塗る前

718枚の部屋写真から49枚をセレクト
Satomiさんの実例写真
ペンキを塗ったら、和室の壁が激変(*^^*)
ペンキを塗ったら、和室の壁が激変(*^^*)
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
ぉはょ━ヽ(`・ω・)ノ━ぅ!! 和室(仏間)の壁を塗りましたの 今回はターナミルクペイントのピスタチオグリーン(๑و•̀ω•́)و 塗り始めたらあれ?…… なんかいつも塗ってる色に似てるじゃないの_(:3」∠)_ ならばムラムラに塗ってみようと ニッペマットSTYLEのグレージュを筆でところどころザッザッザッ… なんか冴えない🤔 濡れ雑巾で拭いてみる… ぼかすつもりが剥げた😵😵 バターミルクペイントのなんちゃらブルーをスポンジでボンポンポン… しばし壁を眺める(;-ω-)ウーン 何がなんだかわからなくなり 得意のまーええわで終了🤣🤣🤣
ぉはょ━ヽ(`・ω・)ノ━ぅ!! 和室(仏間)の壁を塗りましたの 今回はターナミルクペイントのピスタチオグリーン(๑و•̀ω•́)و 塗り始めたらあれ?…… なんかいつも塗ってる色に似てるじゃないの_(:3」∠)_ ならばムラムラに塗ってみようと ニッペマットSTYLEのグレージュを筆でところどころザッザッザッ… なんか冴えない🤔 濡れ雑巾で拭いてみる… ぼかすつもりが剥げた😵😵 バターミルクペイントのなんちゃらブルーをスポンジでボンポンポン… しばし壁を眺める(;-ω-)ウーン 何がなんだかわからなくなり 得意のまーええわで終了🤣🤣🤣
haru
haru
家族
vivitto815さんの実例写真
トイレの珪藻土塗る前です
トイレの珪藻土塗る前です
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
Purinさんの実例写真
ドアの上にサリュのナンバープレートつけました〜♪
ドアの上にサリュのナンバープレートつけました〜♪
Purin
Purin
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
シルクプラスター(塗る壁紙)モニター中です٩(๑•ᴗ•๑)۶ *専用プライマーでの下地作り* 説明書にはローラーで塗るように書いてありましたが、棚があったり、便器があったり、障害物がたくさんあり、ハケの方が良いかも思いましたので、今回ハケを使用することに(๑•ᴗ•๑) プライマーがペンキより粘度があるように感じたので、塗れるか心配はしましたが、塗り心地としては問題なく、角などはもっと小さいハケがあったらスムーズだったかと感じました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 大きい面で障害物がなければローラーが断然作業効率良いのでしょうね✧* 平行してシルクプラスターの方も水と混ぜて、下準備しました! 水と混ぜて12時間以上48時間以内に使用するのだそうです(๑•ᴗ•๑) 明日いよいよシルクプラスター塗っていきます!
シルクプラスター(塗る壁紙)モニター中です٩(๑•ᴗ•๑)۶ *専用プライマーでの下地作り* 説明書にはローラーで塗るように書いてありましたが、棚があったり、便器があったり、障害物がたくさんあり、ハケの方が良いかも思いましたので、今回ハケを使用することに(๑•ᴗ•๑) プライマーがペンキより粘度があるように感じたので、塗れるか心配はしましたが、塗り心地としては問題なく、角などはもっと小さいハケがあったらスムーズだったかと感じました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 大きい面で障害物がなければローラーが断然作業効率良いのでしょうね✧* 平行してシルクプラスターの方も水と混ぜて、下準備しました! 水と混ぜて12時間以上48時間以内に使用するのだそうです(๑•ᴗ•๑) 明日いよいよシルクプラスター塗っていきます!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
mui.ponchiさんの実例写真
子供部屋の入口をペンキで塗ってみました。 本命のリビングに取り掛かる前に、DIYできそうかお試しです。 フリーコートというペンキのスノーグリーンです。 欲しかったペンキが無くて、ホルムアルデヒド星4だったこちらを買いましたが、臭いが気になりました。 狭い子供部屋にこれ以上塗るのはやめて他のペンキにしようと思っています。
