ダイソー かんたんDIY

230枚の部屋写真から42枚をセレクト
KirinPandaさんの実例写真
洗面台キャビネットにダイソーのテープライト白色を付けてみました テープライトはUSB接続ですが USBポートが2口付いてるアダプター(っていうのかな?)もダイソーにありました 1mのテープライト白色300円商品✖️2 アダプター?500円商品(2枚目写真) 延長コードは手持ちのものだったので 税込1210円で出来ました テープライトはシールのように裏紙を剥がして簡単に貼れます テープライトとアダプターと延長コードを繋げて、 延長コードはキャビネット横のスイッチ付電源タップに繋げてるので、 ココでON OFF出来ます(3枚目写真) テープライトは白色を選んだのだけど、 思ったより青っぽかったかなー
洗面台キャビネットにダイソーのテープライト白色を付けてみました テープライトはUSB接続ですが USBポートが2口付いてるアダプター(っていうのかな?)もダイソーにありました 1mのテープライト白色300円商品✖️2 アダプター?500円商品(2枚目写真) 延長コードは手持ちのものだったので 税込1210円で出来ました テープライトはシールのように裏紙を剥がして簡単に貼れます テープライトとアダプターと延長コードを繋げて、 延長コードはキャビネット横のスイッチ付電源タップに繋げてるので、 ココでON OFF出来ます(3枚目写真) テープライトは白色を選んだのだけど、 思ったより青っぽかったかなー
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
ダイソーの保存容器で ティッシュケースを作ってみました。 制作時間10分! 100均のペコペコな蓋だからこそ 簡単に加工できました(笑) 真ん中に穴を開けて そこからニッパーで放射線状に切って穴を広げ 開いた部分を潰して平らにして 白い中蓋の真ん中にも穴をあけてはめます 注意 中蓋は、ニッパーで切った穴よりも2mmほど小さくすることで、ティッシュが切り口にひっかからずスムーズに出るようになります。 外蓋の穴の切り込みを、さらに細かい放射線にすることで、よりキレイな仕上がりに!
ダイソーの保存容器で ティッシュケースを作ってみました。 制作時間10分! 100均のペコペコな蓋だからこそ 簡単に加工できました(笑) 真ん中に穴を開けて そこからニッパーで放射線状に切って穴を広げ 開いた部分を潰して平らにして 白い中蓋の真ん中にも穴をあけてはめます 注意 中蓋は、ニッパーで切った穴よりも2mmほど小さくすることで、ティッシュが切り口にひっかからずスムーズに出るようになります。 外蓋の穴の切り込みを、さらに細かい放射線にすることで、よりキレイな仕上がりに!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
chancoさんの実例写真
ダイソーで “ナット付き壁面シール” なるものを発見し、即購入してきました! わが家の子ども達は トイレのスリッパを使用しないので あちこち散乱し掃除もしにくく 悩みの種でした…😮‍💨 トイレのドアに セリアのアイアンバーを 取り付けようと試みるも 両面テープなどではうまくつかず 新築のドアに穴を開ける勇気もなく 数ヶ月間放置状態www これだ!と発見し 早速使ってみましたが セリアのアイアンバーのねじ穴に ボルト部分の大きさがぴったりでしたし シールの粘着力も申し分ないので スリッパをかけても落ちてくることはなさそうです(*^^)v 掃除&乱雑問題も解決できて大満足♡
ダイソーで “ナット付き壁面シール” なるものを発見し、即購入してきました! わが家の子ども達は トイレのスリッパを使用しないので あちこち散乱し掃除もしにくく 悩みの種でした…😮‍💨 トイレのドアに セリアのアイアンバーを 取り付けようと試みるも 両面テープなどではうまくつかず 新築のドアに穴を開ける勇気もなく 数ヶ月間放置状態www これだ!と発見し 早速使ってみましたが セリアのアイアンバーのねじ穴に ボルト部分の大きさがぴったりでしたし シールの粘着力も申し分ないので スリッパをかけても落ちてくることはなさそうです(*^^)v 掃除&乱雑問題も解決できて大満足♡
chanco
chanco
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
ダイソーの200円木製キャスター台。 サイドテーブルとして使ってるニトリの蓋付きカゴに取り付けました。 黒の結束バンドで2箇所とめただけの簡単取り付け^^ 椅子に座りながら上に置いた飲み物がちょっと遠くて取りにくいから少しだけ移動したい時とか、めちゃくちゃ楽になりました。 若干安定感は無くなりましたが、大人二人暮らしなので許容範囲かと。 安定感出すならキャスターの位置と個数の問題だと思うので、気が向いたらたま改造しようかな。
ダイソーの200円木製キャスター台。 サイドテーブルとして使ってるニトリの蓋付きカゴに取り付けました。 黒の結束バンドで2箇所とめただけの簡単取り付け^^ 椅子に座りながら上に置いた飲み物がちょっと遠くて取りにくいから少しだけ移動したい時とか、めちゃくちゃ楽になりました。 若干安定感は無くなりましたが、大人二人暮らしなので許容範囲かと。 安定感出すならキャスターの位置と個数の問題だと思うので、気が向いたらたま改造しようかな。
daifuku3yade
daifuku3yade
adamoさんの実例写真
・10分で出来る100均リメイク ・スリーエムジャパン株式会社・コマンド™︎フック Green Green Green ダブルイベント参戦✨✨ DAISOに売っている猫の爪研ぎ用のウッドボックスに壁掛けフラワーという商品名のフェイクグリーンがピッタリシンデレラフィットしました❗️ 久し振りのシンデレラ〜💕 この感覚、何度味わっても震えますww 4つはめるとわずかに隙間が出来るので、目立たないように黒のマステを貼って、アイビーのフェイクをくっつけました🌿(3枚目) この隙間はあえて真ん中を開けて何かオブジェを置いてもいいと思いますし、31x30サイズの桐スノコの板がピッタリハマりそうでした♪ これ、タグを外す時間を含めてもリアルに10分で終わります♪ 壁に取り付ける際に、はめたグリーンが外れそうになるので、軽く底を両面テープで固定をすると作業がしやすいかも♪ 私はテープを貼るのが面倒だったので、箱にはめ込んだだけです☺️ 縦に飾っても素敵かも♪(4枚目) 使ったコマンドフックは次の投稿で⇨
