ダイソー 窓ガラス

420枚の部屋写真から46枚をセレクト
Lumiさんの実例写真
マスキングテープ イベント用 mtマスキングテープ黒
マスキングテープ イベント用 mtマスキングテープ黒
Lumi
Lumi
家族
ayumiさんの実例写真
ダイソーの窓ガラス目隠しシートを出窓に。 外から見ても全然室内が見えない!! のりが付いてなくて、水と静電気で貼るタイプだからか、すごく貼りやすかった!! よーく見たらシートの継ぎ目の柄が合ってなくて素人クオリティー(笑)
ダイソーの窓ガラス目隠しシートを出窓に。 外から見ても全然室内が見えない!! のりが付いてなくて、水と静電気で貼るタイプだからか、すごく貼りやすかった!! よーく見たらシートの継ぎ目の柄が合ってなくて素人クオリティー(笑)
ayumi
ayumi
3LDK | 家族
moegi178さんの実例写真
今日から9月!! 新居もだいぶ落ち着いてきました! あとは、息子の保育園と、夫の仕事が決まれば私の心も穏やかに😂😂 さて、初めての複数枚投稿!! 今回アパートが駐車場側+2階部屋の人たちの階段がある側の角部屋のため ドーンと窓ガラスがあるのですが、人影や車のライトが気になる🤔 ということで、深夜に軽率にダイソーで購入した窓ガラスフィルムを貼り付けました!ノリいらず!静電気バチバチ 窓ガラス1枚につき2枚、ここだけで計4枚使ってます(1枚300円商品) お外も見えにくくなるし、uvカットだし、キラキラだし、人影も気にならなくなったので、オールオッケー🙆 手軽に出来ていい感じだったので、開放感溢れている寝室にも貼ろうと思います🙌
今日から9月!! 新居もだいぶ落ち着いてきました! あとは、息子の保育園と、夫の仕事が決まれば私の心も穏やかに😂😂 さて、初めての複数枚投稿!! 今回アパートが駐車場側+2階部屋の人たちの階段がある側の角部屋のため ドーンと窓ガラスがあるのですが、人影や車のライトが気になる🤔 ということで、深夜に軽率にダイソーで購入した窓ガラスフィルムを貼り付けました!ノリいらず!静電気バチバチ 窓ガラス1枚につき2枚、ここだけで計4枚使ってます(1枚300円商品) お外も見えにくくなるし、uvカットだし、キラキラだし、人影も気にならなくなったので、オールオッケー🙆 手軽に出来ていい感じだったので、開放感溢れている寝室にも貼ろうと思います🙌
moegi178
moegi178
2DK | 家族
hikaさんの実例写真
北側にある和室の窓♪ 洋室化する時に一番はじめにDIYしました。 窓ガラスにセリアのガラスシートを貼って、障子の枠を白にペイントして、ダイソーのカフェカーテンを付けて、オール100均のフェイクグリーンたちを飾りました♪ お隣りさんから丸見えだったので、リメイクするまでは雨戸閉めっぱなしだったので、明るくなり気持ちもほっこりします♡
北側にある和室の窓♪ 洋室化する時に一番はじめにDIYしました。 窓ガラスにセリアのガラスシートを貼って、障子の枠を白にペイントして、ダイソーのカフェカーテンを付けて、オール100均のフェイクグリーンたちを飾りました♪ お隣りさんから丸見えだったので、リメイクするまでは雨戸閉めっぱなしだったので、明るくなり気持ちもほっこりします♡
hika
hika
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
1枚目 格子を組んで作った窓です。 上げ下げ窓の内枠にもう一つ枠を追加して作りました お隣と近いので、ガラスではなくプラスチック段ボールをはめています 枠には細いモールディングで1枚1枚、枠を装飾しています また、上部にはスタイロフォームで装飾を付けました。 ともにグレーで統一しています。 2枚目 元の窓です 元々は上げ下げ窓でした ただ冬は結露すること、窓まわりは気温が低いこと… 反対に夏は朝の日差しがきついこと、熱気が伝わる事からカーテンを二重がけしていました 3枚目 木材を加工しているところです 木材を窓の大きさにカットして揃えたあと、格子を組むための溝を彫りました 木材の半分の厚みまで彫り互いをはめてゆきます 4枚目 出来上がり 初めての挑戦でしたが、何とか出来上がりました! 勝手に開かないように鍵を付けるか悩みましたが、 ダイソーの丸棒をシルバーに塗り、カーテンタッセルの飾りを付けた所にはめ込んで留められるようにしました 我が家サイズで作れるところがDIYの楽しさですね😊 楽しく作れて雰囲気も変わり自己満してます♪ DIY、最高😄💕
