実家の居間

19枚の部屋写真から13枚をセレクト
mmbrothersさんの実例写真
実家に帰省中 居間にある階段と飾り棚とゲーム中の次男(≧∇≦) 階段は居間に出っ張っているので、かなり通行に邪魔で頭打ちます。対策は何故か水道管カバー(^_^;) 飾り棚は以前は沢山飾ってあったり父が手帳を置いていたのですが、地震の時の落下が気になり、私が片付けました!空っぽですが、なかなか味のある飾り棚です(≧∇≦)
実家に帰省中 居間にある階段と飾り棚とゲーム中の次男(≧∇≦) 階段は居間に出っ張っているので、かなり通行に邪魔で頭打ちます。対策は何故か水道管カバー(^_^;) 飾り棚は以前は沢山飾ってあったり父が手帳を置いていたのですが、地震の時の落下が気になり、私が片付けました!空っぽですが、なかなか味のある飾り棚です(≧∇≦)
mmbrothers
mmbrothers
2DK | 家族
taitaiさんの実例写真
とてつもなく古い実家の居間!ちょこっと写ってるのが元の建具の色(;^_^A 昔からおじいちゃんやお父さんがタバコ吸ってたのでかなりの変色もあり、古くもありなのでリメイクシート貼りました( ^ω^ ) 昔の田舎の家なのですが、もうお金はかけず建替えもしないようなのでちょこちょこ変えていこうかな?と考え中(o^^o) 上の所もきになる笑
とてつもなく古い実家の居間!ちょこっと写ってるのが元の建具の色(;^_^A 昔からおじいちゃんやお父さんがタバコ吸ってたのでかなりの変色もあり、古くもありなのでリメイクシート貼りました( ^ω^ ) 昔の田舎の家なのですが、もうお金はかけず建替えもしないようなのでちょこちょこ変えていこうかな?と考え中(o^^o) 上の所もきになる笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
OmamekOさんの実例写真
築35年 同居中の旦那の実家っ 居間の天井です!☆
築35年 同居中の旦那の実家っ 居間の天井です!☆
OmamekO
OmamekO
家族
ruapyさんの実例写真
またまた旦那の実家。居間のサイドボード*~*~* どこの家にもあったような気がします(*^^*) 作りがしっかりしています。昔は何とも思わなかった昭和の物…年のせいか今は凄く落ち着きます✨旦那の実家は今は誰も住んでませんが、日曜日になると誰かしら居ます♪広いから落ち着くのかしら~(^.^)
またまた旦那の実家。居間のサイドボード*~*~* どこの家にもあったような気がします(*^^*) 作りがしっかりしています。昔は何とも思わなかった昭和の物…年のせいか今は凄く落ち着きます✨旦那の実家は今は誰も住んでませんが、日曜日になると誰かしら居ます♪広いから落ち着くのかしら~(^.^)
ruapy
ruapy
okyosan101さんの実例写真
なーんのおしゃれもない、 田舎のばあちゃんち という雰囲気てんこもりの実家の居間です。(^o^;) だーれもいなくてだだっぴろいので、1人でここに寄るときは、ちょっとさびしいから、バナナくんとマイクを連れてきました。 バナナくんはメルカリでオイルヒーターを今冬に購入したときに、 梱包の緩衝材がわりに、入れていいですか?無事着いたら処分していただいて結構です。 とわざわざ出品者さんが聞いてきてくださり、 どうぞお願いします(^_^ゞ と言ったらこんなかわいいクッションだったから処分なんてできず。 そしてマイクは長女がたーまたま、ユーホーキャッチャーで釣り上げてしまって、 電車にゆられ新宿のゲームセンターから供にご帰宅してきたもの。(^o^;) シチュエーション想像すると笑える。 今回子供部屋をきれいにするため、山ほどでた不要物の上にマイクはのせられておりました。 その後何度も45リットルのゴミ袋をにぎりしめ、サヨナラ、マイク…。しようとしたのですが、目があってしまって無理。(相手は1つ目ちゃんだけど。笑。( ;∀;)) →ほらぁ、また、娘らの断捨離対商品を拾う母だよー。( ・_・)ノΞ●~* でもまぁこれはガラスケース入りのフランス人形とはちがうからいざとなったら可燃ゴミで出せるし。 普段は誰もいない実家でバナナくんとマイクと、ゆっくりしてもらってればよいし。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ→かなりせっぱつまったいいわけ。 とにかく、目んたまがついているものには弱いおきょうさん。 おしゃれやスッキリとはなかなか住めませんな。やれやれ。(((^_^;)
