猫爪研ぎ ねこと暮らす

88枚の部屋写真から49枚をセレクト
imomusiさんの実例写真
圧倒的🥕猫が増えたので爪研ぎを増やしました。 インテリアとしても中々いいものでは??と自分の中で今年1番とさえ思ってしまった一品
圧倒的🥕猫が増えたので爪研ぎを増やしました。 インテリアとしても中々いいものでは??と自分の中で今年1番とさえ思ってしまった一品
imomusi
imomusi
家族
junさんの実例写真
今日は潤と姫の1歳のお誕生日でした🎂👏💕 誕プレの爪研ぎ、気に入ってくれたようで嬉しいです🥰 これからも健やかに育ってくれますように〜😌 長生きしてね☺️大好き🫶🐈🐈‍⬛
今日は潤と姫の1歳のお誕生日でした🎂👏💕 誕プレの爪研ぎ、気に入ってくれたようで嬉しいです🥰 これからも健やかに育ってくれますように〜😌 長生きしてね☺️大好き🫶🐈🐈‍⬛
jun
jun
家族
Miyu_さんの実例写真
寝室にあるチェストを少しリメイクしました 引き出し部分は布なんですが… ベル🐱に爪研ぎされてボロボロに😥(写真2枚目) 最初は小さい穴だったのがこの間一気にべローンと剥がされてしまい悲惨な状態に💦 家にあった布を破れた部分に貼りなんとか応急処置✨ グレージュ1色だった時とちょっと違う雰囲気になり新鮮な気分です☺️
寝室にあるチェストを少しリメイクしました 引き出し部分は布なんですが… ベル🐱に爪研ぎされてボロボロに😥(写真2枚目) 最初は小さい穴だったのがこの間一気にべローンと剥がされてしまい悲惨な状態に💦 家にあった布を破れた部分に貼りなんとか応急処置✨ グレージュ1色だった時とちょっと違う雰囲気になり新鮮な気分です☺️
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
anさんの実例写真
虎の誕生日に爪研ぎをプレゼントしました。 さっそく座ったりガリガリしたり気に入ってくれたようです^ ^ サイズは大きいですが、フチの黒がかっこよくて、インテリアとしても部屋に馴染んでいい感じです。
虎の誕生日に爪研ぎをプレゼントしました。 さっそく座ったりガリガリしたり気に入ってくれたようです^ ^ サイズは大きいですが、フチの黒がかっこよくて、インテリアとしても部屋に馴染んでいい感じです。
an
an
2LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
猫ご飯コーナーの横には切り株。 猫の爪研ぎにいい!って旦那が主張して買ったのですけど、たまーに皮をぺりっと剥がすくらいで、全く見向きされてません(^_^;) その隣のロープを巻いた棒は、去年の息子の夏休みの宿題で私が作った爪研ぎ(宿題しろと言い続けるのが限界になった) これも最初に研ごうとして倒れた時に嫌われて、以来存在をスルーされ続けてますorz
猫ご飯コーナーの横には切り株。 猫の爪研ぎにいい!って旦那が主張して買ったのですけど、たまーに皮をぺりっと剥がすくらいで、全く見向きされてません(^_^;) その隣のロープを巻いた棒は、去年の息子の夏休みの宿題で私が作った爪研ぎ(宿題しろと言い続けるのが限界になった) これも最初に研ごうとして倒れた時に嫌われて、以来存在をスルーされ続けてますorz
kazane
kazane
家族
myukkorinoさんの実例写真
机の下には猫の爪研ぎBox! この大きさで可愛い爪研ぎが見つからなかったのでプチDIYしました。 ゴミも飛び散らないしフレームは取り外せるのでお掃除も楽々! 爪研いだり、中にこもって寝てたり穴で遊んだりと、足元にいつも愛猫の存在を感じられます♡
机の下には猫の爪研ぎBox! この大きさで可愛い爪研ぎが見つからなかったのでプチDIYしました。 ゴミも飛び散らないしフレームは取り外せるのでお掃除も楽々! 爪研いだり、中にこもって寝てたり穴で遊んだりと、足元にいつも愛猫の存在を感じられます♡
myukkorino
myukkorino
yuuさんの実例写真
この前作った爪研ぎベッド✨もう1個作りました!ネコのみおちゃん、かなり気に入ってくれてずっとここで寝ています♪ カインズの爪研ぎがぴったり入るので、古くなったら交換もできる☆インテリアにも機能的にもバッチリ☆
この前作った爪研ぎベッド✨もう1個作りました!ネコのみおちゃん、かなり気に入ってくれてずっとここで寝ています♪ カインズの爪研ぎがぴったり入るので、古くなったら交換もできる☆インテリアにも機能的にもバッチリ☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
SIROさんの実例写真
おはようございます♪ ٩(^‿^)۶ 猫の爪研ぎ第二を作りました。 左が旧爪研ぎ、もうボロボロに爪を研がれてます、エアロもかじってます (゚o゚;; 裏も使いました。 右が新爪研ぎです、早速使ってくれました♪♪
おはようございます♪ ٩(^‿^)۶ 猫の爪研ぎ第二を作りました。 左が旧爪研ぎ、もうボロボロに爪を研がれてます、エアロもかじってます (゚o゚;; 裏も使いました。 右が新爪研ぎです、早速使ってくれました♪♪
SIRO
SIRO
komugiさんの実例写真
緊急事態宣言により猫とステイホーム中… 爪研ぎ段ボールにすっぽり収納されてます🎵
緊急事態宣言により猫とステイホーム中… 爪研ぎ段ボールにすっぽり収納されてます🎵
komugi
komugi
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
