頑張れ断捨離!!

17枚の部屋写真から11枚をセレクト
aohanaさんの実例写真
食器棚が壊れてしまったので(TT)思い切って撤去して、カラーボックスで収納をまとめてみました。頑張って断捨離もして余裕を少しずつ残して収納することが出来ました! あとは扉をつけるか…ロールカーテンをつけるか…試行錯誤中です(^^) 扉がない方が取り出しやすいけど食器など揃えている訳じゃないからゴチャゴチャ感が隠せない(TT) 改めて見るとニトリだらけ(笑) 完成まではまだ少しかかりそうです。。
食器棚が壊れてしまったので(TT)思い切って撤去して、カラーボックスで収納をまとめてみました。頑張って断捨離もして余裕を少しずつ残して収納することが出来ました! あとは扉をつけるか…ロールカーテンをつけるか…試行錯誤中です(^^) 扉がない方が取り出しやすいけど食器など揃えている訳じゃないからゴチャゴチャ感が隠せない(TT) 改めて見るとニトリだらけ(笑) 完成まではまだ少しかかりそうです。。
aohana
aohana
4LDK | 家族
zzzz__ooさんの実例写真
お部屋の系統を変えたいので今頑張って断捨離中です(^^; タイルカーペットを敷きたいです、、。💭
お部屋の系統を変えたいので今頑張って断捨離中です(^^; タイルカーペットを敷きたいです、、。💭
zzzz__oo
zzzz__oo
2DK | 家族
naoporonさんの実例写真
まだ未完成のキッチンですが⋯ 引き出し式の食器収納棚は完成しました(*^^*) 収納がかなり減ったので頑張って断捨離しました💦 設計は私、制作は旦那。 人の話をちゃんと聞かない旦那さんはやはりミスを連発😩 まぁ何とか完成したので良しとします😊 あとは出窓部分に棚板1枚入れてもらいます。 また完成したらpicします(*^^*) シロカのコーヒーメーカーお迎えしました。 豆から全自動なので香りがとても良いです𖠚ᐝ
まだ未完成のキッチンですが⋯ 引き出し式の食器収納棚は完成しました(*^^*) 収納がかなり減ったので頑張って断捨離しました💦 設計は私、制作は旦那。 人の話をちゃんと聞かない旦那さんはやはりミスを連発😩 まぁ何とか完成したので良しとします😊 あとは出窓部分に棚板1枚入れてもらいます。 また完成したらpicします(*^^*) シロカのコーヒーメーカーお迎えしました。 豆から全自動なので香りがとても良いです𖠚ᐝ
naoporon
naoporon
家族
nikoさんの実例写真
お久しぶりの living room…引きで📸(笑)
お久しぶりの living room…引きで📸(笑)
niko
niko
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
今日は朝から断捨離☆来週は今年最後の粗大ゴミなんで頑張らないと^_^
今日は朝から断捨離☆来週は今年最後の粗大ゴミなんで頑張らないと^_^
yoshi
yoshi
家族
Momooさんの実例写真
子供部屋👶 この部屋も、かなりの物で埋まってた😂けど頑張って断捨離したかいがありました^ ^ この勉強机は、ダイニングテーブルとして使ってたものをちょうどいいサイズにDIYしてもらったものです♡
子供部屋👶 この部屋も、かなりの物で埋まってた😂けど頑張って断捨離したかいがありました^ ^ この勉強机は、ダイニングテーブルとして使ってたものをちょうどいいサイズにDIYしてもらったものです♡
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
hinaさんの実例写真