なーんのおしゃれもない、 田舎のばあちゃんち という雰囲気てんこもりの実家の居間です。(^o^;) だーれもいなくてだだっぴろいので、1人でここに寄るときは、ちょっとさびしいから、バナナくんとマイクを連れてきました。 バナナくんはメルカリでオイルヒーターを今冬に購入したときに、 梱包の緩衝材がわりに、入れていいですか?無事着いたら処分していただいて結構です。 とわざわざ出品者さんが聞いてきてくださり、 どうぞお願いします(^_^ゞ と言ったらこんなかわいいクッションだったから処分なんてできず。 そしてマイクは長女がたーまたま、ユーホーキャッチャーで釣り上げてしまって、 電車にゆられ新宿のゲームセンターから供にご帰宅してきたもの。(^o^;) シチュエーション想像すると笑える。 今回子供部屋をきれいにするため、山ほどでた不要物の上にマイクはのせられておりました。 その後何度も45リットルのゴミ袋をにぎりしめ、サヨナラ、マイク…。しようとしたのですが、目があってしまって無理。(相手は1つ目ちゃんだけど。笑。( ;∀;)) →ほらぁ、また、娘らの断捨離対商品を拾う母だよー。( ・_・)ノΞ●~* でもまぁこれはガラスケース入りのフランス人形とはちがうからいざとなったら可燃ゴミで出せるし。 普段は誰もいない実家でバナナくんとマイクと、ゆっくりしてもらってればよいし。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ→かなりせっぱつまったいいわけ。 とにかく、目んたまがついているものには弱いおきょうさん。 おしゃれやスッキリとはなかなか住めませんな。やれやれ。(((^_^;)
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
引っ越し先(旦那さんの実家)の居間です。明日から大工さんが入り、フローリングにリフォームします♡13畳正方形のリビング、どんな風にレイアウトしたらいいんだろう…⁇
引っ越し先(旦那さんの実家)の居間です。明日から大工さんが入り、フローリングにリフォームします♡13畳正方形のリビング、どんな風にレイアウトしたらいいんだろう…⁇
yuka
yuka
4K | 家族
hanaさんの実例写真
実家の居間…去年の夏に撮影しました! ヒンメリがヒラヒラ動いて癒されます。
実家の居間…去年の夏に撮影しました! ヒンメリがヒラヒラ動いて癒されます。
hana
hana
aoinokimiさんの実例写真
母が作った半纏です。実家の居間から撮影☆良く出来てるし色や柄もgood(=^▽^)σ
母が作った半纏です。実家の居間から撮影☆良く出来てるし色や柄もgood(=^▽^)σ
aoinokimi
aoinokimi
家族
megaphonic0510さんの実例写真
リビングに大きな机を置いていましたが、夏ラグが当選した為、和室に移動しました  リビングでゴロゴロできて快適空間です 和室は、ギャッベと机を置き、まるで実家の居間のような空間になりました どちらにいてもお家時間が快適です 息子は広くなったリビングでボールなどで遊べるスペースとしても活用中
リビングに大きな机を置いていましたが、夏ラグが当選した為、和室に移動しました  リビングでゴロゴロできて快適空間です 和室は、ギャッベと机を置き、まるで実家の居間のような空間になりました どちらにいてもお家時間が快適です 息子は広くなったリビングでボールなどで遊べるスペースとしても活用中
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
yayoiさんの実例写真
実家の居間が娘のもので占領されつつあります(^^;)
実家の居間が娘のもので占領されつつあります(^^;)
yayoi
yayoi
家族
waraihiroさんの実例写真
おはようございます。 今日は息子の17回目の誕生日。 なのですが、私は職場の忘年会! 去年もでした。ごめんね! 日をずらして祝います。 ダメ母〜! 実家の居間の写真です。 棕櫚竹が成長してました。
おはようございます。 今日は息子の17回目の誕生日。 なのですが、私は職場の忘年会! 去年もでした。ごめんね! 日をずらして祝います。 ダメ母〜! 実家の居間の写真です。 棕櫚竹が成長してました。
waraihiro
waraihiro
家族
mikan161さんの実例写真
実家は客間にエアコンがあり、離れた場所にある居間では古い電気ストーブを使っていました。 かなり古い物で、タイマーも安全装置も無く火事が心配でした。 先日地震もあり心配なので、コアヒートを持って行ってみました。 コアヒートは ○6時間たつと自動で止まる。 ○安全装置が付いている。 ○空気が汚れない。 ○遠赤外線でポカポカと暖かいが、火傷する程の熱さではない。 ○軽くて移動が楽。 ○スイッチが単純で高齢者や機械が苦手な方でも使いやすい。 万が一コアヒートが倒れたり、消し忘れても自動で止まるので安心です。 高齢者の中には暖房器具を着けたのを忘れてしまいう事もあるようです。 早速6畳の部屋で使ってみると、足元は暖かく、しばらくすると部屋全体もほんのりと温まりました。 「ポカポカあったかい〜」 ととても喜んでくれました。 エアコンが使えない・苦手な高齢者にピッタリのお品だと思いました。