癌が大きくなり、伸びることが辛くなって来ました。吐いたり下痢したり、今日は暗い私のベッドの下からなかなか出てきませんでしたが、今は普通です。また、爪研ぎベッドで吐き、買い置きしておいて良かったー りりちゃん、数日、夜はリビングで寝るようになりました。
癌が大きくなり、伸びることが辛くなって来ました。吐いたり下痢したり、今日は暗い私のベッドの下からなかなか出てきませんでしたが、今は普通です。また、爪研ぎベッドで吐き、買い置きしておいて良かったー りりちゃん、数日、夜はリビングで寝るようになりました。
lily
lily
4LDK | 家族
xxyumexx.roomさんの実例写真
新しい爪研ぎにまたたびを振りかけたら入ってくれました🐈‍⬛
新しい爪研ぎにまたたびを振りかけたら入ってくれました🐈‍⬛
xxyumexx.room
xxyumexx.room
家族
ponkkさんの実例写真
ダイニングテーブルと、爪研ぎの高さがぴったりで(笑) とても居心地いいらしく(笑)
ダイニングテーブルと、爪研ぎの高さがぴったりで(笑) とても居心地いいらしく(笑)
ponkk
ponkk
3LDK
michelleさんの実例写真
我が家には猫が3匹いて座椅子は爪研ぎにされるので定期的に購入しています🐈 今回はカバーつけました 長持ちするといいですが😅 腰板は最近貼りましたが、フロアに貼るのりつきのものなので楽にはれました😊
我が家には猫が3匹いて座椅子は爪研ぎにされるので定期的に購入しています🐈 今回はカバーつけました 長持ちするといいですが😅 腰板は最近貼りましたが、フロアに貼るのりつきのものなので楽にはれました😊
michelle
michelle
4LDK | 家族
KUROさんの実例写真
KURO
KURO
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
猫と暮らす我が家のマイルール🐈 ①マット類はなるべく敷かない 玄関マットやトイレマットは敷いていません。 唯一キッチンマットは敷いていて、夜キッチンリセットをした後くるくる巻いて、翌朝お掃除ロボットをかけるときに邪魔にならないようにしています。 ②毎朝お掃除ロボットで床掃除 猫毛対策で毎朝かけるようにしています。 ③ペット対応生地を選ぶ 以前使っていた布製ソファーは爪研ぎをされてボロボロになってしまったので、unicoのこちらのソファーに買い換えました。ペット対応生地で、爪が引っ掛かりにくく爪研ぎしなくなりました。 ④天然成分のものを選ぶ 猫トイレの近くに「消臭木」を置いて臭い対策しています。100%木だけで出来ているので安心です。
猫と暮らす我が家のマイルール🐈 ①マット類はなるべく敷かない 玄関マットやトイレマットは敷いていません。 唯一キッチンマットは敷いていて、夜キッチンリセットをした後くるくる巻いて、翌朝お掃除ロボットをかけるときに邪魔にならないようにしています。 ②毎朝お掃除ロボットで床掃除 猫毛対策で毎朝かけるようにしています。 ③ペット対応生地を選ぶ 以前使っていた布製ソファーは爪研ぎをされてボロボロになってしまったので、unicoのこちらのソファーに買い換えました。ペット対応生地で、爪が引っ掛かりにくく爪研ぎしなくなりました。 ④天然成分のものを選ぶ 猫トイレの近くに「消臭木」を置いて臭い対策しています。100%木だけで出来ているので安心です。
nao
nao
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレを設置して1週間経ちました 場所は元からトイレが設置してあったところです これまでのトイレは別場所に移して使用を続けていますが、慣れたトイレしか利用しません 新しいトイレに移行するとき、匂いのついた砂を混ぜてみる方法は試してみました これまでのトイレを隠してみるとか、トイレを汚れたままにしておく方法は、ちょっとそこまで強引にやるのは可哀想で現在は様子見です 残念なモニターでごめんなさい 猫トイレの左の階段には器用な夫が強力両面テープを使って、ネコが駆け上がったり爪研ぎができるようカーペットを張っています 玄関の壁面はネコの爪研ぎで傷んでしまうので、腰壁をつけたり、クロスを重ねて張ったりしています 夏場は玄関先が気持ちがいいらしく、下駄箱の上で昼寝をしています 枕になっているのは、私の帽子です😅
ニャンとも清潔トイレを設置して1週間経ちました 場所は元からトイレが設置してあったところです これまでのトイレは別場所に移して使用を続けていますが、慣れたトイレしか利用しません 新しいトイレに移行するとき、匂いのついた砂を混ぜてみる方法は試してみました これまでのトイレを隠してみるとか、トイレを汚れたままにしておく方法は、ちょっとそこまで強引にやるのは可哀想で現在は様子見です 残念なモニターでごめんなさい 猫トイレの左の階段には器用な夫が強力両面テープを使って、ネコが駆け上がったり爪研ぎができるようカーペットを張っています 玄関の壁面はネコの爪研ぎで傷んでしまうので、腰壁をつけたり、クロスを重ねて張ったりしています 夏場は玄関先が気持ちがいいらしく、下駄箱の上で昼寝をしています 枕になっているのは、私の帽子です😅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
ムートンラグが爪研ぎの上に? のように見える、朝食後の朝寝してるシエルでした^^; アラジンのヒーター前に爪研ぎを置いてるので、温かくて寝ちゃうみたいです!
