おもちゃ収納 ウッドラック

28枚の部屋写真から22枚をセレクト
accoさんの実例写真
おもちゃ収納
おもちゃ収納
acco
acco
3LDK
tamaさんの実例写真
増え続けるレール物の収納の為にニトリでウッドラックを購入しました。 高さが息子の遊び台にちょうどよく、お片付けもしっかりしてくれるようになりました。
増え続けるレール物の収納の為にニトリでウッドラックを購入しました。 高さが息子の遊び台にちょうどよく、お片付けもしっかりしてくれるようになりました。
tama
tama
家族
kana_homestyleさんの実例写真
新居への引越しに向けて模様替え(^^) キッチンでつかっていたウッドラックを新居ではキッズコーナーに使うことにしました。diy初心者なのでペンキひとつに大騒ぎだったけど、遠目にみればいい感じ?(笑) 床下を掃除しやすいよう少しスペース空けました♪( ´▽`)
新居への引越しに向けて模様替え(^^) キッチンでつかっていたウッドラックを新居ではキッズコーナーに使うことにしました。diy初心者なのでペンキひとつに大騒ぎだったけど、遠目にみればいい感じ?(笑) 床下を掃除しやすいよう少しスペース空けました♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
我が家のおもちゃ棚紹介🧸🪆🧮 子育て本などを読んでいて、気になったのが「モンテッソーリ教育」 そして、モンテッソーリ教育でよく見かけるオープンラックの棚におもちゃや教具が納まっている光景。 あのオープンラックなら将来お片付けがしやすいかなと思い、ネットで棚を探すも・・・どれも高〜い😱 でもある日見つけました。このpicのウッドラック 兵庫県加西市のふるさと納税で2万円の寄付でいただけちゃいます。 4段(3万円の寄付)と迷いましたが、子ども用なので高さはいらないと思い、3段にしました。 3段は高さが80センチで、10ヶ月の娘(チビPon)は最上段の手前まで手が届きます。 まだまだ片づけはしませんが、今から習慣化させようとご飯前と寝る前にお片づけを見せています😚 いつからお片づけしてくれるかな?
我が家のおもちゃ棚紹介🧸🪆🧮 子育て本などを読んでいて、気になったのが「モンテッソーリ教育」 そして、モンテッソーリ教育でよく見かけるオープンラックの棚におもちゃや教具が納まっている光景。 あのオープンラックなら将来お片付けがしやすいかなと思い、ネットで棚を探すも・・・どれも高〜い😱 でもある日見つけました。このpicのウッドラック 兵庫県加西市のふるさと納税で2万円の寄付でいただけちゃいます。 4段(3万円の寄付)と迷いましたが、子ども用なので高さはいらないと思い、3段にしました。 3段は高さが80センチで、10ヶ月の娘(チビPon)は最上段の手前まで手が届きます。 まだまだ片づけはしませんが、今から習慣化させようとご飯前と寝る前にお片づけを見せています😚 いつからお片づけしてくれるかな?