実家は客間にエアコンがあり、離れた場所にある居間では古い電気ストーブを使っていました。 かなり古い物で、タイマーも安全装置も無く火事が心配でした。 先日地震もあり心配なので、コアヒートを持って行ってみました。 コアヒートは ○6時間たつと自動で止まる。 ○安全装置が付いている。 ○空気が汚れない。 ○遠赤外線でポカポカと暖かいが、火傷する程の熱さではない。 ○軽くて移動が楽。 ○スイッチが単純で高齢者や機械が苦手な方でも使いやすい。 万が一コアヒートが倒れたり、消し忘れても自動で止まるので安心です。 高齢者の中には暖房器具を着けたのを忘れてしまいう事もあるようです。 早速6畳の部屋で使ってみると、足元は暖かく、しばらくすると部屋全体もほんのりと温まりました。 「ポカポカあったかい〜」 ととても喜んでくれました。 エアコンが使えない・苦手な高齢者にピッタリのお品だと思いました。
mikan161
mikan161
3DK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
実家のインテリア 以前にも載せましたが 実家の居間のガラス棚にある 昭和レトロなカップ&ソーサー これで紅茶を飲むととっても美味しいんです。 レモンを浮かべるとまた素敵♡ いつかちょうだい(*´∀`)って母に言ってます。 急須と湯飲みも洋風でクリーム色に 緑茶とか入れるととっても綺麗です。
実家のインテリア 以前にも載せましたが 実家の居間のガラス棚にある 昭和レトロなカップ&ソーサー これで紅茶を飲むととっても美味しいんです。 レモンを浮かべるとまた素敵♡ いつかちょうだい(*´∀`)って母に言ってます。 急須と湯飲みも洋風でクリーム色に 緑茶とか入れるととっても綺麗です。
cherrycherry
cherrycherry
家族

実家の居間の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

実家の居間

19枚の部屋写真から13枚をセレクト
mmbrothersさんの実例写真
実家に帰省中 居間にある階段と飾り棚とゲーム中の次男(≧∇≦) 階段は居間に出っ張っているので、かなり通行に邪魔で頭打ちます。対策は何故か水道管カバー(^_^;) 飾り棚は以前は沢山飾ってあったり父が手帳を置いていたのですが、地震の時の落下が気になり、私が片付けました!空っぽですが、なかなか味のある飾り棚です(≧∇≦)
実家に帰省中 居間にある階段と飾り棚とゲーム中の次男(≧∇≦) 階段は居間に出っ張っているので、かなり通行に邪魔で頭打ちます。対策は何故か水道管カバー(^_^;) 飾り棚は以前は沢山飾ってあったり父が手帳を置いていたのですが、地震の時の落下が気になり、私が片付けました!空っぽですが、なかなか味のある飾り棚です(≧∇≦)
mmbrothers
mmbrothers
2DK | 家族
taitaiさんの実例写真
とてつもなく古い実家の居間!ちょこっと写ってるのが元の建具の色(;^_^A 昔からおじいちゃんやお父さんがタバコ吸ってたのでかなりの変色もあり、古くもありなのでリメイクシート貼りました( ^ω^ ) 昔の田舎の家なのですが、もうお金はかけず建替えもしないようなのでちょこちょこ変えていこうかな?と考え中(o^^o) 上の所もきになる笑
とてつもなく古い実家の居間!ちょこっと写ってるのが元の建具の色(;^_^A 昔からおじいちゃんやお父さんがタバコ吸ってたのでかなりの変色もあり、古くもありなのでリメイクシート貼りました( ^ω^ ) 昔の田舎の家なのですが、もうお金はかけず建替えもしないようなのでちょこちょこ変えていこうかな?と考え中(o^^o) 上の所もきになる笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
OmamekOさんの実例写真
築35年 同居中の旦那の実家っ 居間の天井です!☆
築35年 同居中の旦那の実家っ 居間の天井です!☆
OmamekO
OmamekO
家族
ruapyさんの実例写真
またまた旦那の実家。居間のサイドボード*~*~* どこの家にもあったような気がします(*^^*) 作りがしっかりしています。昔は何とも思わなかった昭和の物…年のせいか今は凄く落ち着きます✨旦那の実家は今は誰も住んでませんが、日曜日になると誰かしら居ます♪広いから落ち着くのかしら~(^.^)