・10分で出来る100均リメイク ・スリーエムジャパン株式会社・コマンド™︎フック Green Green Green ダブルイベント参戦✨✨ DAISOに売っている猫の爪研ぎ用のウッドボックスに壁掛けフラワーという商品名のフェイクグリーンがピッタリシンデレラフィットしました❗️ 久し振りのシンデレラ〜💕 この感覚、何度味わっても震えますww 4つはめるとわずかに隙間が出来るので、目立たないように黒のマステを貼って、アイビーのフェイクをくっつけました🌿(3枚目) この隙間はあえて真ん中を開けて何かオブジェを置いてもいいと思いますし、31x30サイズの桐スノコの板がピッタリハマりそうでした♪ これ、タグを外す時間を含めてもリアルに10分で終わります♪ 壁に取り付ける際に、はめたグリーンが外れそうになるので、軽く底を両面テープで固定をすると作業がしやすいかも♪ 私はテープを貼るのが面倒だったので、箱にはめ込んだだけです☺️ 縦に飾っても素敵かも♪(4枚目) 使ったコマンドフックは次の投稿で⇨
adamo
adamo
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
キッチンのシンク下収納の扉を ダイソーのリメイクシートを使って かんたんDIY💡 雰囲気がかなり変わった気がする✨✨
キッチンのシンク下収納の扉を ダイソーのリメイクシートを使って かんたんDIY💡 雰囲気がかなり変わった気がする✨✨
michi
michi
1K | 一人暮らし
Akie.otsukaさんの実例写真
✨ ・ #キッチンセルフリフォーム 13回目 #天井リメイク 完成❣️ ・ --------------------- ダイソー リメイクシート (板壁風シャビーシック) JANコード : 4997642115635 サイズ : 45×90㎝ --------------------- ・ 約10畳で29枚の使用です。 ・ ダイソーにて 板壁風シャビーシック 大量にお取り寄せの際 JANコード 4997642115635 が必要になります。 ・ いよいよ❣️ 長らく放置していた シーリングライト 取り付けました(*'ω'*) ・ --------------------- 使用アイテム 商品名 : アンティーク風 シーリングライト 商品番号:TCZ-297 カラー : ナチュラル 購入先 : Canffy https://item.rakuten.co.jp/canffy/10002045/ --------------------- ・ カピス貝で作られた 自然素材のシェードに一目惚れ❤︎ もちろん❣️ LED対応商品です。 ・ #シャビーシック #シャビーシックインテリア #フレンチシャビーシック #フレンチシャビー #フレンチカントリー #カフェ #シーリングライト #スポットライト #diy女子 #diy #diyクリエイター #diy記録akie #diy記録akie2019 #diy材料記録 #ダイソー #daiso #お取り寄せ #janコード #楽天 #カピス貝シェード #アンティーク #アンティーク風
✨ ・ #キッチンセルフリフォーム 13回目 #天井リメイク 完成❣️ ・ --------------------- ダイソー リメイクシート (板壁風シャビーシック) JANコード : 4997642115635 サイズ : 45×90㎝ --------------------- ・ 約10畳で29枚の使用です。 ・ ダイソーにて 板壁風シャビーシック 大量にお取り寄せの際 JANコード 4997642115635 が必要になります。 ・ いよいよ❣️ 長らく放置していた シーリングライト 取り付けました(*'ω'*) ・ --------------------- 使用アイテム 商品名 : アンティーク風 シーリングライト 商品番号:TCZ-297 カラー : ナチュラル 購入先 : Canffy https://item.rakuten.co.jp/canffy/10002045/ --------------------- ・ カピス貝で作られた 自然素材のシェードに一目惚れ❤︎ もちろん❣️ LED対応商品です。 ・ #シャビーシック #シャビーシックインテリア #フレンチシャビーシック #フレンチシャビー #フレンチカントリー #カフェ #シーリングライト #スポットライト #diy女子 #diy #diyクリエイター #diy記録akie #diy記録akie2019 #diy材料記録 #ダイソー #daiso #お取り寄せ #janコード #楽天 #カピス貝シェード #アンティーク #アンティーク風
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
norinori0605さんの実例写真
おはようございます❤️ ダイソーのお馴染みウッドボックスが二個で100円に買わなきゃ損で六個買ったよ(笑) ボックスで作るのはやはりこれ 一度は作ってみたかった作品! ここに置いてみました 今縦に三段ですが 横に二段にしても使えます これは指を入れて引くとき第二関節が丁度押さえになり安定しているので取っ手付けずにこのままにしました 家族の反応が怖くて貼れないでいたウォールステッカー❤️ 引き出し風の所とボックスに貼ってみましたよ! 反応 誰も気がついてもくれなかったし‼️
おはようございます❤️ ダイソーのお馴染みウッドボックスが二個で100円に買わなきゃ損で六個買ったよ(笑) ボックスで作るのはやはりこれ 一度は作ってみたかった作品! ここに置いてみました 今縦に三段ですが 横に二段にしても使えます これは指を入れて引くとき第二関節が丁度押さえになり安定しているので取っ手付けずにこのままにしました 家族の反応が怖くて貼れないでいたウォールステッカー❤️ 引き出し風の所とボックスに貼ってみましたよ! 反応 誰も気がついてもくれなかったし‼️
