五月人形 鎧兜

143枚の部屋写真から47枚をセレクト
manahomeさんの実例写真
イベント参加します☆ マスキングテープで鯉のぼり作りました☆ モノトーンに仕上げたかったのでブラックベースでゴールドとシルバーをアクセントにしています•*¨*•.¸¸☆*・゚
イベント参加します☆ マスキングテープで鯉のぼり作りました☆ モノトーンに仕上げたかったのでブラックベースでゴールドとシルバーをアクセントにしています•*¨*•.¸¸☆*・゚
manahome
manahome
3LDK | 家族
midoさんの実例写真
春を感じたので🌸五月人形出しました🎏
春を感じたので🌸五月人形出しました🎏
mido
mido
4LDK | 家族
hgmbm060さんの実例写真
朝から雛人形片付けて、五月人形と鯉のぼりを飾ってみました。
朝から雛人形片付けて、五月人形と鯉のぼりを飾ってみました。
hgmbm060
hgmbm060
shukohkoubouさんの実例写真
秀光人形工房の紫の鎧飾り。白と優しい紫がとってもおしゃれ! 北欧テイストの家具にもあう「帯地の屏風」と、シンプルで上品な「黒塗り屏風」と 木目と透かし和紙が美しい収納台飾りが選べます。
秀光人形工房の紫の鎧飾り。白と優しい紫がとってもおしゃれ! 北欧テイストの家具にもあう「帯地の屏風」と、シンプルで上品な「黒塗り屏風」と 木目と透かし和紙が美しい収納台飾りが選べます。
shukohkoubou
shukohkoubou
家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 今日はお天気も良いので五月人形を片付けます。片付ける前に記念にパチリ。 鯉のぼりの置物は丹波焼です。篠山市の立杭陶の郷というところにお出かけした時、妊娠中だったのですが、お腹の子は男の子と聞いていたので、産まれる前に購入しました。私のお気に入りです♪
イベント参加です。 今日はお天気も良いので五月人形を片付けます。片付ける前に記念にパチリ。 鯉のぼりの置物は丹波焼です。篠山市の立杭陶の郷というところにお出かけした時、妊娠中だったのですが、お腹の子は男の子と聞いていたので、産まれる前に購入しました。私のお気に入りです♪
machi
machi
家族
ichigoさんの実例写真
5月人形
5月人形
ichigo
ichigo
paoさんの実例写真
床の間 五月人形と掛け軸 掛け軸は武者ではなく菖蒲の花などの掛け軸の方が組み合わせ的に粋だと思うのですが、パパの息子愛が強すぎて若武者の掛け軸に(^o^) 花器は香蘭社
床の間 五月人形と掛け軸 掛け軸は武者ではなく菖蒲の花などの掛け軸の方が組み合わせ的に粋だと思うのですが、パパの息子愛が強すぎて若武者の掛け軸に(^o^) 花器は香蘭社
pao
pao
iwamayuさんの実例写真
小黒三郎さんの 組み木の五月人形 そろそろ 飾ろうと思います。
小黒三郎さんの 組み木の五月人形 そろそろ 飾ろうと思います。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
五月人形今年も飾りました♪ 25回目ー☺️
五月人形今年も飾りました♪ 25回目ー☺️
yumiko
yumiko
KeepCalmさんの実例写真
慌てて五月人形(鎧兜)を飾る。
慌てて五月人形(鎧兜)を飾る。
KeepCalm
KeepCalm
家族
namiさんの実例写真
遅ればせながら… こどもの日① 義実家から我が家にお越しになった夫の鎧兜&画面を拡大しないと分からないくらい控えめサイズ(夫の鎧兜の左端にあります)な息子の兜。 サイズこそ控えめですが、実物はとても素敵な陶器の兜です(*´ー`*)
遅ればせながら… こどもの日① 義実家から我が家にお越しになった夫の鎧兜&画面を拡大しないと分からないくらい控えめサイズ(夫の鎧兜の左端にあります)な息子の兜。 サイズこそ控えめですが、実物はとても素敵な陶器の兜です(*´ー`*)
nami
nami
3LDK | 家族
popさんの実例写真
今年は玄関に五月人形の兜飾りを飾りました(⑅˃̵౪˂̵⑅) あえて付属の屏風はつかわず、新緑を背景に…。 赤や紫の兜飾りの糸が新緑に映えてとても綺麗です! 我が家の男子たちよ、強く優しく逞しくなるのだぞ!
今年は玄関に五月人形の兜飾りを飾りました(⑅˃̵౪˂̵⑅) あえて付属の屏風はつかわず、新緑を背景に…。 赤や紫の兜飾りの糸が新緑に映えてとても綺麗です! 我が家の男子たちよ、強く優しく逞しくなるのだぞ!
pop
pop
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
maki
maki
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
先日産まれたばかりと思っていたのに、あっという間に100日が経ちました。 ということで朝からお食い初めの準備。 あえて床の間は設けず床の間風のなんちゃって和室ですが、 こういう時、ハレとケを意識できる空間をつくってよかったなぁと思います。 五月鎧は無理に片付けなくてもいいときいてこれ幸いとそのままでしたが💦 娘も生まれて雛人形も飾ることですし、 今後はズボラを返上して、子どもたちと行事ごとや季節のしつらえを無理しない程度に楽しんでいきたいなぁと思います(*´꒳`*)