またまた旦那の実家。居間のサイドボード*~*~* どこの家にもあったような気がします(*^^*) 作りがしっかりしています。昔は何とも思わなかった昭和の物…年のせいか今は凄く落ち着きます✨旦那の実家は今は誰も住んでませんが、日曜日になると誰かしら居ます♪広いから落ち着くのかしら~(^.^)
ruapy
ruapy
okyosan101さんの実例写真
なーんのおしゃれもない、 田舎のばあちゃんち という雰囲気てんこもりの実家の居間です。(^o^;) だーれもいなくてだだっぴろいので、1人でここに寄るときは、ちょっとさびしいから、バナナくんとマイクを連れてきました。 バナナくんはメルカリでオイルヒーターを今冬に購入したときに、 梱包の緩衝材がわりに、入れていいですか?無事着いたら処分していただいて結構です。 とわざわざ出品者さんが聞いてきてくださり、 どうぞお願いします(^_^ゞ と言ったらこんなかわいいクッションだったから処分なんてできず。 そしてマイクは長女がたーまたま、ユーホーキャッチャーで釣り上げてしまって、 電車にゆられ新宿のゲームセンターから供にご帰宅してきたもの。(^o^;) シチュエーション想像すると笑える。 今回子供部屋をきれいにするため、山ほどでた不要物の上にマイクはのせられておりました。 その後何度も45リットルのゴミ袋をにぎりしめ、サヨナラ、マイク…。しようとしたのですが、目があってしまって無理。(相手は1つ目ちゃんだけど。笑。( ;∀;)) →ほらぁ、また、娘らの断捨離対商品を拾う母だよー。( ・_・)ノΞ●~* でもまぁこれはガラスケース入りのフランス人形とはちがうからいざとなったら可燃ゴミで出せるし。 普段は誰もいない実家でバナナくんとマイクと、ゆっくりしてもらってればよいし。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ→かなりせっぱつまったいいわけ。 とにかく、目んたまがついているものには弱いおきょうさん。 おしゃれやスッキリとはなかなか住めませんな。やれやれ。(((^_^;)
なーんのおしゃれもない、 田舎のばあちゃんち という雰囲気てんこもりの実家の居間です。(^o^;) だーれもいなくてだだっぴろいので、1人でここに寄るときは、ちょっとさびしいから、バナナくんとマイクを連れてきました。 バナナくんはメルカリでオイルヒーターを今冬に購入したときに、 梱包の緩衝材がわりに、入れていいですか?無事着いたら処分していただいて結構です。 とわざわざ出品者さんが聞いてきてくださり、 どうぞお願いします(^_^ゞ と言ったらこんなかわいいクッションだったから処分なんてできず。 そしてマイクは長女がたーまたま、ユーホーキャッチャーで釣り上げてしまって、 電車にゆられ新宿のゲームセンターから供にご帰宅してきたもの。(^o^;) シチュエーション想像すると笑える。 今回子供部屋をきれいにするため、山ほどでた不要物の上にマイクはのせられておりました。 その後何度も45リットルのゴミ袋をにぎりしめ、サヨナラ、マイク…。しようとしたのですが、目があってしまって無理。(相手は1つ目ちゃんだけど。笑。( ;∀;)) →ほらぁ、また、娘らの断捨離対商品を拾う母だよー。( ・_・)ノΞ●~* でもまぁこれはガラスケース入りのフランス人形とはちがうからいざとなったら可燃ゴミで出せるし。 普段は誰もいない実家でバナナくんとマイクと、ゆっくりしてもらってればよいし。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ→かなりせっぱつまったいいわけ。 とにかく、目んたまがついているものには弱いおきょうさん。 おしゃれやスッキリとはなかなか住めませんな。やれやれ。(((^_^;)
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
引っ越し先(旦那さんの実家)の居間です。明日から大工さんが入り、フローリングにリフォームします♡13畳正方形のリビング、どんな風にレイアウトしたらいいんだろう…⁇
引っ越し先(旦那さんの実家)の居間です。明日から大工さんが入り、フローリングにリフォームします♡13畳正方形のリビング、どんな風にレイアウトしたらいいんだろう…⁇
yuka
yuka
4K | 家族
hanaさんの実例写真
実家の居間…去年の夏に撮影しました! ヒンメリがヒラヒラ動いて癒されます。
実家の居間…去年の夏に撮影しました! ヒンメリがヒラヒラ動いて癒されます。
hana
hana
aoinokimiさんの実例写真
母が作った半纏です。実家の居間から撮影☆良く出来てるし色や柄もgood(=^▽^)σ