1枚目 格子を組んで作った窓です。 上げ下げ窓の内枠にもう一つ枠を追加して作りました お隣と近いので、ガラスではなくプラスチック段ボールをはめています 枠には細いモールディングで1枚1枚、枠を装飾しています また、上部にはスタイロフォームで装飾を付けました。 ともにグレーで統一しています。 2枚目 元の窓です 元々は上げ下げ窓でした ただ冬は結露すること、窓まわりは気温が低いこと… 反対に夏は朝の日差しがきついこと、熱気が伝わる事からカーテンを二重がけしていました 3枚目 木材を加工しているところです 木材を窓の大きさにカットして揃えたあと、格子を組むための溝を彫りました 木材の半分の厚みまで彫り互いをはめてゆきます 4枚目 出来上がり 初めての挑戦でしたが、何とか出来上がりました! 勝手に開かないように鍵を付けるか悩みましたが、 ダイソーの丸棒をシルバーに塗り、カーテンタッセルの飾りを付けた所にはめ込んで留められるようにしました 我が家サイズで作れるところがDIYの楽しさですね😊 楽しく作れて雰囲気も変わり自己満してます♪ DIY、最高😄💕
Bienvenue
Bienvenue
yukomariさんの実例写真
コンロ前のガラスにDAISOの窓ガラス目隠しシートのダマスク柄貼ってみました😊
コンロ前のガラスにDAISOの窓ガラス目隠しシートのダマスク柄貼ってみました😊
yukomari
yukomari
家族
yukarimamaさんの実例写真
お風呂リフォームの間、仕事を2日、休んで、工事中、色々、聞かれるので外出できず、二階で窓枠作ってました♡ ダイソーのPPシートをサイズに切り、つなげて、ダイソーの窓めかくしシートを貼り、サイズに切ったバルサ材を両面テープで貼りました(^O^)/ 窓の上にカレンダー用フックを逆さに貼り作った窓枠を挟んでます✨
お風呂リフォームの間、仕事を2日、休んで、工事中、色々、聞かれるので外出できず、二階で窓枠作ってました♡ ダイソーのPPシートをサイズに切り、つなげて、ダイソーの窓めかくしシートを貼り、サイズに切ったバルサ材を両面テープで貼りました(^O^)/ 窓の上にカレンダー用フックを逆さに貼り作った窓枠を挟んでます✨
yukarimama
yukarimama
家族
rieさんの実例写真
DAISOの窓ガラス目隠しシートを貼りました。 明かり採りの窓なのでカーテンはしたくない、でも透け透けで外から丸見えが恥ずかしかったので、かわいくなって良かったです。 シールではなく、霧吹きで水を吹き付けながらくっつけるだけなので不器用な私でも楽にできました(*^^*)
DAISOの窓ガラス目隠しシートを貼りました。 明かり採りの窓なのでカーテンはしたくない、でも透け透けで外から丸見えが恥ずかしかったので、かわいくなって良かったです。 シールではなく、霧吹きで水を吹き付けながらくっつけるだけなので不器用な私でも楽にできました(*^^*)
rie
rie
4LDK | 家族
72224532さんの実例写真
72224532
72224532
portulacaさんの実例写真
台風影響かな、曇りまくりです。電気消したらこんなです。近くに来るのはまだまだ先。ノロノロ台風ヤダナ~(^_^;)珈琲ゆっくり入れて旦那二階から呼ぼうっと♪(  ̄▽ ̄)
台風影響かな、曇りまくりです。電気消したらこんなです。近くに来るのはまだまだ先。ノロノロ台風ヤダナ~(^_^;)珈琲ゆっくり入れて旦那二階から呼ぼうっと♪(  ̄▽ ̄)
