リビング学習 自宅学習

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
tomimiさんの実例写真
ダイニングテーブルと横並びにあるスタディカウンター。 現在は自分の勉強•作業スペースとして使用していますが 将来は子どもの自宅学習スペースになる予定です📚 カウンター下の無印の引き出しケースに文房具や勉強ノート等を収納しています◎ カウンター上の書類整理トレーにはノートパソコンやiPadを入れていて いつでもここで調べ物が出来るようにしています◎
ダイニングテーブルと横並びにあるスタディカウンター。 現在は自分の勉強•作業スペースとして使用していますが 将来は子どもの自宅学習スペースになる予定です📚 カウンター下の無印の引き出しケースに文房具や勉強ノート等を収納しています◎ カウンター上の書類整理トレーにはノートパソコンやiPadを入れていて いつでもここで調べ物が出来るようにしています◎
tomimi
tomimi
家族
Ayaさんの実例写真
テーブルに後付けの引き出しを取り付けました! 娘は入学を控えて毎日自宅学習をするようになったのですぐに文房具取り出せるようになってすごく喜んでくれました☺️🤍 空きスペースも活用できるし、お片付けの練習にもなるのでオススメです🌼
テーブルに後付けの引き出しを取り付けました! 娘は入学を控えて毎日自宅学習をするようになったのですぐに文房具取り出せるようになってすごく喜んでくれました☺️🤍 空きスペースも活用できるし、お片付けの練習にもなるのでオススメです🌼
Aya
Aya
家族
keiさんの実例写真
卓上の充電ステーションを買いました😌 緊急事態宣言で子供がオンライン授業になり、ダイニングで授業を受けているのですが、毎日午前4限使うとタブレットの充電がなくなる💦 そしてムスメの座る位置からはコンセントが遠い😅(背後に私がうつらないようにダイニングの奥に座らせてるので) こちらの充電ステーション、手前はUSBポート(しかもtype-Cも一つ付いてる!)で、反対側にコンセントも3つ付いてるので、パソコンにも使えます! 絶妙な傾きで、タブレットやスマホのスタンドにもなっていて、zoomや動画視聴も安定して出来るのもいいです😊
卓上の充電ステーションを買いました😌 緊急事態宣言で子供がオンライン授業になり、ダイニングで授業を受けているのですが、毎日午前4限使うとタブレットの充電がなくなる💦 そしてムスメの座る位置からはコンセントが遠い😅(背後に私がうつらないようにダイニングの奥に座らせてるので) こちらの充電ステーション、手前はUSBポート(しかもtype-Cも一つ付いてる!)で、反対側にコンセントも3つ付いてるので、パソコンにも使えます! 絶妙な傾きで、タブレットやスマホのスタンドにもなっていて、zoomや動画視聴も安定して出来るのもいいです😊
kei
kei
4LDK | 家族
milamiche52さんの実例写真
学習机が子ども部屋にあるんですが、低学年のうちはリビング学習をしてます☆リビングに学習机を置けたらいいんですが、我が家は置くスペースがないので、ダイニングテーブルが机代わり。後ろの棚に辞書や図鑑を、真後ろのチェストの一部に自宅学習用の物品をしまったりしてます。
学習机が子ども部屋にあるんですが、低学年のうちはリビング学習をしてます☆リビングに学習机を置けたらいいんですが、我が家は置くスペースがないので、ダイニングテーブルが机代わり。後ろの棚に辞書や図鑑を、真後ろのチェストの一部に自宅学習用の物品をしまったりしてます。
milamiche52
milamiche52
3LDK | 家族
mine_domさんの実例写真
ダイニングチェア¥167,200
今週からオンライン授業が始まりました。 息子はリビング学習なので、いつもダイニングテーブルで勉強しています。
