってまだ手が出せてません😅 我が家は結構食パン🍞を消費するので、この方法がベストかな。 生ゴミ冷凍は、ほんと、ラク。 冷凍庫の上の段は、保冷剤と生ゴミ用なので、いつもこんな感じです。
我が家の、生ゴミ処理方法。 我が家では、毎晩、寝る前に生ゴミの入った袋を縛って、冷凍庫へ入れるのですが、その際、パン袋に入れます。 そうすると、臭いが他へ移りません。 常温でも、パン袋って臭いません。 すごいですよね✨✨ 息子のオムツ処理にも使用していました🙌🏻 パン袋の素材の袋、ネット販売されているみたいですが、なんだかもったいなくってまだ手が出せてません😅 我が家は結構食パン🍞を消費するので、この方法がベストかな。 生ゴミ冷凍は、ほんと、ラク。 冷凍庫の上の段は、保冷剤と生ゴミ用なので、いつもこんな感じです。
nocomom
nocomom
1R | 家族
akezouさんの実例写真
今まで、生ゴミの袋を色々買って試してきましたが… やはりBOSのごみ袋に勝てるものは、見つかりません😅 いつもAmazonで買ってて、ゴミ袋に1600円も出すなんてと思ってケチってましたが💦 今日ホームセンターにいったら、15枚で195円 なんかあれ?安く感じる🤣 まとめて買うから、高いのであって、よく計算したら1枚だと13円❤️ 夏はケチらず、BOSオンリーで行こうと思います。 子供が小さい頃知りたかったなぁ。 そしたら出かけたときに、捨てられない子供のオムツとか入れられたのにって思います。 まだ使った事ない方いたら、匂いもれず、おすすめです💕 似た商品もあるため、もし購入するときは、間違えないようにして下さいね😅
今まで、生ゴミの袋を色々買って試してきましたが… やはりBOSのごみ袋に勝てるものは、見つかりません😅 いつもAmazonで買ってて、ゴミ袋に1600円も出すなんてと思ってケチってましたが💦 今日ホームセンターにいったら、15枚で195円 なんかあれ?安く感じる🤣 まとめて買うから、高いのであって、よく計算したら1枚だと13円❤️ 夏はケチらず、BOSオンリーで行こうと思います。 子供が小さい頃知りたかったなぁ。 そしたら出かけたときに、捨てられない子供のオムツとか入れられたのにって思います。 まだ使った事ない方いたら、匂いもれず、おすすめです💕 似た商品もあるため、もし購入するときは、間違えないようにして下さいね😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
su_no.ieさんの実例写真
妹の所の冷蔵庫が壊れたらしいので 今のうちに壊れる前の記録として。 娘が小さい頃のシールだらけ☺️ 食洗機を外して生ゴミ用のゴミ箱を入れてます。
妹の所の冷蔵庫が壊れたらしいので 今のうちに壊れる前の記録として。 娘が小さい頃のシールだらけ☺️ 食洗機を外して生ゴミ用のゴミ箱を入れてます。
su_no.ie
su_no.ie
nonさんの実例写真
冷凍庫の中。 やっぱり冷蔵庫はカトレケースがサイズもちょうどよくて使いやすいな~。 小さい冷凍庫だけどあまり入れるものないし(笑) 下の段は氷と保冷剤。 ドアポケットも大きな保冷剤。 上段の右側のケースだけ食品。 上段左のケースは生ゴミを収集日まで一時的に入れておくスペースにしています。
冷凍庫の中。 やっぱり冷蔵庫はカトレケースがサイズもちょうどよくて使いやすいな~。 小さい冷凍庫だけどあまり入れるものないし(笑) 下の段は氷と保冷剤。 ドアポケットも大きな保冷剤。 上段の右側のケースだけ食品。 上段左のケースは生ゴミを収集日まで一時的に入れておくスペースにしています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
miyukiさんの実例写真
ライクイットの密閉ダストボックスをモニター中です。 今までは、ニオイがとても気になるので生ゴミは冷凍庫で保管していましたが、実験のためにそのままゴミ箱に入れて、数日様子を見てみました。 実験の結果は‥ においません‼️本当に‼️ キムチや納豆のパックなど、ニオイ強めの物も入ってましたが、見事に抑えられてます! 秘密は蓋の裏にあるこのシリコンパッキンです。これで密閉させる事によって臭いを閉じ込める事ができているようです。 でも蓋にはパッキンついてるけど、本体にはついてないのに、なんで漏れてこないんだろう? 不思議なんですけど、すごく感動しました🥺