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
外との温度差でガラスが真っ白。
外との温度差でガラスが真っ白。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
ヒヤシンスが増えました🪻 長男も俺のヒヤシンスが欲しかったらしい🤭 まだまだ可愛い中3男子でした🤭 ㊧長女ピンク ㊥長男ホワイト ㊨次男ブルー
ヒヤシンスが増えました🪻 長男も俺のヒヤシンスが欲しかったらしい🤭 まだまだ可愛い中3男子でした🤭 ㊧長女ピンク ㊥長男ホワイト ㊨次男ブルー
kana_cii
kana_cii
mo-mo-さんの実例写真
キッチンの窓にはダイソーのつっぱり棒を使って手ぬぐいを掛けてカフェカーテン風にしています。 それだけでは夜は外から家の中がまる見えなので、窓ガラスに和紙風の目隠しシートを貼っています。
キッチンの窓にはダイソーのつっぱり棒を使って手ぬぐいを掛けてカフェカーテン風にしています。 それだけでは夜は外から家の中がまる見えなので、窓ガラスに和紙風の目隠しシートを貼っています。
mo-mo-
mo-mo-
3LDK | 家族
kayoさんの実例写真
トイレの窓に、ダイソーの窓ガラス目隠しシートを貼りました(^^♪
トイレの窓に、ダイソーの窓ガラス目隠しシートを貼りました(^^♪
kayo
kayo
3DK | 家族
butakaraさんの実例写真
窓にガラスシートのグラス調と曇り調を貼り、木材で枠を作り、スポッとはめ込みました。プラダンでカーテンボックスを作ってセリアのリメイクシートを。このシートはリアルなレンガ調のデコボコ感があり、気に入っています。
窓にガラスシートのグラス調と曇り調を貼り、木材で枠を作り、スポッとはめ込みました。プラダンでカーテンボックスを作ってセリアのリメイクシートを。このシートはリアルなレンガ調のデコボコ感があり、気に入っています。
butakara
butakara
minmiさんの実例写真
パタパタ窓=はめ殺し窓って言うのですね! すごいな名称の窓ですが可愛い♡ 蝶番、丸棒調節器をつけました。 少しずつ進んでます(*^▽^*)
パタパタ窓=はめ殺し窓って言うのですね! すごいな名称の窓ですが可愛い♡ 蝶番、丸棒調節器をつけました。 少しずつ進んでます(*^▽^*)
minmi
minmi
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● レースカーテンを開けて明かりを取込みたいのと、愛犬が外を覗けるように、100均のすりガラスシートを貼っていました。 100均のマステで格子窓風にもしていましたが、黒マステが透けて、重なり部分が気になってました💦 前に別の部分に使った残りの、柄のすりガラスシートと、透けないカモイの黒マステで、リビングの窓ガラスシートを貼り替えました🪟 キラキラ柄だから、夏仕様になったかな🌞✨✨
●イベント参加● レースカーテンを開けて明かりを取込みたいのと、愛犬が外を覗けるように、100均のすりガラスシートを貼っていました。 100均のマステで格子窓風にもしていましたが、黒マステが透けて、重なり部分が気になってました💦 前に別の部分に使った残りの、柄のすりガラスシートと、透けないカモイの黒マステで、リビングの窓ガラスシートを貼り替えました🪟 キラキラ柄だから、夏仕様になったかな🌞✨✨
kitty
kitty
家族
mascheさんの実例写真
masche
masche
3LDK | 家族
chiharuさんの実例写真
窓を格子窓風にリメイク! 格子部分はダイソーの工作板に色を塗って両面テープで張り付けただけ。 ガラスシートはホームセンターで購入しました。UVカット効果もあり、目隠しにもなるので、レースのカーテンを無くしました。これで窓周りがすっきりしました! アルミサッシの部分もなるべくリメイクシートで隠してみました。 ダイソーのガラス絵の具で作ったステンドグラス風のシールは次女の力作!