ムートンラグが爪研ぎの上に? のように見える、朝食後の朝寝してるシエルでした^^; アラジンのヒーター前に爪研ぎを置いてるので、温かくて寝ちゃうみたいです!
capel
capel
家族
haruさんの実例写真
テレビ台横のカゴ Wi-Fiルーターと家電の在処をあっちがいいかこっちが正解かと思案して今のところこカゴの中(下)にまとめました 猫さんのイラストは息子が森フェスに行ってイラストレーターさんに写真を見せて仕上げてもらったものです(猫さんたちへのお土産です) そして壁に立てかけている大きな絵は猫さんの爪研防止のためこちらに置いています あちこちで背伸びをして壁でガリガリどうしたものかと困っております(何をしても結果かわいいんですけど💕)
テレビ台横のカゴ Wi-Fiルーターと家電の在処をあっちがいいかこっちが正解かと思案して今のところこカゴの中(下)にまとめました 猫さんのイラストは息子が森フェスに行ってイラストレーターさんに写真を見せて仕上げてもらったものです(猫さんたちへのお土産です) そして壁に立てかけている大きな絵は猫さんの爪研防止のためこちらに置いています あちこちで背伸びをして壁でガリガリどうしたものかと困っております(何をしても結果かわいいんですけど💕)
haru
haru
4LDK | 家族
maokaさんの実例写真
maoka
maoka
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
ベッド見える感じまで全体写真撮ったらこんな感じ ソファは猫の爪研ぎになりボロボロになったので白いリラックスチェア変えました(笑) カーペットも前の気に入ってたけど汚れちゃったから、すぐ洗えるように4枚繋げれるやつをベルメゾンで買いました〜
ベッド見える感じまで全体写真撮ったらこんな感じ ソファは猫の爪研ぎになりボロボロになったので白いリラックスチェア変えました(笑) カーペットも前の気に入ってたけど汚れちゃったから、すぐ洗えるように4枚繋げれるやつをベルメゾンで買いました〜
Natsu
Natsu
1K | 一人暮らし
meguchiyoさんの実例写真
イベント参加用に╰(*´︶`*)╯♡ 現在キッチンカウンターには次女のお雛様が飾ってあります。 普段はここでおやつを食べたり、落書きなどして過ごしています。 お化粧もここでするし、だいたいがこのスペースで賄えるのでとても便利な空間となっています。 地味だけどカウンター下のブラックな壁紙もお気に入りです♡ 猫の爪研ぎ防止シート貼ってあるからなんだかうすぼんやりしてますが…(^^;; ほんとはもっと濃い黒なんです(´・ω・`) さぁ、お雛様が終わったら何飾りましょう?
イベント参加用に╰(*´︶`*)╯♡ 現在キッチンカウンターには次女のお雛様が飾ってあります。 普段はここでおやつを食べたり、落書きなどして過ごしています。 お化粧もここでするし、だいたいがこのスペースで賄えるのでとても便利な空間となっています。 地味だけどカウンター下のブラックな壁紙もお気に入りです♡ 猫の爪研ぎ防止シート貼ってあるからなんだかうすぼんやりしてますが…(^^;; ほんとはもっと濃い黒なんです(´・ω・`) さぁ、お雛様が終わったら何飾りましょう?
meguchiyo
meguchiyo
家族
suemonta14さんの実例写真
イベント投稿です! トマト缶3個を使って持ち運べるカトラリーケースを作成。 右奥のコーヒー豆の麻袋は、余った木材に袋を打ちつけて…ダイニングに飾ってました。が、最近お気に入りのポスターを購入したため世代交代。 行くところがなくなって放置してたら…猫たちが爪研ぎするようになり、キッチンの仕切り壁にタッカーで固定しちゃいました。 偶然にも壁の色とマッチして収まりがよく、猫たちも嬉しそうです💕
イベント投稿です! トマト缶3個を使って持ち運べるカトラリーケースを作成。 右奥のコーヒー豆の麻袋は、余った木材に袋を打ちつけて…ダイニングに飾ってました。が、最近お気に入りのポスターを購入したため世代交代。 行くところがなくなって放置してたら…猫たちが爪研ぎするようになり、キッチンの仕切り壁にタッカーで固定しちゃいました。 偶然にも壁の色とマッチして収まりがよく、猫たちも嬉しそうです💕
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
Oreoさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥6,160
我が家のアートスペース。うちの7匹のにゃんこも飾ってあります。 置物と化した爪研ぎですな、自動給水器は大活躍で、同じの2個買いました!
