子どもでも片づけがラク!インテリアになじむおもちゃ収納

子どもでも片づけがラク!インテリアになじむおもちゃ収納

カラフルで小さなものから大きいものまである、子どものおもちゃ。子どもには思いきり遊んでほしいけれど、きちんと片づけてほしい...... インテリアにもなじむ収納であってほしいですよね。そこで、ユーザーさんの実例を参考に、子どもでも片づけやすく、周りのインテリアになじむ収納方法のコツをお伝えします。

子どもが片づけやすい収納

子どもがおもちゃを散らかしたままで、ついイライラしてしまったことがある方も多いはず。場合によっては子どもに注意することも必要かもしれませんが、収納自体が子どもにとってわかりづらいケースもあります。そこで、ここでは子どもが片づけやすい収納のコツを、ユーザーさんから学んでいきましょう。

カラーボックスにラベルをつけて

ak-mnさんは、カラーボックスの引き出しに自作のイラスト入りラベルを貼って、おもちゃを収納しています。こまごまとしたものは引き出しに入れ、大きめのおもちゃは、その横の引き出しのないカラーボックスに入れる収納となっています。これなら、小さな子どもでも負担がかからず、ラクにおもちゃを片づけられます。

私はExcelを使用して作りました! 使用したイラストは、インターネットで見つけたモノトーンイラストのフリー素材や、おもちゃの写真を自分で加工したものです。 ラベル用の用紙に印刷しカットして貼り付け、補強の為その上から押し花などに使用する透明なシールを貼っています。
ak-mn

おもちゃの写真をプラケースに貼る

無印良品の棚に棚版1枚を追加し、おもちゃ収納棚にしているのはyuka.homeさんです。白いプラスチックケースには、それぞれ入れるおもちゃの写真が貼ってあり、ひと目でどれを入れるべきかわかるようになっています。まだ字が読めないお子さんでも、楽しみながら片づけることができますね。

プラレールを枠に沿って並べるだけ

misaさんは、横長の収納棚に、トミカとプラレールを枠に沿って並べるだけで、片づけができる仕組みをつくっています。横の絵本棚にも、絵本を入れるだけで片づけが完了します。棚自体がトミカやプラレールの遊び場にもなりそうですし、入れるだけのワンアクションで済むので、お子さんも進んで片づけてくれそうですね。

かわいいおもちゃはどんどん見せる!

カラフルなおもちゃを、見えないようにケースに入れて収納するのもひとつの手ですが、逆に、おもちゃのかわいらしさを活かして、どんどん見せているユーザーさんもいます。どのようにすれば、こなれた雰囲気でおもちゃを見せることができるのかを、ここではご紹介します。

大きなおもちゃは選ぶときも大切!

asami.さんは、インテリアと同じナチュラルテイストのおままごとキッチンを、キッズルームに置いています。隠せない大きなおもちゃを選ぶときには、できるだけ子どもの意見と自分の意見をすり合わせて、インテリアを邪魔しないデザインのものを選ぶことも大切です。クオリティの高いおままごとキッチンですね。

久々に子供部屋です♩ お気に入りのおままごとキッチン♡ 遊びに来たお友達には 必ず褒めてもらえます( *´꒳`*)੭⁾⁾ 子供達も楽しく遊んでくれてるし 高かったけど思い切って 買ってよかったなぁと 思えるキッチンです♩
asami.

壁面収納棚に人形を入れる

こちらは、引き出しのない壁面収納棚に、お子さんの好きな人形を収納しているjuri555さんの実例です。たくさんの人形がありながらも、海外のキャラクターが多いのでまとまった雰囲気が出ています。並べられた人形は、まるでトイ・ストーリーの一場面のようで、本当に人形が動き出して会話をしているような収納です。

トミカを並べてリビングで見せて

ERI.Sさんのお子さんの大好きなおもちゃのトミカを、セリアの仕切りケースで収納棚を作ってリビングに並べています。赤、白、緑…… と、色ごとにズラリと並べてあり、大人が趣味でコレクションしているかのようにも見えます。1台1台木枠の中に入れるだけなので、お子さんが片づけるときもわかりやすいですね。

セリアの仕切りケースで作ったトミカ収納! 部屋の雰囲気にぴったりな色。 邪魔だったオモチャだけど、 これだけ集まればコレクション! スッキリ収納できるし、 子どもも、片付けてくれる! 低予算で増設できるのも魅力です!
ERI.S

お子さんに手作りの樹脂粘土クッキーを

chocolate-cafeさん手作りの樹脂粘土クッキーを使った、ハロウィンのおままごとキッチンのようすです。どれも食べたくなるほど上手に作られていて、どんどん見せたくなります。親御さんが作った手作りおもちゃなら、お子さんも愛着もひとしおですね。レジスターもあって、本格的なおままごとキッチンです!

おもちゃ収納をインテリアになじませる

次に、おもちゃ収納をどのようにおうちの他のインテリアになじませるかを、ユーザーさんの実例から教えていただきます。カラフルなおもちゃも、入れるものや色のこだわりなど、ちょっとした工夫でとてもすっきりしてセンスよく見えるんです。どれもとり入れてみたいアイディアばかりです。

カゴを使ってナチュラルに

chiさんは、キッズルームのおもちゃをカゴに収納しています。1種類のカゴのみではなく、形が異なるカゴを複数使っているのもコツですね。chiさんのおうちはやさしいナチュラルインテリアですが、キッズルームも同じテイストとなっており、統一感があります。お子さんもほっとできるような色合いで、参考になります。

収納箱にステッカーを貼る

forさんのキッズルームのベース色はモノトーンで、アクセントカラーとしてブルーグレーが入っています。おもちゃを収納している棚の引き出しには、「01」などのナンバーのステッカーが貼ってあり、インテリア性もアップしています。バランスボールや飾られた絵もcuteで、お子さんも遊びに夢中になりそうですね。

キッズルームもホワイトインテリア

ホワイトインテリアのyanaさんのおうちのおもちゃ収納スペースは、同じくホワイトです。おもちゃの収納棚や収納ケースを、おうちと同じ色合いのものにするのがすっきりと見えるコツですね。また、収納ケースには写真が貼ってあります。子どもの片づけやすさとインテリアを両立している、そのセンスのよさに拍手ですね。


みなさん、さまざまな工夫を凝らしたおもちゃ収納をされており、どの実例もお子さんが楽しく遊べそうな空間でした。お子さんの気持ちも大事にしながら、一度おもちゃ収納について考えてみてはいかがですか?


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「おもちゃ 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク