RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

シューケア 靴のお手入れ

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
someday-5さんの実例写真
無印のベンチは評判通りの使いやすさ。
無印のベンチは評判通りの使いやすさ。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
シューケアグッズを入れるのに無印の工具箱がピッタリでした。 シューズクローゼットに置いて、すぐにケアできるのがよきよき。
シューケアグッズを入れるのに無印の工具箱がピッタリでした。 シューズクローゼットに置いて、すぐにケアできるのがよきよき。
risa
risa
家族
rikkyさんの実例写真
【REGAL】 REGALが出しているシューケアアイテム 靴ケアのクリームやブラシはいろんなメーカーのがあるけど、REGALの靴のお手入れだと自社ブランドで出してる物が安心して使えます♡ セリアのワイヤーボックスに入れて保管中
【REGAL】 REGALが出しているシューケアアイテム 靴ケアのクリームやブラシはいろんなメーカーのがあるけど、REGALの靴のお手入れだと自社ブランドで出してる物が安心して使えます♡ セリアのワイヤーボックスに入れて保管中
rikky
rikky
snoopyさんの実例写真
DAISOの「スクエア収納ボックス」✨ このブルーのボックスには靴のお手入れグッズを入れています👞✨ 防水スプレーなど大きなものは入りませんが、ブラシとか細かな物をまとめて収納してシューズボックスの下段に入れてあります。 1番小さいこちらのボックスは「本体➕フタ」のセットで110円です✨ これよりも大きなボックスは本体とフタが別売りだったと思います。 重ねて収納出来るのも便利です🥰
DAISOの「スクエア収納ボックス」✨ このブルーのボックスには靴のお手入れグッズを入れています👞✨ 防水スプレーなど大きなものは入りませんが、ブラシとか細かな物をまとめて収納してシューズボックスの下段に入れてあります。 1番小さいこちらのボックスは「本体➕フタ」のセットで110円です✨ これよりも大きなボックスは本体とフタが別売りだったと思います。 重ねて収納出来るのも便利です🥰
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
Mi-naHiさんの実例写真
Mi-naHi
Mi-naHi
3LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
革靴のケア用品。 お気に入りのM.MOWBRAYのシューケアセット。 お洒落は足元から、、、と良くいいますが、あまり頻繁にお手入れはできていないかも😭 湿気の多い時期はケアが重要ですね、、! エム・モゥブレィはデリケートクリームが有名なイタリアのシューケアメーカー。 この缶にこのセットが入ってるのも可愛くて好きです☺️この缶、見てるだけでも良い。 ブラシやクロス、説明書も入っていて親切です♪ このタッセル付きローファーもお気に入り♪ 私は、靴は最小限しか持たない主義なので、 このタッセルローファー(メーカー忘れた)、VANSの黒いスニーカー、 ビルケンの黒いサンダル、 ZARAの伸縮素材の黒いブーツの4つしか持っていません。(あ、全部黒だ!) 夏場は上記にプラスしてH&MかGUのエスパドリーユを持つことがあります!たぶん一夏で履き潰します^_^(これも黒を選びます) スニーカーとエスパドリーユは徹底的に履いてどんどん循環させて、 革靴とブーツとサンダルは何年も大事に履いている感じです♪ なので、履き物たちは全部一軍で、どれを履いても気分が上がります♪ 昔は靴をたくさん持っていたんですが、靴箱の肥やしになっていたのと、湿気でダメージを受け、悲しい思いをしたので、数を絞って全部の靴に愛情を注いでいます。笑 このローファーを履くときは色味が綺麗なソックスを履いて楽しんだり、夏場はベリーショートソックスでくるぶしを出して履いたりしています(^^) 靴の中に入っているのは、手作りの消臭剤♪ 抽出し終わったコーヒーパウダーをレンジでチンして乾燥させ、お茶っぱ用のフィルターに入れて、seriaのクリップフックにつけて使用しています(^ ^) これ消臭効果あるし、コーヒーの良い香りもするし、はまってます。笑 フックあるのも便利☺️ と、また長くなってしまいました。。。 あまり広くないお部屋なので、整理収納や物の持ち方、物との付き合い方も考えていきたいと思っています☺️
