南天 南天の蕾

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
hemhemさんの実例写真
舞妓ぼけ🌺と姫南天🌿 蕾がひらいてきた🥺
舞妓ぼけ🌺と姫南天🌿 蕾がひらいてきた🥺
hemhem
hemhem
1LDK | 一人暮らし
ikubooさんの実例写真
この時期の南天も好きです💕 南天の花の蕾の始めは 黄緑色で葉っぱのグリーンと とっても涼しげで爽やかです🌿 だんだん蕾が膨らんでくると ちょっとピンクが混じった白色になって、 花が咲きます✨ お花もとっても可愛らしいです💕 お正月にはよく登場する南天ですが、 この時期も剪定を兼ねて毎年飾っています😊
この時期の南天も好きです💕 南天の花の蕾の始めは 黄緑色で葉っぱのグリーンと とっても涼しげで爽やかです🌿 だんだん蕾が膨らんでくると ちょっとピンクが混じった白色になって、 花が咲きます✨ お花もとっても可愛らしいです💕 お正月にはよく登場する南天ですが、 この時期も剪定を兼ねて毎年飾っています😊
ikuboo
ikuboo
家族
yum0408さんの実例写真
南天に蕾がたくさん付いています♪
南天に蕾がたくさん付いています♪
yum0408
yum0408
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
ベランダの植物🪴 アイビーやペチュニアや南天などあるのですが、今年は南天に蕾がつきました〜嬉しい😆 このまま、花が咲いて赤い実がなるといいな‥🔴➿
ベランダの植物🪴 アイビーやペチュニアや南天などあるのですが、今年は南天に蕾がつきました〜嬉しい😆 このまま、花が咲いて赤い実がなるといいな‥🔴➿
Sara
Sara
家族
mini56さんの実例写真
¥591
あけまして おめでとうございます🎍🤍🎍 今年も宜しくお願いします💞 庭の松と南天 春に綺麗な山吹色のお花になるミツマタの蕾を ティーライトキャンドルホルダーを使って「花遊び」で飾りました 🌼 今日のシュライヒ🐇🐇ちゃん達は陶器のうさぎさん達と仲良く遊んでいまーす🎶
あけまして おめでとうございます🎍🤍🎍 今年も宜しくお願いします💞 庭の松と南天 春に綺麗な山吹色のお花になるミツマタの蕾を ティーライトキャンドルホルダーを使って「花遊び」で飾りました 🌼 今日のシュライヒ🐇🐇ちゃん達は陶器のうさぎさん達と仲良く遊んでいまーす🎶
mini56
mini56
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
おはようございます♬.*゚❀.(*´▽`*)❀. 昨日、なんだか良い香りがするなぁ~👃🏻と思ったら、年末に実家から貰って帰った切り枝の蕾の花が咲いてました🌼*・(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 咲くといいなぁと思って持って帰ったんですけど、ちゃんと花開いてくれて、なんともホッコリ嬉しかったです◡̈*♡.°⑅ ろうばい🌼*・という花だそうです*.+゚ 旦那ハンが、手帳に毎日何やら書く習慣をつけてるようで、何を書いてるのかと思ったら、その日あったいい事を3つ書くようにしてるとのことでした*॰ॱ✍ 小さな事でもいいから、いい事見つけするとこで、プラス思考になれるらしいです✩.*˚ (*-∀-*)ホントカナ~···笑 私は元々楽観的ですが(笑)、小さな事でも幸せに思える、幸せを見つけれる、そんな自分でいたいなぁと思いました...♪*゚(*˘︶˘*).。.:*♡ 今日もいい一日になりますように*.+゚ (ㅅ´ ˘ `)♡*゜
おはようございます♬.*゚❀.(*´▽`*)❀. 昨日、なんだか良い香りがするなぁ~👃🏻と思ったら、年末に実家から貰って帰った切り枝の蕾の花が咲いてました🌼*・(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 咲くといいなぁと思って持って帰ったんですけど、ちゃんと花開いてくれて、なんともホッコリ嬉しかったです◡̈*♡.°⑅ ろうばい🌼*・という花だそうです*.+゚ 旦那ハンが、手帳に毎日何やら書く習慣をつけてるようで、何を書いてるのかと思ったら、その日あったいい事を3つ書くようにしてるとのことでした*॰ॱ✍ 小さな事でもいいから、いい事見つけするとこで、プラス思考になれるらしいです✩.*˚ (*-∀-*)ホントカナ~···笑 私は元々楽観的ですが(笑)、小さな事でも幸せに思える、幸せを見つけれる、そんな自分でいたいなぁと思いました...♪*゚(*˘︶˘*).。.:*♡ 今日もいい一日になりますように*.+゚ (ㅅ´ ˘ `)♡*゜