子供部屋の入口をペンキで塗ってみました。 本命のリビングに取り掛かる前に、DIYできそうかお試しです。 フリーコートというペンキのスノーグリーンです。 欲しかったペンキが無くて、ホルムアルデヒド星4だったこちらを買いましたが、臭いが気になりました。 狭い子供部屋にこれ以上塗るのはやめて他のペンキにしようと思っています。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
MI_NAさんの実例写真
Before写真 ↑ ボロボロだった砂壁のこの壁を 塗りました! afterへ続く...(﹡ˆᴗˆ﹡)
Before写真 ↑ ボロボロだった砂壁のこの壁を 塗りました! afterへ続く...(﹡ˆᴗˆ﹡)
MI_NA
MI_NA
家族
mamiさんの実例写真
今日はDIYするって決めてた日! ちなみにこのpicに写ってるものは、たいていDIYしてます。 ミニドア、ルーバー、スツール、窓枠、黒板ボードなどは全部リメイクしたり、作ったり、ペンキ塗ったりしてDIYしたものです そして今日のDIYは、以前から気になっていた傷だらけのチェストに白いペンキを塗りました。1番左のチェストです。 2枚目、3枚目がペンキ塗ってる最中のpicです。 フリーコートのホワイトアイボリーを使いました。 ちなみにビフォーが4枚目!あまりに傷だらけなんで黒いテープを貼って長年ごまかしたりしてたけど、全然ごまかせなくなってきて、見ないフリしてたけど、、、さすがに汚い!🤣 塗る前にチェストの中身を全部出したついでに、中に入ってたものの断捨離も少しできたし、キズも隠せて良かったです🤭
今日はDIYするって決めてた日! ちなみにこのpicに写ってるものは、たいていDIYしてます。 ミニドア、ルーバー、スツール、窓枠、黒板ボードなどは全部リメイクしたり、作ったり、ペンキ塗ったりしてDIYしたものです そして今日のDIYは、以前から気になっていた傷だらけのチェストに白いペンキを塗りました。1番左のチェストです。 2枚目、3枚目がペンキ塗ってる最中のpicです。 フリーコートのホワイトアイボリーを使いました。 ちなみにビフォーが4枚目!あまりに傷だらけなんで黒いテープを貼って長年ごまかしたりしてたけど、全然ごまかせなくなってきて、見ないフリしてたけど、、、さすがに汚い!🤣 塗る前にチェストの中身を全部出したついでに、中に入ってたものの断捨離も少しできたし、キズも隠せて良かったです🤭
mami
mami
3DK | 家族
yupinさんの実例写真
漆喰塗る前。
漆喰塗る前。
yupin
yupin
3LDK | 家族
tomeさんの実例写真
2階の和室の壁の土壁をケイソウくんで塗りました。
2階の和室の壁の土壁をケイソウくんで塗りました。
tome
tome
ichiさんの実例写真
セリアの木箱をちょっと改造!(^з^)-☆ この箱はこの前作った棚に使用します。 後ほどアップします。 材料代が全部で600円…セリア様々です。 o(^_^)o
セリアの木箱をちょっと改造!(^з^)-☆ この箱はこの前作った棚に使用します。 後ほどアップします。 材料代が全部で600円…セリア様々です。 o(^_^)o
ichi
ichi
3LDK | 家族
Karouさんの実例写真
和室だったので、天井も塗ります。溝はそのまま残します。本当は天井リフォームしたいです。
和室だったので、天井も塗ります。溝はそのまま残します。本当は天井リフォームしたいです。
Karou
Karou
2LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
塗り終えました〜この後仕上げのニスで完成です。 ニスを塗るとまた少し変わるみたいですね。 塗り終えた後、一旦マステやマスカーなどの養生を外して、端の塗れてなかった部分、薄かった部分などをマステを貼り直してから手直ししました。 手直し用に再度貼ったマステは外してから乾燥です。 ニス作業の前には再び養生してから仕上げます。 ゴージャスな壁の出来上がりが楽しみです❤︎