norinori0605
norinori0605
家族
Hujikoさんの実例写真
キッチンの照明、ビフォーアフター第2弾❕ 前回、外せない照明カバーの周りに ビーズテープを貼ってみたところ それだけでも可愛くなって大満足🤗 さらに、筒の周りにもカバーを付けてみたら…?という アイディアをいただき ようやく形になりました✨✨✨ ①完成形✨✨✨  前回取り付けたビーズテープはそのままに  取り外せない筒の周りに一回り直径を広げて  ビーズテープの2本目を取り付けました  ビーズテープが二段階になって  さらにさらに満足満足✨✨✨  刺激とやる気をくださったsouyaさん、KYONさん  アイディアをくださったBienvenueさん  そして、参考にさせていただいたviviさん  皆さま、ありがとうございました🥰🥰🥰 ②ビフォーです  新築当時のまま、20年、ずっ〜と 「可愛くない………」と、見るたびに落ち込む照明でした でも、機能的には全く問題ないので 照明を変えたいと言っても主人には分かってもらえず😅😅😅 難しいDIYは私には無理で😱 とりあえず、長い蛍光灯隠しに 手編みのレースを貼り付けてみたのが始まりでした❕ ③途中経過です💕  取り外せない筒の周りに   ダイソーで買ったすき間テープとプラ板を貼り付け  直径を大きくしました  プラ板に、ビーズテープとレースリボンを貼り付け  完成です💕  簡単DIY、両面テープで貼っただけ🤗 ④照明のアップ写真✨✨✨  う〜ん嬉しい💕  20年の悩みが解決されました~💕
キッチンの照明、ビフォーアフター第2弾❕ 前回、外せない照明カバーの周りに ビーズテープを貼ってみたところ それだけでも可愛くなって大満足🤗 さらに、筒の周りにもカバーを付けてみたら…?という アイディアをいただき ようやく形になりました✨✨✨ ①完成形✨✨✨  前回取り付けたビーズテープはそのままに  取り外せない筒の周りに一回り直径を広げて  ビーズテープの2本目を取り付けました  ビーズテープが二段階になって  さらにさらに満足満足✨✨✨  刺激とやる気をくださったsouyaさん、KYONさん  アイディアをくださったBienvenueさん  そして、参考にさせていただいたviviさん  皆さま、ありがとうございました🥰🥰🥰 ②ビフォーです  新築当時のまま、20年、ずっ〜と 「可愛くない………」と、見るたびに落ち込む照明でした でも、機能的には全く問題ないので 照明を変えたいと言っても主人には分かってもらえず😅😅😅 難しいDIYは私には無理で😱 とりあえず、長い蛍光灯隠しに 手編みのレースを貼り付けてみたのが始まりでした❕ ③途中経過です💕  取り外せない筒の周りに   ダイソーで買ったすき間テープとプラ板を貼り付け  直径を大きくしました  プラ板に、ビーズテープとレースリボンを貼り付け  完成です💕  簡単DIY、両面テープで貼っただけ🤗 ④照明のアップ写真✨✨✨  う〜ん嬉しい💕  20年の悩みが解決されました~💕
Hujiko
Hujiko
家族
kaさんの実例写真
ダイソーで買ったペン立てに ダイソーで買った試験管を入れ 一輪挿しや水差しを楽しんでます♩ ペン立ての横に画びょうで麻紐を繋げて 吊るしてます(*^^*)🌼簡単です♩
ダイソーで買ったペン立てに ダイソーで買った試験管を入れ 一輪挿しや水差しを楽しんでます♩ ペン立ての横に画びょうで麻紐を繋げて 吊るしてます(*^^*)🌼簡単です♩
ka
ka
家族
KNさんの実例写真
一番上のカフェカーテンはセリアので シンデレラフィットで ホコリシャットアウト! 最近ダイソーで ワイヤーかご布付きが300円で高見えだったので、2個買いでスッキリ! その下のセリアの引っ掛けワイヤーカゴが 種類別のジェルボールと 洗濯ビーズ収納です! 最後、お得意の簡単ガーランド! セリアの合皮端切れで ハンドメイド! ランドリーのロゴ ステンシルで、入れてあります!
一番上のカフェカーテンはセリアので シンデレラフィットで ホコリシャットアウト! 最近ダイソーで ワイヤーかご布付きが300円で高見えだったので、2個買いでスッキリ! その下のセリアの引っ掛けワイヤーカゴが 種類別のジェルボールと 洗濯ビーズ収納です! 最後、お得意の簡単ガーランド! セリアの合皮端切れで ハンドメイド! ランドリーのロゴ ステンシルで、入れてあります!
KN
KN
家族
aiuerikaさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットで、食器棚のレンジ上に収納を作りました ❛ᴗ❛* ワイヤーネットを結束バンドで固定して、たわみ防止に紐で2箇所引っ張っています。 総額800円で出来ました ♡*⑅୨୧
ダイソーのワイヤーネットで、食器棚のレンジ上に収納を作りました ❛ᴗ❛* ワイヤーネットを結束バンドで固定して、たわみ防止に紐で2箇所引っ張っています。 総額800円で出来ました ♡*⑅୨୧
aiuerika
aiuerika
2LDK | 家族
chinaminiさんの実例写真
DAISOで素敵な物を見つけました💕 こんなおしゃれな物が330円なんて、 さすがDAISOさん。 そのままでも勿論素敵なんですが、 土台には、これまたDAISOの黒の塗料を塗り少しシックな感じにしてみました‼️ 中の指輪ホルダーもDAISO‼️ ビンはセリア‼️ RCを始めて約2カ月。 皆さんの素敵なお部屋やインテリアの投稿を見て刺激を受けてます😊 ありがとうございます❣️
DAISOで素敵な物を見つけました💕 こんなおしゃれな物が330円なんて、 さすがDAISOさん。 そのままでも勿論素敵なんですが、 土台には、これまたDAISOの黒の塗料を塗り少しシックな感じにしてみました‼️ 中の指輪ホルダーもDAISO‼️ ビンはセリア‼️ RCを始めて約2カ月。 皆さんの素敵なお部屋やインテリアの投稿を見て刺激を受けてます😊 ありがとうございます❣️