我が家のアートスペース。うちの7匹のにゃんこも飾ってあります。 置物と化した爪研ぎですな、自動給水器は大活躍で、同じの2個買いました!
Oreo
Oreo
家族
mikeume7さんの実例写真
十人十家、イベント参加します😊 家を建てるにあたり、とにかく猫さんたちと楽しく暮らす❗️と色々考えました。 特に壁紙。 前の家は、爪研ぎで壁紙がボロボロ💦 調べると、ペット用の壁紙があることを知りました。 でも、それだけでは爪研ぎをする下の部分は心配で… みつけたのが、DAIKENさんのハピアウォールハードタイプ。 ショールームで実際に触ってみて、決めました👌 腰パネルと壁パネル(キャットステップ部分)を使っています。 色はネオホワイト。 今のところ、壁は、無傷です💪 (ペット用壁紙以外のところは少しやられました💦💦) 猫さんたちも、わかるのかしらね😊😊
十人十家、イベント参加します😊 家を建てるにあたり、とにかく猫さんたちと楽しく暮らす❗️と色々考えました。 特に壁紙。 前の家は、爪研ぎで壁紙がボロボロ💦 調べると、ペット用の壁紙があることを知りました。 でも、それだけでは爪研ぎをする下の部分は心配で… みつけたのが、DAIKENさんのハピアウォールハードタイプ。 ショールームで実際に触ってみて、決めました👌 腰パネルと壁パネル(キャットステップ部分)を使っています。 色はネオホワイト。 今のところ、壁は、無傷です💪 (ペット用壁紙以外のところは少しやられました💦💦) 猫さんたちも、わかるのかしらね😊😊
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
7年使ったソファーとサヨナラして、新しいソファーになりました(ノv`*) 店員さんの手違いでカバーの色が間違っていたので、2色くださいました笑 どっちがいいでしょうね(^^) こちらはブラウン(今は一個前に投稿したグレーの色) 革風の布でひんやりしなくて、爪研ぎしにくいのです。
7年使ったソファーとサヨナラして、新しいソファーになりました(ノv`*) 店員さんの手違いでカバーの色が間違っていたので、2色くださいました笑 どっちがいいでしょうね(^^) こちらはブラウン(今は一個前に投稿したグレーの色) 革風の布でひんやりしなくて、爪研ぎしにくいのです。
rinonori3
rinonori3
家族
l..tomesanさんの実例写真
廊下からの寝室☆ 右側の板壁はリビングで使っていたものを再利用してます♪ 爪研ぎでボロボロになった角を隠してます(笑) 友達からアドバイスをもらって、ペンダントライトに合わせてグリーンをベッド側に置いてみました☆ DAISOで買ったカポック♪元気に育って葉っぱがボーボー
廊下からの寝室☆ 右側の板壁はリビングで使っていたものを再利用してます♪ 爪研ぎでボロボロになった角を隠してます(笑) 友達からアドバイスをもらって、ペンダントライトに合わせてグリーンをベッド側に置いてみました☆ DAISOで買ったカポック♪元気に育って葉っぱがボーボー
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
この腰壁は2014年に夫と二人でDIYしたものですが、そもそもは猫の爪研ぎ対策でした。猫は既に歳をとって壁での爪研ぎはやらなくなってるけど、跡が酷かった。それまでも何年かに一回壁紙を張り替えていましたが、施工は業者さんに頼むとしても家具をどけたり戻したりが面倒。 上半分は綺麗なままだし、何かいい方法にないかな?って事で物理的に爪研ぎ不可能にしようと、リビングの壁の下半分にぐるっと腰壁を貼りました。 ベニヤはホームセンターで、モールディングはネットで購入。
この腰壁は2014年に夫と二人でDIYしたものですが、そもそもは猫の爪研ぎ対策でした。猫は既に歳をとって壁での爪研ぎはやらなくなってるけど、跡が酷かった。それまでも何年かに一回壁紙を張り替えていましたが、施工は業者さんに頼むとしても家具をどけたり戻したりが面倒。 上半分は綺麗なままだし、何かいい方法にないかな?って事で物理的に爪研ぎ不可能にしようと、リビングの壁の下半分にぐるっと腰壁を貼りました。 ベニヤはホームセンターで、モールディングはネットで購入。
nerogaragin
nerogaragin
家族
もっと見る

猫爪研ぎ ねこと暮らすの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

猫爪研ぎ ねこと暮らす

88枚の部屋写真から49枚をセレクト
imomusiさんの実例写真
圧倒的🥕猫が増えたので爪研ぎを増やしました。 インテリアとしても中々いいものでは??と自分の中で今年1番とさえ思ってしまった一品
圧倒的🥕猫が増えたので爪研ぎを増やしました。 インテリアとしても中々いいものでは??と自分の中で今年1番とさえ思ってしまった一品
imomusi
imomusi
家族
junさんの実例写真
今日は潤と姫の1歳のお誕生日でした🎂👏💕 誕プレの爪研ぎ、気に入ってくれたようで嬉しいです🥰 これからも健やかに育ってくれますように〜😌 長生きしてね☺️大好き🫶🐈🐈‍⬛
