ダイソー ジェダイ風

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Sさんの実例写真
歯磨き用のカップは、セリアのジェダイ風のカップに転写シールでNo.をつけて使ってます♪ DAISOで見つけた歯ブラシスタンドは、 Mがなかなか見つからなくて、 揃えるのに数日かかりました(^◇^;)
歯磨き用のカップは、セリアのジェダイ風のカップに転写シールでNo.をつけて使ってます♪ DAISOで見つけた歯ブラシスタンドは、 Mがなかなか見つからなくて、 揃えるのに数日かかりました(^◇^;)
S
S
ronchampさんの実例写真
ronchamp
ronchamp
bowbowcoさんの実例写真
おはようございます♫ roomclipmagに掲載されたセリアのお皿に穴開けてソープディッシュにしたものの、その後です。 あれ、実は失敗作でした!m(__)m なのでさらにリメイク↓ 見えにくいかもしれないですが、グルーガンで皿の四隅に脚のように高さ出しました。これで排水がスムーズ!のはず(笑) そしてメイソンジャー風のソープディスペンサー、お風呂で使うと蓋の部分がどうしても錆びてしまうので、金属の蓋は取ってセリアのボトルのノズルと取り替え、瓶の本体は貝殻など入れてディスプレイ担当になりました(笑) さて朝シャワーでもしますか^_^
おはようございます♫ roomclipmagに掲載されたセリアのお皿に穴開けてソープディッシュにしたものの、その後です。 あれ、実は失敗作でした!m(__)m なのでさらにリメイク↓ 見えにくいかもしれないですが、グルーガンで皿の四隅に脚のように高さ出しました。これで排水がスムーズ!のはず(笑) そしてメイソンジャー風のソープディスペンサー、お風呂で使うと蓋の部分がどうしても錆びてしまうので、金属の蓋は取ってセリアのボトルのノズルと取り替え、瓶の本体は貝殻など入れてディスプレイ担当になりました(笑) さて朝シャワーでもしますか^_^
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
こんばんは!昨日のカインズカラボDIY&投稿で燃え尽きたLippityです((*つ∀`))テヘッ♥やることたくさんな中、製作日数ほぼ一日で作ったせいか、例のヤツがやって来たんですよ…そう、あの腱鞘炎がね!!!(゚∀゚)笑 ずーっと痛かったけど動けてたんです!だから気長にお付き合いしようと割り切ってたのに…痛々しいお姿になってしまった私の右手…( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )♡ なのにこんな時に限って昨日、一昨日の投稿にみなさんたくさんお褒めの言葉を寄せてくださり…ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。感謝でいっぱいなんですが、全力でのお返事諦めました( ̄□ ̄;)笑 これからすこーしずつ、一言ずつ、お返事させていただきたいと思います…ホントに失礼をお許しくだされ…_(;ω;`」_)_ で、この照明も一昨日のトイレの照明同様100均リメイクでございます…絵本棚コーナーなので、息子氏がここで読む時に暗くないように付けました…今回はダイソーのUSBタイプのライトです(トイレはセリアの電池タイプのライト)…延長コードを夫にアマゾンで300円程で購入していただき、配線を隠しながらコンセントへ引っ張り、ダイソーのスイッチ付きコンセントタップに挿して息子氏自身が自分でオンオフができるようにしました…言葉だけじゃなんのこっちゃですね…シェード等含め、照明2つ作って500円でした!(アマゾンの延長コードは別) 500円で明るくてかわいくて電池交換いらずで息子が自分でスイッチ入れられるって…すごくないですか…!?‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )でもこのシェードは…ホールソーとかいうドリルの穴あけパーツがないと作れません…セリアのお皿にデカイ穴を開けなきゃいけないから…(ΦωΦ)フフフ
こんばんは!昨日のカインズカラボDIY&投稿で燃え尽きたLippityです((*つ∀`))テヘッ♥やることたくさんな中、製作日数ほぼ一日で作ったせいか、例のヤツがやって来たんですよ…そう、あの腱鞘炎がね!!!(゚∀゚)笑 ずーっと痛かったけど動けてたんです!だから気長にお付き合いしようと割り切ってたのに…痛々しいお姿になってしまった私の右手…( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )♡ なのにこんな時に限って昨日、一昨日の投稿にみなさんたくさんお褒めの言葉を寄せてくださり…ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。感謝でいっぱいなんですが、全力でのお返事諦めました( ̄□ ̄;)笑 これからすこーしずつ、一言ずつ、お返事させていただきたいと思います…ホントに失礼をお許しくだされ…_(;ω;`」_)_ で、この照明も一昨日のトイレの照明同様100均リメイクでございます…絵本棚コーナーなので、息子氏がここで読む時に暗くないように付けました…今回はダイソーのUSBタイプのライトです(トイレはセリアの電池タイプのライト)…延長コードを夫にアマゾンで300円程で購入していただき、配線を隠しながらコンセントへ引っ張り、ダイソーのスイッチ付きコンセントタップに挿して息子氏自身が自分でオンオフができるようにしました…言葉だけじゃなんのこっちゃですね…シェード等含め、照明2つ作って500円でした!(アマゾンの延長コードは別) 500円で明るくてかわいくて電池交換いらずで息子が自分でスイッチ入れられるって…すごくないですか…!?‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )でもこのシェードは…ホールソーとかいうドリルの穴あけパーツがないと作れません…セリアのお皿にデカイ穴を開けなきゃいけないから…(ΦωΦ)フフフ
Lippity
Lippity
4LDK | 家族

