ダイソー 蝶番つけました

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
runaさんの実例写真
ダイソーのストレージBoxに、セリアで購入した¥110(税込)の蝶番を使ってふたの開け閉めが良くなりました。😄
ダイソーのストレージBoxに、セリアで購入した¥110(税込)の蝶番を使ってふたの開け閉めが良くなりました。😄
runa
runa
3DK | 家族
yukoyuko419さんの実例写真
洗濯機横の収納棚をDIYしてみました^ ^ 自分のイメージとは、ちょっと違ってる〜^_^;
洗濯機横の収納棚をDIYしてみました^ ^ 自分のイメージとは、ちょっと違ってる〜^_^;
yukoyuko419
yukoyuko419
moe321さんの実例写真
バス/トイレ 洗面台横棚に扉をつけました。の続き。 板はダイソーのもの(本当は高さ70㎝欲しかった)それに、リメイクシートを貼りました。 取手ハンドルはセリア。 蝶番は、ダイソーで売り切れていたので、ホーマックにて店員さんに相談しつつの購入。 蝶番の幅が広く板からちょっとはみ出ましたが、まぁ隙間ができてもご愛嬌。 ただ、この歪みが良かったのか、20年来の棚にこの扉がしっかり閉まります笑 板は軽いし簡単に開け閉めできる 毎日使うものだから、面倒くさがりの私でも大丈夫 中が見えなくなって、少しはスッキリするかな?
バス/トイレ 洗面台横棚に扉をつけました。の続き。 板はダイソーのもの(本当は高さ70㎝欲しかった)それに、リメイクシートを貼りました。 取手ハンドルはセリア。 蝶番は、ダイソーで売り切れていたので、ホーマックにて店員さんに相談しつつの購入。 蝶番の幅が広く板からちょっとはみ出ましたが、まぁ隙間ができてもご愛嬌。 ただ、この歪みが良かったのか、20年来の棚にこの扉がしっかり閉まります笑 板は軽いし簡単に開け閉めできる 毎日使うものだから、面倒くさがりの私でも大丈夫 中が見えなくなって、少しはスッキリするかな?
moe321
moe321
家族
mtさんの実例写真
ホームセンターで安い板を買って切ってもらい、ペイント! カーテンが外しやすいように、100均の蝶番をつけました! カーテンレールに結束バンドで巻きつけて固定してるだけなので、現状復帰可能! 上には小物を飾れます!
ホームセンターで安い板を買って切ってもらい、ペイント! カーテンが外しやすいように、100均の蝶番をつけました! カーテンレールに結束バンドで巻きつけて固定してるだけなので、現状復帰可能! 上には小物を飾れます!
mt
mt
4LDK | 家族
Brown.Lifeさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥15,600
こんにちは~♬ この前の休みに作った作品♡デス(^-^) ふた付きカゴbox~~********* ダイソーのカゴにネームプレート付けて、セリアの板にレザーカットクロスにマグネットプレートをボンドで付けました(*^-^*) 蝶番と小さい取っ手も付けてみました (^^)v ん~~~ッッ!!! それでも、物足りないと思い苦手なステンシルしてみました(^^;) 自分的には良い感じに出来たかな~~って思います……★☆(*´з`*)☆★ このboxも、凄い簡単ですよ~! ほとんど付けただけ~~~~ッって 作品♡なので(#^_^#)
こんにちは~♬ この前の休みに作った作品♡デス(^-^) ふた付きカゴbox~~********* ダイソーのカゴにネームプレート付けて、セリアの板にレザーカットクロスにマグネットプレートをボンドで付けました(*^-^*) 蝶番と小さい取っ手も付けてみました (^^)v ん~~~ッッ!!! それでも、物足りないと思い苦手なステンシルしてみました(^^;) 自分的には良い感じに出来たかな~~って思います……★☆(*´з`*)☆★ このboxも、凄い簡単ですよ~! ほとんど付けただけ~~~~ッって 作品♡なので(#^_^#)
Brown.Life
Brown.Life
2K | 家族
sansankikiさんの実例写真
カラーボックスを目隠ししたくて、扉をつけました。 黒板を子供達がほしがっていたので、Amazonで399円の黒板を買って、少しノコギリで切り、セリアのウォールラックと、工作木材をつけました。 2段目は黒板でなくて良かったので、ダイソーの150円の板にセリアの金具や蝶番をつけました。 3段目は引き出しがよかったのでうちにある箱を入れました。 使い勝手じゅうしで統一感がありませんが気に入っています。
