ボンドで組み立て

29枚の部屋写真から29枚をセレクト
yuchasoさんの実例写真
すのこDIYで子供用靴箱を作りました。すのこダイソーで45×20のサイズを5つ買ってきて繋げました。
すのこDIYで子供用靴箱を作りました。すのこダイソーで45×20のサイズを5つ買ってきて繋げました。
yuchaso
yuchaso
syaraimさんの実例写真
ホームセンターで 木端材詰め放題の 木材で作った プランター 釘は使わず 木工ボンドを使用 ヤスリで角を綺麗に 100均のペイントスプレーで 白色に 木製プランターの出来上がり♡
ホームセンターで 木端材詰め放題の 木材で作った プランター 釘は使わず 木工ボンドを使用 ヤスリで角を綺麗に 100均のペイントスプレーで 白色に 木製プランターの出来上がり♡
syaraim
syaraim
-Riley-mama.-さんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿𖥧𖥣。𖤣𖤥𖠿 そうめんの木箱を、ディスプレイボックスに変身させてみました😊✌️ 材料は、そうめんの木箱とSeriaのアウトドア用品の杉の焚きつけ材、木工用ボンド、水性ニス 。 杉の焚き付け材は、作品作りになにか使えないかなーと購入してあったものです💡 いい感じの厚みとあらかじめカットされているので、今回仕切りに使いました🎵 (杉のいい香りするよ〜👃) SeriaにはDIYにぴったりな木材も揃っているので、それを使ってもGood👍 長さを計って、カットして、あとは木工用ボンドでくっつけるだけ♪の簡単DIYです笑 ニスもSeriaのです😊 メープルだけだと明るくて、わが家のインテリアには合わないのでウォルナットと混ぜて塗りました! 最後に三角カンを取り付けて、ディスプレイボックスの完成です🎊 ちいさなミッフィーちゃんや、オーブン粘土でつくったお家、Seriaで見つけたカードを飾ってみたよ☺️🎵 新たに仲間入りしたディスプレイボックスに季節の小物たちを飾るのがたのしみです🍁🍂
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿𖥧𖥣。𖤣𖤥𖠿 そうめんの木箱を、ディスプレイボックスに変身させてみました😊✌️ 材料は、そうめんの木箱とSeriaのアウトドア用品の杉の焚きつけ材、木工用ボンド、水性ニス 。 杉の焚き付け材は、作品作りになにか使えないかなーと購入してあったものです💡 いい感じの厚みとあらかじめカットされているので、今回仕切りに使いました🎵 (杉のいい香りするよ〜👃) SeriaにはDIYにぴったりな木材も揃っているので、それを使ってもGood👍 長さを計って、カットして、あとは木工用ボンドでくっつけるだけ♪の簡単DIYです笑 ニスもSeriaのです😊 メープルだけだと明るくて、わが家のインテリアには合わないのでウォルナットと混ぜて塗りました! 最後に三角カンを取り付けて、ディスプレイボックスの完成です🎊 ちいさなミッフィーちゃんや、オーブン粘土でつくったお家、Seriaで見つけたカードを飾ってみたよ☺️🎵 新たに仲間入りしたディスプレイボックスに季節の小物たちを飾るのがたのしみです🍁🍂
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
kobutaさんの実例写真
配置変えてみたけどオイルボトル増やす予定だからまたすぐ変わりますʕʘ̅͜ʘ̅ʔ 早くツール全部買い替えたい〜!無印のシリコンにしたい〜!ラベルも作り直したい〜!
配置変えてみたけどオイルボトル増やす予定だからまたすぐ変わりますʕʘ̅͜ʘ̅ʔ 早くツール全部買い替えたい〜!無印のシリコンにしたい〜!ラベルも作り直したい〜!
