RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

発芽しますように(^_^)

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
fawnさんの実例写真
色々な芽が出てきました。 種子を撒いたセロリアックと、茶色の洋棉。 𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦で仲良くして下さってるドイツのお友達から手書きのクリームスープのレシピを頂いたので、作ってみたくて😍 そうしたら材料のひとつ、野菜のセロリアックが近くの八百屋さんで探しても見つからず...。ヨーロッパでは馴染みのお野菜ですが、日本だと珍しいお野菜みたい🙄⁡ セロリアックは⁡超美味しいらしいです。⁡ ⁡食べたい〜!!!! だから諦めません〜(笑) 無ければセロリアックを育てたらいいんじゃない? ってことで藩種したところ、10日間ほど掛かりましたが無事発芽しました✌️ 収穫は秋になりそう🤣 レシピ通りのスープが作れますように〜🤗 楽しみは急がずゆっくりとね(*˘︶˘*)✨ 今年の棉栽培は全て茶色の洋綿にしました。 次男夫婦の愛犬に似た色。ぽてカラ〜の糸でショールを作りたいのです。出来上がるまで何年かかるでしょうか😅 もう1つ嬉しいことが❤ ブラソカトレアのエンジェルレースラックさんに、花芽らしきモノが着いています♪ 花芽が出たのは、多分10年ぶりぐらいかも🤭 お引越しで環境が変わってからお花が見れなくて寂しかったけれど、今年はどうか見れますように〜♪
色々な芽が出てきました。 種子を撒いたセロリアックと、茶色の洋棉。 𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦で仲良くして下さってるドイツのお友達から手書きのクリームスープのレシピを頂いたので、作ってみたくて😍 そうしたら材料のひとつ、野菜のセロリアックが近くの八百屋さんで探しても見つからず...。ヨーロッパでは馴染みのお野菜ですが、日本だと珍しいお野菜みたい🙄⁡ セロリアックは⁡超美味しいらしいです。⁡ ⁡食べたい〜!!!! だから諦めません〜(笑) 無ければセロリアックを育てたらいいんじゃない? ってことで藩種したところ、10日間ほど掛かりましたが無事発芽しました✌️ 収穫は秋になりそう🤣 レシピ通りのスープが作れますように〜🤗 楽しみは急がずゆっくりとね(*˘︶˘*)✨ 今年の棉栽培は全て茶色の洋綿にしました。 次男夫婦の愛犬に似た色。ぽてカラ〜の糸でショールを作りたいのです。出来上がるまで何年かかるでしょうか😅 もう1つ嬉しいことが❤ ブラソカトレアのエンジェルレースラックさんに、花芽らしきモノが着いています♪ 花芽が出たのは、多分10年ぶりぐらいかも🤭 お引越しで環境が変わってからお花が見れなくて寂しかったけれど、今年はどうか見れますように〜♪
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
riebonsanさんの実例写真
GWスタートにあわせて初投稿。 そして今日からはじめる新しいスプラウトの栽培。 種が小さかったので、キッチンファームにコットンを敷いて種まきしてみました。 収穫は10日後くらい。
GWスタートにあわせて初投稿。 そして今日からはじめる新しいスプラウトの栽培。 種が小さかったので、キッチンファームにコットンを敷いて種まきしてみました。 収穫は10日後くらい。
riebonsan
riebonsan
3LDK | カップル
makkurokogekogeさんの実例写真
冷蔵庫を整理してたら謎のもやしで張り裂けそうなビニールの小袋を発見。 種子の皮部分が黒く、もやしではなくりんごか梨だと推測。 そういえば去年の秋に幸水(梨)を食べたときにとてもおいしかったから種を取っておいたかもしれない。 幸水だと推測。 もやしと見紛う程に徒長?してしまってたので急いで紙を折ってポットを作り、挿し芽用の土に植えてみた。 この対処であってるのかなぁ。 もやしとして食べてみたら梨の味がしただろうか。 食べてみればよかったなぁ。
冷蔵庫を整理してたら謎のもやしで張り裂けそうなビニールの小袋を発見。 種子の皮部分が黒く、もやしではなくりんごか梨だと推測。 そういえば去年の秋に幸水(梨)を食べたときにとてもおいしかったから種を取っておいたかもしれない。 幸水だと推測。 もやしと見紛う程に徒長?してしまってたので急いで紙を折ってポットを作り、挿し芽用の土に植えてみた。 この対処であってるのかなぁ。 もやしとして食べてみたら梨の味がしただろうか。 食べてみればよかったなぁ。