塗り終えました〜この後仕上げのニスで完成です。 ニスを塗るとまた少し変わるみたいですね。 塗り終えた後、一旦マステやマスカーなどの養生を外して、端の塗れてなかった部分、薄かった部分などをマステを貼り直してから手直ししました。 手直し用に再度貼ったマステは外してから乾燥です。 ニス作業の前には再び養生してから仕上げます。 ゴージャスな壁の出来上がりが楽しみです❤︎
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
Hanmiさんの実例写真
こんにちは₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ 久々のRoomClip投稿です! ウチゲンさんのダニッシュオイルのモニターに当選しました♡♡ モニター募集を開くとこのオシャレなパッケージに一目惚れ❤ 日本初上陸って事ですぐに応募しました! 1960年代のパッケージがオシャレ過ぎて使い終わっても捨てれませんね🎶 木製品におすすめみたいなので色んな物に塗るのが楽しみです٩(๑´3`๑)۶
こんにちは₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ 久々のRoomClip投稿です! ウチゲンさんのダニッシュオイルのモニターに当選しました♡♡ モニター募集を開くとこのオシャレなパッケージに一目惚れ❤ 日本初上陸って事ですぐに応募しました! 1960年代のパッケージがオシャレ過ぎて使い終わっても捨てれませんね🎶 木製品におすすめみたいなので色んな物に塗るのが楽しみです٩(๑´3`๑)۶
Hanmi
Hanmi
家族
cocoithuさんの実例写真
お風呂の天井をチェリーピンクに塗りましたが、白だね(^◇^;) だけどクギの錆が見えなくなっていい感じ〜♪(≧∇≦)
お風呂の天井をチェリーピンクに塗りましたが、白だね(^◇^;) だけどクギの錆が見えなくなっていい感じ〜♪(≧∇≦)
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
nao814さんの実例写真
ニスを買ってきます!!!
ニスを買ってきます!!!
nao814
nao814
mikapeiさんの実例写真
脱衣所に柿渋の塗料?を塗り塗り!塗る前にはサンダーで以前の塗料を剥がしました
脱衣所に柿渋の塗料?を塗り塗り!塗る前にはサンダーで以前の塗料を剥がしました
mikapei
mikapei
4LDK | 家族
ya-ya0410さんの実例写真
シルクプラスターモニター投稿! 施工その①プライマー塗り 親子で塗って塗って塗りまくりました!子供はもちろん、大人になってこうゆうの楽しー!! 広い面はローラーでざざーっと。コンセントの周りは刷毛でチョイチョイっと。 我が家は犬も幼児もいますが、1番気になってた【匂い】が無いのが良かった!!!※このあとシルクプラスターを塗っていくのですが、それもほとんど無臭でした。 水っぽくないので垂れる事はないのですが、ローラーでやると少し飛び散る😅 しっかり養生しといて良かったー!!!
シルクプラスターモニター投稿! 施工その①プライマー塗り 親子で塗って塗って塗りまくりました!子供はもちろん、大人になってこうゆうの楽しー!! 広い面はローラーでざざーっと。コンセントの周りは刷毛でチョイチョイっと。 我が家は犬も幼児もいますが、1番気になってた【匂い】が無いのが良かった!!!※このあとシルクプラスターを塗っていくのですが、それもほとんど無臭でした。 水っぽくないので垂れる事はないのですが、ローラーでやると少し飛び散る😅 しっかり養生しといて良かったー!!!
ya-ya0410
ya-ya0410
3LDK | 家族
Motoさんの実例写真
トイレの棚をDIY 100均のスノコで作ってます あとは晴れた日にペンキぬるだけ
トイレの棚をDIY 100均のスノコで作ってます あとは晴れた日にペンキぬるだけ
Moto
Moto
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
こんにちは 始めたいこと… 初めて挑戦すること! 壁の塗装🖌️ 本当は冬休み中にやろうと思っていて 出来なかったので 時間を作って始めようと思っています! 元子供部屋だった所の 2段ベッドを置いてる壁一面と 玄関の片側を塗る予定です! 2段ベッドは解体してからになるので まずは玄関から… 塗料はもうあるので早く塗りたくて ウズウズしてます!