今週からオンライン授業が始まりました。 息子はリビング学習なので、いつもダイニングテーブルで勉強しています。
mine_dom
mine_dom
4LDK | 家族
SankyoAlumiさんの実例写真
お子様がいるご家庭では、学習机を準備するかで悩まれていませんか。 そこで、自宅学習にもおすすめのリビングレイアウトをご紹介。 ■キッチン前に誰でも使えるワークスペースをつくる(子供以外も使える空間) ■壁+室内窓で、ゆるく仕切りながらも気配を感じられ、集中しやすい環境へ 家事をしながら家族を見守る、オシャレで実用的なインテリアです。 <使用アイテム> ・AMIS 室内窓 ホワイト 上/回転窓(本体色:ホワイト、ガラス:透明)+下/FIX窓(本体色:ホワイト、ガラス:かすみ)段窓(均等)3連
お子様がいるご家庭では、学習机を準備するかで悩まれていませんか。 そこで、自宅学習にもおすすめのリビングレイアウトをご紹介。 ■キッチン前に誰でも使えるワークスペースをつくる(子供以外も使える空間) ■壁+室内窓で、ゆるく仕切りながらも気配を感じられ、集中しやすい環境へ 家事をしながら家族を見守る、オシャレで実用的なインテリアです。 <使用アイテム> ・AMIS 室内窓 ホワイト 上/回転窓(本体色:ホワイト、ガラス:透明)+下/FIX窓(本体色:ホワイト、ガラス:かすみ)段窓(均等)3連
SankyoAlumi
SankyoAlumi
guriさんの実例写真
小学校が卒業式で、小一の息子は今日は自宅学習です(●︎´▽︎`●︎) おべんきょうを早く終わらせて、外に遊びに行こうと必死です。 こうして写真にとると、我が家、ゴチャゴチャしてるなー💦と… 早くこたつをしまいたいなーーー(;A;) 目指せすっきり生活(*。>∀<)9"!
小学校が卒業式で、小一の息子は今日は自宅学習です(●︎´▽︎`●︎) おべんきょうを早く終わらせて、外に遊びに行こうと必死です。 こうして写真にとると、我が家、ゴチャゴチャしてるなー💦と… 早くこたつをしまいたいなーーー(;A;) 目指せすっきり生活(*。>∀<)9"!
guri
guri
4LDK | 家族
mii____さんの実例写真
テーブルマット購入しましたっ! 自宅学習が増えて、リビングで勉強をしてるので、テーブルに書かれたりすることがしばしば... ちょっと生活感出るけど、学生の間はあった方が安心かな✨ 学校道具も応急処置でカラボに突っ込んでます😂 ごっちゃごちゃだけど、いつもの光景~ 今日はポカポカ陽気で気持ちいいなぁ🌞
テーブルマット購入しましたっ! 自宅学習が増えて、リビングで勉強をしてるので、テーブルに書かれたりすることがしばしば... ちょっと生活感出るけど、学生の間はあった方が安心かな✨ 学校道具も応急処置でカラボに突っ込んでます😂 ごっちゃごちゃだけど、いつもの光景~ 今日はポカポカ陽気で気持ちいいなぁ🌞
mii____
mii____
3LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
リビングの扉を開けるとマイデスク!! パソコンを置いて自宅学習しています^^
リビングの扉を開けるとマイデスク!! パソコンを置いて自宅学習しています^^
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
kobaaya21さんの実例写真
4月から小学校に上がった息子君のための自宅学習用文具入れ。 はい、学習机、買いませんでした。今流行りのリビング学習ってやつです。 ですので、持ち運び便利なものをと思い、セリアのすのこと、ダイソーの入れ物で作りました!
4月から小学校に上がった息子君のための自宅学習用文具入れ。 はい、学習机、買いませんでした。今流行りのリビング学習ってやつです。 ですので、持ち運び便利なものをと思い、セリアのすのこと、ダイソーの入れ物で作りました!