窓を格子窓風にリメイク! 格子部分はダイソーの工作板に色を塗って両面テープで張り付けただけ。 ガラスシートはホームセンターで購入しました。UVカット効果もあり、目隠しにもなるので、レースのカーテンを無くしました。これで窓周りがすっきりしました! アルミサッシの部分もなるべくリメイクシートで隠してみました。 ダイソーのガラス絵の具で作ったステンドグラス風のシールは次女の力作!
chiharu
chiharu
4LDK | 家族
sirokumaさんの実例写真
sirokuma
sirokuma
家族
mikamaiさんの実例写真
ダイソーの窓ガラス目隠しシートを貼りました。 ステンドグラス風のを探していたから、見つけた時は嬉しかったです🌱
ダイソーの窓ガラス目隠しシートを貼りました。 ステンドグラス風のを探していたから、見つけた時は嬉しかったです🌱
mikamai
mikamai
家族
oiranさんの実例写真
スケスケだったのでシートを貼りました!
スケスケだったのでシートを貼りました!
oiran
oiran
1R | 一人暮らし
pinkroseさんの実例写真
かなり放置していたインターフォンカバーがやっと出来上がりました♡
かなり放置していたインターフォンカバーがやっと出来上がりました♡
pinkrose
pinkrose
3LDK
Kaoriさんの実例写真
裏からダイソーのカーテンを マジックテープで貼り付け
裏からダイソーのカーテンを マジックテープで貼り付け
Kaori
Kaori
1DK
もっと見る

ダイソー 窓ガラスの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 窓ガラス

420枚の部屋写真から46枚をセレクト
Lumiさんの実例写真
マスキングテープ イベント用 mtマスキングテープ黒
マスキングテープ イベント用 mtマスキングテープ黒
Lumi
Lumi
家族
ayumiさんの実例写真
ダイソーの窓ガラス目隠しシートを出窓に。 外から見ても全然室内が見えない!! のりが付いてなくて、水と静電気で貼るタイプだからか、すごく貼りやすかった!! よーく見たらシートの継ぎ目の柄が合ってなくて素人クオリティー(笑)
ダイソーの窓ガラス目隠しシートを出窓に。 外から見ても全然室内が見えない!! のりが付いてなくて、水と静電気で貼るタイプだからか、すごく貼りやすかった!! よーく見たらシートの継ぎ目の柄が合ってなくて素人クオリティー(笑)
ayumi
ayumi
3LDK | 家族
moegi178さんの実例写真
今日から9月!! 新居もだいぶ落ち着いてきました! あとは、息子の保育園と、夫の仕事が決まれば私の心も穏やかに😂😂 さて、初めての複数枚投稿!! 今回アパートが駐車場側+2階部屋の人たちの階段がある側の角部屋のため ドーンと窓ガラスがあるのですが、人影や車のライトが気になる🤔 ということで、深夜に軽率にダイソーで購入した窓ガラスフィルムを貼り付けました!ノリいらず!静電気バチバチ 窓ガラス1枚につき2枚、ここだけで計4枚使ってます(1枚300円商品) お外も見えにくくなるし、uvカットだし、キラキラだし、人影も気にならなくなったので、オールオッケー🙆 手軽に出来ていい感じだったので、開放感溢れている寝室にも貼ろうと思います🙌
今日から9月!! 新居もだいぶ落ち着いてきました! あとは、息子の保育園と、夫の仕事が決まれば私の心も穏やかに😂😂 さて、初めての複数枚投稿!! 今回アパートが駐車場側+2階部屋の人たちの階段がある側の角部屋のため ドーンと窓ガラスがあるのですが、人影や車のライトが気になる🤔 ということで、深夜に軽率にダイソーで購入した窓ガラスフィルムを貼り付けました!ノリいらず!静電気バチバチ 窓ガラス1枚につき2枚、ここだけで計4枚使ってます(1枚300円商品) お外も見えにくくなるし、uvカットだし、キラキラだし、人影も気にならなくなったので、オールオッケー🙆 手軽に出来ていい感じだったので、開放感溢れている寝室にも貼ろうと思います🙌