断捨離してかなりすっきりしました。 目標100個の断捨離も後半戦。。 断捨離した物の記録✾ 1、小皿 3つ 2、点鼻薬 3、喉用の薬 4、リラックマの箱 5、子どもの薬 6、長皿 1つ 7、茶葉入れ 8、ゴマすり用棒 9、100均ケース 3つ 10、マニキュア 11、子ども用服 1つ 12、子ども用靴下 1つ 13、炊飯器 付属品 14、S字フック 3つ 15、手のりふりかけケース 16、絆創膏 54枚 17、洗濯ネット 18、シール 19、スポンジ 20、泡立て器 21、ぬいぐるみ 22、ガチャポン 23、おにぎりカバー 24、おかず入れ 2つ 25、古い滑り止め 26、抗菌マット 27、ディスペンサーボトル 28、コースター 4つ 29、ぞうさんじょうろ 30、磁石 31、帆布バッグ 32、小物 パラソル 33、小物 ヨット 34、小物 イス 35、小物 ビーチイス 36、ハンカチ 37、リラックマケース 2つ 38、カタログ 4つ 39、子ども用 カタログ 40、書類 3つ 41、ネックレス 42、新聞紙 43、ダンボール 44、袋 9つ 45、封筒 2つ 46、おもちゃ 47、鍋の箱 48、ウォールステッカー 49、歯固め 50、便箋 5つ 眠っていて出番がなかったり 古くなっていたのにとっておいたり 考えてみたらそういう物が多くて 私自身、身の回りの物にちゃんと 目を配れてなかったと考えさせられた 断捨離になりました。 後半残り50個の断捨離も 私に何が必要で不必要か きちんと見極めながら 続けたいと思います(ง •̀ω•́)ง すっきりすると気持ちがいいですね~
断捨離してかなりすっきりしました。 目標100個の断捨離も後半戦。。 断捨離した物の記録✾ 1、小皿 3つ 2、点鼻薬 3、喉用の薬 4、リラックマの箱 5、子どもの薬 6、長皿 1つ 7、茶葉入れ 8、ゴマすり用棒 9、100均ケース 3つ 10、マニキュア 11、子ども用服 1つ 12、子ども用靴下 1つ 13、炊飯器 付属品 14、S字フック 3つ 15、手のりふりかけケース 16、絆創膏 54枚 17、洗濯ネット 18、シール 19、スポンジ 20、泡立て器 21、ぬいぐるみ 22、ガチャポン 23、おにぎりカバー 24、おかず入れ 2つ 25、古い滑り止め 26、抗菌マット 27、ディスペンサーボトル 28、コースター 4つ 29、ぞうさんじょうろ 30、磁石 31、帆布バッグ 32、小物 パラソル 33、小物 ヨット 34、小物 イス 35、小物 ビーチイス 36、ハンカチ 37、リラックマケース 2つ 38、カタログ 4つ 39、子ども用 カタログ 40、書類 3つ 41、ネックレス 42、新聞紙 43、ダンボール 44、袋 9つ 45、封筒 2つ 46、おもちゃ 47、鍋の箱 48、ウォールステッカー 49、歯固め 50、便箋 5つ 眠っていて出番がなかったり 古くなっていたのにとっておいたり 考えてみたらそういう物が多くて 私自身、身の回りの物にちゃんと 目を配れてなかったと考えさせられた 断捨離になりました。 後半残り50個の断捨離も 私に何が必要で不必要か きちんと見極めながら 続けたいと思います(ง •̀ω•́)ง すっきりすると気持ちがいいですね~
hina
hina
2LDK | 家族
misamariさんの実例写真
家具を引き取ってもらって、スーツケースやら、アクセサリーも買い取ってもらい、使わない犬用品は寄付。あとは、パソコン、着物、服のリサイクル。 だいぶ減らしてるはずなのに、減った気がしないのは、なぜだ。 物が多過ぎたせいかな。 明日も大掃除。頑張れ私。
家具を引き取ってもらって、スーツケースやら、アクセサリーも買い取ってもらい、使わない犬用品は寄付。あとは、パソコン、着物、服のリサイクル。 だいぶ減らしてるはずなのに、減った気がしないのは、なぜだ。 物が多過ぎたせいかな。 明日も大掃除。頑張れ私。
misamari
misamari
家族
sakuranboさんの実例写真