kobuta
kobuta
1LDK
WAOさんの実例写真
前回のすのこ絵本棚、強度に問題がありw ちびっこ達に見事に破壊されたので、1×4材で作り直しました!すのこは安いけど、安すぎると壊れる!学んだ!!笑 節約のため幅70cmで作ったけど、80〜90cmにすればよかったかな〜。下の収納スペースが小さく感じます。でもまあ、よしとしよう! 側面からのビス打ち以外は、ダボ繋ぎ&ボンドで!やり始めてから、全部ビス打ちにしときゃ良かった・・・と後悔(ダボが面倒くさすぎてwww) 下の子がよく転ぶので、角は切り落としてアール状に。一気に子どもの家具って感じになりました。 色は気が向いたら塗ります(遠い目)
前回のすのこ絵本棚、強度に問題がありw ちびっこ達に見事に破壊されたので、1×4材で作り直しました!すのこは安いけど、安すぎると壊れる!学んだ!!笑 節約のため幅70cmで作ったけど、80〜90cmにすればよかったかな〜。下の収納スペースが小さく感じます。でもまあ、よしとしよう! 側面からのビス打ち以外は、ダボ繋ぎ&ボンドで!やり始めてから、全部ビス打ちにしときゃ良かった・・・と後悔(ダボが面倒くさすぎてwww) 下の子がよく転ぶので、角は切り落としてアール状に。一気に子どもの家具って感じになりました。 色は気が向いたら塗ります(遠い目)
WAO
WAO
4LDK | 家族
sugarさんの実例写真
ちょっとした棚がとりあえず完成しましたヾ(。・v・。) 材料は。。。 土台····パソコン用テーブル(ダイソー) 天板····板材2枚(ダイソー) 木目調リメイクシート(ダイソー) モザイクタイルリメイクシート(壁紙屋本舗) ですヾ(。・v・。) ネジも釘もノコギリも使わず木工用ボンドでお手軽にできました( *´꒳`*)♪ あと食器棚の天板にもモザイクタイルのリメイクシートを貼りたいなぁと思ってたけど、このままでいい気がしてきて迷い中。。。
ちょっとした棚がとりあえず完成しましたヾ(。・v・。) 材料は。。。 土台····パソコン用テーブル(ダイソー) 天板····板材2枚(ダイソー) 木目調リメイクシート(ダイソー) モザイクタイルリメイクシート(壁紙屋本舗) ですヾ(。・v・。) ネジも釘もノコギリも使わず木工用ボンドでお手軽にできました( *´꒳`*)♪ あと食器棚の天板にもモザイクタイルのリメイクシートを貼りたいなぁと思ってたけど、このままでいい気がしてきて迷い中。。。
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
mizutamameeさんの実例写真
かなり前に作ったもので(たぶん10年くらい前)セリアのグッズだけで作る前に流行ったもの タッカーとちょっとのボンドで作ったやつ トレイもセリアのもの まだ使えてるよー
かなり前に作ったもので(たぶん10年くらい前)セリアのグッズだけで作る前に流行ったもの タッカーとちょっとのボンドで作ったやつ トレイもセリアのもの まだ使えてるよー
mizutamamee
mizutamamee
家族
mogumechanさんの実例写真
トミカや車たちの駐車場をDIY! 木材を使ってボンドで組み立て。 道路っぽくコルクを貼って塗装しています。 壁面のレンガは写真用紙にレンガを印刷して貼っています。 道路のラインは修正テープで描いています。
トミカや車たちの駐車場をDIY! 木材を使ってボンドで組み立て。 道路っぽくコルクを貼って塗装しています。 壁面のレンガは写真用紙にレンガを印刷して貼っています。 道路のラインは修正テープで描いています。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
Mayさんの実例写真
ガスコンロの隙間をDIY ホームセンターでカッターで切れるファルカタ材を買ってきて木工用ボンドで組み立て、ダイソーのアルミシートを貼りました。 超簡単!!
ガスコンロの隙間をDIY ホームセンターでカッターで切れるファルカタ材を買ってきて木工用ボンドで組み立て、ダイソーのアルミシートを貼りました。 超簡単!!
May
May
1DK | 一人暮らし
mizu.さんの実例写真
今までバラバラに充電してたモバイルたち。iPadが増えたので充電ステーション作りました♪ コロナが流行る前に買っておいたseriaの板。軽くて薄くて切りやすい(●︎´ω`●︎)薄いのでビス打つと割れちゃいそうなのでボンドでDIY♪ いつもDAISOのニスを使うけど今回は板と一緒に買ったseriaのニス使用♪ ほんとにウォルナット⁉︎Σ(゚Д゚ノ)ノっていうぐらい黒い色になってしまった…木目が見えない…使ってくうちにいい具合にハゲるのを願う(´-ω-`) でもスッキリしました.。.:*・゜
今までバラバラに充電してたモバイルたち。iPadが増えたので充電ステーション作りました♪ コロナが流行る前に買っておいたseriaの板。軽くて薄くて切りやすい(●︎´ω`●︎)薄いのでビス打つと割れちゃいそうなのでボンドでDIY♪ いつもDAISOのニスを使うけど今回は板と一緒に買ったseriaのニス使用♪ ほんとにウォルナット⁉︎Σ(゚Д゚ノ)ノっていうぐらい黒い色になってしまった…木目が見えない…使ってくうちにいい具合にハゲるのを願う(´-ω-`) でもスッキリしました.。.:*・゜
mizu.
mizu.