moegi178
moegi178
2DK | 家族
hikaさんの実例写真
北側にある和室の窓♪ 洋室化する時に一番はじめにDIYしました。 窓ガラスにセリアのガラスシートを貼って、障子の枠を白にペイントして、ダイソーのカフェカーテンを付けて、オール100均のフェイクグリーンたちを飾りました♪ お隣りさんから丸見えだったので、リメイクするまでは雨戸閉めっぱなしだったので、明るくなり気持ちもほっこりします♡
北側にある和室の窓♪ 洋室化する時に一番はじめにDIYしました。 窓ガラスにセリアのガラスシートを貼って、障子の枠を白にペイントして、ダイソーのカフェカーテンを付けて、オール100均のフェイクグリーンたちを飾りました♪ お隣りさんから丸見えだったので、リメイクするまでは雨戸閉めっぱなしだったので、明るくなり気持ちもほっこりします♡
hika
hika
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
1枚目 格子を組んで作った窓です。 上げ下げ窓の内枠にもう一つ枠を追加して作りました お隣と近いので、ガラスではなくプラスチック段ボールをはめています 枠には細いモールディングで1枚1枚、枠を装飾しています また、上部にはスタイロフォームで装飾を付けました。 ともにグレーで統一しています。 2枚目 元の窓です 元々は上げ下げ窓でした ただ冬は結露すること、窓まわりは気温が低いこと… 反対に夏は朝の日差しがきついこと、熱気が伝わる事からカーテンを二重がけしていました 3枚目 木材を加工しているところです 木材を窓の大きさにカットして揃えたあと、格子を組むための溝を彫りました 木材の半分の厚みまで彫り互いをはめてゆきます 4枚目 出来上がり 初めての挑戦でしたが、何とか出来上がりました! 勝手に開かないように鍵を付けるか悩みましたが、 ダイソーの丸棒をシルバーに塗り、カーテンタッセルの飾りを付けた所にはめ込んで留められるようにしました 我が家サイズで作れるところがDIYの楽しさですね😊 楽しく作れて雰囲気も変わり自己満してます♪ DIY、最高😄💕
1枚目 格子を組んで作った窓です。 上げ下げ窓の内枠にもう一つ枠を追加して作りました お隣と近いので、ガラスではなくプラスチック段ボールをはめています 枠には細いモールディングで1枚1枚、枠を装飾しています また、上部にはスタイロフォームで装飾を付けました。 ともにグレーで統一しています。 2枚目 元の窓です 元々は上げ下げ窓でした ただ冬は結露すること、窓まわりは気温が低いこと… 反対に夏は朝の日差しがきついこと、熱気が伝わる事からカーテンを二重がけしていました 3枚目 木材を加工しているところです 木材を窓の大きさにカットして揃えたあと、格子を組むための溝を彫りました 木材の半分の厚みまで彫り互いをはめてゆきます 4枚目 出来上がり 初めての挑戦でしたが、何とか出来上がりました! 勝手に開かないように鍵を付けるか悩みましたが、 ダイソーの丸棒をシルバーに塗り、カーテンタッセルの飾りを付けた所にはめ込んで留められるようにしました 我が家サイズで作れるところがDIYの楽しさですね😊 楽しく作れて雰囲気も変わり自己満してます♪ DIY、最高😄💕
Bienvenue
Bienvenue
yukomariさんの実例写真
コンロ前のガラスにDAISOの窓ガラス目隠しシートのダマスク柄貼ってみました😊
コンロ前のガラスにDAISOの窓ガラス目隠しシートのダマスク柄貼ってみました😊
yukomari
yukomari
家族
yukarimamaさんの実例写真