先日産まれたばかりと思っていたのに、あっという間に100日が経ちました。 ということで朝からお食い初めの準備。 あえて床の間は設けず床の間風のなんちゃって和室ですが、 こういう時、ハレとケを意識できる空間をつくってよかったなぁと思います。 五月鎧は無理に片付けなくてもいいときいてこれ幸いとそのままでしたが💦 娘も生まれて雛人形も飾ることですし、 今後はズボラを返上して、子どもたちと行事ごとや季節のしつらえを無理しない程度に楽しんでいきたいなぁと思います(*´꒳`*)
riko
riko
家族
accoさんの実例写真
acco
acco
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
節句の飾りを出しました☺︎ 大きな鯉のぼりも、かっこいい兜も我が家にはありませんが、とても気に入っている小黒三郎さんの組み木の五月人形です╰(*´︶`*)╯ෆ̈ ニッチにギリギリおさまりました(^^;)
節句の飾りを出しました☺︎ 大きな鯉のぼりも、かっこいい兜も我が家にはありませんが、とても気に入っている小黒三郎さんの組み木の五月人形です╰(*´︶`*)╯ෆ̈ ニッチにギリギリおさまりました(^^;)
chii
chii
家族
ymym-kさんの実例写真
五月人形を飾るのも13回目。 今年も健康に飾ることができて嬉しい☺️ 母より大きくなったのに、 飾った途端に刀で遊び出すところは変わらず… まだまだ可愛いところもあるね。
五月人形を飾るのも13回目。 今年も健康に飾ることができて嬉しい☺️ 母より大きくなったのに、 飾った途端に刀で遊び出すところは変わらず… まだまだ可愛いところもあるね。
ymym-k
ymym-k
3LDK | 家族
Kanae1113さんの実例写真
旧暦 のため重なる二つ。
旧暦 のため重なる二つ。
Kanae1113
Kanae1113
tomoさんの実例写真
五月人形ってお雛様より怖いんですけどー💦💦
五月人形ってお雛様より怖いんですけどー💦💦
tomo
tomo
家族
Smilemacさんの実例写真
Smilemac
Smilemac
家族
KYONさんの実例写真
¥35,200
2階の箪笥の上に置いてある【五月人形】 1階の和室に飾るとなると どうしても気合いを入れないと飾れないお年頃になった🙅‍♀️ 3枚投稿です❤️ ①この家を🏠建ててしばらくは【端午の節句🎏】の鎧兜飾りを出さずにいた😰💦 義理の姉から『あらー出して飾ってあげて!』と言われてから、何年かぶりで出してからまたRCを始めて事もあって… それからは毎年鎧兜飾りを飾っている☺️ ②去年か?片付けている時に、多分私は平飾台の畳台の箱が重くて落としたのだと思う😥 今回畳台の角人形傷みがありにヒビが入っているのを発見した😳 あぁ…なんて事を💧 里の父が買ってくれた物➖心の中で『お父さんごめんねー』と謝る🙏 フェイクフラワーの菖蒲がまだ余っていたので、わざとらしいが隠すように置いてみた😆 ③いつもはこのお顔が怖い😨・・と思っていた。がよくよく見ると👀 あれぇ?邦画“千と千尋の神隠し”に出て来る➖腐れ神の正体はオクサレ様!➖に似ているではないか!? そう思ったら何だか😁笑えて来た! アップでパチリ📸
2階の箪笥の上に置いてある【五月人形】 1階の和室に飾るとなると どうしても気合いを入れないと飾れないお年頃になった🙅‍♀️ 3枚投稿です❤️ ①この家を🏠建ててしばらくは【端午の節句🎏】の鎧兜飾りを出さずにいた😰💦 義理の姉から『あらー出して飾ってあげて!』と言われてから、何年かぶりで出してからまたRCを始めて事もあって… それからは毎年鎧兜飾りを飾っている☺️ ②去年か?片付けている時に、多分私は平飾台の畳台の箱が重くて落としたのだと思う😥 今回畳台の角人形傷みがありにヒビが入っているのを発見した😳 あぁ…なんて事を💧 里の父が買ってくれた物➖心の中で『お父さんごめんねー』と謝る🙏 フェイクフラワーの菖蒲がまだ余っていたので、わざとらしいが隠すように置いてみた😆 ③いつもはこのお顔が怖い😨・・と思っていた。がよくよく見ると👀 あれぇ?邦画“千と千尋の神隠し”に出て来る➖腐れ神の正体はオクサレ様!➖に似ているではないか!? そう思ったら何だか😁笑えて来た! アップでパチリ📸
KYON
KYON
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
年代物 デカイ
年代物 デカイ
yu
yu
4LDK | 家族
chiyumiさんの実例写真
近所の方親戚がみんなひとつずつ人形を携えて来た日。 泣きそうだった30年前。 義母同居のため減らせないでいる五月人形 そろそろ減らす提案をしてみようか… だいたい出すのも片すのも私一人じゃん!! 一週間生活に支障が出るほどの人形の数に 苦しむ五月です(^o^;)
近所の方親戚がみんなひとつずつ人形を携えて来た日。 泣きそうだった30年前。 義母同居のため減らせないでいる五月人形 そろそろ減らす提案をしてみようか… だいたい出すのも片すのも私一人じゃん!! 一週間生活に支障が出るほどの人形の数に 苦しむ五月です(^o^;)
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
Sunnyさんの実例写真
Sunny
Sunny
3LDK | 家族
v-chanさんの実例写真
引っ越してきて初の五月人形(^^) 今までは子供が小さくて触るから最小限だったけど、今年は和室にフル装備で飾ってあげた★
引っ越してきて初の五月人形(^^) 今までは子供が小さくて触るから最小限だったけど、今年は和室にフル装備で飾ってあげた★
v-chan
v-chan
4LDK | 家族
もっと見る