mango
mango
kabu10さんの実例写真
大好きなガラスドーム (その1) ドームの中のタマネギ花瓶は市川岳人氏。 南天の蕾をドライしたものを指してます。 蓮の花のようなランプはミンネで購入。 花弁に隙間がもっと空いていれば、 もっと綺麗でもっと明るく周囲を照らしたはず。 高さのバランスとるのが難しい! △を目指せ!っていうけど、 香炉を真ん中に置きたいし。 ま、こんなものかな、でいいや。
大好きなガラスドーム (その1) ドームの中のタマネギ花瓶は市川岳人氏。 南天の蕾をドライしたものを指してます。 蓮の花のようなランプはミンネで購入。 花弁に隙間がもっと空いていれば、 もっと綺麗でもっと明るく周囲を照らしたはず。 高さのバランスとるのが難しい! △を目指せ!っていうけど、 香炉を真ん中に置きたいし。 ま、こんなものかな、でいいや。
kabu10
kabu10
家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 19 April 2022 今朝の庭。 嬉しい発見がありました。 ・菘(蕪)の根がころんと丸くなっているのを発見♪ ・苺が沢山実ってきました。一番大きなものでは5cmを超えています。 ・南天に小さな花芽が見え始めました♪ ・種を撒いたコリアンダーが、一斉に芽を出し始めました♪ そしてとても嬉しい情報も頂いたのです。なんと! 花が咲く前のネギ坊は、天麩羅にすると、とても美味しいのです。収穫時期が遅れたー! と思っていた我が家のネギ坊主も天麩羅にして頂こうと思いました〜。 実はその情報を知ったキッカケは、 先週末の土日。 京都 九条山の美しい日本庭園がある、オーベルジュ 【閒居 吉田やさん】にて、東奔西走ルンムちゃんとお茶のお稽古をさせて頂き、一泊させて頂きました。茶箱を使った卯の花点前をみっちり、約3時間ほど。 お茶のお稽古の後は、ルンムちゃんの妹さんと3人で、そこで薬膳を取り入れられたディナーを頂きました。そのお食事の美味しかったこと。その時出されたお料理に、旬の山菜やお野菜の天麩羅が。その天麩羅にネギ坊主もあったのです〜。 衣はカリッと中はふわっと、とても美味しくて感動しました╰(*´︶`*)╯ ということで、九条ネギの新しいお料理のアイデアを、九条山のオーベルジュの薬膳料理から学ばせて頂くとは、なんともおあとがよろしいことで〜(*˙︶˙*)☆*°
Faun Farm Journal on 19 April 2022 今朝の庭。 嬉しい発見がありました。 ・菘(蕪)の根がころんと丸くなっているのを発見♪ ・苺が沢山実ってきました。一番大きなものでは5cmを超えています。 ・南天に小さな花芽が見え始めました♪ ・種を撒いたコリアンダーが、一斉に芽を出し始めました♪ そしてとても嬉しい情報も頂いたのです。なんと! 花が咲く前のネギ坊は、天麩羅にすると、とても美味しいのです。収穫時期が遅れたー! と思っていた我が家のネギ坊主も天麩羅にして頂こうと思いました〜。 実はその情報を知ったキッカケは、 先週末の土日。 京都 九条山の美しい日本庭園がある、オーベルジュ 【閒居 吉田やさん】にて、東奔西走ルンムちゃんとお茶のお稽古をさせて頂き、一泊させて頂きました。茶箱を使った卯の花点前をみっちり、約3時間ほど。 お茶のお稽古の後は、ルンムちゃんの妹さんと3人で、そこで薬膳を取り入れられたディナーを頂きました。そのお食事の美味しかったこと。その時出されたお料理に、旬の山菜やお野菜の天麩羅が。その天麩羅にネギ坊主もあったのです〜。 衣はカリッと中はふわっと、とても美味しくて感動しました╰(*´︶`*)╯ ということで、九条ネギの新しいお料理のアイデアを、九条山のオーベルジュの薬膳料理から学ばせて頂くとは、なんともおあとがよろしいことで〜(*˙︶˙*)☆*°
faun
faun
2LDK | 一人暮らし

