水切りカゴ 食器乾燥

184枚の部屋写真から48枚をセレクト
USAGIさんの実例写真
USAGI
USAGI
家族
mikeさんの実例写真
いままで食洗機の中で乾燥したり、布巾の上においてしまっていたんですが、やっと水切り買いました笑(遅い) 珪藻土が敷いてあるのでちゃんと水を吸ってくれます♡
いままで食洗機の中で乾燥したり、布巾の上においてしまっていたんですが、やっと水切り買いました笑(遅い) 珪藻土が敷いてあるのでちゃんと水を吸ってくれます♡
mike
mike
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
我が家の水切りカゴは“hanauta Dish Drainer” 現在モニター募集してますね(''-''*) 一番のお気に入りは“たてよこウェーブ” この盛り上がっている部分のお陰でお皿を立て掛けても滑りません(*´∀`) 少しお値段高めなので買うのに悩み勇気がいりました!! モニターできる方が羨ましいぃ~(pq´v`*)♪
我が家の水切りカゴは“hanauta Dish Drainer” 現在モニター募集してますね(''-''*) 一番のお気に入りは“たてよこウェーブ” この盛り上がっている部分のお陰でお皿を立て掛けても滑りません(*´∀`) 少しお値段高めなので買うのに悩み勇気がいりました!! モニターできる方が羨ましいぃ~(pq´v`*)♪
so-boku
so-boku
家族
mi_yan.さんの実例写真
我が家のキッチン✨ LIXILのアレスタ、カラーはグロッシーバーチ🙂白でまとめたキッチンに水栓は三栄のsutto☝️この存在感が今でも変わらず好きです💕 ダブルサポートシンクで、シンクの中を立体的に使えるので作業スペースが広がります🤗 家族と繋がれるキッチンにしたくて…🥰 どんな時も家族を近くに感じながら家事ができます✨ 最近我が家のキッチンに仲間入りしたのが、 ウチフィット ステンレス水切りカゴです👏 イベント受賞のポイントでルームクリップショッピングで購入しました😉 幅は22cmでキッチン横のこのスペースにぴったり、キッチンの奥行きをフル活用したこの大容量🎉食洗機のない我が家の食器洗いを助けてくれる素敵なアイテムです🥰❣️
我が家のキッチン✨ LIXILのアレスタ、カラーはグロッシーバーチ🙂白でまとめたキッチンに水栓は三栄のsutto☝️この存在感が今でも変わらず好きです💕 ダブルサポートシンクで、シンクの中を立体的に使えるので作業スペースが広がります🤗 家族と繋がれるキッチンにしたくて…🥰 どんな時も家族を近くに感じながら家事ができます✨ 最近我が家のキッチンに仲間入りしたのが、 ウチフィット ステンレス水切りカゴです👏 イベント受賞のポイントでルームクリップショッピングで購入しました😉 幅は22cmでキッチン横のこのスペースにぴったり、キッチンの奥行きをフル活用したこの大容量🎉食洗機のない我が家の食器洗いを助けてくれる素敵なアイテムです🥰❣️
mi_yan.
mi_yan.
家族
pandaさんの実例写真
キッチンディスペンサー¥1,782
シンクに置く食器の水切りカゴをやめました🙌 こうなる前は 左側に元からあったカゴ 右側に一人暮らしする息子が不要になったカゴ 両サイドに洗い物置き放題でした🤣 それはそれで便利だけど、せっかくの広々シンクが勿体ない!と思い立ちお役目ゴメンになりました👏 洗った食器類はこの通り、調理台の上に吸水マットや布巾を敷いてからお片付け。 カゴは洗わなくてイイし、シンク掃除も楽チン✨ ただ料理途中の洗い物は不便です😅 ご飯を食べる前に大半の洗い物を済ませたい人には不向きかな… 収納もたっぷり♪ シンクの広さが決め手で選んだLIXILさん😊 私の中で進化してます♡
シンクに置く食器の水切りカゴをやめました🙌 こうなる前は 左側に元からあったカゴ 右側に一人暮らしする息子が不要になったカゴ 両サイドに洗い物置き放題でした🤣 それはそれで便利だけど、せっかくの広々シンクが勿体ない!と思い立ちお役目ゴメンになりました👏 洗った食器類はこの通り、調理台の上に吸水マットや布巾を敷いてからお片付け。 カゴは洗わなくてイイし、シンク掃除も楽チン✨ ただ料理途中の洗い物は不便です😅 ご飯を食べる前に大半の洗い物を済ませたい人には不向きかな… 収納もたっぷり♪ シンクの広さが決め手で選んだLIXILさん😊 私の中で進化してます♡