こんにちは 始めたいこと… 初めて挑戦すること! 壁の塗装🖌️ 本当は冬休み中にやろうと思っていて 出来なかったので 時間を作って始めようと思っています! 元子供部屋だった所の 2段ベッドを置いてる壁一面と 玄関の片側を塗る予定です! 2段ベッドは解体してからになるので まずは玄関から… 塗料はもうあるので早く塗りたくて ウズウズしてます!
midori
midori
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
壁のDIY… この壁、やっぱり変える事にしました。 ただ今養生してシーラー塗り終えた所。 ……途中です😅 シーラーはカインズで買ったWhity Colors。 日曜日仕事休みなのでゆっくりやる事にします∠( ˙-˙ )/シャキーン
壁のDIY… この壁、やっぱり変える事にしました。 ただ今養生してシーラー塗り終えた所。 ……途中です😅 シーラーはカインズで買ったWhity Colors。 日曜日仕事休みなのでゆっくりやる事にします∠( ˙-˙ )/シャキーン
yuppon
yuppon
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
記録用です。 朝10時からぶっ通しでシーラー3回塗りました(-_-;) 明日、上塗りのペンキを2回塗れば終わりです^^; お風呂入って寝ます…
記録用です。 朝10時からぶっ通しでシーラー3回塗りました(-_-;) 明日、上塗りのペンキを2回塗れば終わりです^^; お風呂入って寝ます…
y.ebihara0811
y.ebihara0811
azuki0705さんの実例写真
幅木Blackに塗るまえ(^L^)
幅木Blackに塗るまえ(^L^)
azuki0705
azuki0705
3LDK | 家族
tomoe.5.20さんの実例写真
ドアをリメイク 直接ペンキを塗る勇気がなかったので、元に戻せるように、「はって剥がせるペンキ下地シートのハッテミー」という便利なシートを利用 シートの上にモールディングに見せかけた半円の棒をボンドでつけてからペンキ!! 仕上げにギャラップのドアサインを両面テープではりました。 ドアノブも金ぴかに変えたいなぁ
ドアをリメイク 直接ペンキを塗る勇気がなかったので、元に戻せるように、「はって剥がせるペンキ下地シートのハッテミー」という便利なシートを利用 シートの上にモールディングに見せかけた半円の棒をボンドでつけてからペンキ!! 仕上げにギャラップのドアサインを両面テープではりました。 ドアノブも金ぴかに変えたいなぁ
tomoe.5.20
tomoe.5.20
2LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
洗面所からお風呂トイレの壁が砂壁で、築45年ともなれば砂がボロボロで床掃除するたび砂ザラザラ( ´ • ω • ` )でした。 そこで漆喰風憧れのブルーグレーに塗りました\( ´˘`)/ 塗る前に砂壁の砂を落としたけどキリがなく落として落としても落ちてくるので、適当に落として塗ってみたら、ちゃんと塗れて砂押さえ効いてる。砂壁とおさらば出来ました。 スイッチプレートも真鍮に取り替えたらいい雰囲気になりました。
洗面所からお風呂トイレの壁が砂壁で、築45年ともなれば砂がボロボロで床掃除するたび砂ザラザラ( ´ • ω • ` )でした。 そこで漆喰風憧れのブルーグレーに塗りました\( ´˘`)/ 塗る前に砂壁の砂を落としたけどキリがなく落として落としても落ちてくるので、適当に落として塗ってみたら、ちゃんと塗れて砂押さえ効いてる。砂壁とおさらば出来ました。 スイッチプレートも真鍮に取り替えたらいい雰囲気になりました。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
mizuhoさんの実例写真
木のナチュラルな雰囲気も好きだけど、プラスでアイアンも入るとさらに好き! ずっと欲しかったプランタースタンド。 色々悩んでIKEAのものを購入しました! ニスを塗ったので、これはbeforeです🌳 afterがものすごく男前になってしまいました🤣 直そうか悩んでる最中です🤔🤔🤔💭
木のナチュラルな雰囲気も好きだけど、プラスでアイアンも入るとさらに好き! ずっと欲しかったプランタースタンド。 色々悩んでIKEAのものを購入しました! ニスを塗ったので、これはbeforeです🌳 afterがものすごく男前になってしまいました🤣 直そうか悩んでる最中です🤔🤔🤔💭