革靴のケア用品。 お気に入りのM.MOWBRAYのシューケアセット。 お洒落は足元から、、、と良くいいますが、あまり頻繁にお手入れはできていないかも😭 湿気の多い時期はケアが重要ですね、、! エム・モゥブレィはデリケートクリームが有名なイタリアのシューケアメーカー。 この缶にこのセットが入ってるのも可愛くて好きです☺️この缶、見てるだけでも良い。 ブラシやクロス、説明書も入っていて親切です♪ このタッセル付きローファーもお気に入り♪ 私は、靴は最小限しか持たない主義なので、 このタッセルローファー(メーカー忘れた)、VANSの黒いスニーカー、 ビルケンの黒いサンダル、 ZARAの伸縮素材の黒いブーツの4つしか持っていません。(あ、全部黒だ!) 夏場は上記にプラスしてH&MかGUのエスパドリーユを持つことがあります!たぶん一夏で履き潰します^_^(これも黒を選びます) スニーカーとエスパドリーユは徹底的に履いてどんどん循環させて、 革靴とブーツとサンダルは何年も大事に履いている感じです♪ なので、履き物たちは全部一軍で、どれを履いても気分が上がります♪ 昔は靴をたくさん持っていたんですが、靴箱の肥やしになっていたのと、湿気でダメージを受け、悲しい思いをしたので、数を絞って全部の靴に愛情を注いでいます。笑 このローファーを履くときは色味が綺麗なソックスを履いて楽しんだり、夏場はベリーショートソックスでくるぶしを出して履いたりしています(^^) 靴の中に入っているのは、手作りの消臭剤♪ 抽出し終わったコーヒーパウダーをレンジでチンして乾燥させ、お茶っぱ用のフィルターに入れて、seriaのクリップフックにつけて使用しています(^ ^) これ消臭効果あるし、コーヒーの良い香りもするし、はまってます。笑 フックあるのも便利☺️ と、また長くなってしまいました。。。 あまり広くないお部屋なので、整理収納や物の持ち方、物との付き合い方も考えていきたいと思っています☺️
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
nobiさんの実例写真
今のマンションは 下駄箱の扉を開いて 一番上にブレーカー類 他ネットのルーターがあります その下の段に シューケア用品や 玄関にあると便利な物を置いて みてます☺️ 前は箱に入れたりしてましたが ディスプレイぽく置いてみたら 手入れもすぐ出来て 良い感じです👞✨
今のマンションは 下駄箱の扉を開いて 一番上にブレーカー類 他ネットのルーターがあります その下の段に シューケア用品や 玄関にあると便利な物を置いて みてます☺️ 前は箱に入れたりしてましたが ディスプレイぽく置いてみたら 手入れもすぐ出来て 良い感じです👞✨
nobi
nobi
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
おうち時間 靴のお手入れをしました。
おうち時間 靴のお手入れをしました。
momo
momo
2LDK | 家族
kazmicさんの実例写真
机の上に靴を乗せるのは行儀が悪いですが、オールソール張り替え後なのでセーフとします
机の上に靴を乗せるのは行儀が悪いですが、オールソール張り替え後なのでセーフとします
kazmic
kazmic
1K | 一人暮らし
traumemaiさんの実例写真
traumemai
traumemai
2DK
Yusukeさんの実例写真
お気に入りの靴たち!
お気に入りの靴たち!