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
Emkさんの実例写真
シンクの裏のキッチンの棚の壁に布を貼ってみました。汚れが落ちなくて、見るとイラッとしていたところです。 あまり好きでなかったところが少しずつ癒しの場所になりつつあります。 飾るのは得意ではありませんが、皆さんの素敵なインテリアに触発されまくりです。 布が好きだけど溜まる一方で、ここ何年も買わないようにしてきましたがやってみて良かったです✨ 切り口を両面テープの幅に折り込み一旦テープで留めて、ボロボロと糸が出てこないようにしてからアイロンして、もう一度布の端っこに両面テープを貼り付けて、そして壁に貼るだけです。 そのうちにトイレなどもこの方法でやってみようと思います。 Room clipとの出会いに感謝です。
シンクの裏のキッチンの棚の壁に布を貼ってみました。汚れが落ちなくて、見るとイラッとしていたところです。 あまり好きでなかったところが少しずつ癒しの場所になりつつあります。 飾るのは得意ではありませんが、皆さんの素敵なインテリアに触発されまくりです。 布が好きだけど溜まる一方で、ここ何年も買わないようにしてきましたがやってみて良かったです✨ 切り口を両面テープの幅に折り込み一旦テープで留めて、ボロボロと糸が出てこないようにしてからアイロンして、もう一度布の端っこに両面テープを貼り付けて、そして壁に貼るだけです。 そのうちにトイレなどもこの方法でやってみようと思います。 Room clipとの出会いに感謝です。
Emk
Emk
家族
omi3さんの実例写真
置き時計¥6,820
omi3
omi3
3LDK | 家族
yukariicoさんの実例写真
右側の3つ並んだ白いやつ。 ダイソーのプルアウトボックス 底面と壁をネジで固定しました! 上から、ビニール袋、フィットするビニール手袋、薄ーいビニール手袋が入ってます! 引き出しにしまっいたのが、すぐに使えるようになり、とっても便利になりました(^-^)
右側の3つ並んだ白いやつ。 ダイソーのプルアウトボックス 底面と壁をネジで固定しました! 上から、ビニール袋、フィットするビニール手袋、薄ーいビニール手袋が入ってます! 引き出しにしまっいたのが、すぐに使えるようになり、とっても便利になりました(^-^)
yukariico
yukariico
家族
nao_nodaさんの実例写真
水屋棚の第2弾、左側です SPF(1×4)を横に渡しただけの、かんたん(すぎる)DIY ( ;∀;)
水屋棚の第2弾、左側です SPF(1×4)を横に渡しただけの、かんたん(すぎる)DIY ( ;∀;)
nao_noda
nao_noda
家族
gomchanさんの実例写真
すべてダイソーで揃えた素材(天板のオイル以外)で作ったセンターテーブルです。 足はコルクボードの中身を抜いたものを三枚重ねて黒のペンキで塗装しました。 外枠の木の棒以外はノコギリも使用しないので、簡単に製作できます♪ 材料費は2000円ちょっとです。
すべてダイソーで揃えた素材(天板のオイル以外)で作ったセンターテーブルです。 足はコルクボードの中身を抜いたものを三枚重ねて黒のペンキで塗装しました。 外枠の木の棒以外はノコギリも使用しないので、簡単に製作できます♪ 材料費は2000円ちょっとです。
gomchan
gomchan
1K | 一人暮らし
dedenshaさんの実例写真
ダイソーのつっぱり棒とてぬぐいでつくったのれん。 一応ドアがありますが、 廊下が狭いからドアを閉めるとものすごい圧迫感(><) 残り2枚残ってたてぬぐい、 ひつじがかわいい^_^
ダイソーのつっぱり棒とてぬぐいでつくったのれん。 一応ドアがありますが、 廊下が狭いからドアを閉めるとものすごい圧迫感(><) 残り2枚残ってたてぬぐい、 ひつじがかわいい^_^
dedensha
dedensha
1K | 一人暮らし
aomaさんの実例写真
イオンで買ったカーネーション𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 1週間経っても全然枯れてない♡
イオンで買ったカーネーション𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 1週間経っても全然枯れてない♡
aoma
aoma
3LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
ティッシュケース¥1,847
とうとう。今日は終業式ですね~。冬休み。あ~ヤダヤダ(笑)すのこが余ってたので即席で本棚を作りました🔨明日からの3連休ですのこ買い足して増設しないとバランス悪い😓下に置いてるのはメルカリでgetした物です。
とうとう。今日は終業式ですね~。冬休み。あ~ヤダヤダ(笑)すのこが余ってたので即席で本棚を作りました🔨明日からの3連休ですのこ買い足して増設しないとバランス悪い😓下に置いてるのはメルカリでgetした物です。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
kimidorikoさんの実例写真
今年のリースは100円均一の材料オンリーで総額1200円くらいでした。いつか山で材料集めてフレッシュリースを作るのが夢。
今年のリースは100円均一の材料オンリーで総額1200円くらいでした。いつか山で材料集めてフレッシュリースを作るのが夢。
kimidoriko
kimidoriko
chihiroさんの実例写真
子供がベビーガードの隙間にムチムチの足を入れちゃうことが多くて… 抜けなくなったりして逆に危なかったので、ベビーゲートにワイヤーネットを付けました☆ これで一安心!! まだまだ目が離せないですが…怪我は未然に防げたかな?
子供がベビーガードの隙間にムチムチの足を入れちゃうことが多くて… 抜けなくなったりして逆に危なかったので、ベビーゲートにワイヤーネットを付けました☆ これで一安心!! まだまだ目が離せないですが…怪我は未然に防げたかな?