makkurokogekoge
makkurokogekoge
1LDK
ohさんの実例写真
リンゴを食べ入っていた種を土に埋めてみたら芽がでてきました。 でもこれからどうしたらいいんだろう~⁉️ 知って見える方教えて下さい
リンゴを食べ入っていた種を土に埋めてみたら芽がでてきました。 でもこれからどうしたらいいんだろう~⁉️ 知って見える方教えて下さい
oh
oh
4LDK | 家族
naminori372さんの実例写真
とりあえず色んな種を埋めてみる。どの子が1番早いかなぁ〜☻
とりあえず色んな種を埋めてみる。どの子が1番早いかなぁ〜☻
naminori372
naminori372
2LDK | 家族
kanashinnsuさんの実例写真
いいね、ありがとうございます‼︎水栽培が管理しやすいかなぁって思ったので水栽培にしましたよ〜(^o^)
いいね、ありがとうございます‼︎水栽培が管理しやすいかなぁって思ったので水栽培にしましたよ〜(^o^)
kanashinnsu
kanashinnsu
家族
aozoraさんの実例写真
aozora
aozora
1LDK | 一人暮らし
pineappleさんの実例写真
2週間くらい前ですが、花と野菜の種まきをしました。 ●花 *ネモフィラ *ルピナス *スターチス *ポンポンデージー *クラスペディアグロボーサ ●野菜 *玉ねぎ *スナップえんどう このpicは種まきした時のものです。 だいぶ芽が出てきたので、そろそろポットに植え替えなくちゃ! それと、寄せ植えしていたプリムラジュリアンを株分けしました。 今年の冬も綺麗に咲いてくれるかな? 切り戻しして、しばらく寂しげだったバラ咲きのインパチェンスは、只今満開です✨ 花の種まきはまだまだ終わらない! *リナリア2種類 *リビングストンデージー *八重咲きかすみ草 *今年種取りしたビオラの種 まだまだ頑張らねば٩( 'ω' )و
2週間くらい前ですが、花と野菜の種まきをしました。 ●花 *ネモフィラ *ルピナス *スターチス *ポンポンデージー *クラスペディアグロボーサ ●野菜 *玉ねぎ *スナップえんどう このpicは種まきした時のものです。 だいぶ芽が出てきたので、そろそろポットに植え替えなくちゃ! それと、寄せ植えしていたプリムラジュリアンを株分けしました。 今年の冬も綺麗に咲いてくれるかな? 切り戻しして、しばらく寂しげだったバラ咲きのインパチェンスは、只今満開です✨ 花の種まきはまだまだ終わらない! *リナリア2種類 *リビングストンデージー *八重咲きかすみ草 *今年種取りしたビオラの種 まだまだ頑張らねば٩( 'ω' )و
pineapple
pineapple
家族
ot-gardenさんの実例写真
こんばんは🎵 アガベ種から初めました(笑)🤣 って言っても やり出したのは、うちの奥さん☺️ 知り合いにアガベの種をもらったらしく 最初はわたしに「種もらったからやれば?」と言ってきましたが、わたしも庭の整備で忙しい為 やらずにいたら、奥さん自らやり始めました😉 意外と簡単に発芽したみたいで、このままハマってくれて植物に理解のある奥さんになってくれることに期待してます(笑)😀
こんばんは🎵 アガベ種から初めました(笑)🤣 って言っても やり出したのは、うちの奥さん☺️ 知り合いにアガベの種をもらったらしく 最初はわたしに「種もらったからやれば?」と言ってきましたが、わたしも庭の整備で忙しい為 やらずにいたら、奥さん自らやり始めました😉 意外と簡単に発芽したみたいで、このままハマってくれて植物に理解のある奥さんになってくれることに期待してます(笑)😀
ot-garden
ot-garden
家族
yuuu7712さんの実例写真
このトゲトゲのサボテンの様な植物はドラゴンフルーツ 食べたときの種を蒔いて2年目です フルーツ売り場のドラゴンフルーツは、発芽しないように処理されているものもあるとか。。 大丈夫なやつだと発芽率は凄く高いです しかし成長ゆっくりさん✩.*˚
このトゲトゲのサボテンの様な植物はドラゴンフルーツ 食べたときの種を蒔いて2年目です フルーツ売り場のドラゴンフルーツは、発芽しないように処理されているものもあるとか。。 大丈夫なやつだと発芽率は凄く高いです しかし成長ゆっくりさん✩.*˚
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族