五月人形 鎧兜が気になるあなたにおすすめ

五月人形 鎧兜の投稿一覧

55枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

五月人形 鎧兜

143枚の部屋写真から47枚をセレクト
manahomeさんの実例写真
イベント参加します☆ マスキングテープで鯉のぼり作りました☆ モノトーンに仕上げたかったのでブラックベースでゴールドとシルバーをアクセントにしています•*¨*•.¸¸☆*・゚
イベント参加します☆ マスキングテープで鯉のぼり作りました☆ モノトーンに仕上げたかったのでブラックベースでゴールドとシルバーをアクセントにしています•*¨*•.¸¸☆*・゚
manahome
manahome
3LDK | 家族
midoさんの実例写真
春を感じたので🌸五月人形出しました🎏
春を感じたので🌸五月人形出しました🎏
mido
mido
4LDK | 家族
hgmbm060さんの実例写真
朝から雛人形片付けて、五月人形と鯉のぼりを飾ってみました。
朝から雛人形片付けて、五月人形と鯉のぼりを飾ってみました。
hgmbm060
hgmbm060
shukohkoubouさんの実例写真
秀光人形工房の紫の鎧飾り。白と優しい紫がとってもおしゃれ! 北欧テイストの家具にもあう「帯地の屏風」と、シンプルで上品な「黒塗り屏風」と 木目と透かし和紙が美しい収納台飾りが選べます。
秀光人形工房の紫の鎧飾り。白と優しい紫がとってもおしゃれ! 北欧テイストの家具にもあう「帯地の屏風」と、シンプルで上品な「黒塗り屏風」と 木目と透かし和紙が美しい収納台飾りが選べます。
shukohkoubou
shukohkoubou
家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 今日はお天気も良いので五月人形を片付けます。片付ける前に記念にパチリ。 鯉のぼりの置物は丹波焼です。篠山市の立杭陶の郷というところにお出かけした時、妊娠中だったのですが、お腹の子は男の子と聞いていたので、産まれる前に購入しました。私のお気に入りです♪
イベント参加です。 今日はお天気も良いので五月人形を片付けます。片付ける前に記念にパチリ。 鯉のぼりの置物は丹波焼です。篠山市の立杭陶の郷というところにお出かけした時、妊娠中だったのですが、お腹の子は男の子と聞いていたので、産まれる前に購入しました。私のお気に入りです♪
machi
machi
家族
ichigoさんの実例写真
5月人形
5月人形
ichigo
ichigo
paoさんの実例写真
床の間 五月人形と掛け軸 掛け軸は武者ではなく菖蒲の花などの掛け軸の方が組み合わせ的に粋だと思うのですが、パパの息子愛が強すぎて若武者の掛け軸に(^o^) 花器は香蘭社
床の間 五月人形と掛け軸 掛け軸は武者ではなく菖蒲の花などの掛け軸の方が組み合わせ的に粋だと思うのですが、パパの息子愛が強すぎて若武者の掛け軸に(^o^) 花器は香蘭社
pao
pao
iwamayuさんの実例写真
小黒三郎さんの 組み木の五月人形 そろそろ 飾ろうと思います。
小黒三郎さんの 組み木の五月人形 そろそろ 飾ろうと思います。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
五月人形今年も飾りました♪ 25回目ー☺️
五月人形今年も飾りました♪ 25回目ー☺️
yumiko
yumiko
KeepCalmさんの実例写真
慌てて五月人形(鎧兜)を飾る。
慌てて五月人形(鎧兜)を飾る。
KeepCalm
KeepCalm
家族
namiさんの実例写真
遅ればせながら… こどもの日① 義実家から我が家にお越しになった夫の鎧兜&画面を拡大しないと分からないくらい控えめサイズ(夫の鎧兜の左端にあります)な息子の兜。 サイズこそ控えめですが、実物はとても素敵な陶器の兜です(*´ー`*)
