イベント参加+収納pic④
我が家の取説収納は片付けやすいようにセリアのA4ファイルケースに分けて入れて、同じくセリアのA4ファイルボックスに収納してます(^ ^)
私の経験上…
・20ポケットとかのファイルに入れると膨らみが出てイライラ…
・ファイルボックスにそのまま入れるのは詰め込み傾向があり、取り出す&直す時にイライラ…
・大きめのファイルボックスに入れると重くてイライラ…
↑な感じでイライラポイントが沢山ありました(´-ω-`)
って事で見直した結果、picのような収納に変えて保管場所を分散させてます💡
リビングに置いてる物の取説はリビングに、キッチン関連の取説はキッチンに、2階に置いてる家電の取説は2階に…って感じで【必要な取説はそのエリアにある】を意識して各エリアにこのセットを作って置いてますヽ(・∀・)✨
また容量たっぷりのファイルケースは結局探す時が大変なので少量タイプが取り出しやすくベスト💡
この収納方法にしたらイライラが軽減されました(*´꒳`*)♡
イベント参加+収納pic④
我が家の取説収納は片付けやすいようにセリアのA4ファイルケースに分けて入れて、同じくセリアのA4ファイルボックスに収納してます(^ ^)
私の経験上…
・20ポケットとかのファイルに入れると膨らみが出てイライラ…
・ファイルボックスにそのまま入れるのは詰め込み傾向があり、取り出す&直す時にイライラ…
・大きめのファイルボックスに入れると重くてイライラ…
↑な感じでイライラポイントが沢山ありました(´-ω-`)
って事で見直した結果、picのような収納に変えて保管場所を分散させてます💡
リビングに置いてる物の取説はリビングに、キッチン関連の取説はキッチンに、2階に置いてる家電の取説は2階に…って感じで【必要な取説はそのエリアにある】を意識して各エリアにこのセットを作って置いてますヽ(・∀・)✨
また容量たっぷりのファイルケースは結局探す時が大変なので少量タイプが取り出しやすくベスト💡
この収納方法にしたらイライラが軽減されました(*´꒳`*)♡