発芽しますように(^_^)が気になるあなたにおすすめ

発芽しますように(^_^)の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

発芽しますように(^_^)

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
fawnさんの実例写真
色々な芽が出てきました。 種子を撒いたセロリアックと、茶色の洋棉。 𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦で仲良くして下さってるドイツのお友達から手書きのクリームスープのレシピを頂いたので、作ってみたくて😍 そうしたら材料のひとつ、野菜のセロリアックが近くの八百屋さんで探しても見つからず...。ヨーロッパでは馴染みのお野菜ですが、日本だと珍しいお野菜みたい🙄⁡ セロリアックは⁡超美味しいらしいです。⁡ ⁡食べたい〜!!!! だから諦めません〜(笑) 無ければセロリアックを育てたらいいんじゃない? ってことで藩種したところ、10日間ほど掛かりましたが無事発芽しました✌️ 収穫は秋になりそう🤣 レシピ通りのスープが作れますように〜🤗 楽しみは急がずゆっくりとね(*˘︶˘*)✨ 今年の棉栽培は全て茶色の洋綿にしました。 次男夫婦の愛犬に似た色。ぽてカラ〜の糸でショールを作りたいのです。出来上がるまで何年かかるでしょうか😅 もう1つ嬉しいことが❤ ブラソカトレアのエンジェルレースラックさんに、花芽らしきモノが着いています♪ 花芽が出たのは、多分10年ぶりぐらいかも🤭 お引越しで環境が変わってからお花が見れなくて寂しかったけれど、今年はどうか見れますように〜♪
色々な芽が出てきました。 種子を撒いたセロリアックと、茶色の洋棉。 𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦で仲良くして下さってるドイツのお友達から手書きのクリームスープのレシピを頂いたので、作ってみたくて😍 そうしたら材料のひとつ、野菜のセロリアックが近くの八百屋さんで探しても見つからず...。ヨーロッパでは馴染みのお野菜ですが、日本だと珍しいお野菜みたい🙄⁡ セロリアックは⁡超美味しいらしいです。⁡ ⁡食べたい〜!!!! だから諦めません〜(笑) 無ければセロリアックを育てたらいいんじゃない? ってことで藩種したところ、10日間ほど掛かりましたが無事発芽しました✌️ 収穫は秋になりそう🤣 レシピ通りのスープが作れますように〜🤗 楽しみは急がずゆっくりとね(*˘︶˘*)✨ 今年の棉栽培は全て茶色の洋綿にしました。 次男夫婦の愛犬に似た色。ぽてカラ〜の糸でショールを作りたいのです。出来上がるまで何年かかるでしょうか😅 もう1つ嬉しいことが❤ ブラソカトレアのエンジェルレースラックさんに、花芽らしきモノが着いています♪ 花芽が出たのは、多分10年ぶりぐらいかも🤭 お引越しで環境が変わってからお花が見れなくて寂しかったけれど、今年はどうか見れますように〜♪
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
riebonsanさんの実例写真
GWスタートにあわせて初投稿。 そして今日からはじめる新しいスプラウトの栽培。 種が小さかったので、キッチンファームにコットンを敷いて種まきしてみました。 収穫は10日後くらい。
GWスタートにあわせて初投稿。 そして今日からはじめる新しいスプラウトの栽培。 種が小さかったので、キッチンファームにコットンを敷いて種まきしてみました。 収穫は10日後くらい。
riebonsan
riebonsan
3LDK | カップル
makkurokogekogeさんの実例写真
冷蔵庫を整理してたら謎のもやしで張り裂けそうなビニールの小袋を発見。 種子の皮部分が黒く、もやしではなくりんごか梨だと推測。 そういえば去年の秋に幸水(梨)を食べたときにとてもおいしかったから種を取っておいたかもしれない。 幸水だと推測。 もやしと見紛う程に徒長?してしまってたので急いで紙を折ってポットを作り、挿し芽用の土に植えてみた。 この対処であってるのかなぁ。 もやしとして食べてみたら梨の味がしただろうか。 食べてみればよかったなぁ。
冷蔵庫を整理してたら謎のもやしで張り裂けそうなビニールの小袋を発見。 種子の皮部分が黒く、もやしではなくりんごか梨だと推測。 そういえば去年の秋に幸水(梨)を食べたときにとてもおいしかったから種を取っておいたかもしれない。 幸水だと推測。 もやしと見紛う程に徒長?してしまってたので急いで紙を折ってポットを作り、挿し芽用の土に植えてみた。 この対処であってるのかなぁ。 もやしとして食べてみたら梨の味がしただろうか。 食べてみればよかったなぁ。