panda
panda
家族
megさんの実例写真
わが家のキッチンシンク 水切りカゴをなくしてすっきりしたいな〜と思っているのですが、何だかんだ私には合っているので使っています😃
わが家のキッチンシンク 水切りカゴをなくしてすっきりしたいな〜と思っているのですが、何だかんだ私には合っているので使っています😃
meg
meg
4LDK | 家族
J-hahaさんの実例写真
水切りカゴは悩んだ末にこのタイプ。 近くのホームセンターで買いました。 スプーンやお箸が置けるように100均でポケットも付けました。 コップくらいなら吊り下げのワイヤーラックに洗った後置くのですが、重いお皿や丼はそれでは無理そう。 なので、普段は吊り下げ棚にこちらの水切りカゴは置いておいて、必要な時だけ降ろします。 洗った後も吊り下げ棚にまた置いておけば良いので、狭いシンクでもなんとかなりそうです。
水切りカゴは悩んだ末にこのタイプ。 近くのホームセンターで買いました。 スプーンやお箸が置けるように100均でポケットも付けました。 コップくらいなら吊り下げのワイヤーラックに洗った後置くのですが、重いお皿や丼はそれでは無理そう。 なので、普段は吊り下げ棚にこちらの水切りカゴは置いておいて、必要な時だけ降ろします。 洗った後も吊り下げ棚にまた置いておけば良いので、狭いシンクでもなんとかなりそうです。
J-haha
J-haha
1R | 一人暮らし
mac5koさんの実例写真
賃貸キッチン 水切りかごなくしました(^^)
賃貸キッチン 水切りかごなくしました(^^)
mac5ko
mac5ko
2DK | 家族
o2o1.e1-m1さんの実例写真
水切りカゴやっと撤退案みっけッ♡
水切りカゴやっと撤退案みっけッ♡
o2o1.e1-m1
o2o1.e1-m1
fumikonさんの実例写真
カルキをとりたい。 無印良品のはしたて?にしてます ラバーゼのやつだと、なんか違った感じなんです
カルキをとりたい。 無印良品のはしたて?にしてます ラバーゼのやつだと、なんか違った感じなんです
fumikon
fumikon
4LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
最近ここの写真ばかりですみません。 我が家の水切りカゴは野田琺瑯さんのモノを二つ並べて使っています。 何故二つも??...というのは拭き上げの家事をやりたくないが為です(^-^; カゴの一つは食器類を。もう一つは調理器具用に使ってい、洗った後はトレーからカゴを出し自然乾燥させる...同じ形の食器は重ねず一枚違うモノを噛ませると1、2時間もすれば綺麗に乾いています。カゴも同時に乾き、一石二鳥。 以上、母から伝授してもらった家事の手抜き講座でした☺
最近ここの写真ばかりですみません。 我が家の水切りカゴは野田琺瑯さんのモノを二つ並べて使っています。 何故二つも??...というのは拭き上げの家事をやりたくないが為です(^-^; カゴの一つは食器類を。もう一つは調理器具用に使ってい、洗った後はトレーからカゴを出し自然乾燥させる...同じ形の食器は重ねず一枚違うモノを噛ませると1、2時間もすれば綺麗に乾いています。カゴも同時に乾き、一石二鳥。 以上、母から伝授してもらった家事の手抜き講座でした☺
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
siroさんの実例写真
7人家族には水切りカゴ必用でした。
7人家族には水切りカゴ必用でした。
siro
siro
4LDK | 家族
WAKUWAKUさんの実例写真
専用水切りカゴやめてみた ①朝の食器は手洗いしてここへ うちの食洗機は扉タイプ 開けてカゴを引き出したまま 朝の食器は手洗いして水切りカゴがわりに食洗機カゴを使うことに。 このまま出勤 14時ころ帰宅・昼食 朝の食器乾いてます ②背中合わせにある食器棚にスッスッスと戻す。 カラにしたら、 ③昼食の食器一つ二つを洗わず入れる ④夜の食器も入れて一緒に洗ってもらう ⑤朝起きたら一番に食器を戻す 拭かない自然乾燥派の私にはとても良い これからの季節少しでも加湿の足しにでもなればとも思う