ダイソー ジェダイ風が気になるあなたにおすすめ

ダイソー ジェダイ風の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー ジェダイ風

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Sさんの実例写真
歯磨き用のカップは、セリアのジェダイ風のカップに転写シールでNo.をつけて使ってます♪ DAISOで見つけた歯ブラシスタンドは、 Mがなかなか見つからなくて、 揃えるのに数日かかりました(^◇^;)
歯磨き用のカップは、セリアのジェダイ風のカップに転写シールでNo.をつけて使ってます♪ DAISOで見つけた歯ブラシスタンドは、 Mがなかなか見つからなくて、 揃えるのに数日かかりました(^◇^;)
S
S
ronchampさんの実例写真
ronchamp
ronchamp
bowbowcoさんの実例写真
おはようございます♫ roomclipmagに掲載されたセリアのお皿に穴開けてソープディッシュにしたものの、その後です。 あれ、実は失敗作でした!m(__)m なのでさらにリメイク↓ 見えにくいかもしれないですが、グルーガンで皿の四隅に脚のように高さ出しました。これで排水がスムーズ!のはず(笑) そしてメイソンジャー風のソープディスペンサー、お風呂で使うと蓋の部分がどうしても錆びてしまうので、金属の蓋は取ってセリアのボトルのノズルと取り替え、瓶の本体は貝殻など入れてディスプレイ担当になりました(笑) さて朝シャワーでもしますか^_^
おはようございます♫ roomclipmagに掲載されたセリアのお皿に穴開けてソープディッシュにしたものの、その後です。 あれ、実は失敗作でした!m(__)m なのでさらにリメイク↓ 見えにくいかもしれないですが、グルーガンで皿の四隅に脚のように高さ出しました。これで排水がスムーズ!のはず(笑) そしてメイソンジャー風のソープディスペンサー、お風呂で使うと蓋の部分がどうしても錆びてしまうので、金属の蓋は取ってセリアのボトルのノズルと取り替え、瓶の本体は貝殻など入れてディスプレイ担当になりました(笑) さて朝シャワーでもしますか^_^
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
こんばんは!昨日のカインズカラボDIY&投稿で燃え尽きたLippityです((*つ∀`))テヘッ♥やることたくさんな中、製作日数ほぼ一日で作ったせいか、例のヤツがやって来たんですよ…そう、あの腱鞘炎がね!!!(゚∀゚)笑 ずーっと痛かったけど動けてたんです!だから気長にお付き合いしようと割り切ってたのに…痛々しいお姿になってしまった私の右手…( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )♡ なのにこんな時に限って昨日、一昨日の投稿にみなさんたくさんお褒めの言葉を寄せてくださり…ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。感謝でいっぱいなんですが、全力でのお返事諦めました( ̄□ ̄;)笑 これからすこーしずつ、一言ずつ、お返事させていただきたいと思います…ホントに失礼をお許しくだされ…_(;ω;`」_)_ で、この照明も一昨日のトイレの照明同様100均リメイクでございます…絵本棚コーナーなので、息子氏がここで読む時に暗くないように付けました…今回はダイソーのUSBタイプのライトです(トイレはセリアの電池タイプのライト)…延長コードを夫にアマゾンで300円程で購入していただき、配線を隠しながらコンセントへ引っ張り、ダイソーのスイッチ付きコンセントタップに挿して息子氏自身が自分でオンオフができるようにしました…言葉だけじゃなんのこっちゃですね…シェード等含め、照明2つ作って500円でした!(アマゾンの延長コードは別) 500円で明るくてかわいくて電池交換いらずで息子が自分でスイッチ入れられるって…すごくないですか…!?‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )でもこのシェードは…ホールソーとかいうドリルの穴あけパーツがないと作れません…セリアのお皿にデカイ穴を開けなきゃいけないから…(ΦωΦ)フフフ
こんばんは!昨日のカインズカラボDIY&投稿で燃え尽きたLippityです((*つ∀`))テヘッ♥やることたくさんな中、製作日数ほぼ一日で作ったせいか、例のヤツがやって来たんですよ…そう、あの腱鞘炎がね!!!(゚∀゚)笑 ずーっと痛かったけど動けてたんです!だから気長にお付き合いしようと割り切ってたのに…痛々しいお姿になってしまった私の右手…( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )♡ なのにこんな時に限って昨日、一昨日の投稿にみなさんたくさんお褒めの言葉を寄せてくださり…ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。感謝でいっぱいなんですが、全力でのお返事諦めました( ̄□ ̄;)笑 これからすこーしずつ、一言ずつ、お返事させていただきたいと思います…ホントに失礼をお許しくだされ…_(;ω;`」_)_ で、この照明も一昨日のトイレの照明同様100均リメイクでございます…絵本棚コーナーなので、息子氏がここで読む時に暗くないように付けました…今回はダイソーのUSBタイプのライトです(トイレはセリアの電池タイプのライト)…延長コードを夫にアマゾンで300円程で購入していただき、配線を隠しながらコンセントへ引っ張り、ダイソーのスイッチ付きコンセントタップに挿して息子氏自身が自分でオンオフができるようにしました…言葉だけじゃなんのこっちゃですね…シェード等含め、照明2つ作って500円でした!(アマゾンの延長コードは別) 500円で明るくてかわいくて電池交換いらずで息子が自分でスイッチ入れられるって…すごくないですか…!?‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )でもこのシェードは…ホールソーとかいうドリルの穴あけパーツがないと作れません…セリアのお皿にデカイ穴を開けなきゃいけないから…(ΦωΦ)フフフ
Lippity
Lippity
4LDK | 家族

ダイソー ジェダイ風が気になるあなたにおすすめ

ダイソー ジェダイ風の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