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
SHANさんの実例写真
プリンターが収納できるところに惹かれて購入。リビング学習、この時期自宅学習となり、何かとプリントアウトすることが多い…
プリンターが収納できるところに惹かれて購入。リビング学習、この時期自宅学習となり、何かとプリントアウトすることが多い…
SHAN
SHAN
4LDK | 家族
Zionさんの実例写真
リビングの学習スペースと、ジムスペースです。学習したり、リモートワークにライティングビューローがぴったりでした。幅は60cm!!ちいさくてもパワフルな収納を兼ね揃えたものを購入したら、グンと子どものやる気もアップ!学習に疲れたら運動もできます!
リビングの学習スペースと、ジムスペースです。学習したり、リモートワークにライティングビューローがぴったりでした。幅は60cm!!ちいさくてもパワフルな収納を兼ね揃えたものを購入したら、グンと子どものやる気もアップ!学習に疲れたら運動もできます!
Zion
Zion
3LDK | 家族
eigodenさんの実例写真
遊びやゲーム時間の管理、テストや勉強時間の計測など、様々な場面でとても便利に使えるアナログ式逆算タイマーがTime Timer MOD Home Editionです。 Time Timer MODの操作はたった1アクション。文字盤中央のツマミを反時計回りにまわして、計測したい時間に合わせるだけ。放した時からカウントダウンが始まり、カラー円盤部分が徐々に小さくなり、時間になるとアラーム音が鳴ります。アラーム音OFFも可能です。 シックな色合いでコンパクト、文字盤のカラーによって、一目で残り時間が確認しやすいタイマーです。自宅学習管理に便利と、保護者から絶大な支持を得ています。 au PAY マーケット https://wowma.jp/item/531449116 Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/eigoden/tr-timetimermod-he.html 楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/eigo/tr-timetimermod-he/
遊びやゲーム時間の管理、テストや勉強時間の計測など、様々な場面でとても便利に使えるアナログ式逆算タイマーがTime Timer MOD Home Editionです。 Time Timer MODの操作はたった1アクション。文字盤中央のツマミを反時計回りにまわして、計測したい時間に合わせるだけ。放した時からカウントダウンが始まり、カラー円盤部分が徐々に小さくなり、時間になるとアラーム音が鳴ります。アラーム音OFFも可能です。 シックな色合いでコンパクト、文字盤のカラーによって、一目で残り時間が確認しやすいタイマーです。自宅学習管理に便利と、保護者から絶大な支持を得ています。 au PAY マーケット https://wowma.jp/item/531449116 Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/eigoden/tr-timetimermod-he.html 楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/eigo/tr-timetimermod-he/
eigoden
eigoden
fumiさんの実例写真
リビング学習のスペースとして 本棚の中央部をスタンディングデスク化。 ダイニングテーブルで宿題をすると 食事の時間、学習途中の状態をどうするか…が問題だったので (たいてい横に避けるくらいで、片付かない) スタンディングデスクは妙案!だと思ったのですが そうでもなかったです。
リビング学習のスペースとして 本棚の中央部をスタンディングデスク化。 ダイニングテーブルで宿題をすると 食事の時間、学習途中の状態をどうするか…が問題だったので (たいてい横に避けるくらいで、片付かない) スタンディングデスクは妙案!だと思ったのですが そうでもなかったです。
fumi
fumi
家族
nekotasさんの実例写真
電気ポット¥2,980