4LDK | 家族
puttyさんの実例写真
リビングの壁のスイッチカバーを作りました♪ 材料はすのこ、ベニヤ、あとは取手はセリアのモノです。 オルステインのチークで塗ってから、バターミルクペイントを重ねて塗っています。 枠はビスで、あとはほとんどボンドで止めました。 裏側に少し、ホッチキス(ちょっと大きいヤツ)で止めてはあります。 これから何を飾ろうかと検討中です♥
リビングの壁のスイッチカバーを作りました♪ 材料はすのこ、ベニヤ、あとは取手はセリアのモノです。 オルステインのチークで塗ってから、バターミルクペイントを重ねて塗っています。 枠はビスで、あとはほとんどボンドで止めました。 裏側に少し、ホッチキス(ちょっと大きいヤツ)で止めてはあります。 これから何を飾ろうかと検討中です♥
putty
putty
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
月曜日お疲れ様です(^。^) 部屋を広く見せる為、床見せ〜〜 プランタースタンドは 爪楊枝とボンドで組み立てました。 ボックススタンドはネジで組み立てました。 端材でもできます٩(^‿^)۶
月曜日お疲れ様です(^。^) 部屋を広く見せる為、床見せ〜〜 プランタースタンドは 爪楊枝とボンドで組み立てました。 ボックススタンドはネジで組み立てました。 端材でもできます٩(^‿^)۶
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
おはようございます☀ 今日も良い天気ですね! 洗濯物が乾く乾く♪ 今日は布団カバーも洗っちゃおう! さてさて、昨日、給湯器カバーを作ってみました\(^^)/ 長い棒状になった端材を細かく切ってボンドで貼っただけ(笑) しかも丸ノコの刃があたってよく見るとゲジゲジ部分がありますが(/ー ̄;) とりあえず白い鳥ちゃんなんか置いてみましたが色と表に何か付けようか考え中… 決まるまで鳥ちゃんには乗っていていただこう…(笑)
おはようございます☀ 今日も良い天気ですね! 洗濯物が乾く乾く♪ 今日は布団カバーも洗っちゃおう! さてさて、昨日、給湯器カバーを作ってみました\(^^)/ 長い棒状になった端材を細かく切ってボンドで貼っただけ(笑) しかも丸ノコの刃があたってよく見るとゲジゲジ部分がありますが(/ー ̄;) とりあえず白い鳥ちゃんなんか置いてみましたが色と表に何か付けようか考え中… 決まるまで鳥ちゃんには乗っていていただこう…(笑)
Naoko
Naoko
家族
iketoさんの実例写真
だいぶ前に、窓枠を作りたくて買っていた、セリアの色紙額。14枚も使ってショーケース風なモノを作ってみました。タッカーとボンドで組み立てたトコロでもう設置(*¯︶¯*)あとは、上部にアクリル板入れたり、扉をつけようかと考え中…
だいぶ前に、窓枠を作りたくて買っていた、セリアの色紙額。14枚も使ってショーケース風なモノを作ってみました。タッカーとボンドで組み立てたトコロでもう設置(*¯︶¯*)あとは、上部にアクリル板入れたり、扉をつけようかと考え中…
iketo
iketo
2009reonさんの実例写真
孫のトミカ置きにひのきの端材で作ってみました。 ダボとボンド、ミルクペイントとUVコート塗装です。下のキッチン台は穴だらけの継接ぎでアップにはチョット
孫のトミカ置きにひのきの端材で作ってみました。 ダボとボンド、ミルクペイントとUVコート塗装です。下のキッチン台は穴だらけの継接ぎでアップにはチョット
2009reon
2009reon
4LDK | 家族
sinさんの実例写真
余った木材を利用してアクセサリー掛けを作りました😌 背面のカラフルなタイルシートはダイソーで購入。 ノコギリで型を切り出し、ペイントして木工用ボンドで組み立て、フックをつければ完成です💡 かかった費用はタイルシートの100円のみ。 リーズナブルです✨ 小さな家をイメージしてみました🏠️
余った木材を利用してアクセサリー掛けを作りました😌 背面のカラフルなタイルシートはダイソーで購入。 ノコギリで型を切り出し、ペイントして木工用ボンドで組み立て、フックをつければ完成です💡 かかった費用はタイルシートの100円のみ。 リーズナブルです✨ 小さな家をイメージしてみました🏠️
sin
sin
家族
ike_chanさんの実例写真
ダイソーで購入したすのこ7枚使用してます。釘は使わず木工用ボンドで組み立てました。
ダイソーで購入したすのこ7枚使用してます。釘は使わず木工用ボンドで組み立てました。
ike_chan
ike_chan
1R
kinakontasuさんの実例写真
DVDプレーヤーとゲーム機、リモコン収納です。 100均スノコをバラして、木工用ボンドで組み立て、かぶせるタイプの箱を作りました。 後ろは、コンセントが通るように、トンネル状に開いています。 DVDの出し入れ時には、フタを開けます。 再生時には、フタを閉めても リモコン操作ができるように、下の受信部には、板を付けていません。 仕上げに、ウォールナットのニスを塗りました。 ごちゃつき解消です。ゲーム機のリモコンは、色が強くて、出しておきたくないので、カバーを作りました。 ハリネズミの左にあるのは、アースノーマットです。うちのは古くて、 どピンクだったので、100均のアクリルスプレーで黒く塗りました。