今日は潤と姫の1歳のお誕生日でした🎂👏💕 誕プレの爪研ぎ、気に入ってくれたようで嬉しいです🥰 これからも健やかに育ってくれますように〜😌 長生きしてね☺️大好き🫶🐈🐈‍⬛
jun
jun
家族
Miyu_さんの実例写真
寝室にあるチェストを少しリメイクしました 引き出し部分は布なんですが… ベル🐱に爪研ぎされてボロボロに😥(写真2枚目) 最初は小さい穴だったのがこの間一気にべローンと剥がされてしまい悲惨な状態に💦 家にあった布を破れた部分に貼りなんとか応急処置✨ グレージュ1色だった時とちょっと違う雰囲気になり新鮮な気分です☺️
寝室にあるチェストを少しリメイクしました 引き出し部分は布なんですが… ベル🐱に爪研ぎされてボロボロに😥(写真2枚目) 最初は小さい穴だったのがこの間一気にべローンと剥がされてしまい悲惨な状態に💦 家にあった布を破れた部分に貼りなんとか応急処置✨ グレージュ1色だった時とちょっと違う雰囲気になり新鮮な気分です☺️
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
anさんの実例写真
虎の誕生日に爪研ぎをプレゼントしました。 さっそく座ったりガリガリしたり気に入ってくれたようです^ ^ サイズは大きいですが、フチの黒がかっこよくて、インテリアとしても部屋に馴染んでいい感じです。
虎の誕生日に爪研ぎをプレゼントしました。 さっそく座ったりガリガリしたり気に入ってくれたようです^ ^ サイズは大きいですが、フチの黒がかっこよくて、インテリアとしても部屋に馴染んでいい感じです。
an
an
2LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
猫ご飯コーナーの横には切り株。 猫の爪研ぎにいい!って旦那が主張して買ったのですけど、たまーに皮をぺりっと剥がすくらいで、全く見向きされてません(^_^;) その隣のロープを巻いた棒は、去年の息子の夏休みの宿題で私が作った爪研ぎ(宿題しろと言い続けるのが限界になった) これも最初に研ごうとして倒れた時に嫌われて、以来存在をスルーされ続けてますorz
猫ご飯コーナーの横には切り株。 猫の爪研ぎにいい!って旦那が主張して買ったのですけど、たまーに皮をぺりっと剥がすくらいで、全く見向きされてません(^_^;) その隣のロープを巻いた棒は、去年の息子の夏休みの宿題で私が作った爪研ぎ(宿題しろと言い続けるのが限界になった) これも最初に研ごうとして倒れた時に嫌われて、以来存在をスルーされ続けてますorz
kazane
kazane
家族
myukkorinoさんの実例写真
机の下には猫の爪研ぎBox! この大きさで可愛い爪研ぎが見つからなかったのでプチDIYしました。 ゴミも飛び散らないしフレームは取り外せるのでお掃除も楽々! 爪研いだり、中にこもって寝てたり穴で遊んだりと、足元にいつも愛猫の存在を感じられます♡
机の下には猫の爪研ぎBox! この大きさで可愛い爪研ぎが見つからなかったのでプチDIYしました。 ゴミも飛び散らないしフレームは取り外せるのでお掃除も楽々! 爪研いだり、中にこもって寝てたり穴で遊んだりと、足元にいつも愛猫の存在を感じられます♡
myukkorino
myukkorino
yuuさんの実例写真
この前作った爪研ぎベッド✨もう1個作りました!ネコのみおちゃん、かなり気に入ってくれてずっとここで寝ています♪ カインズの爪研ぎがぴったり入るので、古くなったら交換もできる☆インテリアにも機能的にもバッチリ☆
この前作った爪研ぎベッド✨もう1個作りました!ネコのみおちゃん、かなり気に入ってくれてずっとここで寝ています♪ カインズの爪研ぎがぴったり入るので、古くなったら交換もできる☆インテリアにも機能的にもバッチリ☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
SIROさんの実例写真
おはようございます♪ ٩(^‿^)۶ 猫の爪研ぎ第二を作りました。 左が旧爪研ぎ、もうボロボロに爪を研がれてます、エアロもかじってます (゚o゚;; 裏も使いました。 右が新爪研ぎです、早速使ってくれました♪♪
おはようございます♪ ٩(^‿^)۶ 猫の爪研ぎ第二を作りました。 左が旧爪研ぎ、もうボロボロに爪を研がれてます、エアロもかじってます (゚o゚;; 裏も使いました。 右が新爪研ぎです、早速使ってくれました♪♪
SIRO
SIRO
komugiさんの実例写真
緊急事態宣言により猫とステイホーム中… 爪研ぎ段ボールにすっぽり収納されてます🎵
緊急事態宣言により猫とステイホーム中… 爪研ぎ段ボールにすっぽり収納されてます🎵
komugi
komugi
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
癌が大きくなり、伸びることが辛くなって来ました。吐いたり下痢したり、今日は暗い私のベッドの下からなかなか出てきませんでしたが、今は普通です。また、爪研ぎベッドで吐き、買い置きしておいて良かったー りりちゃん、数日、夜はリビングで寝るようになりました。