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
rakurakuさんの実例写真
我が家のトイレットペーパーホルダーはシンプルな賃貸のアレです。 ちょっとしたモノ置くスペースなど、あると便利だなと思って作りました。作りましたといっても実はこれ、ダイソーの【ブックエンド】です笑 ブックエンドの木の部分を半分にカットして、L字の下の部分をホルダーと壁の隙間にギュッとはめただけ。 ぐらつきもなし、壁に穴を開ける必要もなく、サイズ感もピッタリで思わずガッツポーズしました!笑 やっぱり、ちょい置き場があると何かと便利ですね
我が家のトイレットペーパーホルダーはシンプルな賃貸のアレです。 ちょっとしたモノ置くスペースなど、あると便利だなと思って作りました。作りましたといっても実はこれ、ダイソーの【ブックエンド】です笑 ブックエンドの木の部分を半分にカットして、L字の下の部分をホルダーと壁の隙間にギュッとはめただけ。 ぐらつきもなし、壁に穴を開ける必要もなく、サイズ感もピッタリで思わずガッツポーズしました!笑 やっぱり、ちょい置き場があると何かと便利ですね
rakuraku
rakuraku
2DK | カップル
もっと見る

ダイソー かんたんDIYの投稿一覧

177枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

ダイソー かんたんDIY

230枚の部屋写真から42枚をセレクト
KirinPandaさんの実例写真
洗面台キャビネットにダイソーのテープライト白色を付けてみました テープライトはUSB接続ですが USBポートが2口付いてるアダプター(っていうのかな?)もダイソーにありました 1mのテープライト白色300円商品✖️2 アダプター?500円商品(2枚目写真) 延長コードは手持ちのものだったので 税込1210円で出来ました テープライトはシールのように裏紙を剥がして簡単に貼れます テープライトとアダプターと延長コードを繋げて、 延長コードはキャビネット横のスイッチ付電源タップに繋げてるので、 ココでON OFF出来ます(3枚目写真) テープライトは白色を選んだのだけど、 思ったより青っぽかったかなー
洗面台キャビネットにダイソーのテープライト白色を付けてみました テープライトはUSB接続ですが USBポートが2口付いてるアダプター(っていうのかな?)もダイソーにありました 1mのテープライト白色300円商品✖️2 アダプター?500円商品(2枚目写真) 延長コードは手持ちのものだったので 税込1210円で出来ました テープライトはシールのように裏紙を剥がして簡単に貼れます テープライトとアダプターと延長コードを繋げて、 延長コードはキャビネット横のスイッチ付電源タップに繋げてるので、 ココでON OFF出来ます(3枚目写真) テープライトは白色を選んだのだけど、 思ったより青っぽかったかなー
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
ダイソーの保存容器で ティッシュケースを作ってみました。 制作時間10分! 100均のペコペコな蓋だからこそ 簡単に加工できました(笑) 真ん中に穴を開けて そこからニッパーで放射線状に切って穴を広げ 開いた部分を潰して平らにして 白い中蓋の真ん中にも穴をあけてはめます 注意 中蓋は、ニッパーで切った穴よりも2mmほど小さくすることで、ティッシュが切り口にひっかからずスムーズに出るようになります。 外蓋の穴の切り込みを、さらに細かい放射線にすることで、よりキレイな仕上がりに!
ダイソーの保存容器で ティッシュケースを作ってみました。 制作時間10分! 100均のペコペコな蓋だからこそ 簡単に加工できました(笑) 真ん中に穴を開けて そこからニッパーで放射線状に切って穴を広げ 開いた部分を潰して平らにして 白い中蓋の真ん中にも穴をあけてはめます 注意 中蓋は、ニッパーで切った穴よりも2mmほど小さくすることで、ティッシュが切り口にひっかからずスムーズに出るようになります。 外蓋の穴の切り込みを、さらに細かい放射線にすることで、よりキレイな仕上がりに!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
chancoさんの実例写真
ダイソーで “ナット付き壁面シール” なるものを発見し、即購入してきました! わが家の子ども達は トイレのスリッパを使用しないので あちこち散乱し掃除もしにくく 悩みの種でした…😮‍💨 トイレのドアに セリアのアイアンバーを 取り付けようと試みるも 両面テープなどではうまくつかず 新築のドアに穴を開ける勇気もなく 数ヶ月間放置状態www これだ!と発見し 早速使ってみましたが セリアのアイアンバーのねじ穴に ボルト部分の大きさがぴったりでしたし シールの粘着力も申し分ないので スリッパをかけても落ちてくることはなさそうです(*^^)v 掃除&乱雑問題も解決できて大満足♡
ダイソーで “ナット付き壁面シール” なるものを発見し、即購入してきました! わが家の子ども達は トイレのスリッパを使用しないので あちこち散乱し掃除もしにくく 悩みの種でした…😮‍💨 トイレのドアに セリアのアイアンバーを 取り付けようと試みるも 両面テープなどではうまくつかず 新築のドアに穴を開ける勇気もなく 数ヶ月間放置状態www これだ!と発見し 早速使ってみましたが セリアのアイアンバーのねじ穴に ボルト部分の大きさがぴったりでしたし シールの粘着力も申し分ないので スリッパをかけても落ちてくることはなさそうです(*^^)v 掃除&乱雑問題も解決できて大満足♡
chanco
chanco
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