遅ればせながら… こどもの日① 義実家から我が家にお越しになった夫の鎧兜&画面を拡大しないと分からないくらい控えめサイズ(夫の鎧兜の左端にあります)な息子の兜。 サイズこそ控えめですが、実物はとても素敵な陶器の兜です(*´ー`*)
nami
nami
3LDK | 家族
popさんの実例写真
今年は玄関に五月人形の兜飾りを飾りました(⑅˃̵౪˂̵⑅) あえて付属の屏風はつかわず、新緑を背景に…。 赤や紫の兜飾りの糸が新緑に映えてとても綺麗です! 我が家の男子たちよ、強く優しく逞しくなるのだぞ!
今年は玄関に五月人形の兜飾りを飾りました(⑅˃̵౪˂̵⑅) あえて付属の屏風はつかわず、新緑を背景に…。 赤や紫の兜飾りの糸が新緑に映えてとても綺麗です! 我が家の男子たちよ、強く優しく逞しくなるのだぞ!
pop
pop
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
maki
maki
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
先日産まれたばかりと思っていたのに、あっという間に100日が経ちました。 ということで朝からお食い初めの準備。 あえて床の間は設けず床の間風のなんちゃって和室ですが、 こういう時、ハレとケを意識できる空間をつくってよかったなぁと思います。 五月鎧は無理に片付けなくてもいいときいてこれ幸いとそのままでしたが💦 娘も生まれて雛人形も飾ることですし、 今後はズボラを返上して、子どもたちと行事ごとや季節のしつらえを無理しない程度に楽しんでいきたいなぁと思います(*´꒳`*)
先日産まれたばかりと思っていたのに、あっという間に100日が経ちました。 ということで朝からお食い初めの準備。 あえて床の間は設けず床の間風のなんちゃって和室ですが、 こういう時、ハレとケを意識できる空間をつくってよかったなぁと思います。 五月鎧は無理に片付けなくてもいいときいてこれ幸いとそのままでしたが💦 娘も生まれて雛人形も飾ることですし、 今後はズボラを返上して、子どもたちと行事ごとや季節のしつらえを無理しない程度に楽しんでいきたいなぁと思います(*´꒳`*)
riko
riko
家族
accoさんの実例写真
acco
acco
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
節句の飾りを出しました☺︎ 大きな鯉のぼりも、かっこいい兜も我が家にはありませんが、とても気に入っている小黒三郎さんの組み木の五月人形です╰(*´︶`*)╯ෆ̈ ニッチにギリギリおさまりました(^^;)
節句の飾りを出しました☺︎ 大きな鯉のぼりも、かっこいい兜も我が家にはありませんが、とても気に入っている小黒三郎さんの組み木の五月人形です╰(*´︶`*)╯ෆ̈ ニッチにギリギリおさまりました(^^;)
chii
chii
家族
ymym-kさんの実例写真
五月人形を飾るのも13回目。 今年も健康に飾ることができて嬉しい☺️ 母より大きくなったのに、 飾った途端に刀で遊び出すところは変わらず… まだまだ可愛いところもあるね。
五月人形を飾るのも13回目。 今年も健康に飾ることができて嬉しい☺️ 母より大きくなったのに、 飾った途端に刀で遊び出すところは変わらず… まだまだ可愛いところもあるね。
ymym-k
ymym-k
3LDK | 家族
Kanae1113さんの実例写真
旧暦 のため重なる二つ。
旧暦 のため重なる二つ。
Kanae1113
Kanae1113
tomoさんの実例写真
五月人形ってお雛様より怖いんですけどー💦💦
五月人形ってお雛様より怖いんですけどー💦💦
tomo
tomo
家族
Smilemacさんの実例写真