Yusuke
Yusuke
LaLaさんの実例写真
革靴の手入れはどのくらいの頻度で行ってますか?無頓着だった私は今では習慣化できるようになり出勤するモチベーションも高まっています。 https://saikochodo.com/shoecleaning/
革靴の手入れはどのくらいの頻度で行ってますか?無頓着だった私は今では習慣化できるようになり出勤するモチベーションも高まっています。 https://saikochodo.com/shoecleaning/
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
ken.kawakamiさんの実例写真
みなさん😊 コロナ太り体験してますか?😅 令和2年はコロナ太りを体験できる一生に一度のチャンスかもしれません😅 だから、ステイ ホーム🏠️ KENは不要な外出を控えてコロナ太り宣言😅 先月、近所で複数のクラスターが発生。 市内独自の外出自粛要請が発令されたので自粛生活は1ヶ月以上続いています😓 わざわざ感染者探しをしなくても どこの家か?分かる地域に住んでます。 感染者が利用した お店も生活圏内😓 クラスターのスポーツジムの横を毎日通ってます😅 そして、クラスター感染の内 2名の方が亡くなりました🙏 外出自粛という『太るスイッチ』を見つけたからコロナ以外の病気になりそう😅 毎日のウォーキングが追いつかない😅 皆さんの『太るスイッチ』も見つけてあげましょうか?😊 ♪太る~スイッチ 君のはどこにあるんだろ~♪ 見つけ~て あげるよ~♪ 君だけの 太るスイッチ~♪ (遠慮しとくね🙅 もうすぐ健康診断だから😅) ハハハ😨 体重の増減は自由自在だから気にしてないけど😅 平成の米騒動の時にブレンド米を食べずに後悔😓💔 だから令和のコロナ太りは体験しなきゃ😅 コロナ太りはナウなヤングにバカうけ😊✋
みなさん😊 コロナ太り体験してますか?😅 令和2年はコロナ太りを体験できる一生に一度のチャンスかもしれません😅 だから、ステイ ホーム🏠️ KENは不要な外出を控えてコロナ太り宣言😅 先月、近所で複数のクラスターが発生。 市内独自の外出自粛要請が発令されたので自粛生活は1ヶ月以上続いています😓 わざわざ感染者探しをしなくても どこの家か?分かる地域に住んでます。 感染者が利用した お店も生活圏内😓 クラスターのスポーツジムの横を毎日通ってます😅 そして、クラスター感染の内 2名の方が亡くなりました🙏 外出自粛という『太るスイッチ』を見つけたからコロナ以外の病気になりそう😅 毎日のウォーキングが追いつかない😅 皆さんの『太るスイッチ』も見つけてあげましょうか?😊 ♪太る~スイッチ 君のはどこにあるんだろ~♪ 見つけ~て あげるよ~♪ 君だけの 太るスイッチ~♪ (遠慮しとくね🙅 もうすぐ健康診断だから😅) ハハハ😨 体重の増減は自由自在だから気にしてないけど😅 平成の米騒動の時にブレンド米を食べずに後悔😓💔 だから令和のコロナ太りは体験しなきゃ😅 コロナ太りはナウなヤングにバカうけ😊✋
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族

シューケア 靴のお手入れの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シューケア 靴のお手入れ

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
someday-5さんの実例写真
無印のベンチは評判通りの使いやすさ。
無印のベンチは評判通りの使いやすさ。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
シューケアグッズを入れるのに無印の工具箱がピッタリでした。 シューズクローゼットに置いて、すぐにケアできるのがよきよき。
シューケアグッズを入れるのに無印の工具箱がピッタリでした。 シューズクローゼットに置いて、すぐにケアできるのがよきよき。
risa
risa
家族
rikkyさんの実例写真
【REGAL】 REGALが出しているシューケアアイテム 靴ケアのクリームやブラシはいろんなメーカーのがあるけど、REGALの靴のお手入れだと自社ブランドで出してる物が安心して使えます♡ セリアのワイヤーボックスに入れて保管中
【REGAL】 REGALが出しているシューケアアイテム 靴ケアのクリームやブラシはいろんなメーカーのがあるけど、REGALの靴のお手入れだと自社ブランドで出してる物が安心して使えます♡ セリアのワイヤーボックスに入れて保管中
rikky
rikky
snoopyさんの実例写真
DAISOの「スクエア収納ボックス」✨ このブルーのボックスには靴のお手入れグッズを入れています👞✨ 防水スプレーなど大きなものは入りませんが、ブラシとか細かな物をまとめて収納してシューズボックスの下段に入れてあります。 1番小さいこちらのボックスは「本体➕フタ」のセットで110円です✨ これよりも大きなボックスは本体とフタが別売りだったと思います。 重ねて収納出来るのも便利です🥰
DAISOの「スクエア収納ボックス」✨ このブルーのボックスには靴のお手入れグッズを入れています👞✨ 防水スプレーなど大きなものは入りませんが、ブラシとか細かな物をまとめて収納してシューズボックスの下段に入れてあります。 1番小さいこちらのボックスは「本体➕フタ」のセットで110円です✨ これよりも大きなボックスは本体とフタが別売りだったと思います。 重ねて収納出来るのも便利です🥰
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