DVDプレーヤーとゲーム機、リモコン収納です。 100均スノコをバラして、木工用ボンドで組み立て、かぶせるタイプの箱を作りました。 後ろは、コンセントが通るように、トンネル状に開いています。 DVDの出し入れ時には、フタを開けます。 再生時には、フタを閉めても リモコン操作ができるように、下の受信部には、板を付けていません。 仕上げに、ウォールナットのニスを塗りました。 ごちゃつき解消です。ゲーム機のリモコンは、色が強くて、出しておきたくないので、カバーを作りました。 ハリネズミの左にあるのは、アースノーマットです。うちのは古くて、 どピンクだったので、100均のアクリルスプレーで黒く塗りました。
kinakontasu
kinakontasu
家族
risaさんの実例写真
ビカクシダの板付用の板のDIY 板1枚だとカビるし水の状態も見たいので板付と言うより網付 何か作った時の余り木を合わせてタッカーとボンドで組立、ニス塗りして、網留めて完成 よく杉板バーナーで焼いて防水カビ予防してるの見るけど建材の焼杉とは違うんですかね? 炭化層出来てる訳じゃないからカビが怖い… 私は文明の力を使います。
ビカクシダの板付用の板のDIY 板1枚だとカビるし水の状態も見たいので板付と言うより網付 何か作った時の余り木を合わせてタッカーとボンドで組立、ニス塗りして、網留めて完成 よく杉板バーナーで焼いて防水カビ予防してるの見るけど建材の焼杉とは違うんですかね? 炭化層出来てる訳じゃないからカビが怖い… 私は文明の力を使います。
risa
risa
1LDK | 家族
Mizorogiさんの実例写真
ランタン風ライト♡ 家にあった植木鉢を足と鉢部分をノコギリで切って上下に使い 切ったペットボトルに100均で買ったソーラーライトを入れ込んでホットボンドで組み立てました‼︎ ほとんど家にあったものなので100円で出来ましたʢ•ꇵ͡•ʡ✩⃛ 暗いからライトとしての役にはたたないけど庭の雰囲気づくりに(*^^*)
ランタン風ライト♡ 家にあった植木鉢を足と鉢部分をノコギリで切って上下に使い 切ったペットボトルに100均で買ったソーラーライトを入れ込んでホットボンドで組み立てました‼︎ ほとんど家にあったものなので100円で出来ましたʢ•ꇵ͡•ʡ✩⃛ 暗いからライトとしての役にはたたないけど庭の雰囲気づくりに(*^^*)
Mizorogi
Mizorogi
3LDK
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 すのこで、根菜と牛乳パック・発泡トレー置き場を作ったものです。 組み立ては木工ボンドのみ。白くペイントした後、デコパージュでおめかしして、上の棚には、プラ板にタイルシールを貼ったものを載せました。
イベント参加です。 すのこで、根菜と牛乳パック・発泡トレー置き場を作ったものです。 組み立ては木工ボンドのみ。白くペイントした後、デコパージュでおめかしして、上の棚には、プラ板にタイルシールを貼ったものを載せました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kityu_silviaさんの実例写真
5月16日にお迎えした、 テディモルモットのシルビアちゃん! このハウスは自作しました♡ コーナンの廃材詰め放題で、 適当な木材を集めてボンドで作成! 2日間乾かしました!
5月16日にお迎えした、 テディモルモットのシルビアちゃん! このハウスは自作しました♡ コーナンの廃材詰め放題で、 適当な木材を集めてボンドで作成! 2日間乾かしました!
kityu_silvia
kityu_silvia
tomiさんの実例写真
サイズを決めてビスケットと木工ボンドで組み付け 木目の段差を埋める塗料ハケ塗り後研磨、ウレタンクリアで塗装
サイズを決めてビスケットと木工ボンドで組み付け 木目の段差を埋める塗料ハケ塗り後研磨、ウレタンクリアで塗装
tomi
tomi
一人暮らし
oliveさんの実例写真
カーテン生地、なかなか好みのものが見つからず… かわりにテーブルDIYしました!300円のすのこを4枚ビスとポンドでくっつけてキャスター付けただけ( ´艸`) 娘に見せたら「低っ(゜Д゜;)」って言われました(-_-;) 確かにテーブルにしては低いです(#^_^#)
カーテン生地、なかなか好みのものが見つからず… かわりにテーブルDIYしました!300円のすのこを4枚ビスとポンドでくっつけてキャスター付けただけ( ´艸`) 娘に見せたら「低っ(゜Д゜;)」って言われました(-_-;) 確かにテーブルにしては低いです(#^_^#)
olive
olive
家族
10nco.syuiさんの実例写真
ミニすのこ、ミニ黒板、ボンドだけで組み立てました。頂きものを並べました。
ミニすのこ、ミニ黒板、ボンドだけで組み立てました。頂きものを並べました。
10nco.syui
10nco.syui
家族
dainaoreiさんの実例写真
先程ちょっと暗かったので撮り直ししました🤣💦 いいねくださった方ありがとうございます! そしてすみません😅 ダイソーパトロール久しぶりにして こんな宝箱キット発見しました! ボンドでくっつけるだけ〜😍💕 ペーパーのちっこいのもついてるから 好きにヤスって 好きにデコレート わたしはシール貼っただけ〜 で自己流のアンティークペイント 100円で遊べて 満足です!
先程ちょっと暗かったので撮り直ししました🤣💦 いいねくださった方ありがとうございます! そしてすみません😅 ダイソーパトロール久しぶりにして こんな宝箱キット発見しました! ボンドでくっつけるだけ〜😍💕 ペーパーのちっこいのもついてるから 好きにヤスって 好きにデコレート わたしはシール貼っただけ〜 で自己流のアンティークペイント 100円で遊べて 満足です!