専用水切りカゴやめてみた ①朝の食器は手洗いしてここへ うちの食洗機は扉タイプ 開けてカゴを引き出したまま 朝の食器は手洗いして水切りカゴがわりに食洗機カゴを使うことに。 このまま出勤 14時ころ帰宅・昼食 朝の食器乾いてます ②背中合わせにある食器棚にスッスッスと戻す。 カラにしたら、 ③昼食の食器一つ二つを洗わず入れる ④夜の食器も入れて一緒に洗ってもらう ⑤朝起きたら一番に食器を戻す 拭かない自然乾燥派の私にはとても良い これからの季節少しでも加湿の足しにでもなればとも思う
WAKUWAKU
WAKUWAKU
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
なんと♡ 嬉しいお知らせが届きました♪ RCmagにうちのキッチン( ・ㅂ・)و ̑̑ 掲載されてます¨̮ )/ ありがとうございます(´・∀・`)♡ これからも きれいなキッチン目指します*°
なんと♡ 嬉しいお知らせが届きました♪ RCmagにうちのキッチン( ・ㅂ・)و ̑̑ 掲載されてます¨̮ )/ ありがとうございます(´・∀・`)♡ これからも きれいなキッチン目指します*°
koma
koma
家族
ayakaさんの実例写真
ayaka
ayaka
1K | 一人暮らし
oiseauxさんの実例写真
ようやくうちのシンクでもピッタリ使える水切りラックに出逢えて即購入。お値段優しめなのに素材も良くてしならなくてしっかりしてるー♡
ようやくうちのシンクでもピッタリ使える水切りラックに出逢えて即購入。お値段優しめなのに素材も良くてしならなくてしっかりしてるー♡
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
mochiさんの実例写真
水切りカゴは置かない派なのでずっとこれにお世話になってます。
水切りカゴは置かない派なのでずっとこれにお世話になってます。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
aisuさんの実例写真
山善ハナウタモニター応募します。
山善ハナウタモニター応募します。
aisu
aisu
家族
aiiaさんの実例写真
セスキで水回りを拭きまわって スッキリさっぱりしました。 7月に買ったドウダンツツジ、 ちょっと枯葉も出てきたけどまだ元気です。 去年のはひと月ともたなかったので、 今年は良い枝でよかった♪
セスキで水回りを拭きまわって スッキリさっぱりしました。 7月に買ったドウダンツツジ、 ちょっと枯葉も出てきたけどまだ元気です。 去年のはひと月ともたなかったので、 今年は良い枝でよかった♪
aiia
aiia
3LDK
LiLiy.coCoさんの実例写真
🟡🟠🟢room clip mag掲載🟢🟠🟡 有難うございます📣 ご参考になれば幸いです✨ https://roomclip.jp/mag/archives/84766?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
🟡🟠🟢room clip mag掲載🟢🟠🟡 有難うございます📣 ご参考になれば幸いです✨ https://roomclip.jp/mag/archives/84766?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
-さんの実例写真
我が家のキッチンには食洗機や食器乾燥機、洗いカゴなどは一切ありません。 あるのはホームセンターで買ったこの水切り網1枚のみ。 しっかりとした作りで、シリコン性の滑り止めも付いているので、写真の様な軽いものでなく、例えばストゥブ鍋などの重いものでも安心して置く事が出来ます。 使う時だけ引き出しから取り出し、 使い終わったらサッと洗って布巾などで水気を切り、クルクルっと巻いてコンパクトに収納。 洗い物が済んだら、シンク周りはほぼ何もない状態に戻るので見た目もスッキリ、非常に簡単且つ素早く掃除が出来るため水垢汚れなどは無縁、シンクはいつもピカピカで、写真左下の通り、クリスタルタンブラーのカットに反射した光がキラキラと投影されているほどです。 また、シンクインタイプと違ってシンクが広々使える点も、とても重宝しています。 ただ一つの難点は、一時的にではありますが、自然乾燥中どうしても洗い物が丸見えになってしまうこと。 この問題は、目に入ってもあまりごちゃごちゃとした生活感を感じない様な美しい食器を厳選して購入し、普段から使う事で解決しています。 食器棚にしまいっ放しで来客時以外は殆ど使わない、或いはただ飾っているだけの無用の長物、というありがちな問題も解決して一石二鳥です。 綺麗な食器を使うとそれだけで満足度がUPし、食べる量が少なくなるというデータもあるそうなので、ダイエットにも良さそうです笑