お風呂リフォームの間、仕事を2日、休んで、工事中、色々、聞かれるので外出できず、二階で窓枠作ってました♡ ダイソーのPPシートをサイズに切り、つなげて、ダイソーの窓めかくしシートを貼り、サイズに切ったバルサ材を両面テープで貼りました(^O^)/ 窓の上にカレンダー用フックを逆さに貼り作った窓枠を挟んでます✨
お風呂リフォームの間、仕事を2日、休んで、工事中、色々、聞かれるので外出できず、二階で窓枠作ってました♡ ダイソーのPPシートをサイズに切り、つなげて、ダイソーの窓めかくしシートを貼り、サイズに切ったバルサ材を両面テープで貼りました(^O^)/ 窓の上にカレンダー用フックを逆さに貼り作った窓枠を挟んでます✨
yukarimama
yukarimama
家族
rieさんの実例写真
DAISOの窓ガラス目隠しシートを貼りました。 明かり採りの窓なのでカーテンはしたくない、でも透け透けで外から丸見えが恥ずかしかったので、かわいくなって良かったです。 シールではなく、霧吹きで水を吹き付けながらくっつけるだけなので不器用な私でも楽にできました(*^^*)
DAISOの窓ガラス目隠しシートを貼りました。 明かり採りの窓なのでカーテンはしたくない、でも透け透けで外から丸見えが恥ずかしかったので、かわいくなって良かったです。 シールではなく、霧吹きで水を吹き付けながらくっつけるだけなので不器用な私でも楽にできました(*^^*)
rie
rie
4LDK | 家族
72224532さんの実例写真
72224532
72224532
portulacaさんの実例写真
台風影響かな、曇りまくりです。電気消したらこんなです。近くに来るのはまだまだ先。ノロノロ台風ヤダナ~(^_^;)珈琲ゆっくり入れて旦那二階から呼ぼうっと♪(  ̄▽ ̄)
台風影響かな、曇りまくりです。電気消したらこんなです。近くに来るのはまだまだ先。ノロノロ台風ヤダナ~(^_^;)珈琲ゆっくり入れて旦那二階から呼ぼうっと♪(  ̄▽ ̄)
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
外との温度差でガラスが真っ白。
外との温度差でガラスが真っ白。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
ヒヤシンスが増えました🪻 長男も俺のヒヤシンスが欲しかったらしい🤭 まだまだ可愛い中3男子でした🤭 ㊧長女ピンク ㊥長男ホワイト ㊨次男ブルー
ヒヤシンスが増えました🪻 長男も俺のヒヤシンスが欲しかったらしい🤭 まだまだ可愛い中3男子でした🤭 ㊧長女ピンク ㊥長男ホワイト ㊨次男ブルー
kana_cii
kana_cii
mo-mo-さんの実例写真
キッチンの窓にはダイソーのつっぱり棒を使って手ぬぐいを掛けてカフェカーテン風にしています。 それだけでは夜は外から家の中がまる見えなので、窓ガラスに和紙風の目隠しシートを貼っています。
キッチンの窓にはダイソーのつっぱり棒を使って手ぬぐいを掛けてカフェカーテン風にしています。 それだけでは夜は外から家の中がまる見えなので、窓ガラスに和紙風の目隠しシートを貼っています。
mo-mo-
mo-mo-
3LDK | 家族
kayoさんの実例写真
トイレの窓に、ダイソーの窓ガラス目隠しシートを貼りました(^^♪
トイレの窓に、ダイソーの窓ガラス目隠しシートを貼りました(^^♪
kayo
kayo
3DK | 家族
butakaraさんの実例写真
窓にガラスシートのグラス調と曇り調を貼り、木材で枠を作り、スポッとはめ込みました。プラダンでカーテンボックスを作ってセリアのリメイクシートを。このシートはリアルなレンガ調のデコボコ感があり、気に入っています。
窓にガラスシートのグラス調と曇り調を貼り、木材で枠を作り、スポッとはめ込みました。プラダンでカーテンボックスを作ってセリアのリメイクシートを。このシートはリアルなレンガ調のデコボコ感があり、気に入っています。