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
kanon.0218さんの実例写真
ダイソーで買った木でラダーも作ってみました(*´∀`*)ノ
ダイソーで買った木でラダーも作ってみました(*´∀`*)ノ
kanon.0218
kanon.0218
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

ボンドで組み立ての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ボンドで組み立て

29枚の部屋写真から29枚をセレクト
yuchasoさんの実例写真
すのこDIYで子供用靴箱を作りました。すのこダイソーで45×20のサイズを5つ買ってきて繋げました。
すのこDIYで子供用靴箱を作りました。すのこダイソーで45×20のサイズを5つ買ってきて繋げました。
yuchaso
yuchaso
syaraimさんの実例写真
ホームセンターで 木端材詰め放題の 木材で作った プランター 釘は使わず 木工ボンドを使用 ヤスリで角を綺麗に 100均のペイントスプレーで 白色に 木製プランターの出来上がり♡
ホームセンターで 木端材詰め放題の 木材で作った プランター 釘は使わず 木工ボンドを使用 ヤスリで角を綺麗に 100均のペイントスプレーで 白色に 木製プランターの出来上がり♡
syaraim
syaraim
-Riley-mama.-さんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿𖥧𖥣。𖤣𖤥𖠿 そうめんの木箱を、ディスプレイボックスに変身させてみました😊✌️ 材料は、そうめんの木箱とSeriaのアウトドア用品の杉の焚きつけ材、木工用ボンド、水性ニス 。 杉の焚き付け材は、作品作りになにか使えないかなーと購入してあったものです💡 いい感じの厚みとあらかじめカットされているので、今回仕切りに使いました🎵 (杉のいい香りするよ〜👃) SeriaにはDIYにぴったりな木材も揃っているので、それを使ってもGood👍 長さを計って、カットして、あとは木工用ボンドでくっつけるだけ♪の簡単DIYです笑 ニスもSeriaのです😊 メープルだけだと明るくて、わが家のインテリアには合わないのでウォルナットと混ぜて塗りました! 最後に三角カンを取り付けて、ディスプレイボックスの完成です🎊 ちいさなミッフィーちゃんや、オーブン粘土でつくったお家、Seriaで見つけたカードを飾ってみたよ☺️🎵 新たに仲間入りしたディスプレイボックスに季節の小物たちを飾るのがたのしみです🍁🍂
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿𖥧𖥣。𖤣𖤥𖠿 そうめんの木箱を、ディスプレイボックスに変身させてみました😊✌️ 材料は、そうめんの木箱とSeriaのアウトドア用品の杉の焚きつけ材、木工用ボンド、水性ニス 。 杉の焚き付け材は、作品作りになにか使えないかなーと購入してあったものです💡 いい感じの厚みとあらかじめカットされているので、今回仕切りに使いました🎵 (杉のいい香りするよ〜👃) SeriaにはDIYにぴったりな木材も揃っているので、それを使ってもGood👍 長さを計って、カットして、あとは木工用ボンドでくっつけるだけ♪の簡単DIYです笑 ニスもSeriaのです😊 メープルだけだと明るくて、わが家のインテリアには合わないのでウォルナットと混ぜて塗りました! 最後に三角カンを取り付けて、ディスプレイボックスの完成です🎊 ちいさなミッフィーちゃんや、オーブン粘土でつくったお家、Seriaで見つけたカードを飾ってみたよ☺️🎵 新たに仲間入りしたディスプレイボックスに季節の小物たちを飾るのがたのしみです🍁🍂
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
kobutaさんの実例写真
配置変えてみたけどオイルボトル増やす予定だからまたすぐ変わりますʕʘ̅͜ʘ̅ʔ 早くツール全部買い替えたい〜!無印のシリコンにしたい〜!ラベルも作り直したい〜!
配置変えてみたけどオイルボトル増やす予定だからまたすぐ変わりますʕʘ̅͜ʘ̅ʔ 早くツール全部買い替えたい〜!無印のシリコンにしたい〜!ラベルも作り直したい〜!