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
連投失礼します。 リビングの廻り縁を塗る前の記録用に⑅︎◡̈︎*
連投失礼します。 リビングの廻り縁を塗る前の記録用に⑅︎◡̈︎*
romimushi
romimushi
家族
もっと見る

塗る前の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

塗る前

718枚の部屋写真から49枚をセレクト
Satomiさんの実例写真
ペンキを塗ったら、和室の壁が激変(*^^*)
ペンキを塗ったら、和室の壁が激変(*^^*)
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
ぉはょ━ヽ(`・ω・)ノ━ぅ!! 和室(仏間)の壁を塗りましたの 今回はターナミルクペイントのピスタチオグリーン(๑و•̀ω•́)و 塗り始めたらあれ?…… なんかいつも塗ってる色に似てるじゃないの_(:3」∠)_ ならばムラムラに塗ってみようと ニッペマットSTYLEのグレージュを筆でところどころザッザッザッ… なんか冴えない🤔 濡れ雑巾で拭いてみる… ぼかすつもりが剥げた😵😵 バターミルクペイントのなんちゃらブルーをスポンジでボンポンポン… しばし壁を眺める(;-ω-)ウーン 何がなんだかわからなくなり 得意のまーええわで終了🤣🤣🤣
ぉはょ━ヽ(`・ω・)ノ━ぅ!! 和室(仏間)の壁を塗りましたの 今回はターナミルクペイントのピスタチオグリーン(๑و•̀ω•́)و 塗り始めたらあれ?…… なんかいつも塗ってる色に似てるじゃないの_(:3」∠)_ ならばムラムラに塗ってみようと ニッペマットSTYLEのグレージュを筆でところどころザッザッザッ… なんか冴えない🤔 濡れ雑巾で拭いてみる… ぼかすつもりが剥げた😵😵 バターミルクペイントのなんちゃらブルーをスポンジでボンポンポン… しばし壁を眺める(;-ω-)ウーン 何がなんだかわからなくなり 得意のまーええわで終了🤣🤣🤣
haru
haru
家族
vivitto815さんの実例写真
トイレの珪藻土塗る前です
トイレの珪藻土塗る前です
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
Purinさんの実例写真
ドアの上にサリュのナンバープレートつけました〜♪
ドアの上にサリュのナンバープレートつけました〜♪
Purin
Purin
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
シルクプラスター(塗る壁紙)モニター中です٩(๑•ᴗ•๑)۶ *専用プライマーでの下地作り* 説明書にはローラーで塗るように書いてありましたが、棚があったり、便器があったり、障害物がたくさんあり、ハケの方が良いかも思いましたので、今回ハケを使用することに(๑•ᴗ•๑) プライマーがペンキより粘度があるように感じたので、塗れるか心配はしましたが、塗り心地としては問題なく、角などはもっと小さいハケがあったらスムーズだったかと感じました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 大きい面で障害物がなければローラーが断然作業効率良いのでしょうね✧* 平行してシルクプラスターの方も水と混ぜて、下準備しました! 水と混ぜて12時間以上48時間以内に使用するのだそうです(๑•ᴗ•๑) 明日いよいよシルクプラスター塗っていきます!
シルクプラスター(塗る壁紙)モニター中です٩(๑•ᴗ•๑)۶ *専用プライマーでの下地作り* 説明書にはローラーで塗るように書いてありましたが、棚があったり、便器があったり、障害物がたくさんあり、ハケの方が良いかも思いましたので、今回ハケを使用することに(๑•ᴗ•๑) プライマーがペンキより粘度があるように感じたので、塗れるか心配はしましたが、塗り心地としては問題なく、角などはもっと小さいハケがあったらスムーズだったかと感じました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 大きい面で障害物がなければローラーが断然作業効率良いのでしょうね✧* 平行してシルクプラスターの方も水と混ぜて、下準備しました! 水と混ぜて12時間以上48時間以内に使用するのだそうです(๑•ᴗ•๑) 明日いよいよシルクプラスター塗っていきます!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