pon
pon
2LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
リビングのおもちゃと絵本。隙間にひっそりアンパンマン掃除機。
リビングのおもちゃと絵本。隙間にひっそりアンパンマン掃除機。
Natsumi
Natsumi
momo.ie_RCさんの実例写真
もう一年おうち保育をすることにしたので、モンテッソーリ教育や保育現場を意識したコーナーをリビングに設けました👦
もう一年おうち保育をすることにしたので、モンテッソーリ教育や保育現場を意識したコーナーをリビングに設けました👦
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
amaotoさんの実例写真
キッズスペースのおもちゃ収納をまた見直し。 他の場所を整理した時に余ってきたウッドラックを使ってL字収納に﹡༚॰༌ 子供にとってどれが使いやすいか模索中です☺︎☺︎
キッズスペースのおもちゃ収納をまた見直し。 他の場所を整理した時に余ってきたウッドラックを使ってL字収納に﹡༚॰༌ 子供にとってどれが使いやすいか模索中です☺︎☺︎
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
taakoさんの実例写真
taako
taako
3LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
全体的に写せないから難しい(*꒦ິ꒳꒦ີ) キッズスペース模様替えしました☺︎♡♡ もっと壁の面積が長ければなー◟̽◞̽ ༘* ウッドラックをもう一個増やして 棚と棚の間に机を作りたいと妄想中🥴
全体的に写せないから難しい(*꒦ິ꒳꒦ີ) キッズスペース模様替えしました☺︎♡♡ もっと壁の面積が長ければなー◟̽◞̽ ༘* ウッドラックをもう一個増やして 棚と棚の間に机を作りたいと妄想中🥴
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
やっと完成(*☻-☻*)
やっと完成(*☻-☻*)
maro
maro
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
リビング横の畳コーナーにあるウッドラック。 今はおもちゃ収納として大活躍ですが、娘が小学校に行きだしたらランドセル収納に出来るかな? 実際別の部屋ではお裁縫道具やアイロンの収納に使ってるし、フレキシブルに使えるアイテムでお気に入りです。
リビング横の畳コーナーにあるウッドラック。 今はおもちゃ収納として大活躍ですが、娘が小学校に行きだしたらランドセル収納に出来るかな? 実際別の部屋ではお裁縫道具やアイロンの収納に使ってるし、フレキシブルに使えるアイテムでお気に入りです。
mekichin
mekichin
家族
korokkoroさんの実例写真
ニトリのラック 子供のおもちゃ置きに使ってます
ニトリのラック 子供のおもちゃ置きに使ってます
korokkoro
korokkoro
家族
nemoさんの実例写真
連投で申し訳ありません。いきなりafterです(笑) beforeは4つ前の投稿でご確認を‼︎ 子供達のオモチャは細々したものも多いので、子供でも扱いやすいIKEAのものを使っていたんですが、当時の私がイタリアンカラーな組み合わせで引き出しを買ってしまって(^^;; ガチャガチャした感じが今の好みに合わず嫌でした。双子のオモチャも当時から段々変わってきて、大型のものも増えたりして置き場所にも困っていて(>_<) 更に、横着な息子が引き出しをベローンと引き出したままにしたり、末っ子が豪快にガシャーン‼︎ってひっくり返すのもプチストレスでした。 そこで、細々したものはfroqと、honomino73ちゃんにもらったバスケットに収納して、大型のものは木製ラックに収納することに〜〜。シルバニアのお家もやっとキッズスペースに置けました〜〜(*^^*) ついでにもう遊ばないけど、可愛くて取っておきたい木製オモチャや、娘のタイルアートも飾れたりして可愛い(*^^*) froqも大容量の割に、カラーのせいかあんまり圧迫感無しです。
連投で申し訳ありません。いきなりafterです(笑) beforeは4つ前の投稿でご確認を‼︎ 子供達のオモチャは細々したものも多いので、子供でも扱いやすいIKEAのものを使っていたんですが、当時の私がイタリアンカラーな組み合わせで引き出しを買ってしまって(^^;; ガチャガチャした感じが今の好みに合わず嫌でした。双子のオモチャも当時から段々変わってきて、大型のものも増えたりして置き場所にも困っていて(>_<) 更に、横着な息子が引き出しをベローンと引き出したままにしたり、末っ子が豪快にガシャーン‼︎ってひっくり返すのもプチストレスでした。 そこで、細々したものはfroqと、honomino73ちゃんにもらったバスケットに収納して、大型のものは木製ラックに収納することに〜〜。シルバニアのお家もやっとキッズスペースに置けました〜〜(*^^*) ついでにもう遊ばないけど、可愛くて取っておきたい木製オモチャや、娘のタイルアートも飾れたりして可愛い(*^^*) froqも大容量の割に、カラーのせいかあんまり圧迫感無しです。
