シルクプラスター(塗る壁紙)モニター中です٩(๑•ᴗ•๑)۶
*専用プライマーでの下地作り*
説明書にはローラーで塗るように書いてありましたが、棚があったり、便器があったり、障害物がたくさんあり、ハケの方が良いかも思いましたので、今回ハケを使用することに(๑•ᴗ•๑)
プライマーがペンキより粘度があるように感じたので、塗れるか心配はしましたが、塗り心地としては問題なく、角などはもっと小さいハケがあったらスムーズだったかと感じました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
大きい面で障害物がなければローラーが断然作業効率良いのでしょうね✧*
平行してシルクプラスターの方も水と混ぜて、下準備しました!
水と混ぜて12時間以上48時間以内に使用するのだそうです(๑•ᴗ•๑)
明日いよいよシルクプラスター塗っていきます!
シルクプラスター(塗る壁紙)モニター中です٩(๑•ᴗ•๑)۶
*専用プライマーでの下地作り*
説明書にはローラーで塗るように書いてありましたが、棚があったり、便器があったり、障害物がたくさんあり、ハケの方が良いかも思いましたので、今回ハケを使用することに(๑•ᴗ•๑)
プライマーがペンキより粘度があるように感じたので、塗れるか心配はしましたが、塗り心地としては問題なく、角などはもっと小さいハケがあったらスムーズだったかと感じました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
大きい面で障害物がなければローラーが断然作業効率良いのでしょうね✧*
平行してシルクプラスターの方も水と混ぜて、下準備しました!
水と混ぜて12時間以上48時間以内に使用するのだそうです(๑•ᴗ•๑)
明日いよいよシルクプラスター塗っていきます!