kobuta
kobuta
1LDK
WAOさんの実例写真
前回のすのこ絵本棚、強度に問題がありw ちびっこ達に見事に破壊されたので、1×4材で作り直しました!すのこは安いけど、安すぎると壊れる!学んだ!!笑 節約のため幅70cmで作ったけど、80〜90cmにすればよかったかな〜。下の収納スペースが小さく感じます。でもまあ、よしとしよう! 側面からのビス打ち以外は、ダボ繋ぎ&ボンドで!やり始めてから、全部ビス打ちにしときゃ良かった・・・と後悔(ダボが面倒くさすぎてwww) 下の子がよく転ぶので、角は切り落としてアール状に。一気に子どもの家具って感じになりました。 色は気が向いたら塗ります(遠い目)
前回のすのこ絵本棚、強度に問題がありw ちびっこ達に見事に破壊されたので、1×4材で作り直しました!すのこは安いけど、安すぎると壊れる!学んだ!!笑 節約のため幅70cmで作ったけど、80〜90cmにすればよかったかな〜。下の収納スペースが小さく感じます。でもまあ、よしとしよう! 側面からのビス打ち以外は、ダボ繋ぎ&ボンドで!やり始めてから、全部ビス打ちにしときゃ良かった・・・と後悔(ダボが面倒くさすぎてwww) 下の子がよく転ぶので、角は切り落としてアール状に。一気に子どもの家具って感じになりました。 色は気が向いたら塗ります(遠い目)
WAO
WAO
4LDK | 家族
sugarさんの実例写真
ちょっとした棚がとりあえず完成しましたヾ(。・v・。) 材料は。。。 土台····パソコン用テーブル(ダイソー) 天板····板材2枚(ダイソー) 木目調リメイクシート(ダイソー) モザイクタイルリメイクシート(壁紙屋本舗) ですヾ(。・v・。) ネジも釘もノコギリも使わず木工用ボンドでお手軽にできました( *´꒳`*)♪ あと食器棚の天板にもモザイクタイルのリメイクシートを貼りたいなぁと思ってたけど、このままでいい気がしてきて迷い中。。。
ちょっとした棚がとりあえず完成しましたヾ(。・v・。) 材料は。。。 土台····パソコン用テーブル(ダイソー) 天板····板材2枚(ダイソー) 木目調リメイクシート(ダイソー) モザイクタイルリメイクシート(壁紙屋本舗) ですヾ(。・v・。) ネジも釘もノコギリも使わず木工用ボンドでお手軽にできました( *´꒳`*)♪ あと食器棚の天板にもモザイクタイルのリメイクシートを貼りたいなぁと思ってたけど、このままでいい気がしてきて迷い中。。。
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
mizutamameeさんの実例写真
かなり前に作ったもので(たぶん10年くらい前)セリアのグッズだけで作る前に流行ったもの タッカーとちょっとのボンドで作ったやつ トレイもセリアのもの まだ使えてるよー
かなり前に作ったもので(たぶん10年くらい前)セリアのグッズだけで作る前に流行ったもの タッカーとちょっとのボンドで作ったやつ トレイもセリアのもの まだ使えてるよー
mizutamamee
mizutamamee
家族
mogumechanさんの実例写真
トミカや車たちの駐車場をDIY! 木材を使ってボンドで組み立て。 道路っぽくコルクを貼って塗装しています。 壁面のレンガは写真用紙にレンガを印刷して貼っています。 道路のラインは修正テープで描いています。
トミカや車たちの駐車場をDIY! 木材を使ってボンドで組み立て。 道路っぽくコルクを貼って塗装しています。 壁面のレンガは写真用紙にレンガを印刷して貼っています。 道路のラインは修正テープで描いています。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
Mayさんの実例写真
ガスコンロの隙間をDIY ホームセンターでカッターで切れるファルカタ材を買ってきて木工用ボンドで組み立て、ダイソーのアルミシートを貼りました。 超簡単!!
ガスコンロの隙間をDIY ホームセンターでカッターで切れるファルカタ材を買ってきて木工用ボンドで組み立て、ダイソーのアルミシートを貼りました。 超簡単!!
May
May
1DK | 一人暮らし
mizu.さんの実例写真
今までバラバラに充電してたモバイルたち。iPadが増えたので充電ステーション作りました♪ コロナが流行る前に買っておいたseriaの板。軽くて薄くて切りやすい(●︎´ω`●︎)薄いのでビス打つと割れちゃいそうなのでボンドでDIY♪ いつもDAISOのニスを使うけど今回は板と一緒に買ったseriaのニス使用♪ ほんとにウォルナット⁉︎Σ(゚Д゚ノ)ノっていうぐらい黒い色になってしまった…木目が見えない…使ってくうちにいい具合にハゲるのを願う(´-ω-`) でもスッキリしました.。.:*・゜
今までバラバラに充電してたモバイルたち。iPadが増えたので充電ステーション作りました♪ コロナが流行る前に買っておいたseriaの板。軽くて薄くて切りやすい(●︎´ω`●︎)薄いのでビス打つと割れちゃいそうなのでボンドでDIY♪ いつもDAISOのニスを使うけど今回は板と一緒に買ったseriaのニス使用♪ ほんとにウォルナット⁉︎Σ(゚Д゚ノ)ノっていうぐらい黒い色になってしまった…木目が見えない…使ってくうちにいい具合にハゲるのを願う(´-ω-`) でもスッキリしました.。.:*・゜
mizu.
mizu.