ダイソーの200円木製キャスター台。 サイドテーブルとして使ってるニトリの蓋付きカゴに取り付けました。 黒の結束バンドで2箇所とめただけの簡単取り付け^^ 椅子に座りながら上に置いた飲み物がちょっと遠くて取りにくいから少しだけ移動したい時とか、めちゃくちゃ楽になりました。 若干安定感は無くなりましたが、大人二人暮らしなので許容範囲かと。 安定感出すならキャスターの位置と個数の問題だと思うので、気が向いたらたま改造しようかな。
ダイソーの200円木製キャスター台。 サイドテーブルとして使ってるニトリの蓋付きカゴに取り付けました。 黒の結束バンドで2箇所とめただけの簡単取り付け^^ 椅子に座りながら上に置いた飲み物がちょっと遠くて取りにくいから少しだけ移動したい時とか、めちゃくちゃ楽になりました。 若干安定感は無くなりましたが、大人二人暮らしなので許容範囲かと。 安定感出すならキャスターの位置と個数の問題だと思うので、気が向いたらたま改造しようかな。
daifuku3yade
daifuku3yade
adamoさんの実例写真
・10分で出来る100均リメイク ・スリーエムジャパン株式会社・コマンド™︎フック Green Green Green ダブルイベント参戦✨✨ DAISOに売っている猫の爪研ぎ用のウッドボックスに壁掛けフラワーという商品名のフェイクグリーンがピッタリシンデレラフィットしました❗️ 久し振りのシンデレラ〜💕 この感覚、何度味わっても震えますww 4つはめるとわずかに隙間が出来るので、目立たないように黒のマステを貼って、アイビーのフェイクをくっつけました🌿(3枚目) この隙間はあえて真ん中を開けて何かオブジェを置いてもいいと思いますし、31x30サイズの桐スノコの板がピッタリハマりそうでした♪ これ、タグを外す時間を含めてもリアルに10分で終わります♪ 壁に取り付ける際に、はめたグリーンが外れそうになるので、軽く底を両面テープで固定をすると作業がしやすいかも♪ 私はテープを貼るのが面倒だったので、箱にはめ込んだだけです☺️ 縦に飾っても素敵かも♪(4枚目) 使ったコマンドフックは次の投稿で⇨
・10分で出来る100均リメイク ・スリーエムジャパン株式会社・コマンド™︎フック Green Green Green ダブルイベント参戦✨✨ DAISOに売っている猫の爪研ぎ用のウッドボックスに壁掛けフラワーという商品名のフェイクグリーンがピッタリシンデレラフィットしました❗️ 久し振りのシンデレラ〜💕 この感覚、何度味わっても震えますww 4つはめるとわずかに隙間が出来るので、目立たないように黒のマステを貼って、アイビーのフェイクをくっつけました🌿(3枚目) この隙間はあえて真ん中を開けて何かオブジェを置いてもいいと思いますし、31x30サイズの桐スノコの板がピッタリハマりそうでした♪ これ、タグを外す時間を含めてもリアルに10分で終わります♪ 壁に取り付ける際に、はめたグリーンが外れそうになるので、軽く底を両面テープで固定をすると作業がしやすいかも♪ 私はテープを貼るのが面倒だったので、箱にはめ込んだだけです☺️ 縦に飾っても素敵かも♪(4枚目) 使ったコマンドフックは次の投稿で⇨
adamo
adamo
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
キッチンのシンク下収納の扉を ダイソーのリメイクシートを使って かんたんDIY💡 雰囲気がかなり変わった気がする✨✨
キッチンのシンク下収納の扉を ダイソーのリメイクシートを使って かんたんDIY💡 雰囲気がかなり変わった気がする✨✨
michi
michi
1K | 一人暮らし
Akie.otsukaさんの実例写真
✨ ・ #キッチンセルフリフォーム 13回目 #天井リメイク 完成❣️ ・ --------------------- ダイソー リメイクシート (板壁風シャビーシック) JANコード : 4997642115635 サイズ : 45×90㎝ --------------------- ・ 約10畳で29枚の使用です。 ・ ダイソーにて 板壁風シャビーシック 大量にお取り寄せの際 JANコード 4997642115635 が必要になります。 ・ いよいよ❣️ 長らく放置していた シーリングライト 取り付けました(*'ω'*) ・ --------------------- 使用アイテム 商品名 : アンティーク風 シーリングライト 商品番号:TCZ-297 カラー : ナチュラル 購入先 : Canffy https://item.rakuten.co.jp/canffy/10002045/ --------------------- ・ カピス貝で作られた 自然素材のシェードに一目惚れ❤︎ もちろん❣️ LED対応商品です。 ・ #シャビーシック #シャビーシックインテリア #フレンチシャビーシック #フレンチシャビー #フレンチカントリー #カフェ #シーリングライト #スポットライト #diy女子 #diy #diyクリエイター #diy記録akie #diy記録akie2019 #diy材料記録 #ダイソー #daiso #お取り寄せ #janコード #楽天 #カピス貝シェード #アンティーク #アンティーク風
✨ ・ #キッチンセルフリフォーム 13回目 #天井リメイク 完成❣️ ・ --------------------- ダイソー リメイクシート (板壁風シャビーシック) JANコード : 4997642115635 サイズ : 45×90㎝ --------------------- ・ 約10畳で29枚の使用です。 ・ ダイソーにて 板壁風シャビーシック 大量にお取り寄せの際 JANコード 4997642115635 が必要になります。 ・ いよいよ❣️ 長らく放置していた シーリングライト 取り付けました(*'ω'*) ・ --------------------- 使用アイテム 商品名 : アンティーク風 シーリングライト 商品番号:TCZ-297 カラー : ナチュラル 購入先 : Canffy https://item.rakuten.co.jp/canffy/10002045/ --------------------- ・ カピス貝で作られた 自然素材のシェードに一目惚れ❤︎ もちろん❣️ LED対応商品です。 ・ #シャビーシック #シャビーシックインテリア #フレンチシャビーシック #フレンチシャビー #フレンチカントリー #カフェ #シーリングライト #スポットライト #diy女子 #diy #diyクリエイター #diy記録akie #diy記録akie2019 #diy材料記録 #ダイソー #daiso #お取り寄せ #janコード #楽天 #カピス貝シェード #アンティーク #アンティーク風