我が家のキッチンには食洗機や食器乾燥機、洗いカゴなどは一切ありません。 あるのはホームセンターで買ったこの水切り網1枚のみ。 しっかりとした作りで、シリコン性の滑り止めも付いているので、写真の様な軽いものでなく、例えばストゥブ鍋などの重いものでも安心して置く事が出来ます。 使う時だけ引き出しから取り出し、 使い終わったらサッと洗って布巾などで水気を切り、クルクルっと巻いてコンパクトに収納。 洗い物が済んだら、シンク周りはほぼ何もない状態に戻るので見た目もスッキリ、非常に簡単且つ素早く掃除が出来るため水垢汚れなどは無縁、シンクはいつもピカピカで、写真左下の通り、クリスタルタンブラーのカットに反射した光がキラキラと投影されているほどです。 また、シンクインタイプと違ってシンクが広々使える点も、とても重宝しています。 ただ一つの難点は、一時的にではありますが、自然乾燥中どうしても洗い物が丸見えになってしまうこと。 この問題は、目に入ってもあまりごちゃごちゃとした生活感を感じない様な美しい食器を厳選して購入し、普段から使う事で解決しています。 食器棚にしまいっ放しで来客時以外は殆ど使わない、或いはただ飾っているだけの無用の長物、というありがちな問題も解決して一石二鳥です。 綺麗な食器を使うとそれだけで満足度がUPし、食べる量が少なくなるというデータもあるそうなので、ダイエットにも良さそうです笑
-
-
カップル
chie_springさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥2,990
無印良品の ステンレスバスケットと水切りトレー。 うちは夫婦二人暮らし。 バスケットは〔大〕を使用してます。 ヌメリが付かず食器の乾燥も早くて 本当に良い。 二人だから………と、〔小〕を購入するところでしたが、大にして良かった✨ ちなみに箸立ても大にしましたが こちらも大にして良かった✨
無印良品の ステンレスバスケットと水切りトレー。 うちは夫婦二人暮らし。 バスケットは〔大〕を使用してます。 ヌメリが付かず食器の乾燥も早くて 本当に良い。 二人だから………と、〔小〕を購入するところでしたが、大にして良かった✨ ちなみに箸立ても大にしましたが こちらも大にして良かった✨
chie_spring
chie_spring
4LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
赤ちゃんの哺乳瓶って使っては洗って消毒しては乾かしての繰り返し繰り返しで..しょっちゅう使うものなので棚には片付けない。(私だけだったらごめんなさい) なので哺乳瓶置き場を作ってたんですが この水切りラックだと独立で立たせても安定するので、哺乳瓶の定位置にしてみました!これがすごく便利!!! 何よりこの水切りラック 哺乳瓶があっても全然余裕のある広さ! 邪魔にならない!
赤ちゃんの哺乳瓶って使っては洗って消毒しては乾かしての繰り返し繰り返しで..しょっちゅう使うものなので棚には片付けない。(私だけだったらごめんなさい) なので哺乳瓶置き場を作ってたんですが この水切りラックだと独立で立たせても安定するので、哺乳瓶の定位置にしてみました!これがすごく便利!!! 何よりこの水切りラック 哺乳瓶があっても全然余裕のある広さ! 邪魔にならない!
Kumiko
Kumiko
shihoさんの実例写真
shiho
shiho
1DK | 一人暮らし
sayaさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンでいただいた、お皿立てと吸水マットの水切りラックが届きました。 キッチンをスッキリさせたいので、水切りカゴをずっと置いておくのは嫌だったので、この商品を見つけた時は『コレだ!!』と思いました⭐︎ お皿立ては食洗機,マットは洗濯機で洗えるので、清潔に保てそうです!
夏のスペシャルクーポンキャンペーンでいただいた、お皿立てと吸水マットの水切りラックが届きました。 キッチンをスッキリさせたいので、水切りカゴをずっと置いておくのは嫌だったので、この商品を見つけた時は『コレだ!!』と思いました⭐︎ お皿立ては食洗機,マットは洗濯機で洗えるので、清潔に保てそうです!