癌が大きくなり、伸びることが辛くなって来ました。吐いたり下痢したり、今日は暗い私のベッドの下からなかなか出てきませんでしたが、今は普通です。また、爪研ぎベッドで吐き、買い置きしておいて良かったー りりちゃん、数日、夜はリビングで寝るようになりました。
lily
lily
4LDK | 家族
xxyumexx.roomさんの実例写真
新しい爪研ぎにまたたびを振りかけたら入ってくれました🐈‍⬛
新しい爪研ぎにまたたびを振りかけたら入ってくれました🐈‍⬛
xxyumexx.room
xxyumexx.room
家族
ponkkさんの実例写真
ダイニングテーブルと、爪研ぎの高さがぴったりで(笑) とても居心地いいらしく(笑)
ダイニングテーブルと、爪研ぎの高さがぴったりで(笑) とても居心地いいらしく(笑)
ponkk
ponkk
3LDK
michelleさんの実例写真
我が家には猫が3匹いて座椅子は爪研ぎにされるので定期的に購入しています🐈 今回はカバーつけました 長持ちするといいですが😅 腰板は最近貼りましたが、フロアに貼るのりつきのものなので楽にはれました😊
我が家には猫が3匹いて座椅子は爪研ぎにされるので定期的に購入しています🐈 今回はカバーつけました 長持ちするといいですが😅 腰板は最近貼りましたが、フロアに貼るのりつきのものなので楽にはれました😊
michelle
michelle
4LDK | 家族
KUROさんの実例写真
KURO
KURO
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
猫と暮らす我が家のマイルール🐈 ①マット類はなるべく敷かない 玄関マットやトイレマットは敷いていません。 唯一キッチンマットは敷いていて、夜キッチンリセットをした後くるくる巻いて、翌朝お掃除ロボットをかけるときに邪魔にならないようにしています。 ②毎朝お掃除ロボットで床掃除 猫毛対策で毎朝かけるようにしています。 ③ペット対応生地を選ぶ 以前使っていた布製ソファーは爪研ぎをされてボロボロになってしまったので、unicoのこちらのソファーに買い換えました。ペット対応生地で、爪が引っ掛かりにくく爪研ぎしなくなりました。 ④天然成分のものを選ぶ 猫トイレの近くに「消臭木」を置いて臭い対策しています。100%木だけで出来ているので安心です。
猫と暮らす我が家のマイルール🐈 ①マット類はなるべく敷かない 玄関マットやトイレマットは敷いていません。 唯一キッチンマットは敷いていて、夜キッチンリセットをした後くるくる巻いて、翌朝お掃除ロボットをかけるときに邪魔にならないようにしています。 ②毎朝お掃除ロボットで床掃除 猫毛対策で毎朝かけるようにしています。 ③ペット対応生地を選ぶ 以前使っていた布製ソファーは爪研ぎをされてボロボロになってしまったので、unicoのこちらのソファーに買い換えました。ペット対応生地で、爪が引っ掛かりにくく爪研ぎしなくなりました。 ④天然成分のものを選ぶ 猫トイレの近くに「消臭木」を置いて臭い対策しています。100%木だけで出来ているので安心です。
nao
nao
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレを設置して1週間経ちました 場所は元からトイレが設置してあったところです これまでのトイレは別場所に移して使用を続けていますが、慣れたトイレしか利用しません 新しいトイレに移行するとき、匂いのついた砂を混ぜてみる方法は試してみました これまでのトイレを隠してみるとか、トイレを汚れたままにしておく方法は、ちょっとそこまで強引にやるのは可哀想で現在は様子見です 残念なモニターでごめんなさい 猫トイレの左の階段には器用な夫が強力両面テープを使って、ネコが駆け上がったり爪研ぎができるようカーペットを張っています 玄関の壁面はネコの爪研ぎで傷んでしまうので、腰壁をつけたり、クロスを重ねて張ったりしています 夏場は玄関先が気持ちがいいらしく、下駄箱の上で昼寝をしています 枕になっているのは、私の帽子です😅
ニャンとも清潔トイレを設置して1週間経ちました 場所は元からトイレが設置してあったところです これまでのトイレは別場所に移して使用を続けていますが、慣れたトイレしか利用しません 新しいトイレに移行するとき、匂いのついた砂を混ぜてみる方法は試してみました これまでのトイレを隠してみるとか、トイレを汚れたままにしておく方法は、ちょっとそこまで強引にやるのは可哀想で現在は様子見です 残念なモニターでごめんなさい 猫トイレの左の階段には器用な夫が強力両面テープを使って、ネコが駆け上がったり爪研ぎができるようカーペットを張っています 玄関の壁面はネコの爪研ぎで傷んでしまうので、腰壁をつけたり、クロスを重ねて張ったりしています 夏場は玄関先が気持ちがいいらしく、下駄箱の上で昼寝をしています 枕になっているのは、私の帽子です😅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
ムートンラグが爪研ぎの上に? のように見える、朝食後の朝寝してるシエルでした^^; アラジンのヒーター前に爪研ぎを置いてるので、温かくて寝ちゃうみたいです!