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
norinori0605さんの実例写真
おはようございます❤️ ダイソーのお馴染みウッドボックスが二個で100円に買わなきゃ損で六個買ったよ(笑) ボックスで作るのはやはりこれ 一度は作ってみたかった作品! ここに置いてみました 今縦に三段ですが 横に二段にしても使えます これは指を入れて引くとき第二関節が丁度押さえになり安定しているので取っ手付けずにこのままにしました 家族の反応が怖くて貼れないでいたウォールステッカー❤️ 引き出し風の所とボックスに貼ってみましたよ! 反応 誰も気がついてもくれなかったし‼️
おはようございます❤️ ダイソーのお馴染みウッドボックスが二個で100円に買わなきゃ損で六個買ったよ(笑) ボックスで作るのはやはりこれ 一度は作ってみたかった作品! ここに置いてみました 今縦に三段ですが 横に二段にしても使えます これは指を入れて引くとき第二関節が丁度押さえになり安定しているので取っ手付けずにこのままにしました 家族の反応が怖くて貼れないでいたウォールステッカー❤️ 引き出し風の所とボックスに貼ってみましたよ! 反応 誰も気がついてもくれなかったし‼️
norinori0605
norinori0605
家族
Hujikoさんの実例写真
キッチンの照明、ビフォーアフター第2弾❕ 前回、外せない照明カバーの周りに ビーズテープを貼ってみたところ それだけでも可愛くなって大満足🤗 さらに、筒の周りにもカバーを付けてみたら…?という アイディアをいただき ようやく形になりました✨✨✨ ①完成形✨✨✨  前回取り付けたビーズテープはそのままに  取り外せない筒の周りに一回り直径を広げて  ビーズテープの2本目を取り付けました  ビーズテープが二段階になって  さらにさらに満足満足✨✨✨  刺激とやる気をくださったsouyaさん、KYONさん  アイディアをくださったBienvenueさん  そして、参考にさせていただいたviviさん  皆さま、ありがとうございました🥰🥰🥰 ②ビフォーです  新築当時のまま、20年、ずっ〜と 「可愛くない………」と、見るたびに落ち込む照明でした でも、機能的には全く問題ないので 照明を変えたいと言っても主人には分かってもらえず😅😅😅 難しいDIYは私には無理で😱 とりあえず、長い蛍光灯隠しに 手編みのレースを貼り付けてみたのが始まりでした❕ ③途中経過です💕  取り外せない筒の周りに   ダイソーで買ったすき間テープとプラ板を貼り付け  直径を大きくしました  プラ板に、ビーズテープとレースリボンを貼り付け  完成です💕  簡単DIY、両面テープで貼っただけ🤗 ④照明のアップ写真✨✨✨  う〜ん嬉しい💕  20年の悩みが解決されました~💕
キッチンの照明、ビフォーアフター第2弾❕ 前回、外せない照明カバーの周りに ビーズテープを貼ってみたところ それだけでも可愛くなって大満足🤗 さらに、筒の周りにもカバーを付けてみたら…?という アイディアをいただき ようやく形になりました✨✨✨ ①完成形✨✨✨  前回取り付けたビーズテープはそのままに  取り外せない筒の周りに一回り直径を広げて  ビーズテープの2本目を取り付けました  ビーズテープが二段階になって  さらにさらに満足満足✨✨✨  刺激とやる気をくださったsouyaさん、KYONさん  アイディアをくださったBienvenueさん  そして、参考にさせていただいたviviさん  皆さま、ありがとうございました🥰🥰🥰 ②ビフォーです  新築当時のまま、20年、ずっ〜と 「可愛くない………」と、見るたびに落ち込む照明でした でも、機能的には全く問題ないので 照明を変えたいと言っても主人には分かってもらえず😅😅😅 難しいDIYは私には無理で😱 とりあえず、長い蛍光灯隠しに 手編みのレースを貼り付けてみたのが始まりでした❕ ③途中経過です💕  取り外せない筒の周りに   ダイソーで買ったすき間テープとプラ板を貼り付け  直径を大きくしました  プラ板に、ビーズテープとレースリボンを貼り付け  完成です💕  簡単DIY、両面テープで貼っただけ🤗 ④照明のアップ写真✨✨✨  う〜ん嬉しい💕  20年の悩みが解決されました~💕
Hujiko
Hujiko
家族
kaさんの実例写真
ダイソーで買ったペン立てに ダイソーで買った試験管を入れ 一輪挿しや水差しを楽しんでます♩ ペン立ての横に画びょうで麻紐を繋げて 吊るしてます(*^^*)🌼簡単です♩
ダイソーで買ったペン立てに ダイソーで買った試験管を入れ 一輪挿しや水差しを楽しんでます♩ ペン立ての横に画びょうで麻紐を繋げて 吊るしてます(*^^*)🌼簡単です♩
ka
ka
家族
KNさんの実例写真
一番上のカフェカーテンはセリアので シンデレラフィットで ホコリシャットアウト! 最近ダイソーで ワイヤーかご布付きが300円で高見えだったので、2個買いでスッキリ! その下のセリアの引っ掛けワイヤーカゴが 種類別のジェルボールと 洗濯ビーズ収納です! 最後、お得意の簡単ガーランド! セリアの合皮端切れで ハンドメイド! ランドリーのロゴ ステンシルで、入れてあります!
一番上のカフェカーテンはセリアので シンデレラフィットで ホコリシャットアウト! 最近ダイソーで ワイヤーかご布付きが300円で高見えだったので、2個買いでスッキリ! その下のセリアの引っ掛けワイヤーカゴが 種類別のジェルボールと 洗濯ビーズ収納です! 最後、お得意の簡単ガーランド! セリアの合皮端切れで ハンドメイド! ランドリーのロゴ ステンシルで、入れてあります!