saya
saya
家族
Atsushiさんの実例写真
フライパンが焦げ付くようになってきたので買い換えたい。不満はないのでリピートでいいかとも思うけど、ちょっと調べてみようかな。写真とはあまり関係ないコメントですいませんσ^_^;
フライパンが焦げ付くようになってきたので買い換えたい。不満はないのでリピートでいいかとも思うけど、ちょっと調べてみようかな。写真とはあまり関係ないコメントですいませんσ^_^;
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
もっと見る

水切りカゴ 食器乾燥の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水切りカゴ 食器乾燥

184枚の部屋写真から48枚をセレクト
USAGIさんの実例写真
USAGI
USAGI
家族
mikeさんの実例写真
いままで食洗機の中で乾燥したり、布巾の上においてしまっていたんですが、やっと水切り買いました笑(遅い) 珪藻土が敷いてあるのでちゃんと水を吸ってくれます♡
いままで食洗機の中で乾燥したり、布巾の上においてしまっていたんですが、やっと水切り買いました笑(遅い) 珪藻土が敷いてあるのでちゃんと水を吸ってくれます♡
mike
mike
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
我が家の水切りカゴは“hanauta Dish Drainer” 現在モニター募集してますね(''-''*) 一番のお気に入りは“たてよこウェーブ” この盛り上がっている部分のお陰でお皿を立て掛けても滑りません(*´∀`) 少しお値段高めなので買うのに悩み勇気がいりました!! モニターできる方が羨ましいぃ~(pq´v`*)♪
我が家の水切りカゴは“hanauta Dish Drainer” 現在モニター募集してますね(''-''*) 一番のお気に入りは“たてよこウェーブ” この盛り上がっている部分のお陰でお皿を立て掛けても滑りません(*´∀`) 少しお値段高めなので買うのに悩み勇気がいりました!! モニターできる方が羨ましいぃ~(pq´v`*)♪
so-boku
so-boku
家族
mi_yan.さんの実例写真
我が家のキッチン✨ LIXILのアレスタ、カラーはグロッシーバーチ🙂白でまとめたキッチンに水栓は三栄のsutto☝️この存在感が今でも変わらず好きです💕 ダブルサポートシンクで、シンクの中を立体的に使えるので作業スペースが広がります🤗 家族と繋がれるキッチンにしたくて…🥰 どんな時も家族を近くに感じながら家事ができます✨ 最近我が家のキッチンに仲間入りしたのが、 ウチフィット ステンレス水切りカゴです👏 イベント受賞のポイントでルームクリップショッピングで購入しました😉 幅は22cmでキッチン横のこのスペースにぴったり、キッチンの奥行きをフル活用したこの大容量🎉食洗機のない我が家の食器洗いを助けてくれる素敵なアイテムです🥰❣️
我が家のキッチン✨ LIXILのアレスタ、カラーはグロッシーバーチ🙂白でまとめたキッチンに水栓は三栄のsutto☝️この存在感が今でも変わらず好きです💕 ダブルサポートシンクで、シンクの中を立体的に使えるので作業スペースが広がります🤗 家族と繋がれるキッチンにしたくて…🥰 どんな時も家族を近くに感じながら家事ができます✨ 最近我が家のキッチンに仲間入りしたのが、 ウチフィット ステンレス水切りカゴです👏 イベント受賞のポイントでルームクリップショッピングで購入しました😉 幅は22cmでキッチン横のこのスペースにぴったり、キッチンの奥行きをフル活用したこの大容量🎉食洗機のない我が家の食器洗いを助けてくれる素敵なアイテムです🥰❣️
mi_yan.
mi_yan.
家族
pandaさんの実例写真
キッチンディスペンサー¥1,782
シンクに置く食器の水切りカゴをやめました🙌 こうなる前は 左側に元からあったカゴ 右側に一人暮らしする息子が不要になったカゴ 両サイドに洗い物置き放題でした🤣 それはそれで便利だけど、せっかくの広々シンクが勿体ない!と思い立ちお役目ゴメンになりました👏 洗った食器類はこの通り、調理台の上に吸水マットや布巾を敷いてからお片付け。 カゴは洗わなくてイイし、シンク掃除も楽チン✨ ただ料理途中の洗い物は不便です😅 ご飯を食べる前に大半の洗い物を済ませたい人には不向きかな… 収納もたっぷり♪ シンクの広さが決め手で選んだLIXILさん😊 私の中で進化してます♡
