RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ダイソー ブリタの浄水器

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
yuuさんの実例写真
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
yuu
yuu
3LDK | 家族
emiuraranさんの実例写真
ブリタ浄水器の台 1️⃣だいの下にはティッシュとリモコン入ります。笑 2️⃣斜めから見たところ。 下の板が足らなかったところはご愛嬌。 3️⃣後はお菓子の木箱の蓋が勿体無くて捨てられなかったので、ここで大活躍!裏にセリアのレース風食器棚シート貼りました。 4️⃣浄水器が滑らないようにダイソーの棚タボ(ネジ式)を板の上にはめて引っ掛けるようにしました。 全て家にあった材料✨ 久しぶりに楽しかった。
ブリタ浄水器の台 1️⃣だいの下にはティッシュとリモコン入ります。笑 2️⃣斜めから見たところ。 下の板が足らなかったところはご愛嬌。 3️⃣後はお菓子の木箱の蓋が勿体無くて捨てられなかったので、ここで大活躍!裏にセリアのレース風食器棚シート貼りました。 4️⃣浄水器が滑らないようにダイソーの棚タボ(ネジ式)を板の上にはめて引っ掛けるようにしました。 全て家にあった材料✨ 久しぶりに楽しかった。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
ZUNAさんの実例写真
以前の投稿から数年?経過。 子供も生まれたので色々変える。 ものも少なくして目指せミニマリスト! それか、シンプリスト!
以前の投稿から数年?経過。 子供も生まれたので色々変える。 ものも少なくして目指せミニマリスト! それか、シンプリスト!
ZUNA
ZUNA
jingoroさんの実例写真
キッチン背面のカップボード. シンプルに、使いやすくがテーマ. カップボードは生協のネット注文で、トップがステンレスなのがお気に入り☺︎ オーブンレンジの上にトースターを置くためのラックがとても良い!(ベルメゾンさんの) 滑り止めが優秀で安定感抜群だし、しまう場所に困る天板や網を置けるスペースもあるから使い勝手が良すぎる〜! 買ってよかったもののひとつ☺︎ ドルチェグストが置いてあるラックには100均の布製ボックスを入れて、ドルチェグスト用カプセルを入れていて、すぐ飲めるように. 炊飯器が2個あるのは、寝かせ玄米用とその他用.
キッチン背面のカップボード. シンプルに、使いやすくがテーマ. カップボードは生協のネット注文で、トップがステンレスなのがお気に入り☺︎ オーブンレンジの上にトースターを置くためのラックがとても良い!(ベルメゾンさんの) 滑り止めが優秀で安定感抜群だし、しまう場所に困る天板や網を置けるスペースもあるから使い勝手が良すぎる〜! 買ってよかったもののひとつ☺︎ ドルチェグストが置いてあるラックには100均の布製ボックスを入れて、ドルチェグスト用カプセルを入れていて、すぐ飲めるように. 炊飯器が2個あるのは、寝かせ玄米用とその他用.
jingoro
jingoro
2LDK | カップル
yanggwi.oさんの実例写真
¥5,990
半身浴をする際のセットです! BRITAを持ち込み✕SODASTREAMで作った炭酸水で水分補給! 炭酸水は洗顔時、洗髪時にも使います! 頭皮の油がジュワーっと浮き出てくる感じがたまりません! 炭酸水最高🙂 あとはANKERの防水Bluetoothスピーカー✕Amazonのfireタブレットで長期戦対策! 風呂蓋は檜のすのこを利用してDIYで作りました!
半身浴をする際のセットです! BRITAを持ち込み✕SODASTREAMで作った炭酸水で水分補給! 炭酸水は洗顔時、洗髪時にも使います! 頭皮の油がジュワーっと浮き出てくる感じがたまりません! 炭酸水最高🙂 あとはANKERの防水Bluetoothスピーカー✕Amazonのfireタブレットで長期戦対策! 風呂蓋は檜のすのこを利用してDIYで作りました!
yanggwi.o
yanggwi.o
1K | 一人暮らし
yoshibo2002さんの実例写真
2021.4.13 お気に入りの100均アイテム、ありすぎて困りますが、外せないのはこのダイソー商品2つ、ふきんとスポンジです。 ふきんは色もツボだしクオリティもよし、これで3枚100円😍スポンジは色よし、私の手にはサイズ感バッチリ、どちらもずっとヘビロテ愛用商品です。 定位置は、ふきんはBRITAの前(旦那が100%の確率で水をこぼして放置)、スポンジは洗剤の入った無印ボトルにダイソーの吸盤付きスポンジホルダーを付けて、浮かして置いています。
2021.4.13 お気に入りの100均アイテム、ありすぎて困りますが、外せないのはこのダイソー商品2つ、ふきんとスポンジです。 ふきんは色もツボだしクオリティもよし、これで3枚100円😍スポンジは色よし、私の手にはサイズ感バッチリ、どちらもずっとヘビロテ愛用商品です。 定位置は、ふきんはBRITAの前(旦那が100%の確率で水をこぼして放置)、スポンジは洗剤の入った無印ボトルにダイソーの吸盤付きスポンジホルダーを付けて、浮かして置いています。
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
akihcclipさんの実例写真
デスク周りもスッキリ!水はBRITAのボトルで常時置きっぱなし💧💦
デスク周りもスッキリ!水はBRITAのボトルで常時置きっぱなし💧💦
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし

ダイソー ブリタの浄水器の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー ブリタの浄水器

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
yuuさんの実例写真
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
最近買ったBRITAのタンク型浄水器が活躍中♡ 楽天ルームにも載せてます⇩ https://room.rakuten.co.jp/room_a044b49f83/items
yuu
yuu
3LDK | 家族
emiuraranさんの実例写真
ブリタ浄水器の台 1️⃣だいの下にはティッシュとリモコン入ります。笑 2️⃣斜めから見たところ。 下の板が足らなかったところはご愛嬌。 3️⃣後はお菓子の木箱の蓋が勿体無くて捨てられなかったので、ここで大活躍!裏にセリアのレース風食器棚シート貼りました。 4️⃣浄水器が滑らないようにダイソーの棚タボ(ネジ式)を板の上にはめて引っ掛けるようにしました。 全て家にあった材料✨ 久しぶりに楽しかった。
ブリタ浄水器の台 1️⃣だいの下にはティッシュとリモコン入ります。笑 2️⃣斜めから見たところ。 下の板が足らなかったところはご愛嬌。 3️⃣後はお菓子の木箱の蓋が勿体無くて捨てられなかったので、ここで大活躍!裏にセリアのレース風食器棚シート貼りました。 4️⃣浄水器が滑らないようにダイソーの棚タボ(ネジ式)を板の上にはめて引っ掛けるようにしました。 全て家にあった材料✨ 久しぶりに楽しかった。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
ZUNAさんの実例写真
以前の投稿から数年?経過。 子供も生まれたので色々変える。 ものも少なくして目指せミニマリスト! それか、シンプリスト!
以前の投稿から数年?経過。 子供も生まれたので色々変える。 ものも少なくして目指せミニマリスト! それか、シンプリスト!
ZUNA
ZUNA
jingoroさんの実例写真
キッチン背面のカップボード. シンプルに、使いやすくがテーマ. カップボードは生協のネット注文で、トップがステンレスなのがお気に入り☺︎ オーブンレンジの上にトースターを置くためのラックがとても良い!(ベルメゾンさんの) 滑り止めが優秀で安定感抜群だし、しまう場所に困る天板や網を置けるスペースもあるから使い勝手が良すぎる〜! 買ってよかったもののひとつ☺︎ ドルチェグストが置いてあるラックには100均の布製ボックスを入れて、ドルチェグスト用カプセルを入れていて、すぐ飲めるように. 炊飯器が2個あるのは、寝かせ玄米用とその他用.
キッチン背面のカップボード. シンプルに、使いやすくがテーマ. カップボードは生協のネット注文で、トップがステンレスなのがお気に入り☺︎ オーブンレンジの上にトースターを置くためのラックがとても良い!(ベルメゾンさんの) 滑り止めが優秀で安定感抜群だし、しまう場所に困る天板や網を置けるスペースもあるから使い勝手が良すぎる〜! 買ってよかったもののひとつ☺︎ ドルチェグストが置いてあるラックには100均の布製ボックスを入れて、ドルチェグスト用カプセルを入れていて、すぐ飲めるように. 炊飯器が2個あるのは、寝かせ玄米用とその他用.
jingoro
jingoro
2LDK | カップル
yanggwi.oさんの実例写真
¥5,990
半身浴をする際のセットです! BRITAを持ち込み✕SODASTREAMで作った炭酸水で水分補給! 炭酸水は洗顔時、洗髪時にも使います! 頭皮の油がジュワーっと浮き出てくる感じがたまりません! 炭酸水最高🙂 あとはANKERの防水Bluetoothスピーカー✕Amazonのfireタブレットで長期戦対策! 風呂蓋は檜のすのこを利用してDIYで作りました!
半身浴をする際のセットです! BRITAを持ち込み✕SODASTREAMで作った炭酸水で水分補給! 炭酸水は洗顔時、洗髪時にも使います! 頭皮の油がジュワーっと浮き出てくる感じがたまりません! 炭酸水最高🙂 あとはANKERの防水Bluetoothスピーカー✕Amazonのfireタブレットで長期戦対策! 風呂蓋は檜のすのこを利用してDIYで作りました!
yanggwi.o
yanggwi.o
1K | 一人暮らし
yoshibo2002さんの実例写真
2021.4.13 お気に入りの100均アイテム、ありすぎて困りますが、外せないのはこのダイソー商品2つ、ふきんとスポンジです。 ふきんは色もツボだしクオリティもよし、これで3枚100円😍スポンジは色よし、私の手にはサイズ感バッチリ、どちらもずっとヘビロテ愛用商品です。 定位置は、ふきんはBRITAの前(旦那が100%の確率で水をこぼして放置)、スポンジは洗剤の入った無印ボトルにダイソーの吸盤付きスポンジホルダーを付けて、浮かして置いています。
2021.4.13 お気に入りの100均アイテム、ありすぎて困りますが、外せないのはこのダイソー商品2つ、ふきんとスポンジです。 ふきんは色もツボだしクオリティもよし、これで3枚100円😍スポンジは色よし、私の手にはサイズ感バッチリ、どちらもずっとヘビロテ愛用商品です。 定位置は、ふきんはBRITAの前(旦那が100%の確率で水をこぼして放置)、スポンジは洗剤の入った無印ボトルにダイソーの吸盤付きスポンジホルダーを付けて、浮かして置いています。
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
akihcclipさんの実例写真
デスク周りもスッキリ!水はBRITAのボトルで常時置きっぱなし💧💦
デスク周りもスッキリ!水はBRITAのボトルで常時置きっぱなし💧💦
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし

ダイソー ブリタの浄水器の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