母が作った半纏です。実家の居間から撮影☆良く出来てるし色や柄もgood(=^▽^)σ
aoinokimi
aoinokimi
家族
megaphonic0510さんの実例写真
リビングに大きな机を置いていましたが、夏ラグが当選した為、和室に移動しました  リビングでゴロゴロできて快適空間です 和室は、ギャッベと机を置き、まるで実家の居間のような空間になりました どちらにいてもお家時間が快適です 息子は広くなったリビングでボールなどで遊べるスペースとしても活用中
リビングに大きな机を置いていましたが、夏ラグが当選した為、和室に移動しました  リビングでゴロゴロできて快適空間です 和室は、ギャッベと机を置き、まるで実家の居間のような空間になりました どちらにいてもお家時間が快適です 息子は広くなったリビングでボールなどで遊べるスペースとしても活用中
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
yayoiさんの実例写真
実家の居間が娘のもので占領されつつあります(^^;)
実家の居間が娘のもので占領されつつあります(^^;)
yayoi
yayoi
家族
waraihiroさんの実例写真
おはようございます。 今日は息子の17回目の誕生日。 なのですが、私は職場の忘年会! 去年もでした。ごめんね! 日をずらして祝います。 ダメ母〜! 実家の居間の写真です。 棕櫚竹が成長してました。
おはようございます。 今日は息子の17回目の誕生日。 なのですが、私は職場の忘年会! 去年もでした。ごめんね! 日をずらして祝います。 ダメ母〜! 実家の居間の写真です。 棕櫚竹が成長してました。
waraihiro
waraihiro
家族
mikan161さんの実例写真
実家は客間にエアコンがあり、離れた場所にある居間では古い電気ストーブを使っていました。 かなり古い物で、タイマーも安全装置も無く火事が心配でした。 先日地震もあり心配なので、コアヒートを持って行ってみました。 コアヒートは ○6時間たつと自動で止まる。 ○安全装置が付いている。 ○空気が汚れない。 ○遠赤外線でポカポカと暖かいが、火傷する程の熱さではない。 ○軽くて移動が楽。 ○スイッチが単純で高齢者や機械が苦手な方でも使いやすい。 万が一コアヒートが倒れたり、消し忘れても自動で止まるので安心です。 高齢者の中には暖房器具を着けたのを忘れてしまいう事もあるようです。 早速6畳の部屋で使ってみると、足元は暖かく、しばらくすると部屋全体もほんのりと温まりました。 「ポカポカあったかい〜」 ととても喜んでくれました。 エアコンが使えない・苦手な高齢者にピッタリのお品だと思いました。
実家は客間にエアコンがあり、離れた場所にある居間では古い電気ストーブを使っていました。 かなり古い物で、タイマーも安全装置も無く火事が心配でした。 先日地震もあり心配なので、コアヒートを持って行ってみました。 コアヒートは ○6時間たつと自動で止まる。 ○安全装置が付いている。 ○空気が汚れない。 ○遠赤外線でポカポカと暖かいが、火傷する程の熱さではない。 ○軽くて移動が楽。 ○スイッチが単純で高齢者や機械が苦手な方でも使いやすい。 万が一コアヒートが倒れたり、消し忘れても自動で止まるので安心です。 高齢者の中には暖房器具を着けたのを忘れてしまいう事もあるようです。 早速6畳の部屋で使ってみると、足元は暖かく、しばらくすると部屋全体もほんのりと温まりました。 「ポカポカあったかい〜」 ととても喜んでくれました。 エアコンが使えない・苦手な高齢者にピッタリのお品だと思いました。
mikan161
mikan161
3DK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
実家のインテリア 以前にも載せましたが 実家の居間のガラス棚にある 昭和レトロなカップ&ソーサー これで紅茶を飲むととっても美味しいんです。 レモンを浮かべるとまた素敵♡ いつかちょうだい(*´∀`)って母に言ってます。 急須と湯飲みも洋風でクリーム色に 緑茶とか入れるととっても綺麗です。
実家のインテリア 以前にも載せましたが 実家の居間のガラス棚にある 昭和レトロなカップ&ソーサー これで紅茶を飲むととっても美味しいんです。 レモンを浮かべるとまた素敵♡ いつかちょうだい(*´∀`)って母に言ってます。 急須と湯飲みも洋風でクリーム色に 緑茶とか入れるととっても綺麗です。
cherrycherry
cherrycherry
家族

実家の居間の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