nemo
nemo
4LDK | 家族
saturdayさんの実例写真
こどもの本やおもちゃはキッチンカウンター下の2段棚に収納しています。 ダイニングベンチの高さに合わせた棚を探して、ベンチが目隠しになるようにしています。
こどもの本やおもちゃはキッチンカウンター下の2段棚に収納しています。 ダイニングベンチの高さに合わせた棚を探して、ベンチが目隠しになるようにしています。
saturday
saturday
3LDK | 家族
akiraさんの実例写真
お兄ちゃんのおもちゃや幼稚園グッズが、ベビーサークルの中に収納してあり、とても使いづらくなっていたので、収納棚をお迎えしました! 初めは、ホワイトのメタルラックを探していたのですが、希望のサイズを見つけられず… こちらのウッドラックにたどり着きました メタルラックに比べると多少お値段はしましたが、こちらにして正解でした! 天然木のラックなので、リビングに馴染んでくれたし、なんといっても、この木の感じは、とっても好みです♡♡♡ 棚板も、組み立てたあとも簡単に取り外しできるので、あれこれ高さを変えながら収納できるので便利です♡ まだ仮置きなので、少しずつ、変えていこうと思います(o^^o)
お兄ちゃんのおもちゃや幼稚園グッズが、ベビーサークルの中に収納してあり、とても使いづらくなっていたので、収納棚をお迎えしました! 初めは、ホワイトのメタルラックを探していたのですが、希望のサイズを見つけられず… こちらのウッドラックにたどり着きました メタルラックに比べると多少お値段はしましたが、こちらにして正解でした! 天然木のラックなので、リビングに馴染んでくれたし、なんといっても、この木の感じは、とっても好みです♡♡♡ 棚板も、組み立てたあとも簡単に取り外しできるので、あれこれ高さを変えながら収納できるので便利です♡ まだ仮置きなので、少しずつ、変えていこうと思います(o^^o)
akira
akira
3LDK | 家族
shioriさんの実例写真
キッズルーム。 あまり見かけない、小さなレンガ調のクロスがお気に入りなのですが、写真には写らない。涙 フローラガラスの明り窓は引違い窓です。 おもちゃ収納のウッドラックはカインズのものをワトコオイルで塗装しました。
キッズルーム。 あまり見かけない、小さなレンガ調のクロスがお気に入りなのですが、写真には写らない。涙 フローラガラスの明り窓は引違い窓です。 おもちゃ収納のウッドラックはカインズのものをワトコオイルで塗装しました。
shiori
shiori
4LDK | 家族
chii0317さんの実例写真
昨日、和室のキッズスペースを少し変えました! おもちゃのカラフルごちゃごちゃ感は、どうしようもないですね(´・_・`) 我が家の和室はこの反対側一面全て収納なので、もう少し娘が大きくなって収納が開けれるようになったら全てそこにしまいこむ予定です! なんたって、一面収納、この写真右側は窓、左(上)側は扉、で壁がないんですよね… まだまだ増えるであろうおもちゃたち、どう片付けていいか分かりません(*_*)笑 ちなみに、右端に写ってる紙袋はぬいぐるみが入ってます! ぬいぐるみもどうしていいか分かりません〜ww
昨日、和室のキッズスペースを少し変えました! おもちゃのカラフルごちゃごちゃ感は、どうしようもないですね(´・_・`) 我が家の和室はこの反対側一面全て収納なので、もう少し娘が大きくなって収納が開けれるようになったら全てそこにしまいこむ予定です! なんたって、一面収納、この写真右側は窓、左(上)側は扉、で壁がないんですよね… まだまだ増えるであろうおもちゃたち、どう片付けていいか分かりません(*_*)笑 ちなみに、右端に写ってる紙袋はぬいぐるみが入ってます! ぬいぐるみもどうしていいか分かりません〜ww
chii0317
chii0317
家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
今まではそれぞれのおもちゃを100均のケースに分けて収納していましたが、1歳の末っ子男子が乱暴にケースを扱うため割れてしまいました。 そこでニトリさんのソフトNインボックスを発見! さっそくそちらに収納し直しました。 ケースは柔らかいし、割れないし安心して遊びを見守ることができています! ちなみにウッドラックも下のケースもニトリさんのものです✨ お手頃な価格で丈夫で助かっています! でもまだまだおもちゃ多いし、大雑把な分け方なので断捨離しながら整理していきたいです!