Mi-naHiさんの実例写真
Mi-naHi
Mi-naHi
3LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
革靴のケア用品。 お気に入りのM.MOWBRAYのシューケアセット。 お洒落は足元から、、、と良くいいますが、あまり頻繁にお手入れはできていないかも😭 湿気の多い時期はケアが重要ですね、、! エム・モゥブレィはデリケートクリームが有名なイタリアのシューケアメーカー。 この缶にこのセットが入ってるのも可愛くて好きです☺️この缶、見てるだけでも良い。 ブラシやクロス、説明書も入っていて親切です♪ このタッセル付きローファーもお気に入り♪ 私は、靴は最小限しか持たない主義なので、 このタッセルローファー(メーカー忘れた)、VANSの黒いスニーカー、 ビルケンの黒いサンダル、 ZARAの伸縮素材の黒いブーツの4つしか持っていません。(あ、全部黒だ!) 夏場は上記にプラスしてH&MかGUのエスパドリーユを持つことがあります!たぶん一夏で履き潰します^_^(これも黒を選びます) スニーカーとエスパドリーユは徹底的に履いてどんどん循環させて、 革靴とブーツとサンダルは何年も大事に履いている感じです♪ なので、履き物たちは全部一軍で、どれを履いても気分が上がります♪ 昔は靴をたくさん持っていたんですが、靴箱の肥やしになっていたのと、湿気でダメージを受け、悲しい思いをしたので、数を絞って全部の靴に愛情を注いでいます。笑 このローファーを履くときは色味が綺麗なソックスを履いて楽しんだり、夏場はベリーショートソックスでくるぶしを出して履いたりしています(^^) 靴の中に入っているのは、手作りの消臭剤♪ 抽出し終わったコーヒーパウダーをレンジでチンして乾燥させ、お茶っぱ用のフィルターに入れて、seriaのクリップフックにつけて使用しています(^ ^) これ消臭効果あるし、コーヒーの良い香りもするし、はまってます。笑 フックあるのも便利☺️ と、また長くなってしまいました。。。 あまり広くないお部屋なので、整理収納や物の持ち方、物との付き合い方も考えていきたいと思っています☺️
革靴のケア用品。 お気に入りのM.MOWBRAYのシューケアセット。 お洒落は足元から、、、と良くいいますが、あまり頻繁にお手入れはできていないかも😭 湿気の多い時期はケアが重要ですね、、! エム・モゥブレィはデリケートクリームが有名なイタリアのシューケアメーカー。 この缶にこのセットが入ってるのも可愛くて好きです☺️この缶、見てるだけでも良い。 ブラシやクロス、説明書も入っていて親切です♪ このタッセル付きローファーもお気に入り♪ 私は、靴は最小限しか持たない主義なので、 このタッセルローファー(メーカー忘れた)、VANSの黒いスニーカー、 ビルケンの黒いサンダル、 ZARAの伸縮素材の黒いブーツの4つしか持っていません。(あ、全部黒だ!) 夏場は上記にプラスしてH&MかGUのエスパドリーユを持つことがあります!たぶん一夏で履き潰します^_^(これも黒を選びます) スニーカーとエスパドリーユは徹底的に履いてどんどん循環させて、 革靴とブーツとサンダルは何年も大事に履いている感じです♪ なので、履き物たちは全部一軍で、どれを履いても気分が上がります♪ 昔は靴をたくさん持っていたんですが、靴箱の肥やしになっていたのと、湿気でダメージを受け、悲しい思いをしたので、数を絞って全部の靴に愛情を注いでいます。笑 このローファーを履くときは色味が綺麗なソックスを履いて楽しんだり、夏場はベリーショートソックスでくるぶしを出して履いたりしています(^^) 靴の中に入っているのは、手作りの消臭剤♪ 抽出し終わったコーヒーパウダーをレンジでチンして乾燥させ、お茶っぱ用のフィルターに入れて、seriaのクリップフックにつけて使用しています(^ ^) これ消臭効果あるし、コーヒーの良い香りもするし、はまってます。笑 フックあるのも便利☺️ と、また長くなってしまいました。。。 あまり広くないお部屋なので、整理収納や物の持ち方、物との付き合い方も考えていきたいと思っています☺️
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
nobiさんの実例写真
今のマンションは 下駄箱の扉を開いて 一番上にブレーカー類 他ネットのルーターがあります その下の段に シューケア用品や 玄関にあると便利な物を置いて みてます☺️ 前は箱に入れたりしてましたが ディスプレイぽく置いてみたら 手入れもすぐ出来て 良い感じです👞✨
今のマンションは 下駄箱の扉を開いて 一番上にブレーカー類 他ネットのルーターがあります その下の段に シューケア用品や 玄関にあると便利な物を置いて みてます☺️ 前は箱に入れたりしてましたが ディスプレイぽく置いてみたら 手入れもすぐ出来て 良い感じです👞✨
nobi
nobi
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
おうち時間 靴のお手入れをしました。
おうち時間 靴のお手入れをしました。
momo
momo
2LDK | 家族
kazmicさんの実例写真
机の上に靴を乗せるのは行儀が悪いですが、オールソール張り替え後なのでセーフとします
机の上に靴を乗せるのは行儀が悪いですが、オールソール張り替え後なのでセーフとします
kazmic
kazmic
1K | 一人暮らし
traumemaiさんの実例写真
traumemai
traumemai
2DK
Yusukeさんの実例写真
お気に入りの靴たち!