シンクに置く食器の水切りカゴをやめました🙌 こうなる前は 左側に元からあったカゴ 右側に一人暮らしする息子が不要になったカゴ 両サイドに洗い物置き放題でした🤣 それはそれで便利だけど、せっかくの広々シンクが勿体ない!と思い立ちお役目ゴメンになりました👏 洗った食器類はこの通り、調理台の上に吸水マットや布巾を敷いてからお片付け。 カゴは洗わなくてイイし、シンク掃除も楽チン✨ ただ料理途中の洗い物は不便です😅 ご飯を食べる前に大半の洗い物を済ませたい人には不向きかな… 収納もたっぷり♪ シンクの広さが決め手で選んだLIXILさん😊 私の中で進化してます♡
panda
panda
家族
megさんの実例写真
わが家のキッチンシンク 水切りカゴをなくしてすっきりしたいな〜と思っているのですが、何だかんだ私には合っているので使っています😃
わが家のキッチンシンク 水切りカゴをなくしてすっきりしたいな〜と思っているのですが、何だかんだ私には合っているので使っています😃
meg
meg
4LDK | 家族
J-hahaさんの実例写真
水切りカゴは悩んだ末にこのタイプ。 近くのホームセンターで買いました。 スプーンやお箸が置けるように100均でポケットも付けました。 コップくらいなら吊り下げのワイヤーラックに洗った後置くのですが、重いお皿や丼はそれでは無理そう。 なので、普段は吊り下げ棚にこちらの水切りカゴは置いておいて、必要な時だけ降ろします。 洗った後も吊り下げ棚にまた置いておけば良いので、狭いシンクでもなんとかなりそうです。
水切りカゴは悩んだ末にこのタイプ。 近くのホームセンターで買いました。 スプーンやお箸が置けるように100均でポケットも付けました。 コップくらいなら吊り下げのワイヤーラックに洗った後置くのですが、重いお皿や丼はそれでは無理そう。 なので、普段は吊り下げ棚にこちらの水切りカゴは置いておいて、必要な時だけ降ろします。 洗った後も吊り下げ棚にまた置いておけば良いので、狭いシンクでもなんとかなりそうです。
J-haha
J-haha
1R | 一人暮らし
mac5koさんの実例写真
賃貸キッチン 水切りかごなくしました(^^)
賃貸キッチン 水切りかごなくしました(^^)
mac5ko
mac5ko
2DK | 家族
o2o1.e1-m1さんの実例写真
水切りカゴやっと撤退案みっけッ♡
水切りカゴやっと撤退案みっけッ♡
o2o1.e1-m1
o2o1.e1-m1
fumikonさんの実例写真
カルキをとりたい。 無印良品のはしたて?にしてます ラバーゼのやつだと、なんか違った感じなんです
カルキをとりたい。 無印良品のはしたて?にしてます ラバーゼのやつだと、なんか違った感じなんです
fumikon
fumikon
4LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
最近ここの写真ばかりですみません。 我が家の水切りカゴは野田琺瑯さんのモノを二つ並べて使っています。 何故二つも??...というのは拭き上げの家事をやりたくないが為です(^-^; カゴの一つは食器類を。もう一つは調理器具用に使ってい、洗った後はトレーからカゴを出し自然乾燥させる...同じ形の食器は重ねず一枚違うモノを噛ませると1、2時間もすれば綺麗に乾いています。カゴも同時に乾き、一石二鳥。 以上、母から伝授してもらった家事の手抜き講座でした☺
最近ここの写真ばかりですみません。 我が家の水切りカゴは野田琺瑯さんのモノを二つ並べて使っています。 何故二つも??...というのは拭き上げの家事をやりたくないが為です(^-^; カゴの一つは食器類を。もう一つは調理器具用に使ってい、洗った後はトレーからカゴを出し自然乾燥させる...同じ形の食器は重ねず一枚違うモノを噛ませると1、2時間もすれば綺麗に乾いています。カゴも同時に乾き、一石二鳥。 以上、母から伝授してもらった家事の手抜き講座でした☺
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
siroさんの実例写真
7人家族には水切りカゴ必用でした。
7人家族には水切りカゴ必用でした。
siro
siro
4LDK | 家族
WAKUWAKUさんの実例写真
専用水切りカゴやめてみた ①朝の食器は手洗いしてここへ うちの食洗機は扉タイプ 開けてカゴを引き出したまま 朝の食器は手洗いして水切りカゴがわりに食洗機カゴを使うことに。 このまま出勤 14時ころ帰宅・昼食 朝の食器乾いてます ②背中合わせにある食器棚にスッスッスと戻す。 カラにしたら、 ③昼食の食器一つ二つを洗わず入れる ④夜の食器も入れて一緒に洗ってもらう ⑤朝起きたら一番に食器を戻す 拭かない自然乾燥派の私にはとても良い これからの季節少しでも加湿の足しにでもなればとも思う