前に山善さんのモノトーンボックスを応募した時の写真です。 残念ながら当選しなかったのですが、なんとかしなければならない事には変わり無く(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 今日、頑張って断捨離開始ᕦ(ò_óˇ)ᕤ まだ、全部はできなかったけれど今日はここまでε-(´・`) フー 右側が今日出たゴミです\(//∇//)\ 疲れたぁ〜〜(O_O)
前に山善さんのモノトーンボックスを応募した時の写真です。 残念ながら当選しなかったのですが、なんとかしなければならない事には変わり無く(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 今日、頑張って断捨離開始ᕦ(ò_óˇ)ᕤ まだ、全部はできなかったけれど今日はここまでε-(´・`) フー 右側が今日出たゴミです\(//∇//)\ 疲れたぁ〜〜(O_O)
sakuranbo
sakuranbo
家族
tomokaさんの実例写真
シンプルなアカシヤの小皿にエアプランツを一つ。 もっと断捨離して、これくらいのシンプルさで生活するのが目標です(*^^*) 今はまだ雑貨の山だけど(笑)
シンプルなアカシヤの小皿にエアプランツを一つ。 もっと断捨離して、これくらいのシンプルさで生活するのが目標です(*^^*) 今はまだ雑貨の山だけど(笑)
tomoka
tomoka
家族
berariさんの実例写真
猫ベッドにゃんず達が使わなくなったのでばらして、廃材すのこばらして再利用。 見えないネックレス収納作りました。 ネックレスも頑張って断捨離しました。 猫ご飯台も低く作り直しました。
猫ベッドにゃんず達が使わなくなったのでばらして、廃材すのこばらして再利用。 見えないネックレス収納作りました。 ネックレスも頑張って断捨離しました。 猫ご飯台も低く作り直しました。
berari
berari
3DK | 家族

頑張れ断捨離!!の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

頑張れ断捨離!!

17枚の部屋写真から11枚をセレクト
aohanaさんの実例写真
食器棚が壊れてしまったので(TT)思い切って撤去して、カラーボックスで収納をまとめてみました。頑張って断捨離もして余裕を少しずつ残して収納することが出来ました! あとは扉をつけるか…ロールカーテンをつけるか…試行錯誤中です(^^) 扉がない方が取り出しやすいけど食器など揃えている訳じゃないからゴチャゴチャ感が隠せない(TT) 改めて見るとニトリだらけ(笑) 完成まではまだ少しかかりそうです。。
食器棚が壊れてしまったので(TT)思い切って撤去して、カラーボックスで収納をまとめてみました。頑張って断捨離もして余裕を少しずつ残して収納することが出来ました! あとは扉をつけるか…ロールカーテンをつけるか…試行錯誤中です(^^) 扉がない方が取り出しやすいけど食器など揃えている訳じゃないからゴチャゴチャ感が隠せない(TT) 改めて見るとニトリだらけ(笑) 完成まではまだ少しかかりそうです。。
aohana
aohana
4LDK | 家族
zzzz__ooさんの実例写真
お部屋の系統を変えたいので今頑張って断捨離中です(^^; タイルカーペットを敷きたいです、、。💭
お部屋の系統を変えたいので今頑張って断捨離中です(^^; タイルカーペットを敷きたいです、、。💭
zzzz__oo
zzzz__oo
2DK | 家族
naoporonさんの実例写真
まだ未完成のキッチンですが⋯ 引き出し式の食器収納棚は完成しました(*^^*) 収納がかなり減ったので頑張って断捨離しました💦 設計は私、制作は旦那。 人の話をちゃんと聞かない旦那さんはやはりミスを連発😩 まぁ何とか完成したので良しとします😊 あとは出窓部分に棚板1枚入れてもらいます。 また完成したらpicします(*^^*) シロカのコーヒーメーカーお迎えしました。 豆から全自動なので香りがとても良いです𖠚ᐝ