カラーボックスを目隠ししたくて、扉をつけました。 黒板を子供達がほしがっていたので、Amazonで399円の黒板を買って、少しノコギリで切り、セリアのウォールラックと、工作木材をつけました。 2段目は黒板でなくて良かったので、ダイソーの150円の板にセリアの金具や蝶番をつけました。 3段目は引き出しがよかったのでうちにある箱を入れました。 使い勝手じゅうしで統一感がありませんが気に入っています。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
リメイクアイディアイベント 北欧っぽい窓辺をつくりたくて ちっちゃいけど ダイソーのミニフォトフレームを4つボンドとタッカーで繋げ フレームに生地をはめ込み 色を塗ったダイソーの フックつきミニシェルフを 裏に木材をボンドでつけて つなげてあります。 小さめだけど可愛らしくて気に入っています。 おなじく北欧の窓っぽい鏡もつくりたくて、 ダイソーの白に水色フチの スタンドミラーにフォトフレームをはめ込み(ジャストフィット) ペイントしたスノコを分解して繋げて木の窓扉風に蝶番でつけました。 なんちゃってだけど、パタパタ扉の角度を変えられます。 パタパタがちょっと気に入ってます。
リメイクアイディアイベント 北欧っぽい窓辺をつくりたくて ちっちゃいけど ダイソーのミニフォトフレームを4つボンドとタッカーで繋げ フレームに生地をはめ込み 色を塗ったダイソーの フックつきミニシェルフを 裏に木材をボンドでつけて つなげてあります。 小さめだけど可愛らしくて気に入っています。 おなじく北欧の窓っぽい鏡もつくりたくて、 ダイソーの白に水色フチの スタンドミラーにフォトフレームをはめ込み(ジャストフィット) ペイントしたスノコを分解して繋げて木の窓扉風に蝶番でつけました。 なんちゃってだけど、パタパタ扉の角度を変えられます。 パタパタがちょっと気に入ってます。
cherrycherry
cherrycherry
家族
chipmamaさんの実例写真
ワンコのケージに発泡スチロールの板で囲みセリアリメイクシートを貼ってみました。窓はダイソーの写真立てを蝶番でつけました。 リメイクシート上手く貼れなかった…
ワンコのケージに発泡スチロールの板で囲みセリアリメイクシートを貼ってみました。窓はダイソーの写真立てを蝶番でつけました。 リメイクシート上手く貼れなかった…
chipmama
chipmama
家族

ダイソー 蝶番つけましたの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 蝶番つけました

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
runaさんの実例写真
ダイソーのストレージBoxに、セリアで購入した¥110(税込)の蝶番を使ってふたの開け閉めが良くなりました。😄
ダイソーのストレージBoxに、セリアで購入した¥110(税込)の蝶番を使ってふたの開け閉めが良くなりました。😄
runa
runa
3DK | 家族
yukoyuko419さんの実例写真
洗濯機横の収納棚をDIYしてみました^ ^ 自分のイメージとは、ちょっと違ってる〜^_^;
洗濯機横の収納棚をDIYしてみました^ ^ 自分のイメージとは、ちょっと違ってる〜^_^;
yukoyuko419
yukoyuko419
moe321さんの実例写真
バス/トイレ 洗面台横棚に扉をつけました。の続き。 板はダイソーのもの(本当は高さ70㎝欲しかった)それに、リメイクシートを貼りました。 取手ハンドルはセリア。 蝶番は、ダイソーで売り切れていたので、ホーマックにて店員さんに相談しつつの購入。 蝶番の幅が広く板からちょっとはみ出ましたが、まぁ隙間ができてもご愛嬌。 ただ、この歪みが良かったのか、20年来の棚にこの扉がしっかり閉まります笑 板は軽いし簡単に開け閉めできる 毎日使うものだから、面倒くさがりの私でも大丈夫 中が見えなくなって、少しはスッキリするかな?
バス/トイレ 洗面台横棚に扉をつけました。の続き。 板はダイソーのもの(本当は高さ70㎝欲しかった)それに、リメイクシートを貼りました。 取手ハンドルはセリア。 蝶番は、ダイソーで売り切れていたので、ホーマックにて店員さんに相談しつつの購入。 蝶番の幅が広く板からちょっとはみ出ましたが、まぁ隙間ができてもご愛嬌。 ただ、この歪みが良かったのか、20年来の棚にこの扉がしっかり閉まります笑 板は軽いし簡単に開け閉めできる 毎日使うものだから、面倒くさがりの私でも大丈夫 中が見えなくなって、少しはスッキリするかな?
moe321
moe321
家族
mtさんの実例写真
ホームセンターで安い板を買って切ってもらい、ペイント! カーテンが外しやすいように、100均の蝶番をつけました! カーテンレールに結束バンドで巻きつけて固定してるだけなので、現状復帰可能! 上には小物を飾れます!