ムートンラグが爪研ぎの上に? のように見える、朝食後の朝寝してるシエルでした^^; アラジンのヒーター前に爪研ぎを置いてるので、温かくて寝ちゃうみたいです!
capel
capel
家族
haruさんの実例写真
テレビ台横のカゴ Wi-Fiルーターと家電の在処をあっちがいいかこっちが正解かと思案して今のところこカゴの中(下)にまとめました 猫さんのイラストは息子が森フェスに行ってイラストレーターさんに写真を見せて仕上げてもらったものです(猫さんたちへのお土産です) そして壁に立てかけている大きな絵は猫さんの爪研防止のためこちらに置いています あちこちで背伸びをして壁でガリガリどうしたものかと困っております(何をしても結果かわいいんですけど💕)
テレビ台横のカゴ Wi-Fiルーターと家電の在処をあっちがいいかこっちが正解かと思案して今のところこカゴの中(下)にまとめました 猫さんのイラストは息子が森フェスに行ってイラストレーターさんに写真を見せて仕上げてもらったものです(猫さんたちへのお土産です) そして壁に立てかけている大きな絵は猫さんの爪研防止のためこちらに置いています あちこちで背伸びをして壁でガリガリどうしたものかと困っております(何をしても結果かわいいんですけど💕)
haru
haru
4LDK | 家族
maokaさんの実例写真
maoka
maoka
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
ベッド見える感じまで全体写真撮ったらこんな感じ ソファは猫の爪研ぎになりボロボロになったので白いリラックスチェア変えました(笑) カーペットも前の気に入ってたけど汚れちゃったから、すぐ洗えるように4枚繋げれるやつをベルメゾンで買いました〜
ベッド見える感じまで全体写真撮ったらこんな感じ ソファは猫の爪研ぎになりボロボロになったので白いリラックスチェア変えました(笑) カーペットも前の気に入ってたけど汚れちゃったから、すぐ洗えるように4枚繋げれるやつをベルメゾンで買いました〜
Natsu
Natsu
1K | 一人暮らし
meguchiyoさんの実例写真
イベント参加用に╰(*´︶`*)╯♡ 現在キッチンカウンターには次女のお雛様が飾ってあります。 普段はここでおやつを食べたり、落書きなどして過ごしています。 お化粧もここでするし、だいたいがこのスペースで賄えるのでとても便利な空間となっています。 地味だけどカウンター下のブラックな壁紙もお気に入りです♡ 猫の爪研ぎ防止シート貼ってあるからなんだかうすぼんやりしてますが…(^^;; ほんとはもっと濃い黒なんです(´・ω・`) さぁ、お雛様が終わったら何飾りましょう?
イベント参加用に╰(*´︶`*)╯♡ 現在キッチンカウンターには次女のお雛様が飾ってあります。 普段はここでおやつを食べたり、落書きなどして過ごしています。 お化粧もここでするし、だいたいがこのスペースで賄えるのでとても便利な空間となっています。 地味だけどカウンター下のブラックな壁紙もお気に入りです♡ 猫の爪研ぎ防止シート貼ってあるからなんだかうすぼんやりしてますが…(^^;; ほんとはもっと濃い黒なんです(´・ω・`) さぁ、お雛様が終わったら何飾りましょう?
meguchiyo
meguchiyo
家族
suemonta14さんの実例写真
イベント投稿です! トマト缶3個を使って持ち運べるカトラリーケースを作成。 右奥のコーヒー豆の麻袋は、余った木材に袋を打ちつけて…ダイニングに飾ってました。が、最近お気に入りのポスターを購入したため世代交代。 行くところがなくなって放置してたら…猫たちが爪研ぎするようになり、キッチンの仕切り壁にタッカーで固定しちゃいました。 偶然にも壁の色とマッチして収まりがよく、猫たちも嬉しそうです💕
イベント投稿です! トマト缶3個を使って持ち運べるカトラリーケースを作成。 右奥のコーヒー豆の麻袋は、余った木材に袋を打ちつけて…ダイニングに飾ってました。が、最近お気に入りのポスターを購入したため世代交代。 行くところがなくなって放置してたら…猫たちが爪研ぎするようになり、キッチンの仕切り壁にタッカーで固定しちゃいました。 偶然にも壁の色とマッチして収まりがよく、猫たちも嬉しそうです💕
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
Oreoさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥6,160
我が家のアートスペース。うちの7匹のにゃんこも飾ってあります。 置物と化した爪研ぎですな、自動給水器は大活躍で、同じの2個買いました!