まだ未完成のキッチンですが⋯ 引き出し式の食器収納棚は完成しました(*^^*) 収納がかなり減ったので頑張って断捨離しました💦 設計は私、制作は旦那。 人の話をちゃんと聞かない旦那さんはやはりミスを連発😩 まぁ何とか完成したので良しとします😊 あとは出窓部分に棚板1枚入れてもらいます。 また完成したらpicします(*^^*) シロカのコーヒーメーカーお迎えしました。 豆から全自動なので香りがとても良いです𖠚ᐝ
naoporon
naoporon
家族
nikoさんの実例写真
お久しぶりの living room…引きで📸(笑)
お久しぶりの living room…引きで📸(笑)
niko
niko
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
今日は朝から断捨離☆来週は今年最後の粗大ゴミなんで頑張らないと^_^
今日は朝から断捨離☆来週は今年最後の粗大ゴミなんで頑張らないと^_^
yoshi
yoshi
家族
Momooさんの実例写真
子供部屋👶 この部屋も、かなりの物で埋まってた😂けど頑張って断捨離したかいがありました^ ^ この勉強机は、ダイニングテーブルとして使ってたものをちょうどいいサイズにDIYしてもらったものです♡
子供部屋👶 この部屋も、かなりの物で埋まってた😂けど頑張って断捨離したかいがありました^ ^ この勉強机は、ダイニングテーブルとして使ってたものをちょうどいいサイズにDIYしてもらったものです♡
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
hinaさんの実例写真
断捨離してかなりすっきりしました。 目標100個の断捨離も後半戦。。 断捨離した物の記録✾ 1、小皿 3つ 2、点鼻薬 3、喉用の薬 4、リラックマの箱 5、子どもの薬 6、長皿 1つ 7、茶葉入れ 8、ゴマすり用棒 9、100均ケース 3つ 10、マニキュア 11、子ども用服 1つ 12、子ども用靴下 1つ 13、炊飯器 付属品 14、S字フック 3つ 15、手のりふりかけケース 16、絆創膏 54枚 17、洗濯ネット 18、シール 19、スポンジ 20、泡立て器 21、ぬいぐるみ 22、ガチャポン 23、おにぎりカバー 24、おかず入れ 2つ 25、古い滑り止め 26、抗菌マット 27、ディスペンサーボトル 28、コースター 4つ 29、ぞうさんじょうろ 30、磁石 31、帆布バッグ 32、小物 パラソル 33、小物 ヨット 34、小物 イス 35、小物 ビーチイス 36、ハンカチ 37、リラックマケース 2つ 38、カタログ 4つ 39、子ども用 カタログ 40、書類 3つ 41、ネックレス 42、新聞紙 43、ダンボール 44、袋 9つ 45、封筒 2つ 46、おもちゃ 47、鍋の箱 48、ウォールステッカー 49、歯固め 50、便箋 5つ 眠っていて出番がなかったり 古くなっていたのにとっておいたり 考えてみたらそういう物が多くて 私自身、身の回りの物にちゃんと 目を配れてなかったと考えさせられた 断捨離になりました。 後半残り50個の断捨離も 私に何が必要で不必要か きちんと見極めながら 続けたいと思います(ง •̀ω•́)ง すっきりすると気持ちがいいですね~
断捨離してかなりすっきりしました。 目標100個の断捨離も後半戦。。 