マンション暮らし 子どもが自分でできる収納

12枚の部屋写真から2枚をセレクト
ringonomiさんの実例写真
ここは1日一回は必ず使うようなお皿、小皿、ミニ鉢など。 5人分を一ヶ所に積み上げると引き出しが閉まらないので😅ちょっと見映えはよくないけれど、コレがマイベストです。 子どもたちも自由に出し入れできるように、子ども用のお皿と100均などのプチプラなものを集約してます🙌
ここは1日一回は必ず使うようなお皿、小皿、ミニ鉢など。 5人分を一ヶ所に積み上げると引き出しが閉まらないので😅ちょっと見映えはよくないけれど、コレがマイベストです。 子どもたちも自由に出し入れできるように、子ども用のお皿と100均などのプチプラなものを集約してます🙌
ringonomi
ringonomi
Ritsuさんの実例写真
なるべく何も置きたくない洗面台周り。でも子どもが自分で手を洗ったり、歯みがきしたりできるようにしてあげたい…という葛藤の末、こうなりました。 石鹸ケースまで出しっぱなしなのは、毎日子どもの泥んこ服をここで下洗いしてるから。出し入れが面倒くさくて…。中身は洗濯用固形石鹸。
なるべく何も置きたくない洗面台周り。でも子どもが自分で手を洗ったり、歯みがきしたりできるようにしてあげたい…という葛藤の末、こうなりました。 石鹸ケースまで出しっぱなしなのは、毎日子どもの泥んこ服をここで下洗いしてるから。出し入れが面倒くさくて…。中身は洗濯用固形石鹸。
Ritsu
Ritsu
3LDK | 家族

マンション暮らし 子どもが自分でできる収納が気になるあなたにおすすめ

マンション暮らし 子どもが自分でできる収納の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マンション暮らし 子どもが自分でできる収納

12枚の部屋写真から2枚をセレクト
ringonomiさんの実例写真
ここは1日一回は必ず使うようなお皿、小皿、ミニ鉢など。 5人分を一ヶ所に積み上げると引き出しが閉まらないので😅ちょっと見映えはよくないけれど、コレがマイベストです。 子どもたちも自由に出し入れできるように、子ども用のお皿と100均などのプチプラなものを集約してます🙌
ここは1日一回は必ず使うようなお皿、小皿、ミニ鉢など。 5人分を一ヶ所に積み上げると引き出しが閉まらないので😅ちょっと見映えはよくないけれど、コレがマイベストです。 子どもたちも自由に出し入れできるように、子ども用のお皿と100均などのプチプラなものを集約してます🙌
ringonomi
ringonomi
Ritsuさんの実例写真
なるべく何も置きたくない洗面台周り。でも子どもが自分で手を洗ったり、歯みがきしたりできるようにしてあげたい…という葛藤の末、こうなりました。 石鹸ケースまで出しっぱなしなのは、毎日子どもの泥んこ服をここで下洗いしてるから。出し入れが面倒くさくて…。中身は洗濯用固形石鹸。
なるべく何も置きたくない洗面台周り。でも子どもが自分で手を洗ったり、歯みがきしたりできるようにしてあげたい…という葛藤の末、こうなりました。 石鹸ケースまで出しっぱなしなのは、毎日子どもの泥んこ服をここで下洗いしてるから。出し入れが面倒くさくて…。中身は洗濯用固形石鹸。
Ritsu
Ritsu
3LDK | 家族

マンション暮らし 子どもが自分でできる収納が気になるあなたにおすすめ

マンション暮らし 子どもが自分でできる収納の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