南天 南天の蕾が気になるあなたにおすすめ

南天 南天の蕾の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

南天 南天の蕾

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
hemhemさんの実例写真
舞妓ぼけ🌺と姫南天🌿 蕾がひらいてきた🥺
舞妓ぼけ🌺と姫南天🌿 蕾がひらいてきた🥺
hemhem
hemhem
1LDK | 一人暮らし
ikubooさんの実例写真
この時期の南天も好きです💕 南天の花の蕾の始めは 黄緑色で葉っぱのグリーンと とっても涼しげで爽やかです🌿 だんだん蕾が膨らんでくると ちょっとピンクが混じった白色になって、 花が咲きます✨ お花もとっても可愛らしいです💕 お正月にはよく登場する南天ですが、 この時期も剪定を兼ねて毎年飾っています😊
この時期の南天も好きです💕 南天の花の蕾の始めは 黄緑色で葉っぱのグリーンと とっても涼しげで爽やかです🌿 だんだん蕾が膨らんでくると ちょっとピンクが混じった白色になって、 花が咲きます✨ お花もとっても可愛らしいです💕 お正月にはよく登場する南天ですが、 この時期も剪定を兼ねて毎年飾っています😊
ikuboo
ikuboo
家族
yum0408さんの実例写真
南天に蕾がたくさん付いています♪
南天に蕾がたくさん付いています♪
yum0408
yum0408
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
ベランダの植物🪴 アイビーやペチュニアや南天などあるのですが、今年は南天に蕾がつきました〜嬉しい😆 このまま、花が咲いて赤い実がなるといいな‥🔴➿
ベランダの植物🪴 アイビーやペチュニアや南天などあるのですが、今年は南天に蕾がつきました〜嬉しい😆 このまま、花が咲いて赤い実がなるといいな‥🔴➿
Sara
Sara
家族
mini56さんの実例写真
¥591
あけまして おめでとうございます🎍🤍🎍 今年も宜しくお願いします💞 庭の松と南天 春に綺麗な山吹色のお花になるミツマタの蕾を ティーライトキャンドルホルダーを使って「花遊び」で飾りました 🌼 今日のシュライヒ🐇🐇ちゃん達は陶器のうさぎさん達と仲良く遊んでいまーす🎶
あけまして おめでとうございます🎍🤍🎍 今年も宜しくお願いします💞 庭の松と南天 春に綺麗な山吹色のお花になるミツマタの蕾を ティーライトキャンドルホルダーを使って「花遊び」で飾りました 🌼 今日のシュライヒ🐇🐇ちゃん達は陶器のうさぎさん達と仲良く遊んでいまーす🎶
mini56
mini56
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
おはようございます♬.*゚❀.(*´▽`*)❀. 昨日、なんだか良い香りがするなぁ~👃🏻と思ったら、年末に実家から貰って帰った切り枝の蕾の花が咲いてました🌼*・(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 咲くといいなぁと思って持って帰ったんですけど、ちゃんと花開いてくれて、なんともホッコリ嬉しかったです◡̈*♡.°⑅ ろうばい🌼*・という花だそうです*.+゚ 旦那ハンが、手帳に毎日何やら書く習慣をつけてるようで、何を書いてるのかと思ったら、その日あったいい事を3つ書くようにしてるとのことでした*॰ॱ✍ 小さな事でもいいから、いい事見つけするとこで、プラス思考になれるらしいです✩.*˚ (*-∀-*)ホントカナ~···笑 私は元々楽観的ですが(笑)、小さな事でも幸せに思える、幸せを見つけれる、そんな自分でいたいなぁと思いました...♪*゚(*˘︶˘*).。.:*♡ 今日もいい一日になりますように*.+゚ (ㅅ´ ˘ `)♡*゜
おはようございます♬.*゚❀.(*´▽`*)❀. 昨日、なんだか良い香りがするなぁ~👃🏻と思ったら、年末に実家から貰って帰った切り枝の蕾の花が咲いてました🌼*・(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 咲くといいなぁと思って持って帰ったんですけど、ちゃんと花開いてくれて、なんともホッコリ嬉しかったです◡̈*♡.°⑅ ろうばい🌼*・という花だそうです*.+゚ 旦那ハンが、手帳に毎日何やら書く習慣をつけてるようで、何を書いてるのかと思ったら、その日あったいい事を3つ書くようにしてるとのことでした*॰ॱ✍ 小さな事でもいいから、いい事見つけするとこで、プラス思考になれるらしいです✩.*˚ (*-∀-*)ホントカナ~···笑 私は元々楽観的ですが(笑)、小さな事でも幸せに思える、幸せを見つけれる、そんな自分でいたいなぁと思いました...♪*゚(*˘︶˘*).。.:*♡ 今日もいい一日になりますように*.+゚ (ㅅ´ ˘ `)♡*゜