mui.ponchiさんの実例写真
子供部屋の入口をペンキで塗ってみました。 本命のリビングに取り掛かる前に、DIYできそうかお試しです。 フリーコートというペンキのスノーグリーンです。 欲しかったペンキが無くて、ホルムアルデヒド星4だったこちらを買いましたが、臭いが気になりました。 狭い子供部屋にこれ以上塗るのはやめて他のペンキにしようと思っています。
子供部屋の入口をペンキで塗ってみました。 本命のリビングに取り掛かる前に、DIYできそうかお試しです。 フリーコートというペンキのスノーグリーンです。 欲しかったペンキが無くて、ホルムアルデヒド星4だったこちらを買いましたが、臭いが気になりました。 狭い子供部屋にこれ以上塗るのはやめて他のペンキにしようと思っています。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
MI_NAさんの実例写真
Before写真 ↑ ボロボロだった砂壁のこの壁を 塗りました! afterへ続く...(﹡ˆᴗˆ﹡)
Before写真 ↑ ボロボロだった砂壁のこの壁を 塗りました! afterへ続く...(﹡ˆᴗˆ﹡)
MI_NA
MI_NA
家族
mamiさんの実例写真
今日はDIYするって決めてた日! ちなみにこのpicに写ってるものは、たいていDIYしてます。 ミニドア、ルーバー、スツール、窓枠、黒板ボードなどは全部リメイクしたり、作ったり、ペンキ塗ったりしてDIYしたものです そして今日のDIYは、以前から気になっていた傷だらけのチェストに白いペンキを塗りました。1番左のチェストです。 2枚目、3枚目がペンキ塗ってる最中のpicです。 フリーコートのホワイトアイボリーを使いました。 ちなみにビフォーが4枚目!あまりに傷だらけなんで黒いテープを貼って長年ごまかしたりしてたけど、全然ごまかせなくなってきて、見ないフリしてたけど、、、さすがに汚い!🤣 塗る前にチェストの中身を全部出したついでに、中に入ってたものの断捨離も少しできたし、キズも隠せて良かったです🤭
今日はDIYするって決めてた日! ちなみにこのpicに写ってるものは、たいていDIYしてます。 ミニドア、ルーバー、スツール、窓枠、黒板ボードなどは全部リメイクしたり、作ったり、ペンキ塗ったりしてDIYしたものです そして今日のDIYは、以前から気になっていた傷だらけのチェストに白いペンキを塗りました。1番左のチェストです。 2枚目、3枚目がペンキ塗ってる最中のpicです。 フリーコートのホワイトアイボリーを使いました。 ちなみにビフォーが4枚目!あまりに傷だらけなんで黒いテープを貼って長年ごまかしたりしてたけど、全然ごまかせなくなってきて、見ないフリしてたけど、、、さすがに汚い!🤣 塗る前にチェストの中身を全部出したついでに、中に入ってたものの断捨離も少しできたし、キズも隠せて良かったです🤭
mami
mami
3DK | 家族
yupinさんの実例写真
漆喰塗る前。
漆喰塗る前。
yupin
yupin
3LDK | 家族
tomeさんの実例写真
2階の和室の壁の土壁をケイソウくんで塗りました。
2階の和室の壁の土壁をケイソウくんで塗りました。
tome
tome
ichiさんの実例写真
セリアの木箱をちょっと改造!(^з^)-☆ この箱はこの前作った棚に使用します。 後ほどアップします。 材料代が全部で600円…セリア様々です。 o(^_^)o
セリアの木箱をちょっと改造!(^з^)-☆ この箱はこの前作った棚に使用します。 後ほどアップします。 材料代が全部で600円…セリア様々です。 o(^_^)o
ichi
ichi
3LDK | 家族
Karouさんの実例写真
和室だったので、天井も塗ります。溝はそのまま残します。本当は天井リフォームしたいです。
和室だったので、天井も塗ります。溝はそのまま残します。本当は天井リフォームしたいです。
Karou
Karou
2LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
塗り終えました〜この後仕上げのニスで完成です。 ニスを塗るとまた少し変わるみたいですね。 塗り終えた後、一旦マステやマスカーなどの養生を外して、端の塗れてなかった部分、薄かった部分などをマステを貼り直してから手直ししました。 手直し用に再度貼ったマステは外してから乾燥です。 ニス作業の前には再び養生してから仕上げます。 ゴージャスな壁の出来上がりが楽しみです❤︎