butakara
butakara
minmiさんの実例写真
パタパタ窓=はめ殺し窓って言うのですね! すごいな名称の窓ですが可愛い♡ 蝶番、丸棒調節器をつけました。 少しずつ進んでます(*^▽^*)
パタパタ窓=はめ殺し窓って言うのですね! すごいな名称の窓ですが可愛い♡ 蝶番、丸棒調節器をつけました。 少しずつ進んでます(*^▽^*)
minmi
minmi
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● レースカーテンを開けて明かりを取込みたいのと、愛犬が外を覗けるように、100均のすりガラスシートを貼っていました。 100均のマステで格子窓風にもしていましたが、黒マステが透けて、重なり部分が気になってました💦 前に別の部分に使った残りの、柄のすりガラスシートと、透けないカモイの黒マステで、リビングの窓ガラスシートを貼り替えました🪟 キラキラ柄だから、夏仕様になったかな🌞✨✨
●イベント参加● レースカーテンを開けて明かりを取込みたいのと、愛犬が外を覗けるように、100均のすりガラスシートを貼っていました。 100均のマステで格子窓風にもしていましたが、黒マステが透けて、重なり部分が気になってました💦 前に別の部分に使った残りの、柄のすりガラスシートと、透けないカモイの黒マステで、リビングの窓ガラスシートを貼り替えました🪟 キラキラ柄だから、夏仕様になったかな🌞✨✨
kitty
kitty
家族
mascheさんの実例写真
masche
masche
3LDK | 家族
chiharuさんの実例写真
窓を格子窓風にリメイク! 格子部分はダイソーの工作板に色を塗って両面テープで張り付けただけ。 ガラスシートはホームセンターで購入しました。UVカット効果もあり、目隠しにもなるので、レースのカーテンを無くしました。これで窓周りがすっきりしました! アルミサッシの部分もなるべくリメイクシートで隠してみました。 ダイソーのガラス絵の具で作ったステンドグラス風のシールは次女の力作!
窓を格子窓風にリメイク! 格子部分はダイソーの工作板に色を塗って両面テープで張り付けただけ。 ガラスシートはホームセンターで購入しました。UVカット効果もあり、目隠しにもなるので、レースのカーテンを無くしました。これで窓周りがすっきりしました! アルミサッシの部分もなるべくリメイクシートで隠してみました。 ダイソーのガラス絵の具で作ったステンドグラス風のシールは次女の力作!
chiharu
chiharu
4LDK | 家族
sirokumaさんの実例写真
sirokuma
sirokuma
家族
mikamaiさんの実例写真
ダイソーの窓ガラス目隠しシートを貼りました。 ステンドグラス風のを探していたから、見つけた時は嬉しかったです🌱
ダイソーの窓ガラス目隠しシートを貼りました。 ステンドグラス風のを探していたから、見つけた時は嬉しかったです🌱
mikamai
mikamai
家族
oiranさんの実例写真
スケスケだったのでシートを貼りました!
スケスケだったのでシートを貼りました!
oiran
oiran
1R | 一人暮らし
pinkroseさんの実例写真
かなり放置していたインターフォンカバーがやっと出来上がりました♡
かなり放置していたインターフォンカバーがやっと出来上がりました♡
pinkrose
pinkrose
3LDK
Kaoriさんの実例写真
裏からダイソーのカーテンを マジックテープで貼り付け
裏からダイソーのカーテンを マジックテープで貼り付け
Kaori
Kaori
1DK
もっと見る

ダイソー 窓ガラスの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