ライクイットの密閉ダストボックスをモニター中です。 今までは、ニオイがとても気になるので生ゴミは冷凍庫で保管していましたが、実験のためにそのままゴミ箱に入れて、数日様子を見てみました。 実験の結果は‥ においません‼️本当に‼️ キムチや納豆のパックなど、ニオイ強めの物も入ってましたが、見事に抑えられてます! 秘密は蓋の裏にあるこのシリコンパッキンです。これで密閉させる事によって臭いを閉じ込める事ができているようです。 でも蓋にはパッキンついてるけど、本体にはついてないのに、なんで漏れてこないんだろう? 不思議なんですけど、すごく感動しました🥺
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
おはようございます(*´`) 今日はお天気がいいみたいですね♡ 昨夜、思いつきでキッチンペーパーホルダーを作ってみました( ¨̮ )家にあった端材を組んで突っ張り棒をつけただけ(笑)本当は棒を通したかったんだけど、家に太いドリルがないので……。 でもなかなかかわいい(*ˊૢᵕˋૢ*)♡♡ 隣の大きめなキャニスターは生ゴミを入れて使ってます。溜まったら生ゴミを冷凍庫へ。 そうすると臭いも出ず、小バエの発生もほとんど無くなりました! ここ数年我が家はこのやり方です。
おはようございます(*´`) 今日はお天気がいいみたいですね♡ 昨夜、思いつきでキッチンペーパーホルダーを作ってみました( ¨̮ )家にあった端材を組んで突っ張り棒をつけただけ(笑)本当は棒を通したかったんだけど、家に太いドリルがないので……。 でもなかなかかわいい(*ˊૢᵕˋૢ*)♡♡ 隣の大きめなキャニスターは生ゴミを入れて使ってます。溜まったら生ゴミを冷凍庫へ。 そうすると臭いも出ず、小バエの発生もほとんど無くなりました! ここ数年我が家はこのやり方です。
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
pochanさんの実例写真
冷凍庫下段、空っぽになったついでにザブザブ洗いすっきり(パッキンのカビには目をつむる…) 下段は、生ゴミ入れ 臭いがせず、ノンストレス! 週に一回燃えるごみで処分して、空っぽ~のルーティン
冷凍庫下段、空っぽになったついでにザブザブ洗いすっきり(パッキンのカビには目をつむる…) 下段は、生ゴミ入れ 臭いがせず、ノンストレス! 週に一回燃えるごみで処分して、空っぽ~のルーティン
pochan
pochan
2LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【ゴミ箱の概念】 キッチンのゴミ箱は試行錯誤の結果 袋を掛けるだけの、このスタイルに決定。 生ゴミは分別して冷凍庫に入れているので ニオイのしないゴミだけを放り込み、 スーパーの袋がいっぱいになったら 奥にある市のゴミ袋にまとめていきます。
【ゴミ箱の概念】 キッチンのゴミ箱は試行錯誤の結果 袋を掛けるだけの、このスタイルに決定。 生ゴミは分別して冷凍庫に入れているので ニオイのしないゴミだけを放り込み、 スーパーの袋がいっぱいになったら 奥にある市のゴミ袋にまとめていきます。
Rain
Rain
2LDK | 家族
taggさんの実例写真
三角コーナーは嫌いなので生ゴミはIKEAの缶に。1日の終わりに冷凍庫で冷凍します。これで臭いなし♫
三角コーナーは嫌いなので生ゴミはIKEAの缶に。1日の終わりに冷凍庫で冷凍します。これで臭いなし♫
tagg
tagg
4LDK | 家族
erichinさんの実例写真
キッチンのゴミ置き場です。 大きいのが先日作ったプラゴミ箱(Pの文字がなくなってました) 小さい4個のボックスは、雑紙、埋立、生ゴミ、袋のストックです。 食品の生ゴミは冷凍庫に保管してあり、この生ゴミはティッシュ やキッチンペーパーなどです。 小さなボックスは、上の段を持ちかげると、下の段の蓋がくっついていてワンアクションで下の段にもゴミが入れられるようになっています。 キャスターも自分で穴を開けて強引につけちゃいました。
キッチンのゴミ置き場です。 大きいのが先日作ったプラゴミ箱(Pの文字がなくなってました) 小さい4個のボックスは、雑紙、埋立、生ゴミ、袋のストックです。 食品の生ゴミは冷凍庫に保管してあり、この生ゴミはティッシュ やキッチンペーパーなどです。 小さなボックスは、上の段を持ちかげると、下の段の蓋がくっついていてワンアクションで下の段にもゴミが入れられるようになっています。 キャスターも自分で穴を開けて強引につけちゃいました。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