makkurokogekoge
makkurokogekoge
1LDK
ohさんの実例写真
リンゴを食べ入っていた種を土に埋めてみたら芽がでてきました。 でもこれからどうしたらいいんだろう~⁉️ 知って見える方教えて下さい
リンゴを食べ入っていた種を土に埋めてみたら芽がでてきました。 でもこれからどうしたらいいんだろう~⁉️ 知って見える方教えて下さい
oh
oh
4LDK | 家族
naminori372さんの実例写真
とりあえず色んな種を埋めてみる。どの子が1番早いかなぁ〜☻
とりあえず色んな種を埋めてみる。どの子が1番早いかなぁ〜☻
naminori372
naminori372
2LDK | 家族
kanashinnsuさんの実例写真
いいね、ありがとうございます‼︎水栽培が管理しやすいかなぁって思ったので水栽培にしましたよ〜(^o^)
いいね、ありがとうございます‼︎水栽培が管理しやすいかなぁって思ったので水栽培にしましたよ〜(^o^)
kanashinnsu
kanashinnsu
家族
aozoraさんの実例写真
aozora
aozora
1LDK | 一人暮らし
pineappleさんの実例写真
2週間くらい前ですが、花と野菜の種まきをしました。 ●花 *ネモフィラ *ルピナス *スターチス *ポンポンデージー *クラスペディアグロボーサ ●野菜 *玉ねぎ *スナップえんどう このpicは種まきした時のものです。 だいぶ芽が出てきたので、そろそろポットに植え替えなくちゃ! それと、寄せ植えしていたプリムラジュリアンを株分けしました。 今年の冬も綺麗に咲いてくれるかな? 切り戻しして、しばらく寂しげだったバラ咲きのインパチェンスは、只今満開です✨ 花の種まきはまだまだ終わらない! *リナリア2種類 *リビングストンデージー *八重咲きかすみ草 *今年種取りしたビオラの種 まだまだ頑張らねば٩( 'ω' )و
2週間くらい前ですが、花と野菜の種まきをしました。 ●花 *ネモフィラ *ルピナス *スターチス *ポンポンデージー *クラスペディアグロボーサ ●野菜 *玉ねぎ *スナップえんどう このpicは種まきした時のものです。 だいぶ芽が出てきたので、そろそろポットに植え替えなくちゃ! それと、寄せ植えしていたプリムラジュリアンを株分けしました。 今年の冬も綺麗に咲いてくれるかな? 切り戻しして、しばらく寂しげだったバラ咲きのインパチェンスは、只今満開です✨ 花の種まきはまだまだ終わらない! *リナリア2種類 *リビングストンデージー *八重咲きかすみ草 *今年種取りしたビオラの種 まだまだ頑張らねば٩( 'ω' )و
pineapple
pineapple
家族
ot-gardenさんの実例写真
こんばんは🎵 アガベ種から初めました(笑)🤣 って言っても やり出したのは、うちの奥さん☺️ 知り合いにアガベの種をもらったらしく 最初はわたしに「種もらったからやれば?」と言ってきましたが、わたしも庭の整備で忙しい為 やらずにいたら、奥さん自らやり始めました😉 意外と簡単に発芽したみたいで、このままハマってくれて植物に理解のある奥さんになってくれることに期待してます(笑)😀
こんばんは🎵 アガベ種から初めました(笑)🤣 って言っても やり出したのは、うちの奥さん☺️ 知り合いにアガベの種をもらったらしく 最初はわたしに「種もらったからやれば?」と言ってきましたが、わたしも庭の整備で忙しい為 やらずにいたら、奥さん自らやり始めました😉 意外と簡単に発芽したみたいで、このままハマってくれて植物に理解のある奥さんになってくれることに期待してます(笑)😀
ot-garden
ot-garden
家族
yuuu7712さんの実例写真
このトゲトゲのサボテンの様な植物はドラゴンフルーツ 食べたときの種を蒔いて2年目です フルーツ売り場のドラゴンフルーツは、発芽しないように処理されているものもあるとか。。 大丈夫なやつだと発芽率は凄く高いです しかし成長ゆっくりさん✩.*˚
このトゲトゲのサボテンの様な植物はドラゴンフルーツ 食べたときの種を蒔いて2年目です フルーツ売り場のドラゴンフルーツは、発芽しないように処理されているものもあるとか。。 大丈夫なやつだと発芽率は凄く高いです しかし成長ゆっくりさん✩.*˚
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族

発芽しますように(^_^)が気になるあなたにおすすめ

発芽しますように(^_^)の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