専用水切りカゴやめてみた ①朝の食器は手洗いしてここへ うちの食洗機は扉タイプ 開けてカゴを引き出したまま 朝の食器は手洗いして水切りカゴがわりに食洗機カゴを使うことに。 このまま出勤 14時ころ帰宅・昼食 朝の食器乾いてます ②背中合わせにある食器棚にスッスッスと戻す。 カラにしたら、 ③昼食の食器一つ二つを洗わず入れる ④夜の食器も入れて一緒に洗ってもらう ⑤朝起きたら一番に食器を戻す 拭かない自然乾燥派の私にはとても良い これからの季節少しでも加湿の足しにでもなればとも思う
WAKUWAKU
WAKUWAKU
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
なんと♡ 嬉しいお知らせが届きました♪ RCmagにうちのキッチン( ・ㅂ・)و ̑̑ 掲載されてます¨̮ )/ ありがとうございます(´・∀・`)♡ これからも きれいなキッチン目指します*°
なんと♡ 嬉しいお知らせが届きました♪ RCmagにうちのキッチン( ・ㅂ・)و ̑̑ 掲載されてます¨̮ )/ ありがとうございます(´・∀・`)♡ これからも きれいなキッチン目指します*°
koma
koma
家族
ayakaさんの実例写真
ayaka
ayaka
1K | 一人暮らし
oiseauxさんの実例写真
ようやくうちのシンクでもピッタリ使える水切りラックに出逢えて即購入。お値段優しめなのに素材も良くてしならなくてしっかりしてるー♡
ようやくうちのシンクでもピッタリ使える水切りラックに出逢えて即購入。お値段優しめなのに素材も良くてしならなくてしっかりしてるー♡
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
mochiさんの実例写真
水切りカゴは置かない派なのでずっとこれにお世話になってます。
水切りカゴは置かない派なのでずっとこれにお世話になってます。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
aisuさんの実例写真
山善ハナウタモニター応募します。
山善ハナウタモニター応募します。
aisu
aisu
家族
aiiaさんの実例写真
セスキで水回りを拭きまわって スッキリさっぱりしました。 7月に買ったドウダンツツジ、 ちょっと枯葉も出てきたけどまだ元気です。 去年のはひと月ともたなかったので、 今年は良い枝でよかった♪
セスキで水回りを拭きまわって スッキリさっぱりしました。 7月に買ったドウダンツツジ、 ちょっと枯葉も出てきたけどまだ元気です。 去年のはひと月ともたなかったので、 今年は良い枝でよかった♪
aiia
aiia
3LDK
LiLiy.coCoさんの実例写真
🟡🟠🟢room clip mag掲載🟢🟠🟡 有難うございます📣 ご参考になれば幸いです✨ https://roomclip.jp/mag/archives/84766?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
🟡🟠🟢room clip mag掲載🟢🟠🟡 有難うございます📣 ご参考になれば幸いです✨ https://roomclip.jp/mag/archives/84766?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
-さんの実例写真
我が家のキッチンには食洗機や食器乾燥機、洗いカゴなどは一切ありません。 あるのはホームセンターで買ったこの水切り網1枚のみ。 しっかりとした作りで、シリコン性の滑り止めも付いているので、写真の様な軽いものでなく、例えばストゥブ鍋などの重いものでも安心して置く事が出来ます。 使う時だけ引き出しから取り出し、 使い終わったらサッと洗って布巾などで水気を切り、クルクルっと巻いてコンパクトに収納。 洗い物が済んだら、シンク周りはほぼ何もない状態に戻るので見た目もスッキリ、非常に簡単且つ素早く掃除が出来るため水垢汚れなどは無縁、シンクはいつもピカピカで、写真左下の通り、クリスタルタンブラーのカットに反射した光がキラキラと投影されているほどです。 また、シンクインタイプと違ってシンクが広々使える点も、とても重宝しています。 ただ一つの難点は、一時的にではありますが、自然乾燥中どうしても洗い物が丸見えになってしまうこと。 この問題は、目に入ってもあまりごちゃごちゃとした生活感を感じない様な美しい食器を厳選して購入し、普段から使う事で解決しています。 食器棚にしまいっ放しで来客時以外は殆ど使わない、或いはただ飾っているだけの無用の長物、というありがちな問題も解決して一石二鳥です。 綺麗な食器を使うとそれだけで満足度がUPし、食べる量が少なくなるというデータもあるそうなので、ダイエットにも良さそうです笑