ホームセンターで安い板を買って切ってもらい、ペイント! カーテンが外しやすいように、100均の蝶番をつけました! カーテンレールに結束バンドで巻きつけて固定してるだけなので、現状復帰可能! 上には小物を飾れます!
mt
mt
4LDK | 家族
Brown.Lifeさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥15,600
こんにちは~♬ この前の休みに作った作品♡デス(^-^) ふた付きカゴbox~~********* ダイソーのカゴにネームプレート付けて、セリアの板にレザーカットクロスにマグネットプレートをボンドで付けました(*^-^*) 蝶番と小さい取っ手も付けてみました (^^)v ん~~~ッッ!!! それでも、物足りないと思い苦手なステンシルしてみました(^^;) 自分的には良い感じに出来たかな~~って思います……★☆(*´з`*)☆★ このboxも、凄い簡単ですよ~! ほとんど付けただけ~~~~ッって 作品♡なので(#^_^#)
こんにちは~♬ この前の休みに作った作品♡デス(^-^) ふた付きカゴbox~~********* ダイソーのカゴにネームプレート付けて、セリアの板にレザーカットクロスにマグネットプレートをボンドで付けました(*^-^*) 蝶番と小さい取っ手も付けてみました (^^)v ん~~~ッッ!!! それでも、物足りないと思い苦手なステンシルしてみました(^^;) 自分的には良い感じに出来たかな~~って思います……★☆(*´з`*)☆★ このboxも、凄い簡単ですよ~! ほとんど付けただけ~~~~ッって 作品♡なので(#^_^#)
Brown.Life
Brown.Life
2K | 家族
sansankikiさんの実例写真
カラーボックスを目隠ししたくて、扉をつけました。 黒板を子供達がほしがっていたので、Amazonで399円の黒板を買って、少しノコギリで切り、セリアのウォールラックと、工作木材をつけました。 2段目は黒板でなくて良かったので、ダイソーの150円の板にセリアの金具や蝶番をつけました。 3段目は引き出しがよかったのでうちにある箱を入れました。 使い勝手じゅうしで統一感がありませんが気に入っています。
カラーボックスを目隠ししたくて、扉をつけました。 黒板を子供達がほしがっていたので、Amazonで399円の黒板を買って、少しノコギリで切り、セリアのウォールラックと、工作木材をつけました。 2段目は黒板でなくて良かったので、ダイソーの150円の板にセリアの金具や蝶番をつけました。 3段目は引き出しがよかったのでうちにある箱を入れました。 使い勝手じゅうしで統一感がありませんが気に入っています。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
リメイクアイディアイベント 北欧っぽい窓辺をつくりたくて ちっちゃいけど ダイソーのミニフォトフレームを4つボンドとタッカーで繋げ フレームに生地をはめ込み 色を塗ったダイソーの フックつきミニシェルフを 裏に木材をボンドでつけて つなげてあります。 小さめだけど可愛らしくて気に入っています。 おなじく北欧の窓っぽい鏡もつくりたくて、 ダイソーの白に水色フチの スタンドミラーにフォトフレームをはめ込み(ジャストフィット) ペイントしたスノコを分解して繋げて木の窓扉風に蝶番でつけました。 なんちゃってだけど、パタパタ扉の角度を変えられます。 パタパタがちょっと気に入ってます。
リメイクアイディアイベント 北欧っぽい窓辺をつくりたくて ちっちゃいけど ダイソーのミニフォトフレームを4つボンドとタッカーで繋げ フレームに生地をはめ込み 色を塗ったダイソーの フックつきミニシェルフを 裏に木材をボンドでつけて つなげてあります。 小さめだけど可愛らしくて気に入っています。 おなじく北欧の窓っぽい鏡もつくりたくて、 ダイソーの白に水色フチの スタンドミラーにフォトフレームをはめ込み(ジャストフィット) ペイントしたスノコを分解して繋げて木の窓扉風に蝶番でつけました。 なんちゃってだけど、パタパタ扉の角度を変えられます。 パタパタがちょっと気に入ってます。
cherrycherry
cherrycherry
家族
chipmamaさんの実例写真
ワンコのケージに発泡スチロールの板で囲みセリアリメイクシートを貼ってみました。窓はダイソーの写真立てを蝶番でつけました。 リメイクシート上手く貼れなかった…
ワンコのケージに発泡スチロールの板で囲みセリアリメイクシートを貼ってみました。窓はダイソーの写真立てを蝶番でつけました。 リメイクシート上手く貼れなかった…
chipmama
chipmama
家族

ダイソー 蝶番つけましたの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