断捨離した物の記録✾ 1、小皿 3つ 2、点鼻薬 3、喉用の薬 4、リラックマの箱 5、子どもの薬 6、長皿 1つ 7、茶葉入れ 8、ゴマすり用棒 9、100均ケース 3つ 10、マニキュア 11、子ども用服 1つ 12、子ども用靴下 1つ 13、炊飯器 付属品 14、S字フック 3つ 15、手のりふりかけケース 16、絆創膏 54枚 17、洗濯ネット 18、シール 19、スポンジ 20、泡立て器 21、ぬいぐるみ 22、ガチャポン 23、おにぎりカバー 24、おかず入れ 2つ 25、古い滑り止め 26、抗菌マット 27、ディスペンサーボトル 28、コースター 4つ 29、ぞうさんじょうろ 30、磁石 31、帆布バッグ 32、小物 パラソル 33、小物 ヨット 34、小物 イス 35、小物 ビーチイス 36、ハンカチ 37、リラックマケース 2つ 38、カタログ 4つ 39、子ども用 カタログ 40、書類 3つ 41、ネックレス 42、新聞紙 43、ダンボール 44、袋 9つ 45、封筒 2つ 46、おもちゃ 47、鍋の箱 48、ウォールステッカー 49、歯固め 50、便箋 5つ 眠っていて出番がなかったり 古くなっていたのにとっておいたり 考えてみたらそういう物が多くて 私自身、身の回りの物にちゃんと 目を配れてなかったと考えさせられた 断捨離になりました。 後半残り50個の断捨離も 私に何が必要で不必要か きちんと見極めながら 続けたいと思います(ง •̀ω•́)ง すっきりすると気持ちがいいですね~
hina
hina
2LDK | 家族
misamariさんの実例写真
家具を引き取ってもらって、スーツケースやら、アクセサリーも買い取ってもらい、使わない犬用品は寄付。あとは、パソコン、着物、服のリサイクル。 だいぶ減らしてるはずなのに、減った気がしないのは、なぜだ。 物が多過ぎたせいかな。 明日も大掃除。頑張れ私。
家具を引き取ってもらって、スーツケースやら、アクセサリーも買い取ってもらい、使わない犬用品は寄付。あとは、パソコン、着物、服のリサイクル。 だいぶ減らしてるはずなのに、減った気がしないのは、なぜだ。 物が多過ぎたせいかな。 明日も大掃除。頑張れ私。
misamari
misamari
家族
sakuranboさんの実例写真
前に山善さんのモノトーンボックスを応募した時の写真です。 残念ながら当選しなかったのですが、なんとかしなければならない事には変わり無く(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 今日、頑張って断捨離開始ᕦ(ò_óˇ)ᕤ まだ、全部はできなかったけれど今日はここまでε-(´・`) フー 右側が今日出たゴミです\(//∇//)\ 疲れたぁ〜〜(O_O)
前に山善さんのモノトーンボックスを応募した時の写真です。 残念ながら当選しなかったのですが、なんとかしなければならない事には変わり無く(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 今日、頑張って断捨離開始ᕦ(ò_óˇ)ᕤ まだ、全部はできなかったけれど今日はここまでε-(´・`) フー 右側が今日出たゴミです\(//∇//)\ 疲れたぁ〜〜(O_O)
sakuranbo
sakuranbo
家族
tomokaさんの実例写真
シンプルなアカシヤの小皿にエアプランツを一つ。 もっと断捨離して、これくらいのシンプルさで生活するのが目標です(*^^*) 今はまだ雑貨の山だけど(笑)
シンプルなアカシヤの小皿にエアプランツを一つ。 もっと断捨離して、これくらいのシンプルさで生活するのが目標です(*^^*) 今はまだ雑貨の山だけど(笑)
tomoka
tomoka
家族
berariさんの実例写真
猫ベッドにゃんず達が使わなくなったのでばらして、廃材すのこばらして再利用。 見えないネックレス収納作りました。 ネックレスも頑張って断捨離しました。 猫ご飯台も低く作り直しました。
猫ベッドにゃんず達が使わなくなったのでばらして、廃材すのこばらして再利用。 見えないネックレス収納作りました。 ネックレスも頑張って断捨離しました。 猫ご飯台も低く作り直しました。
berari
berari
3DK | 家族

頑張れ断捨離!!の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