お気に入りの靴たち!
Yusuke
Yusuke
LaLaさんの実例写真
革靴の手入れはどのくらいの頻度で行ってますか?無頓着だった私は今では習慣化できるようになり出勤するモチベーションも高まっています。 https://saikochodo.com/shoecleaning/
革靴の手入れはどのくらいの頻度で行ってますか?無頓着だった私は今では習慣化できるようになり出勤するモチベーションも高まっています。 https://saikochodo.com/shoecleaning/
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
ken.kawakamiさんの実例写真
¥16,500
みなさん😊 コロナ太り体験してますか?😅 令和2年はコロナ太りを体験できる一生に一度のチャンスかもしれません😅 だから、ステイ ホーム🏠️ KENは不要な外出を控えてコロナ太り宣言😅 先月、近所で複数のクラスターが発生。 市内独自の外出自粛要請が発令されたので自粛生活は1ヶ月以上続いています😓 わざわざ感染者探しをしなくても どこの家か?分かる地域に住んでます。 感染者が利用した お店も生活圏内😓 クラスターのスポーツジムの横を毎日通ってます😅 そして、クラスター感染の内 2名の方が亡くなりました🙏 外出自粛という『太るスイッチ』を見つけたからコロナ以外の病気になりそう😅 毎日のウォーキングが追いつかない😅 皆さんの『太るスイッチ』も見つけてあげましょうか?😊 ♪太る~スイッチ 君のはどこにあるんだろ~♪ 見つけ~て あげるよ~♪ 君だけの 太るスイッチ~♪ (遠慮しとくね🙅 もうすぐ健康診断だから😅) ハハハ😨 体重の増減は自由自在だから気にしてないけど😅 平成の米騒動の時にブレンド米を食べずに後悔😓💔 だから令和のコロナ太りは体験しなきゃ😅 コロナ太りはナウなヤングにバカうけ😊✋
みなさん😊 コロナ太り体験してますか?😅 令和2年はコロナ太りを体験できる一生に一度のチャンスかもしれません😅 だから、ステイ ホーム🏠️ KENは不要な外出を控えてコロナ太り宣言😅 先月、近所で複数のクラスターが発生。 市内独自の外出自粛要請が発令されたので自粛生活は1ヶ月以上続いています😓 わざわざ感染者探しをしなくても どこの家か?分かる地域に住んでます。 感染者が利用した お店も生活圏内😓 クラスターのスポーツジムの横を毎日通ってます😅 そして、クラスター感染の内 2名の方が亡くなりました🙏 外出自粛という『太るスイッチ』を見つけたからコロナ以外の病気になりそう😅 毎日のウォーキングが追いつかない😅 皆さんの『太るスイッチ』も見つけてあげましょうか?😊 ♪太る~スイッチ 君のはどこにあるんだろ~♪ 見つけ~て あげるよ~♪ 君だけの 太るスイッチ~♪ (遠慮しとくね🙅 もうすぐ健康診断だから😅) ハハハ😨 体重の増減は自由自在だから気にしてないけど😅 平成の米騒動の時にブレンド米を食べずに後悔😓💔 だから令和のコロナ太りは体験しなきゃ😅 コロナ太りはナウなヤングにバカうけ😊✋
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族

シューケア 靴のお手入れの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