Smilemac
Smilemac
家族
KYONさんの実例写真
¥35,200
2階の箪笥の上に置いてある【五月人形】 1階の和室に飾るとなると どうしても気合いを入れないと飾れないお年頃になった🙅‍♀️ 3枚投稿です❤️ ①この家を🏠建ててしばらくは【端午の節句🎏】の鎧兜飾りを出さずにいた😰💦 義理の姉から『あらー出して飾ってあげて!』と言われてから、何年かぶりで出してからまたRCを始めて事もあって… それからは毎年鎧兜飾りを飾っている☺️ ②去年か?片付けている時に、多分私は平飾台の畳台の箱が重くて落としたのだと思う😥 今回畳台の角人形傷みがありにヒビが入っているのを発見した😳 あぁ…なんて事を💧 里の父が買ってくれた物➖心の中で『お父さんごめんねー』と謝る🙏 フェイクフラワーの菖蒲がまだ余っていたので、わざとらしいが隠すように置いてみた😆 ③いつもはこのお顔が怖い😨・・と思っていた。がよくよく見ると👀 あれぇ?邦画“千と千尋の神隠し”に出て来る➖腐れ神の正体はオクサレ様!➖に似ているではないか!? そう思ったら何だか😁笑えて来た! アップでパチリ📸
2階の箪笥の上に置いてある【五月人形】 1階の和室に飾るとなると どうしても気合いを入れないと飾れないお年頃になった🙅‍♀️ 3枚投稿です❤️ ①この家を🏠建ててしばらくは【端午の節句🎏】の鎧兜飾りを出さずにいた😰💦 義理の姉から『あらー出して飾ってあげて!』と言われてから、何年かぶりで出してからまたRCを始めて事もあって… それからは毎年鎧兜飾りを飾っている☺️ ②去年か?片付けている時に、多分私は平飾台の畳台の箱が重くて落としたのだと思う😥 今回畳台の角人形傷みがありにヒビが入っているのを発見した😳 あぁ…なんて事を💧 里の父が買ってくれた物➖心の中で『お父さんごめんねー』と謝る🙏 フェイクフラワーの菖蒲がまだ余っていたので、わざとらしいが隠すように置いてみた😆 ③いつもはこのお顔が怖い😨・・と思っていた。がよくよく見ると👀 あれぇ?邦画“千と千尋の神隠し”に出て来る➖腐れ神の正体はオクサレ様!➖に似ているではないか!? そう思ったら何だか😁笑えて来た! アップでパチリ📸
KYON
KYON
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
年代物 デカイ
年代物 デカイ
yu
yu
4LDK | 家族
chiyumiさんの実例写真
近所の方親戚がみんなひとつずつ人形を携えて来た日。 泣きそうだった30年前。 義母同居のため減らせないでいる五月人形 そろそろ減らす提案をしてみようか… だいたい出すのも片すのも私一人じゃん!! 一週間生活に支障が出るほどの人形の数に 苦しむ五月です(^o^;)
近所の方親戚がみんなひとつずつ人形を携えて来た日。 泣きそうだった30年前。 義母同居のため減らせないでいる五月人形 そろそろ減らす提案をしてみようか… だいたい出すのも片すのも私一人じゃん!! 一週間生活に支障が出るほどの人形の数に 苦しむ五月です(^o^;)
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
Sunnyさんの実例写真
Sunny
Sunny
3LDK | 家族
v-chanさんの実例写真
引っ越してきて初の五月人形(^^) 今までは子供が小さくて触るから最小限だったけど、今年は和室にフル装備で飾ってあげた★
引っ越してきて初の五月人形(^^) 今までは子供が小さくて触るから最小限だったけど、今年は和室にフル装備で飾ってあげた★
v-chan
v-chan
4LDK | 家族
もっと見る

五月人形 鎧兜が気になるあなたにおすすめ

五月人形 鎧兜の投稿一覧

55枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