新型コロナウイルスで長期休校となっても勉強のリズムを壊さないよう、ウチでは3学期中は自宅でも学校と同じリズムで家庭学習を行っています。#googlehome のルーティンで各時限の始め終わりにチャイムも鳴るし、テレビの電源も切れます。 #長期休校 #新型コロナウイルス #家庭学習 #スマートハウス
新型コロナウイルスで長期休校となっても勉強のリズムを壊さないよう、ウチでは3学期中は自宅でも学校と同じリズムで家庭学習を行っています。#googlehome のルーティンで各時限の始め終わりにチャイムも鳴るし、テレビの電源も切れます。 #長期休校 #新型コロナウイルス #家庭学習 #スマートハウス
nekotas
nekotas
3LDK | 家族

リビング学習 自宅学習の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング学習 自宅学習

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
tomimiさんの実例写真
ダイニングテーブルと横並びにあるスタディカウンター。 現在は自分の勉強•作業スペースとして使用していますが 将来は子どもの自宅学習スペースになる予定です📚 カウンター下の無印の引き出しケースに文房具や勉強ノート等を収納しています◎ カウンター上の書類整理トレーにはノートパソコンやiPadを入れていて いつでもここで調べ物が出来るようにしています◎
ダイニングテーブルと横並びにあるスタディカウンター。 現在は自分の勉強•作業スペースとして使用していますが 将来は子どもの自宅学習スペースになる予定です📚 カウンター下の無印の引き出しケースに文房具や勉強ノート等を収納しています◎ カウンター上の書類整理トレーにはノートパソコンやiPadを入れていて いつでもここで調べ物が出来るようにしています◎
tomimi
tomimi
家族
Ayaさんの実例写真
テーブルに後付けの引き出しを取り付けました! 娘は入学を控えて毎日自宅学習をするようになったのですぐに文房具取り出せるようになってすごく喜んでくれました☺️🤍 空きスペースも活用できるし、お片付けの練習にもなるのでオススメです🌼
テーブルに後付けの引き出しを取り付けました! 娘は入学を控えて毎日自宅学習をするようになったのですぐに文房具取り出せるようになってすごく喜んでくれました☺️🤍 空きスペースも活用できるし、お片付けの練習にもなるのでオススメです🌼
Aya
Aya
家族
keiさんの実例写真
卓上の充電ステーションを買いました😌 緊急事態宣言で子供がオンライン授業になり、ダイニングで授業を受けているのですが、毎日午前4限使うとタブレットの充電がなくなる💦 そしてムスメの座る位置からはコンセントが遠い😅(背後に私がうつらないようにダイニングの奥に座らせてるので) こちらの充電ステーション、手前はUSBポート(しかもtype-Cも一つ付いてる!)で、反対側にコンセントも3つ付いてるので、パソコンにも使えます! 絶妙な傾きで、タブレットやスマホのスタンドにもなっていて、zoomや動画視聴も安定して出来るのもいいです😊
卓上の充電ステーションを買いました😌 緊急事態宣言で子供がオンライン授業になり、ダイニングで授業を受けているのですが、毎日午前4限使うとタブレットの充電がなくなる💦 そしてムスメの座る位置からはコンセントが遠い😅(背後に私がうつらないようにダイニングの奥に座らせてるので) こちらの充電ステーション、手前はUSBポート(しかもtype-Cも一つ付いてる!)で、反対側にコンセントも3つ付いてるので、パソコンにも使えます! 絶妙な傾きで、タブレットやスマホのスタンドにもなっていて、zoomや動画視聴も安定して出来るのもいいです😊
kei
kei
4LDK | 家族
milamiche52さんの実例写真
学習机が子ども部屋にあるんですが、低学年のうちはリビング学習をしてます☆リビングに学習机を置けたらいいんですが、我が家は置くスペースがないので、ダイニングテーブルが机代わり。後ろの棚に辞書や図鑑を、真後ろのチェストの一部に自宅学習用の物品をしまったりしてます。
学習机が子ども部屋にあるんですが、低学年のうちはリビング学習をしてます☆リビングに学習机を置けたらいいんですが、我が家は置くスペースがないので、ダイニングテーブルが机代わり。後ろの棚に辞書や図鑑を、真後ろのチェストの一部に自宅学習用の物品をしまったりしてます。
milamiche52
milamiche52
3LDK | 家族
mine_domさんの実例写真
ダイニングチェア¥167,200
今週からオンライン授業が始まりました。 息子はリビング学習なので、いつもダイニングテーブルで勉強しています。
今週からオンライン授業が始まりました。 息子はリビング学習なので、いつもダイニングテーブルで勉強しています。
mine_dom
mine_dom
4LDK | 家族
SankyoAlumiさんの実例写真
お子様がいるご家庭では、学習机を準備するかで悩まれていませんか。 そこで、自宅学習にもおすすめのリビングレイアウトをご紹介。 ■キッチン前に誰でも使えるワークスペースをつくる(子供以外も使える空間) ■壁+室内窓で、ゆるく仕切りながらも気配を感じられ、集中しやすい環境へ 家事をしながら家族を見守る、オシャレで実用的なインテリアです。 <使用アイテム> ・AMIS 室内窓 ホワイト 上/回転窓(本体色:ホワイト、ガラス:透明)+下/FIX窓(本体色:ホワイト、ガラス:かすみ)段窓(均等)3連
お子様がいるご家庭では、学習机を準備するかで悩まれていませんか。 そこで、自宅学習にもおすすめのリビングレイアウトをご紹介。 ■キッチン前に誰でも使えるワークスペースをつくる(子供以外も使える空間) ■壁+室内窓で、ゆるく仕切りながらも気配を感じられ、集中しやすい環境へ 家事をしながら家族を見守る、オシャレで実用的なインテリアです。 <使用アイテム> ・AMIS 室内窓 ホワイト 上/回転窓(本体色:ホワイト、ガラス:透明)+下/FIX窓(本体色:ホワイト、ガラス:かすみ)段窓(均等)3連
SankyoAlumi
SankyoAlumi
guriさんの実例写真
小学校が卒業式で、小一の息子は今日は自宅学習です(●︎´▽︎`●︎) おべんきょうを早く終わらせて、外に遊びに行こうと必死です。 こうして写真にとると、我が家、ゴチャゴチャしてるなー💦と… 早くこたつをしまいたいなーーー(;A;) 目指せすっきり生活(*。>∀<)9"!
小学校が卒業式で、小一の息子は今日は自宅学習です(●︎´▽︎`●︎) おべんきょうを早く終わらせて、外に遊びに行こうと必死です。 こうして写真にとると、我が家、ゴチャゴチャしてるなー💦と… 早くこたつをしまいたいなーーー(;A;) 目指せすっきり生活(*。>∀<)9"!
guri
guri
4LDK | 家族
mii____さんの実例写真
テーブルマット購入しましたっ! 自宅学習が増えて、リビングで勉強をしてるので、テーブルに書かれたりすることがしばしば... ちょっと生活感出るけど、学生の間はあった方が安心かな✨ 学校道具も応急処置でカラボに突っ込んでます😂 ごっちゃごちゃだけど、いつもの光景~ 今日はポカポカ陽気で気持ちいいなぁ🌞
テーブルマット購入しましたっ! 自宅学習が増えて、リビングで勉強をしてるので、テーブルに書かれたりすることがしばしば... ちょっと生活感出るけど、学生の間はあった方が安心かな✨ 学校道具も応急処置でカラボに突っ込んでます😂 ごっちゃごちゃだけど、いつもの光景~ 今日はポカポカ陽気で気持ちいいなぁ🌞
mii____
mii____
3LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
リビングの扉を開けるとマイデスク!! パソコンを置いて自宅学習しています^^
リビングの扉を開けるとマイデスク!! パソコンを置いて自宅学習しています^^
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
kobaaya21さんの実例写真
4月から小学校に上がった息子君のための自宅学習用文具入れ。 はい、学習机、買いませんでした。今流行りのリビング学習ってやつです。 ですので、持ち運び便利なものをと思い、セリアのすのこと、ダイソーの入れ物で作りました!
4月から小学校に上がった息子君のための自宅学習用文具入れ。 はい、学習机、買いませんでした。今流行りのリビング学習ってやつです。 ですので、持ち運び便利なものをと思い、セリアのすのこと、ダイソーの入れ物で作りました!