mango
mango
kabu10さんの実例写真
大好きなガラスドーム (その1) ドームの中のタマネギ花瓶は市川岳人氏。 南天の蕾をドライしたものを指してます。 蓮の花のようなランプはミンネで購入。 花弁に隙間がもっと空いていれば、 もっと綺麗でもっと明るく周囲を照らしたはず。 高さのバランスとるのが難しい! △を目指せ!っていうけど、 香炉を真ん中に置きたいし。 ま、こんなものかな、でいいや。
大好きなガラスドーム (その1) ドームの中のタマネギ花瓶は市川岳人氏。 南天の蕾をドライしたものを指してます。 蓮の花のようなランプはミンネで購入。 花弁に隙間がもっと空いていれば、 もっと綺麗でもっと明るく周囲を照らしたはず。 高さのバランスとるのが難しい! △を目指せ!っていうけど、 香炉を真ん中に置きたいし。 ま、こんなものかな、でいいや。
kabu10
kabu10
家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 19 April 2022 今朝の庭。 嬉しい発見がありました。 ・菘(蕪)の根がころんと丸くなっているのを発見♪ ・苺が沢山実ってきました。一番大きなものでは5cmを超えています。 ・南天に小さな花芽が見え始めました♪ ・種を撒いたコリアンダーが、一斉に芽を出し始めました♪ そしてとても嬉しい情報も頂いたのです。なんと! 花が咲く前のネギ坊は、天麩羅にすると、とても美味しいのです。収穫時期が遅れたー! と思っていた我が家のネギ坊主も天麩羅にして頂こうと思いました〜。 実はその情報を知ったキッカケは、 先週末の土日。 京都 九条山の美しい日本庭園がある、オーベルジュ 【閒居 吉田やさん】にて、東奔西走ルンムちゃんとお茶のお稽古をさせて頂き、一泊させて頂きました。茶箱を使った卯の花点前をみっちり、約3時間ほど。 お茶のお稽古の後は、ルンムちゃんの妹さんと3人で、そこで薬膳を取り入れられたディナーを頂きました。そのお食事の美味しかったこと。その時出されたお料理に、旬の山菜やお野菜の天麩羅が。その天麩羅にネギ坊主もあったのです〜。 衣はカリッと中はふわっと、とても美味しくて感動しました╰(*´︶`*)╯ ということで、九条ネギの新しいお料理のアイデアを、九条山のオーベルジュの薬膳料理から学ばせて頂くとは、なんともおあとがよろしいことで〜(*˙︶˙*)☆*°
Faun Farm Journal on 19 April 2022 今朝の庭。 嬉しい発見がありました。 ・菘(蕪)の根がころんと丸くなっているのを発見♪ ・苺が沢山実ってきました。一番大きなものでは5cmを超えています。 ・南天に小さな花芽が見え始めました♪ ・種を撒いたコリアンダーが、一斉に芽を出し始めました♪ そしてとても嬉しい情報も頂いたのです。なんと! 花が咲く前のネギ坊は、天麩羅にすると、とても美味しいのです。収穫時期が遅れたー! と思っていた我が家のネギ坊主も天麩羅にして頂こうと思いました〜。 実はその情報を知ったキッカケは、 先週末の土日。 京都 九条山の美しい日本庭園がある、オーベルジュ 【閒居 吉田やさん】にて、東奔西走ルンムちゃんとお茶のお稽古をさせて頂き、一泊させて頂きました。茶箱を使った卯の花点前をみっちり、約3時間ほど。 お茶のお稽古の後は、ルンムちゃんの妹さんと3人で、そこで薬膳を取り入れられたディナーを頂きました。そのお食事の美味しかったこと。その時出されたお料理に、旬の山菜やお野菜の天麩羅が。その天麩羅にネギ坊主もあったのです〜。 衣はカリッと中はふわっと、とても美味しくて感動しました╰(*´︶`*)╯ ということで、九条ネギの新しいお料理のアイデアを、九条山のオーベルジュの薬膳料理から学ばせて頂くとは、なんともおあとがよろしいことで〜(*˙︶˙*)☆*°
faun
faun
2LDK | 一人暮らし

南天 南天の蕾が気になるあなたにおすすめ

南天 南天の蕾の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