今まではそれぞれのおもちゃを100均のケースに分けて収納していましたが、1歳の末っ子男子が乱暴にケースを扱うため割れてしまいました。 そこでニトリさんのソフトNインボックスを発見! さっそくそちらに収納し直しました。 ケースは柔らかいし、割れないし安心して遊びを見守ることができています! ちなみにウッドラックも下のケースもニトリさんのものです✨ お手頃な価格で丈夫で助かっています! でもまだまだおもちゃ多いし、大雑把な分け方なので断捨離しながら整理していきたいです!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
子供部屋…○ ポシェットの詳細は、1つ前の投稿を check✨
子供部屋…○ ポシェットの詳細は、1つ前の投稿を check✨
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
suuさんの実例写真
子ども部屋にしているリビング続きの和室。 床の間に掃除機とか置いてたけど、取り出しにくいし子どもも増えたからおもちゃスペースに改造。 箱はまだ空っぽ。 出番の少ないおもちゃ達を突っ込む予定。
子ども部屋にしているリビング続きの和室。 床の間に掃除機とか置いてたけど、取り出しにくいし子どもも増えたからおもちゃスペースに改造。 箱はまだ空っぽ。 出番の少ないおもちゃ達を突っ込む予定。
suu
suu
家族
asaさんの実例写真
asa
asa
ikt.tamaさんの実例写真
ついに やりおったな( ̄▽+ ̄*) ちょいちょい低反発クッションを鼻で押してダイニングテーブルの下に運んだり、端をくわえて移動させたりしてたBuzz君でしたが... ついにっ!踏み台として活用している姿を激写! ケージの上にお気に入りのオモチャを置いてて、いつもワンワン吠えて「取って~」アピールするんだけど、要求吠えに従ってばかりじゃいかんとスルーしてたら自分で探してましたわ😆 天才かよっ😊 親バカかよっ😅
ついに やりおったな( ̄▽+ ̄*) ちょいちょい低反発クッションを鼻で押してダイニングテーブルの下に運んだり、端をくわえて移動させたりしてたBuzz君でしたが... ついにっ!踏み台として活用している姿を激写! ケージの上にお気に入りのオモチャを置いてて、いつもワンワン吠えて「取って~」アピールするんだけど、要求吠えに従ってばかりじゃいかんとスルーしてたら自分で探してましたわ😆 天才かよっ😊 親バカかよっ😅
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族

おもちゃ収納 ウッドラックの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

おもちゃ収納 ウッドラック

28枚の部屋写真から22枚をセレクト
accoさんの実例写真
おもちゃ収納
おもちゃ収納
acco
acco
3LDK
tamaさんの実例写真
増え続けるレール物の収納の為にニトリでウッドラックを購入しました。 高さが息子の遊び台にちょうどよく、お片付けもしっかりしてくれるようになりました。
増え続けるレール物の収納の為にニトリでウッドラックを購入しました。 高さが息子の遊び台にちょうどよく、お片付けもしっかりしてくれるようになりました。
tama
tama
家族
kana_homestyleさんの実例写真
新居への引越しに向けて模様替え(^^) キッチンでつかっていたウッドラックを新居ではキッズコーナーに使うことにしました。diy初心者なのでペンキひとつに大騒ぎだったけど、遠目にみればいい感じ?(笑) 床下を掃除しやすいよう少しスペース空けました♪( ´▽`)
新居への引越しに向けて模様替え(^^) キッチンでつかっていたウッドラックを新居ではキッズコーナーに使うことにしました。diy初心者なのでペンキひとつに大騒ぎだったけど、遠目にみればいい感じ?(笑) 床下を掃除しやすいよう少しスペース空けました♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
我が家のおもちゃ棚紹介🧸🪆🧮 子育て本などを読んでいて、気になったのが「モンテッソーリ教育」 そして、モンテッソーリ教育でよく見かけるオープンラックの棚におもちゃや教具が納まっている光景。 あのオープンラックなら将来お片付けがしやすいかなと思い、ネットで棚を探すも・・・どれも高〜い😱 でもある日見つけました。このpicのウッドラック 兵庫県加西市のふるさと納税で2万円の寄付でいただけちゃいます。 4段(3万円の寄付)と迷いましたが、子ども用なので高さはいらないと思い、3段にしました。 3段は高さが80センチで、10ヶ月の娘(チビPon)は最上段の手前まで手が届きます。 まだまだ片づけはしませんが、今から習慣化させようとご飯前と寝る前にお片づけを見せています😚 いつからお片づけしてくれるかな?