maron915さんの実例写真
三角コーナーをやめました。 そのかわりになるものを色々試しましたが、最終的に果物が入っていたパック、味噌のパック、お肉のトレーなど捨てる前に生ゴミを仮置きしビニール袋に入れて捨ててます。 汚れたら捨てればいいのでこのやり方が今はベストです(^^)
三角コーナーをやめました。 そのかわりになるものを色々試しましたが、最終的に果物が入っていたパック、味噌のパック、お肉のトレーなど捨てる前に生ゴミを仮置きしビニール袋に入れて捨ててます。 汚れたら捨てればいいのでこのやり方が今はベストです(^^)
maron915
maron915
4LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
ここはもう少し片付けたいところです‥。 花粉症の人の症状がおさまれば、この大きいティッシュはなくなると信じています。 ゴミ箱は存在感がなく、メンテナンスしやすいものを探しているのですが、まだみつからず、結局前の家でパントリーに置いていたこのゴミ箱を、無印のシェルフに置いて使い続けています。 汚れても拭けばいいし、フタは開けっぱなしの方が捨てやすいのでこのスタイルです。 ちなみに、生ゴミは冷凍庫派です。 BOSの消臭袋を導入してみようか検討しているところです。 分別のラベルシールはワッツで買いました。
ここはもう少し片付けたいところです‥。 花粉症の人の症状がおさまれば、この大きいティッシュはなくなると信じています。 ゴミ箱は存在感がなく、メンテナンスしやすいものを探しているのですが、まだみつからず、結局前の家でパントリーに置いていたこのゴミ箱を、無印のシェルフに置いて使い続けています。 汚れても拭けばいいし、フタは開けっぱなしの方が捨てやすいのでこのスタイルです。 ちなみに、生ゴミは冷凍庫派です。 BOSの消臭袋を導入してみようか検討しているところです。 分別のラベルシールはワッツで買いました。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
amさんの実例写真
生ゴミに悩んで三千里🤣 台所のゴミ箱を一時撤去し、ベランダに置きましたが…熱が上がる為断念。。 台所にコバエが飛ぶだけで気持ち悪く😭 台所にゴミ箱を置きたくない。 外にも置けない。 やっぱ冷凍だわ。 と 徹底的にやることにしました。 ビニールに生ゴミ入れ→新聞紙に包む→清潔ビニールでしばる→冷凍庫へ そして市の、小燃えるゴミビニールを買う‼️こまめに出す‼️(。・ˇ_ˇ・。)やだゴミ。 生ゴミ対策どうされていますか?
生ゴミに悩んで三千里🤣 台所のゴミ箱を一時撤去し、ベランダに置きましたが…熱が上がる為断念。。 台所にコバエが飛ぶだけで気持ち悪く😭 台所にゴミ箱を置きたくない。 外にも置けない。 やっぱ冷凍だわ。 と 徹底的にやることにしました。 ビニールに生ゴミ入れ→新聞紙に包む→清潔ビニールでしばる→冷凍庫へ そして市の、小燃えるゴミビニールを買う‼️こまめに出す‼️(。・ˇ_ˇ・。)やだゴミ。 生ゴミ対策どうされていますか?
am
am
家族
itoikoさんの実例写真
#ニトリの真空ケース #生ゴミ #タレの袋や汚れたラップ #小型冷凍庫 #アイスノンいれ
#ニトリの真空ケース #生ゴミ #タレの袋や汚れたラップ #小型冷凍庫 #アイスノンいれ
itoiko
itoiko
3LDK
Kaoruさんの実例写真
キッチン横の収納棚です。 一番下に写っているのは分かりずいですが、ミニ冷凍庫。 元はアパート時代に使っていたもので、釣った魚の保存に使ってましたが、新居では生ゴミの保管に使用してます。 これで、臭い漏れや害虫被害に遭うこと無く、快適です♪
キッチン横の収納棚です。 一番下に写っているのは分かりずいですが、ミニ冷凍庫。 元はアパート時代に使っていたもので、釣った魚の保存に使ってましたが、新居では生ゴミの保管に使用してます。 これで、臭い漏れや害虫被害に遭うこと無く、快適です♪
Kaoru
Kaoru
raccoondogさんの実例写真
インテリアに合わない シルバーの THE 冷蔵庫🐘 使い勝手は嫌いじゃないんだけど やっぱり最新の憧れる… ちなみに小さい冷凍庫で 生ゴミ冷凍しています。 匂いとかも気にならないし これは良きです!