塗り終えました〜この後仕上げのニスで完成です。 ニスを塗るとまた少し変わるみたいですね。 塗り終えた後、一旦マステやマスカーなどの養生を外して、端の塗れてなかった部分、薄かった部分などをマステを貼り直してから手直ししました。 手直し用に再度貼ったマステは外してから乾燥です。 ニス作業の前には再び養生してから仕上げます。 ゴージャスな壁の出来上がりが楽しみです❤︎
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
Hanmiさんの実例写真
こんにちは₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ 久々のRoomClip投稿です! ウチゲンさんのダニッシュオイルのモニターに当選しました♡♡ モニター募集を開くとこのオシャレなパッケージに一目惚れ❤ 日本初上陸って事ですぐに応募しました! 1960年代のパッケージがオシャレ過ぎて使い終わっても捨てれませんね🎶 木製品におすすめみたいなので色んな物に塗るのが楽しみです٩(๑´3`๑)۶
こんにちは₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ 久々のRoomClip投稿です! ウチゲンさんのダニッシュオイルのモニターに当選しました♡♡ モニター募集を開くとこのオシャレなパッケージに一目惚れ❤ 日本初上陸って事ですぐに応募しました! 1960年代のパッケージがオシャレ過ぎて使い終わっても捨てれませんね🎶 木製品におすすめみたいなので色んな物に塗るのが楽しみです٩(๑´3`๑)۶
Hanmi
Hanmi
家族
cocoithuさんの実例写真
お風呂の天井をチェリーピンクに塗りましたが、白だね(^◇^;) だけどクギの錆が見えなくなっていい感じ〜♪(≧∇≦)
お風呂の天井をチェリーピンクに塗りましたが、白だね(^◇^;) だけどクギの錆が見えなくなっていい感じ〜♪(≧∇≦)
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
nao814さんの実例写真
ニスを買ってきます!!!
ニスを買ってきます!!!
nao814
nao814
mikapeiさんの実例写真
脱衣所に柿渋の塗料?を塗り塗り!塗る前にはサンダーで以前の塗料を剥がしました
脱衣所に柿渋の塗料?を塗り塗り!塗る前にはサンダーで以前の塗料を剥がしました
mikapei
mikapei
4LDK | 家族
ya-ya0410さんの実例写真
シルクプラスターモニター投稿! 施工その①プライマー塗り 親子で塗って塗って塗りまくりました!子供はもちろん、大人になってこうゆうの楽しー!! 広い面はローラーでざざーっと。コンセントの周りは刷毛でチョイチョイっと。 我が家は犬も幼児もいますが、1番気になってた【匂い】が無いのが良かった!!!※このあとシルクプラスターを塗っていくのですが、それもほとんど無臭でした。 水っぽくないので垂れる事はないのですが、ローラーでやると少し飛び散る😅 しっかり養生しといて良かったー!!!
シルクプラスターモニター投稿! 施工その①プライマー塗り 親子で塗って塗って塗りまくりました!子供はもちろん、大人になってこうゆうの楽しー!! 広い面はローラーでざざーっと。コンセントの周りは刷毛でチョイチョイっと。 我が家は犬も幼児もいますが、1番気になってた【匂い】が無いのが良かった!!!※このあとシルクプラスターを塗っていくのですが、それもほとんど無臭でした。 水っぽくないので垂れる事はないのですが、ローラーでやると少し飛び散る😅 しっかり養生しといて良かったー!!!
ya-ya0410
ya-ya0410
3LDK | 家族
Motoさんの実例写真
トイレの棚をDIY 100均のスノコで作ってます あとは晴れた日にペンキぬるだけ
トイレの棚をDIY 100均のスノコで作ってます あとは晴れた日にペンキぬるだけ
Moto
Moto
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
こんにちは 始めたいこと… 初めて挑戦すること! 壁の塗装🖌️ 本当は冬休み中にやろうと思っていて 出来なかったので 時間を作って始めようと思っています! 元子供部屋だった所の 2段ベッドを置いてる壁一面と 玄関の片側を塗る予定です! 2段ベッドは解体してからになるので まずは玄関から… 塗料はもうあるので早く塗りたくて ウズウズしてます!