我が家のおもちゃ棚紹介🧸🪆🧮 子育て本などを読んでいて、気になったのが「モンテッソーリ教育」 そして、モンテッソーリ教育でよく見かけるオープンラックの棚におもちゃや教具が納まっている光景。 あのオープンラックなら将来お片付けがしやすいかなと思い、ネットで棚を探すも・・・どれも高〜い😱 でもある日見つけました。このpicのウッドラック 兵庫県加西市のふるさと納税で2万円の寄付でいただけちゃいます。 4段(3万円の寄付)と迷いましたが、子ども用なので高さはいらないと思い、3段にしました。 3段は高さが80センチで、10ヶ月の娘(チビPon)は最上段の手前まで手が届きます。 まだまだ片づけはしませんが、今から習慣化させようとご飯前と寝る前にお片づけを見せています😚 いつからお片づけしてくれるかな?
pon
pon
2LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
リビングのおもちゃと絵本。隙間にひっそりアンパンマン掃除機。
リビングのおもちゃと絵本。隙間にひっそりアンパンマン掃除機。
Natsumi
Natsumi
momo.ie_RCさんの実例写真
もう一年おうち保育をすることにしたので、モンテッソーリ教育や保育現場を意識したコーナーをリビングに設けました👦
もう一年おうち保育をすることにしたので、モンテッソーリ教育や保育現場を意識したコーナーをリビングに設けました👦
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
amaotoさんの実例写真
キッズスペースのおもちゃ収納をまた見直し。 他の場所を整理した時に余ってきたウッドラックを使ってL字収納に﹡༚॰༌ 子供にとってどれが使いやすいか模索中です☺︎☺︎
キッズスペースのおもちゃ収納をまた見直し。 他の場所を整理した時に余ってきたウッドラックを使ってL字収納に﹡༚॰༌ 子供にとってどれが使いやすいか模索中です☺︎☺︎
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
taakoさんの実例写真
taako
taako
3LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
全体的に写せないから難しい(*꒦ິ꒳꒦ີ) キッズスペース模様替えしました☺︎♡♡ もっと壁の面積が長ければなー◟̽◞̽ ༘* ウッドラックをもう一個増やして 棚と棚の間に机を作りたいと妄想中🥴
全体的に写せないから難しい(*꒦ິ꒳꒦ີ) キッズスペース模様替えしました☺︎♡♡ もっと壁の面積が長ければなー◟̽◞̽ ༘* ウッドラックをもう一個増やして 棚と棚の間に机を作りたいと妄想中🥴
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
やっと完成(*☻-☻*)
やっと完成(*☻-☻*)
maro
maro
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
リビング横の畳コーナーにあるウッドラック。 今はおもちゃ収納として大活躍ですが、娘が小学校に行きだしたらランドセル収納に出来るかな? 実際別の部屋ではお裁縫道具やアイロンの収納に使ってるし、フレキシブルに使えるアイテムでお気に入りです。
リビング横の畳コーナーにあるウッドラック。 今はおもちゃ収納として大活躍ですが、娘が小学校に行きだしたらランドセル収納に出来るかな? 実際別の部屋ではお裁縫道具やアイロンの収納に使ってるし、フレキシブルに使えるアイテムでお気に入りです。
mekichin
mekichin
家族
korokkoroさんの実例写真
ニトリのラック 子供のおもちゃ置きに使ってます
ニトリのラック 子供のおもちゃ置きに使ってます
korokkoro
korokkoro
家族
nemoさんの実例写真