我が家のアートスペース。うちの7匹のにゃんこも飾ってあります。 置物と化した爪研ぎですな、自動給水器は大活躍で、同じの2個買いました!
Oreo
Oreo
家族
mikeume7さんの実例写真
十人十家、イベント参加します😊 家を建てるにあたり、とにかく猫さんたちと楽しく暮らす❗️と色々考えました。 特に壁紙。 前の家は、爪研ぎで壁紙がボロボロ💦 調べると、ペット用の壁紙があることを知りました。 でも、それだけでは爪研ぎをする下の部分は心配で… みつけたのが、DAIKENさんのハピアウォールハードタイプ。 ショールームで実際に触ってみて、決めました👌 腰パネルと壁パネル(キャットステップ部分)を使っています。 色はネオホワイト。 今のところ、壁は、無傷です💪 (ペット用壁紙以外のところは少しやられました💦💦) 猫さんたちも、わかるのかしらね😊😊
十人十家、イベント参加します😊 家を建てるにあたり、とにかく猫さんたちと楽しく暮らす❗️と色々考えました。 特に壁紙。 前の家は、爪研ぎで壁紙がボロボロ💦 調べると、ペット用の壁紙があることを知りました。 でも、それだけでは爪研ぎをする下の部分は心配で… みつけたのが、DAIKENさんのハピアウォールハードタイプ。 ショールームで実際に触ってみて、決めました👌 腰パネルと壁パネル(キャットステップ部分)を使っています。 色はネオホワイト。 今のところ、壁は、無傷です💪 (ペット用壁紙以外のところは少しやられました💦💦) 猫さんたちも、わかるのかしらね😊😊
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
7年使ったソファーとサヨナラして、新しいソファーになりました(ノv`*) 店員さんの手違いでカバーの色が間違っていたので、2色くださいました笑 どっちがいいでしょうね(^^) こちらはブラウン(今は一個前に投稿したグレーの色) 革風の布でひんやりしなくて、爪研ぎしにくいのです。
7年使ったソファーとサヨナラして、新しいソファーになりました(ノv`*) 店員さんの手違いでカバーの色が間違っていたので、2色くださいました笑 どっちがいいでしょうね(^^) こちらはブラウン(今は一個前に投稿したグレーの色) 革風の布でひんやりしなくて、爪研ぎしにくいのです。
rinonori3
rinonori3
家族
l..tomesanさんの実例写真
廊下からの寝室☆ 右側の板壁はリビングで使っていたものを再利用してます♪ 爪研ぎでボロボロになった角を隠してます(笑) 友達からアドバイスをもらって、ペンダントライトに合わせてグリーンをベッド側に置いてみました☆ DAISOで買ったカポック♪元気に育って葉っぱがボーボー
廊下からの寝室☆ 右側の板壁はリビングで使っていたものを再利用してます♪ 爪研ぎでボロボロになった角を隠してます(笑) 友達からアドバイスをもらって、ペンダントライトに合わせてグリーンをベッド側に置いてみました☆ DAISOで買ったカポック♪元気に育って葉っぱがボーボー
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
この腰壁は2014年に夫と二人でDIYしたものですが、そもそもは猫の爪研ぎ対策でした。猫は既に歳をとって壁での爪研ぎはやらなくなってるけど、跡が酷かった。それまでも何年かに一回壁紙を張り替えていましたが、施工は業者さんに頼むとしても家具をどけたり戻したりが面倒。 上半分は綺麗なままだし、何かいい方法にないかな?って事で物理的に爪研ぎ不可能にしようと、リビングの壁の下半分にぐるっと腰壁を貼りました。 ベニヤはホームセンターで、モールディングはネットで購入。
この腰壁は2014年に夫と二人でDIYしたものですが、そもそもは猫の爪研ぎ対策でした。猫は既に歳をとって壁での爪研ぎはやらなくなってるけど、跡が酷かった。それまでも何年かに一回壁紙を張り替えていましたが、施工は業者さんに頼むとしても家具をどけたり戻したりが面倒。 上半分は綺麗なままだし、何かいい方法にないかな?って事で物理的に爪研ぎ不可能にしようと、リビングの壁の下半分にぐるっと腰壁を貼りました。 ベニヤはホームセンターで、モールディングはネットで購入。
nerogaragin
nerogaragin
家族
もっと見る

猫爪研ぎ ねこと暮らすの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