4LDK | 家族
puttyさんの実例写真
リビングの壁のスイッチカバーを作りました♪ 材料はすのこ、ベニヤ、あとは取手はセリアのモノです。 オルステインのチークで塗ってから、バターミルクペイントを重ねて塗っています。 枠はビスで、あとはほとんどボンドで止めました。 裏側に少し、ホッチキス(ちょっと大きいヤツ)で止めてはあります。 これから何を飾ろうかと検討中です♥
リビングの壁のスイッチカバーを作りました♪ 材料はすのこ、ベニヤ、あとは取手はセリアのモノです。 オルステインのチークで塗ってから、バターミルクペイントを重ねて塗っています。 枠はビスで、あとはほとんどボンドで止めました。 裏側に少し、ホッチキス(ちょっと大きいヤツ)で止めてはあります。 これから何を飾ろうかと検討中です♥
putty
putty
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
月曜日お疲れ様です(^。^) 部屋を広く見せる為、床見せ〜〜 プランタースタンドは 爪楊枝とボンドで組み立てました。 ボックススタンドはネジで組み立てました。 端材でもできます٩(^‿^)۶
月曜日お疲れ様です(^。^) 部屋を広く見せる為、床見せ〜〜 プランタースタンドは 爪楊枝とボンドで組み立てました。 ボックススタンドはネジで組み立てました。 端材でもできます٩(^‿^)۶
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
おはようございます☀ 今日も良い天気ですね! 洗濯物が乾く乾く♪ 今日は布団カバーも洗っちゃおう! さてさて、昨日、給湯器カバーを作ってみました\(^^)/ 長い棒状になった端材を細かく切ってボンドで貼っただけ(笑) しかも丸ノコの刃があたってよく見るとゲジゲジ部分がありますが(/ー ̄;) とりあえず白い鳥ちゃんなんか置いてみましたが色と表に何か付けようか考え中… 決まるまで鳥ちゃんには乗っていていただこう…(笑)
おはようございます☀ 今日も良い天気ですね! 洗濯物が乾く乾く♪ 今日は布団カバーも洗っちゃおう! さてさて、昨日、給湯器カバーを作ってみました\(^^)/ 長い棒状になった端材を細かく切ってボンドで貼っただけ(笑) しかも丸ノコの刃があたってよく見るとゲジゲジ部分がありますが(/ー ̄;) とりあえず白い鳥ちゃんなんか置いてみましたが色と表に何か付けようか考え中… 決まるまで鳥ちゃんには乗っていていただこう…(笑)
Naoko
Naoko
家族
iketoさんの実例写真
だいぶ前に、窓枠を作りたくて買っていた、セリアの色紙額。14枚も使ってショーケース風なモノを作ってみました。タッカーとボンドで組み立てたトコロでもう設置(*¯︶¯*)あとは、上部にアクリル板入れたり、扉をつけようかと考え中…
だいぶ前に、窓枠を作りたくて買っていた、セリアの色紙額。14枚も使ってショーケース風なモノを作ってみました。タッカーとボンドで組み立てたトコロでもう設置(*¯︶¯*)あとは、上部にアクリル板入れたり、扉をつけようかと考え中…
iketo
iketo
2009reonさんの実例写真
孫のトミカ置きにひのきの端材で作ってみました。 ダボとボンド、ミルクペイントとUVコート塗装です。下のキッチン台は穴だらけの継接ぎでアップにはチョット
孫のトミカ置きにひのきの端材で作ってみました。 ダボとボンド、ミルクペイントとUVコート塗装です。下のキッチン台は穴だらけの継接ぎでアップにはチョット
2009reon
2009reon
4LDK | 家族
sinさんの実例写真
余った木材を利用してアクセサリー掛けを作りました😌 背面のカラフルなタイルシートはダイソーで購入。 ノコギリで型を切り出し、ペイントして木工用ボンドで組み立て、フックをつければ完成です💡 かかった費用はタイルシートの100円のみ。 リーズナブルです✨ 小さな家をイメージしてみました🏠️
余った木材を利用してアクセサリー掛けを作りました😌 背面のカラフルなタイルシートはダイソーで購入。 ノコギリで型を切り出し、ペイントして木工用ボンドで組み立て、フックをつければ完成です💡 かかった費用はタイルシートの100円のみ。 リーズナブルです✨ 小さな家をイメージしてみました🏠️
sin
sin
家族
ike_chanさんの実例写真
ダイソーで購入したすのこ7枚使用してます。釘は使わず木工用ボンドで組み立てました。
ダイソーで購入したすのこ7枚使用してます。釘は使わず木工用ボンドで組み立てました。
ike_chan
ike_chan
1R
kinakontasuさんの実例写真
DVDプレーヤーとゲーム機、リモコン収納です。 100均スノコをバラして、木工用ボンドで組み立て、かぶせるタイプの箱を作りました。 後ろは、コンセントが通るように、トンネル状に開いています。 DVDの出し入れ時には、フタを開けます。 再生時には、フタを閉めても リモコン操作ができるように、下の受信部には、板を付けていません。 仕上げに、ウォールナットのニスを塗りました。 ごちゃつき解消です。ゲーム機のリモコンは、色が強くて、出しておきたくないので、カバーを作りました。 ハリネズミの左にあるのは、アースノーマットです。うちのは古くて、 どピンクだったので、100均のアクリルスプレーで黒く塗りました。
DVDプレーヤーとゲーム機、リモコン収納です。 100均スノコをバラして、木工用ボンドで組み立て、かぶせるタイプの箱を作りました。 後ろは、コンセントが通るように、トンネル状に開いています。 DVDの出し入れ時には、フタを開けます。 再生時には、フタを閉めても リモコン操作ができるように、下の受信部には、板を付けていません。 仕上げに、ウォールナットのニスを塗りました。 ごちゃつき解消です。ゲーム機のリモコンは、色が強くて、出しておきたくないので、カバーを作りました。 ハリネズミの左にあるのは、アースノーマットです。うちのは古くて、 どピンクだったので、100均のアクリルスプレーで黒く塗りました。