連投で申し訳ありません。いきなりafterです(笑) beforeは4つ前の投稿でご確認を‼︎ 子供達のオモチャは細々したものも多いので、子供でも扱いやすいIKEAのものを使っていたんですが、当時の私がイタリアンカラーな組み合わせで引き出しを買ってしまって(^^;; ガチャガチャした感じが今の好みに合わず嫌でした。双子のオモチャも当時から段々変わってきて、大型のものも増えたりして置き場所にも困っていて(>_<) 更に、横着な息子が引き出しをベローンと引き出したままにしたり、末っ子が豪快にガシャーン‼︎ってひっくり返すのもプチストレスでした。 そこで、細々したものはfroqと、honomino73ちゃんにもらったバスケットに収納して、大型のものは木製ラックに収納することに〜〜。シルバニアのお家もやっとキッズスペースに置けました〜〜(*^^*) ついでにもう遊ばないけど、可愛くて取っておきたい木製オモチャや、娘のタイルアートも飾れたりして可愛い(*^^*) froqも大容量の割に、カラーのせいかあんまり圧迫感無しです。
連投で申し訳ありません。いきなりafterです(笑) beforeは4つ前の投稿でご確認を‼︎ 子供達のオモチャは細々したものも多いので、子供でも扱いやすいIKEAのものを使っていたんですが、当時の私がイタリアンカラーな組み合わせで引き出しを買ってしまって(^^;; ガチャガチャした感じが今の好みに合わず嫌でした。双子のオモチャも当時から段々変わってきて、大型のものも増えたりして置き場所にも困っていて(>_<) 更に、横着な息子が引き出しをベローンと引き出したままにしたり、末っ子が豪快にガシャーン‼︎ってひっくり返すのもプチストレスでした。 そこで、細々したものはfroqと、honomino73ちゃんにもらったバスケットに収納して、大型のものは木製ラックに収納することに〜〜。シルバニアのお家もやっとキッズスペースに置けました〜〜(*^^*) ついでにもう遊ばないけど、可愛くて取っておきたい木製オモチャや、娘のタイルアートも飾れたりして可愛い(*^^*) froqも大容量の割に、カラーのせいかあんまり圧迫感無しです。
nemo
nemo
4LDK | 家族
saturdayさんの実例写真
こどもの本やおもちゃはキッチンカウンター下の2段棚に収納しています。 ダイニングベンチの高さに合わせた棚を探して、ベンチが目隠しになるようにしています。
こどもの本やおもちゃはキッチンカウンター下の2段棚に収納しています。 ダイニングベンチの高さに合わせた棚を探して、ベンチが目隠しになるようにしています。
saturday
saturday
3LDK | 家族
akiraさんの実例写真
お兄ちゃんのおもちゃや幼稚園グッズが、ベビーサークルの中に収納してあり、とても使いづらくなっていたので、収納棚をお迎えしました! 初めは、ホワイトのメタルラックを探していたのですが、希望のサイズを見つけられず… こちらのウッドラックにたどり着きました メタルラックに比べると多少お値段はしましたが、こちらにして正解でした! 天然木のラックなので、リビングに馴染んでくれたし、なんといっても、この木の感じは、とっても好みです♡♡♡ 棚板も、組み立てたあとも簡単に取り外しできるので、あれこれ高さを変えながら収納できるので便利です♡ まだ仮置きなので、少しずつ、変えていこうと思います(o^^o)
お兄ちゃんのおもちゃや幼稚園グッズが、ベビーサークルの中に収納してあり、とても使いづらくなっていたので、収納棚をお迎えしました! 初めは、ホワイトのメタルラックを探していたのですが、希望のサイズを見つけられず… こちらのウッドラックにたどり着きました メタルラックに比べると多少お値段はしましたが、こちらにして正解でした! 天然木のラックなので、リビングに馴染んでくれたし、なんといっても、この木の感じは、とっても好みです♡♡♡ 棚板も、組み立てたあとも簡単に取り外しできるので、あれこれ高さを変えながら収納できるので便利です♡ まだ仮置きなので、少しずつ、変えていこうと思います(o^^o)
akira
akira
3LDK | 家族
shioriさんの実例写真
キッズルーム。 あまり見かけない、小さなレンガ調のクロスがお気に入りなのですが、写真には写らない。涙 フローラガラスの明り窓は引違い窓です。 おもちゃ収納のウッドラックはカインズのものをワトコオイルで塗装しました。
キッズルーム。 あまり見かけない、小さなレンガ調のクロスがお気に入りなのですが、写真には写らない。涙 フローラガラスの明り窓は引違い窓です。 おもちゃ収納のウッドラックはカインズのものをワトコオイルで塗装しました。
shiori
shiori
4LDK | 家族
chii0317さんの実例写真