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
SHANさんの実例写真
プリンターが収納できるところに惹かれて購入。リビング学習、この時期自宅学習となり、何かとプリントアウトすることが多い…
プリンターが収納できるところに惹かれて購入。リビング学習、この時期自宅学習となり、何かとプリントアウトすることが多い…
SHAN
SHAN
4LDK | 家族
Zionさんの実例写真
リビングの学習スペースと、ジムスペースです。学習したり、リモートワークにライティングビューローがぴったりでした。幅は60cm!!ちいさくてもパワフルな収納を兼ね揃えたものを購入したら、グンと子どものやる気もアップ!学習に疲れたら運動もできます!
リビングの学習スペースと、ジムスペースです。学習したり、リモートワークにライティングビューローがぴったりでした。幅は60cm!!ちいさくてもパワフルな収納を兼ね揃えたものを購入したら、グンと子どものやる気もアップ!学習に疲れたら運動もできます!
Zion
Zion
3LDK | 家族
eigodenさんの実例写真
キッチンタイマー¥3,840
遊びやゲーム時間の管理、テストや勉強時間の計測など、様々な場面でとても便利に使えるアナログ式逆算タイマーがTime Timer MOD Home Editionです。 Time Timer MODの操作はたった1アクション。文字盤中央のツマミを反時計回りにまわして、計測したい時間に合わせるだけ。放した時からカウントダウンが始まり、カラー円盤部分が徐々に小さくなり、時間になるとアラーム音が鳴ります。アラーム音OFFも可能です。 シックな色合いでコンパクト、文字盤のカラーによって、一目で残り時間が確認しやすいタイマーです。自宅学習管理に便利と、保護者から絶大な支持を得ています。 au PAY マーケット https://wowma.jp/item/531449116 Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/eigoden/tr-timetimermod-he.html 楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/eigo/tr-timetimermod-he/
遊びやゲーム時間の管理、テストや勉強時間の計測など、様々な場面でとても便利に使えるアナログ式逆算タイマーがTime Timer MOD Home Editionです。 Time Timer MODの操作はたった1アクション。文字盤中央のツマミを反時計回りにまわして、計測したい時間に合わせるだけ。放した時からカウントダウンが始まり、カラー円盤部分が徐々に小さくなり、時間になるとアラーム音が鳴ります。アラーム音OFFも可能です。 シックな色合いでコンパクト、文字盤のカラーによって、一目で残り時間が確認しやすいタイマーです。自宅学習管理に便利と、保護者から絶大な支持を得ています。 au PAY マーケット https://wowma.jp/item/531449116 Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/eigoden/tr-timetimermod-he.html 楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/eigo/tr-timetimermod-he/
eigoden
eigoden
fumiさんの実例写真
リビング学習のスペースとして 本棚の中央部をスタンディングデスク化。 ダイニングテーブルで宿題をすると 食事の時間、学習途中の状態をどうするか…が問題だったので (たいてい横に避けるくらいで、片付かない) スタンディングデスクは妙案!だと思ったのですが そうでもなかったです。
リビング学習のスペースとして 本棚の中央部をスタンディングデスク化。 ダイニングテーブルで宿題をすると 食事の時間、学習途中の状態をどうするか…が問題だったので (たいてい横に避けるくらいで、片付かない) スタンディングデスクは妙案!だと思ったのですが そうでもなかったです。
fumi
fumi
家族
nekotasさんの実例写真
新型コロナウイルスで長期休校となっても勉強のリズムを壊さないよう、ウチでは3学期中は自宅でも学校と同じリズムで家庭学習を行っています。#googlehome のルーティンで各時限の始め終わりにチャイムも鳴るし、テレビの電源も切れます。 #長期休校 #新型コロナウイルス #家庭学習 #スマートハウス
新型コロナウイルスで長期休校となっても勉強のリズムを壊さないよう、ウチでは3学期中は自宅でも学校と同じリズムで家庭学習を行っています。#googlehome のルーティンで各時限の始め終わりにチャイムも鳴るし、テレビの電源も切れます。 #長期休校 #新型コロナウイルス #家庭学習 #スマートハウス
nekotas
nekotas
3LDK | 家族

リビング学習 自宅学習の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