こんにちは 始めたいこと… 初めて挑戦すること! 壁の塗装🖌️ 本当は冬休み中にやろうと思っていて 出来なかったので 時間を作って始めようと思っています! 元子供部屋だった所の 2段ベッドを置いてる壁一面と 玄関の片側を塗る予定です! 2段ベッドは解体してからになるので まずは玄関から… 塗料はもうあるので早く塗りたくて ウズウズしてます!
midori
midori
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
壁のDIY… この壁、やっぱり変える事にしました。 ただ今養生してシーラー塗り終えた所。 ……途中です😅 シーラーはカインズで買ったWhity Colors。 日曜日仕事休みなのでゆっくりやる事にします∠( ˙-˙ )/シャキーン
壁のDIY… この壁、やっぱり変える事にしました。 ただ今養生してシーラー塗り終えた所。 ……途中です😅 シーラーはカインズで買ったWhity Colors。 日曜日仕事休みなのでゆっくりやる事にします∠( ˙-˙ )/シャキーン
yuppon
yuppon
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
記録用です。 朝10時からぶっ通しでシーラー3回塗りました(-_-;) 明日、上塗りのペンキを2回塗れば終わりです^^; お風呂入って寝ます…
記録用です。 朝10時からぶっ通しでシーラー3回塗りました(-_-;) 明日、上塗りのペンキを2回塗れば終わりです^^; お風呂入って寝ます…
y.ebihara0811
y.ebihara0811
azuki0705さんの実例写真
幅木Blackに塗るまえ(^L^)
幅木Blackに塗るまえ(^L^)
azuki0705
azuki0705
3LDK | 家族
tomoe.5.20さんの実例写真
ドアをリメイク 直接ペンキを塗る勇気がなかったので、元に戻せるように、「はって剥がせるペンキ下地シートのハッテミー」という便利なシートを利用 シートの上にモールディングに見せかけた半円の棒をボンドでつけてからペンキ!! 仕上げにギャラップのドアサインを両面テープではりました。 ドアノブも金ぴかに変えたいなぁ
ドアをリメイク 直接ペンキを塗る勇気がなかったので、元に戻せるように、「はって剥がせるペンキ下地シートのハッテミー」という便利なシートを利用 シートの上にモールディングに見せかけた半円の棒をボンドでつけてからペンキ!! 仕上げにギャラップのドアサインを両面テープではりました。 ドアノブも金ぴかに変えたいなぁ
tomoe.5.20
tomoe.5.20
2LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
洗面所からお風呂トイレの壁が砂壁で、築45年ともなれば砂がボロボロで床掃除するたび砂ザラザラ( ´ • ω • ` )でした。 そこで漆喰風憧れのブルーグレーに塗りました\( ´˘`)/ 塗る前に砂壁の砂を落としたけどキリがなく落として落としても落ちてくるので、適当に落として塗ってみたら、ちゃんと塗れて砂押さえ効いてる。砂壁とおさらば出来ました。 スイッチプレートも真鍮に取り替えたらいい雰囲気になりました。
洗面所からお風呂トイレの壁が砂壁で、築45年ともなれば砂がボロボロで床掃除するたび砂ザラザラ( ´ • ω • ` )でした。 そこで漆喰風憧れのブルーグレーに塗りました\( ´˘`)/ 塗る前に砂壁の砂を落としたけどキリがなく落として落としても落ちてくるので、適当に落として塗ってみたら、ちゃんと塗れて砂押さえ効いてる。砂壁とおさらば出来ました。 スイッチプレートも真鍮に取り替えたらいい雰囲気になりました。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
mizuhoさんの実例写真
木のナチュラルな雰囲気も好きだけど、プラスでアイアンも入るとさらに好き! ずっと欲しかったプランタースタンド。 色々悩んでIKEAのものを購入しました! ニスを塗ったので、これはbeforeです🌳 afterがものすごく男前になってしまいました🤣 直そうか悩んでる最中です🤔🤔🤔💭
木のナチュラルな雰囲気も好きだけど、プラスでアイアンも入るとさらに好き! ずっと欲しかったプランタースタンド。 色々悩んでIKEAのものを購入しました! ニスを塗ったので、これはbeforeです🌳 afterがものすごく男前になってしまいました🤣 直そうか悩んでる最中です🤔🤔🤔💭
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
連投失礼します。 リビングの廻り縁を塗る前の記録用に⑅︎◡̈︎*
連投失礼します。 リビングの廻り縁を塗る前の記録用に⑅︎◡̈︎*
romimushi
romimushi
家族
もっと見る

塗る前の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