昨日、和室のキッズスペースを少し変えました! おもちゃのカラフルごちゃごちゃ感は、どうしようもないですね(´・_・`) 我が家の和室はこの反対側一面全て収納なので、もう少し娘が大きくなって収納が開けれるようになったら全てそこにしまいこむ予定です! なんたって、一面収納、この写真右側は窓、左(上)側は扉、で壁がないんですよね… まだまだ増えるであろうおもちゃたち、どう片付けていいか分かりません(*_*)笑 ちなみに、右端に写ってる紙袋はぬいぐるみが入ってます! ぬいぐるみもどうしていいか分かりません〜ww
昨日、和室のキッズスペースを少し変えました! おもちゃのカラフルごちゃごちゃ感は、どうしようもないですね(´・_・`) 我が家の和室はこの反対側一面全て収納なので、もう少し娘が大きくなって収納が開けれるようになったら全てそこにしまいこむ予定です! なんたって、一面収納、この写真右側は窓、左(上)側は扉、で壁がないんですよね… まだまだ増えるであろうおもちゃたち、どう片付けていいか分かりません(*_*)笑 ちなみに、右端に写ってる紙袋はぬいぐるみが入ってます! ぬいぐるみもどうしていいか分かりません〜ww
chii0317
chii0317
家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
今まではそれぞれのおもちゃを100均のケースに分けて収納していましたが、1歳の末っ子男子が乱暴にケースを扱うため割れてしまいました。 そこでニトリさんのソフトNインボックスを発見! さっそくそちらに収納し直しました。 ケースは柔らかいし、割れないし安心して遊びを見守ることができています! ちなみにウッドラックも下のケースもニトリさんのものです✨ お手頃な価格で丈夫で助かっています! でもまだまだおもちゃ多いし、大雑把な分け方なので断捨離しながら整理していきたいです!
今まではそれぞれのおもちゃを100均のケースに分けて収納していましたが、1歳の末っ子男子が乱暴にケースを扱うため割れてしまいました。 そこでニトリさんのソフトNインボックスを発見! さっそくそちらに収納し直しました。 ケースは柔らかいし、割れないし安心して遊びを見守ることができています! ちなみにウッドラックも下のケースもニトリさんのものです✨ お手頃な価格で丈夫で助かっています! でもまだまだおもちゃ多いし、大雑把な分け方なので断捨離しながら整理していきたいです!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
子供部屋…○ ポシェットの詳細は、1つ前の投稿を check✨
子供部屋…○ ポシェットの詳細は、1つ前の投稿を check✨
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
suuさんの実例写真
子ども部屋にしているリビング続きの和室。 床の間に掃除機とか置いてたけど、取り出しにくいし子どもも増えたからおもちゃスペースに改造。 箱はまだ空っぽ。 出番の少ないおもちゃ達を突っ込む予定。
子ども部屋にしているリビング続きの和室。 床の間に掃除機とか置いてたけど、取り出しにくいし子どもも増えたからおもちゃスペースに改造。 箱はまだ空っぽ。 出番の少ないおもちゃ達を突っ込む予定。
suu
suu
家族
asaさんの実例写真
asa
asa
ikt.tamaさんの実例写真
ついに やりおったな( ̄▽+ ̄*) ちょいちょい低反発クッションを鼻で押してダイニングテーブルの下に運んだり、端をくわえて移動させたりしてたBuzz君でしたが... ついにっ!踏み台として活用している姿を激写! ケージの上にお気に入りのオモチャを置いてて、いつもワンワン吠えて「取って~」アピールするんだけど、要求吠えに従ってばかりじゃいかんとスルーしてたら自分で探してましたわ😆 天才かよっ😊 親バカかよっ😅
ついに やりおったな( ̄▽+ ̄*) ちょいちょい低反発クッションを鼻で押してダイニングテーブルの下に運んだり、端をくわえて移動させたりしてたBuzz君でしたが... ついにっ!踏み台として活用している姿を激写! ケージの上にお気に入りのオモチャを置いてて、いつもワンワン吠えて「取って~」アピールするんだけど、要求吠えに従ってばかりじゃいかんとスルーしてたら自分で探してましたわ😆 天才かよっ😊 親バカかよっ😅
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族

おもちゃ収納 ウッドラックの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