kinakontasu
kinakontasu
家族
risaさんの実例写真
ビカクシダの板付用の板のDIY 板1枚だとカビるし水の状態も見たいので板付と言うより網付 何か作った時の余り木を合わせてタッカーとボンドで組立、ニス塗りして、網留めて完成 よく杉板バーナーで焼いて防水カビ予防してるの見るけど建材の焼杉とは違うんですかね? 炭化層出来てる訳じゃないからカビが怖い… 私は文明の力を使います。
ビカクシダの板付用の板のDIY 板1枚だとカビるし水の状態も見たいので板付と言うより網付 何か作った時の余り木を合わせてタッカーとボンドで組立、ニス塗りして、網留めて完成 よく杉板バーナーで焼いて防水カビ予防してるの見るけど建材の焼杉とは違うんですかね? 炭化層出来てる訳じゃないからカビが怖い… 私は文明の力を使います。
risa
risa
1LDK | 家族
Mizorogiさんの実例写真
ランタン風ライト♡ 家にあった植木鉢を足と鉢部分をノコギリで切って上下に使い 切ったペットボトルに100均で買ったソーラーライトを入れ込んでホットボンドで組み立てました‼︎ ほとんど家にあったものなので100円で出来ましたʢ•ꇵ͡•ʡ✩⃛ 暗いからライトとしての役にはたたないけど庭の雰囲気づくりに(*^^*)
ランタン風ライト♡ 家にあった植木鉢を足と鉢部分をノコギリで切って上下に使い 切ったペットボトルに100均で買ったソーラーライトを入れ込んでホットボンドで組み立てました‼︎ ほとんど家にあったものなので100円で出来ましたʢ•ꇵ͡•ʡ✩⃛ 暗いからライトとしての役にはたたないけど庭の雰囲気づくりに(*^^*)
Mizorogi
Mizorogi
3LDK
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 すのこで、根菜と牛乳パック・発泡トレー置き場を作ったものです。 組み立ては木工ボンドのみ。白くペイントした後、デコパージュでおめかしして、上の棚には、プラ板にタイルシールを貼ったものを載せました。
イベント参加です。 すのこで、根菜と牛乳パック・発泡トレー置き場を作ったものです。 組み立ては木工ボンドのみ。白くペイントした後、デコパージュでおめかしして、上の棚には、プラ板にタイルシールを貼ったものを載せました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kityu_silviaさんの実例写真
5月16日にお迎えした、 テディモルモットのシルビアちゃん! このハウスは自作しました♡ コーナンの廃材詰め放題で、 適当な木材を集めてボンドで作成! 2日間乾かしました!
5月16日にお迎えした、 テディモルモットのシルビアちゃん! このハウスは自作しました♡ コーナンの廃材詰め放題で、 適当な木材を集めてボンドで作成! 2日間乾かしました!
kityu_silvia
kityu_silvia
tomiさんの実例写真
サイズを決めてビスケットと木工ボンドで組み付け 木目の段差を埋める塗料ハケ塗り後研磨、ウレタンクリアで塗装
サイズを決めてビスケットと木工ボンドで組み付け 木目の段差を埋める塗料ハケ塗り後研磨、ウレタンクリアで塗装
tomi
tomi
一人暮らし
oliveさんの実例写真
カーテン生地、なかなか好みのものが見つからず… かわりにテーブルDIYしました!300円のすのこを4枚ビスとポンドでくっつけてキャスター付けただけ( ´艸`) 娘に見せたら「低っ(゜Д゜;)」って言われました(-_-;) 確かにテーブルにしては低いです(#^_^#)
カーテン生地、なかなか好みのものが見つからず… かわりにテーブルDIYしました!300円のすのこを4枚ビスとポンドでくっつけてキャスター付けただけ( ´艸`) 娘に見せたら「低っ(゜Д゜;)」って言われました(-_-;) 確かにテーブルにしては低いです(#^_^#)
olive
olive
家族
10nco.syuiさんの実例写真
ミニすのこ、ミニ黒板、ボンドだけで組み立てました。頂きものを並べました。
ミニすのこ、ミニ黒板、ボンドだけで組み立てました。頂きものを並べました。
10nco.syui
10nco.syui
家族
dainaoreiさんの実例写真
先程ちょっと暗かったので撮り直ししました🤣💦 いいねくださった方ありがとうございます! そしてすみません😅 ダイソーパトロール久しぶりにして こんな宝箱キット発見しました! ボンドでくっつけるだけ〜😍💕 ペーパーのちっこいのもついてるから 好きにヤスって 好きにデコレート わたしはシール貼っただけ〜 で自己流のアンティークペイント 100円で遊べて 満足です!
先程ちょっと暗かったので撮り直ししました🤣💦 いいねくださった方ありがとうございます! そしてすみません😅 ダイソーパトロール久しぶりにして こんな宝箱キット発見しました! ボンドでくっつけるだけ〜😍💕 ペーパーのちっこいのもついてるから 好きにヤスって 好きにデコレート わたしはシール貼っただけ〜 で自己流のアンティークペイント 100円で遊べて 満足です!
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
kanon.0218さんの実例写真
ダイソーで買った木でラダーも作ってみました(*´∀`*)ノ
ダイソーで買った木でラダーも作ってみました(*´∀`*)ノ
kanon.0218
kanon.0218
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

ボンドで組み立ての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