我が家のキッチンには食洗機や食器乾燥機、洗いカゴなどは一切ありません。 あるのはホームセンターで買ったこの水切り網1枚のみ。 しっかりとした作りで、シリコン性の滑り止めも付いているので、写真の様な軽いものでなく、例えばストゥブ鍋などの重いものでも安心して置く事が出来ます。 使う時だけ引き出しから取り出し、 使い終わったらサッと洗って布巾などで水気を切り、クルクルっと巻いてコンパクトに収納。 洗い物が済んだら、シンク周りはほぼ何もない状態に戻るので見た目もスッキリ、非常に簡単且つ素早く掃除が出来るため水垢汚れなどは無縁、シンクはいつもピカピカで、写真左下の通り、クリスタルタンブラーのカットに反射した光がキラキラと投影されているほどです。 また、シンクインタイプと違ってシンクが広々使える点も、とても重宝しています。 ただ一つの難点は、一時的にではありますが、自然乾燥中どうしても洗い物が丸見えになってしまうこと。 この問題は、目に入ってもあまりごちゃごちゃとした生活感を感じない様な美しい食器を厳選して購入し、普段から使う事で解決しています。 食器棚にしまいっ放しで来客時以外は殆ど使わない、或いはただ飾っているだけの無用の長物、というありがちな問題も解決して一石二鳥です。 綺麗な食器を使うとそれだけで満足度がUPし、食べる量が少なくなるというデータもあるそうなので、ダイエットにも良さそうです笑
-
-
カップル
chie_springさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥2,990
無印良品の ステンレスバスケットと水切りトレー。 うちは夫婦二人暮らし。 バスケットは〔大〕を使用してます。 ヌメリが付かず食器の乾燥も早くて 本当に良い。 二人だから………と、〔小〕を購入するところでしたが、大にして良かった✨ ちなみに箸立ても大にしましたが こちらも大にして良かった✨
無印良品の ステンレスバスケットと水切りトレー。 うちは夫婦二人暮らし。 バスケットは〔大〕を使用してます。 ヌメリが付かず食器の乾燥も早くて 本当に良い。 二人だから………と、〔小〕を購入するところでしたが、大にして良かった✨ ちなみに箸立ても大にしましたが こちらも大にして良かった✨
chie_spring
chie_spring
4LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
赤ちゃんの哺乳瓶って使っては洗って消毒しては乾かしての繰り返し繰り返しで..しょっちゅう使うものなので棚には片付けない。(私だけだったらごめんなさい) なので哺乳瓶置き場を作ってたんですが この水切りラックだと独立で立たせても安定するので、哺乳瓶の定位置にしてみました!これがすごく便利!!! 何よりこの水切りラック 哺乳瓶があっても全然余裕のある広さ! 邪魔にならない!
赤ちゃんの哺乳瓶って使っては洗って消毒しては乾かしての繰り返し繰り返しで..しょっちゅう使うものなので棚には片付けない。(私だけだったらごめんなさい) なので哺乳瓶置き場を作ってたんですが この水切りラックだと独立で立たせても安定するので、哺乳瓶の定位置にしてみました!これがすごく便利!!! 何よりこの水切りラック 哺乳瓶があっても全然余裕のある広さ! 邪魔にならない!
Kumiko
Kumiko
shihoさんの実例写真
shiho
shiho
1DK | 一人暮らし
sayaさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンでいただいた、お皿立てと吸水マットの水切りラックが届きました。 キッチンをスッキリさせたいので、水切りカゴをずっと置いておくのは嫌だったので、この商品を見つけた時は『コレだ!!』と思いました⭐︎ お皿立ては食洗機,マットは洗濯機で洗えるので、清潔に保てそうです!
夏のスペシャルクーポンキャンペーンでいただいた、お皿立てと吸水マットの水切りラックが届きました。 キッチンをスッキリさせたいので、水切りカゴをずっと置いておくのは嫌だったので、この商品を見つけた時は『コレだ!!』と思いました⭐︎ お皿立ては食洗機,マットは洗濯機で洗えるので、清潔に保てそうです!
saya
saya
家族
Atsushiさんの実例写真
フライパンが焦げ付くようになってきたので買い換えたい。不満はないのでリピートでいいかとも思うけど、ちょっと調べてみようかな。写真とはあまり関係ないコメントですいませんσ^_^;
フライパンが焦げ付くようになってきたので買い換えたい。不満はないのでリピートでいいかとも思うけど、ちょっと調べてみようかな。写真とはあまり関係ないコメントですいませんσ^_^;
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
もっと見る

水切りカゴ 食器乾燥の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