インテリアに合わない シルバーの THE 冷蔵庫🐘 使い勝手は嫌いじゃないんだけど やっぱり最新の憧れる… ちなみに小さい冷凍庫で 生ゴミ冷凍しています。 匂いとかも気にならないし これは良きです!
raccoondog
raccoondog
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
脱臭炭のモニターをさせて頂きます。 脱臭剤って冷蔵庫用しか知らなかったのですが、冷凍臭を脱臭する冷凍庫用、野菜を老化させるガスを吸着する野菜室用、油もの臭・カビ臭・生ゴミ臭等の複合臭に効くキッチンの流しの下用と、用途別に4種類もあるんですね! 10年近く使っている冷蔵庫で、効果を確かめてみたいと思います。
脱臭炭のモニターをさせて頂きます。 脱臭剤って冷蔵庫用しか知らなかったのですが、冷凍臭を脱臭する冷凍庫用、野菜を老化させるガスを吸着する野菜室用、油もの臭・カビ臭・生ゴミ臭等の複合臭に効くキッチンの流しの下用と、用途別に4種類もあるんですね! 10年近く使っている冷蔵庫で、効果を確かめてみたいと思います。
mint
mint
4LDK | 家族
rumiriさんの実例写真
台風でごみ捨てを一回パスしたので、かつてなくたまっているゴミを撮りました。 ゴミ箱の置き場を悩んで悩んで「なんでそんなにゴミ箱に悩んでるのかわからない」と友人などに言われていました。 ゴミは燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルくらいの仕分けだと思ってたんですが、ビン、缶、電球(!)、金属などなどたくさん分ける必要があったもようです。 一年に何個も捨てない電球とかみなさんどうやってんの…と思いつつ、キッチンボードを買ってシンク下の引き出しがからっぽになったので、そこにワイヤーネットで仕切りをしてゴミ袋を仕込むことにしました。 買って2週間で点かなくなった電球は一個だけすみっこの袋に入ったまま仲間がくるのを待ってます。 なお、生ゴミは容赦なく冷凍庫に入れています。
台風でごみ捨てを一回パスしたので、かつてなくたまっているゴミを撮りました。 ゴミ箱の置き場を悩んで悩んで「なんでそんなにゴミ箱に悩んでるのかわからない」と友人などに言われていました。 ゴミは燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルくらいの仕分けだと思ってたんですが、ビン、缶、電球(!)、金属などなどたくさん分ける必要があったもようです。 一年に何個も捨てない電球とかみなさんどうやってんの…と思いつつ、キッチンボードを買ってシンク下の引き出しがからっぽになったので、そこにワイヤーネットで仕切りをしてゴミ袋を仕込むことにしました。 買って2週間で点かなくなった電球は一個だけすみっこの袋に入ったまま仲間がくるのを待ってます。 なお、生ゴミは容赦なく冷凍庫に入れています。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
pokkaorunさんの実例写真
水切りラックは折り畳み式。 排水部分はカゴのみ。 生ゴミはビニール袋に入れて、ゴミの日まで冷凍庫へ。 洗剤もスポンジもストック消費中… 早くお気に入りを見つけたいです⭐︎
水切りラックは折り畳み式。 排水部分はカゴのみ。 生ゴミはビニール袋に入れて、ゴミの日まで冷凍庫へ。 洗剤もスポンジもストック消費中… 早くお気に入りを見つけたいです⭐︎
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
٩(*´︶`*)۶おはようございます〜♬ 今日は朝から我が家のコバエ対策をコメント二番に書きます。RCの皆さんはお部屋綺麗にしてるから居ないんだろうな? 今から書きます。興味のある方は後から読みにおいでください。 コバエ取りばかりでお目汚しですから、他のpicも+*(^ー^;) ブリキ缶にナンバー付けてみたけど、目立たなくて白いプラ板を裏に差し込んだ方が目立ってる。
٩(*´︶`*)۶おはようございます〜♬ 今日は朝から我が家のコバエ対策をコメント二番に書きます。RCの皆さんはお部屋綺麗にしてるから居ないんだろうな? 今から書きます。興味のある方は後から読みにおいでください。 コバエ取りばかりでお目汚しですから、他のpicも+*(^ー^;) ブリキ缶にナンバー付けてみたけど、目立たなくて白いプラ板を裏に差し込んだ方が目立ってる。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族

冷凍庫 生ゴミの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