KN
KN
家族
aiuerikaさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットで、食器棚のレンジ上に収納を作りました ❛ᴗ❛* ワイヤーネットを結束バンドで固定して、たわみ防止に紐で2箇所引っ張っています。 総額800円で出来ました ♡*⑅୨୧
ダイソーのワイヤーネットで、食器棚のレンジ上に収納を作りました ❛ᴗ❛* ワイヤーネットを結束バンドで固定して、たわみ防止に紐で2箇所引っ張っています。 総額800円で出来ました ♡*⑅୨୧
aiuerika
aiuerika
2LDK | 家族
chinaminiさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥2,999
DAISOで素敵な物を見つけました💕 こんなおしゃれな物が330円なんて、 さすがDAISOさん。 そのままでも勿論素敵なんですが、 土台には、これまたDAISOの黒の塗料を塗り少しシックな感じにしてみました‼️ 中の指輪ホルダーもDAISO‼️ ビンはセリア‼️ RCを始めて約2カ月。 皆さんの素敵なお部屋やインテリアの投稿を見て刺激を受けてます😊 ありがとうございます❣️
DAISOで素敵な物を見つけました💕 こんなおしゃれな物が330円なんて、 さすがDAISOさん。 そのままでも勿論素敵なんですが、 土台には、これまたDAISOの黒の塗料を塗り少しシックな感じにしてみました‼️ 中の指輪ホルダーもDAISO‼️ ビンはセリア‼️ RCを始めて約2カ月。 皆さんの素敵なお部屋やインテリアの投稿を見て刺激を受けてます😊 ありがとうございます❣️
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
Emkさんの実例写真
シンクの裏のキッチンの棚の壁に布を貼ってみました。汚れが落ちなくて、見るとイラッとしていたところです。 あまり好きでなかったところが少しずつ癒しの場所になりつつあります。 飾るのは得意ではありませんが、皆さんの素敵なインテリアに触発されまくりです。 布が好きだけど溜まる一方で、ここ何年も買わないようにしてきましたがやってみて良かったです✨ 切り口を両面テープの幅に折り込み一旦テープで留めて、ボロボロと糸が出てこないようにしてからアイロンして、もう一度布の端っこに両面テープを貼り付けて、そして壁に貼るだけです。 そのうちにトイレなどもこの方法でやってみようと思います。 Room clipとの出会いに感謝です。
シンクの裏のキッチンの棚の壁に布を貼ってみました。汚れが落ちなくて、見るとイラッとしていたところです。 あまり好きでなかったところが少しずつ癒しの場所になりつつあります。 飾るのは得意ではありませんが、皆さんの素敵なインテリアに触発されまくりです。 布が好きだけど溜まる一方で、ここ何年も買わないようにしてきましたがやってみて良かったです✨ 切り口を両面テープの幅に折り込み一旦テープで留めて、ボロボロと糸が出てこないようにしてからアイロンして、もう一度布の端っこに両面テープを貼り付けて、そして壁に貼るだけです。 そのうちにトイレなどもこの方法でやってみようと思います。 Room clipとの出会いに感謝です。
Emk
Emk
家族
omi3さんの実例写真
omi3
omi3
3LDK | 家族
yukariicoさんの実例写真
右側の3つ並んだ白いやつ。 ダイソーのプルアウトボックス 底面と壁をネジで固定しました! 上から、ビニール袋、フィットするビニール手袋、薄ーいビニール手袋が入ってます! 引き出しにしまっいたのが、すぐに使えるようになり、とっても便利になりました(^-^)
右側の3つ並んだ白いやつ。 ダイソーのプルアウトボックス 底面と壁をネジで固定しました! 上から、ビニール袋、フィットするビニール手袋、薄ーいビニール手袋が入ってます! 引き出しにしまっいたのが、すぐに使えるようになり、とっても便利になりました(^-^)
yukariico
yukariico
家族
nao_nodaさんの実例写真
水屋棚の第2弾、左側です SPF(1×4)を横に渡しただけの、かんたん(すぎる)DIY ( ;∀;)
水屋棚の第2弾、左側です SPF(1×4)を横に渡しただけの、かんたん(すぎる)DIY ( ;∀;)
nao_noda
nao_noda
家族
gomchanさんの実例写真
すべてダイソーで揃えた素材(天板のオイル以外)で作ったセンターテーブルです。 足はコルクボードの中身を抜いたものを三枚重ねて黒のペンキで塗装しました。 外枠の木の棒以外はノコギリも使用しないので、簡単に製作できます♪ 材料費は2000円ちょっとです。
すべてダイソーで揃えた素材(天板のオイル以外)で作ったセンターテーブルです。 足はコルクボードの中身を抜いたものを三枚重ねて黒のペンキで塗装しました。 外枠の木の棒以外はノコギリも使用しないので、簡単に製作できます♪ 材料費は2000円ちょっとです。
gomchan
gomchan
1K | 一人暮らし
dedenshaさんの実例写真
ダイソーのつっぱり棒とてぬぐいでつくったのれん。 一応ドアがありますが、 廊下が狭いからドアを閉めるとものすごい圧迫感(><) 残り2枚残ってたてぬぐい、 ひつじがかわいい^_^
ダイソーのつっぱり棒とてぬぐいでつくったのれん。 一応ドアがありますが、 廊下が狭いからドアを閉めるとものすごい圧迫感(><) 残り2枚残ってたてぬぐい、 ひつじがかわいい^_^
dedensha
dedensha
1K | 一人暮らし
aomaさんの実例写真
イオンで買ったカーネーション𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 1週間経っても全然枯れてない♡
イオンで買ったカーネーション𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 1週間経っても全然枯れてない♡
aoma
aoma
3LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
ティッシュケース¥1,847
とうとう。今日は終業式ですね~。冬休み。あ~ヤダヤダ(笑)すのこが余ってたので即席で本棚を作りました🔨明日からの3連休ですのこ買い足して増設しないとバランス悪い😓下に置いてるのはメルカリでgetした物です。
とうとう。今日は終業式ですね~。冬休み。あ~ヤダヤダ(笑)すのこが余ってたので即席で本棚を作りました🔨明日からの3連休ですのこ買い足して増設しないとバランス悪い😓下に置いてるのはメルカリでgetした物です。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
kimidorikoさんの実例写真
今年のリースは100円均一の材料オンリーで総額1200円くらいでした。いつか山で材料集めてフレッシュリースを作るのが夢。
今年のリースは100円均一の材料オンリーで総額1200円くらいでした。いつか山で材料集めてフレッシュリースを作るのが夢。
kimidoriko
kimidoriko
chihiroさんの実例写真
子供がベビーガードの隙間にムチムチの足を入れちゃうことが多くて… 抜けなくなったりして逆に危なかったので、ベビーゲートにワイヤーネットを付けました☆ これで一安心!! まだまだ目が離せないですが…怪我は未然に防げたかな?
子供がベビーガードの隙間にムチムチの足を入れちゃうことが多くて… 抜けなくなったりして逆に危なかったので、ベビーゲートにワイヤーネットを付けました☆ これで一安心!! まだまだ目が離せないですが…怪我は未然に防げたかな?
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
rakurakuさんの実例写真
我が家のトイレットペーパーホルダーはシンプルな賃貸のアレです。 ちょっとしたモノ置くスペースなど、あると便利だなと思って作りました。作りましたといっても実はこれ、ダイソーの【ブックエンド】です笑 ブックエンドの木の部分を半分にカットして、L字の下の部分をホルダーと壁の隙間にギュッとはめただけ。 ぐらつきもなし、壁に穴を開ける必要もなく、サイズ感もピッタリで思わずガッツポーズしました!笑 やっぱり、ちょい置き場があると何かと便利ですね
我が家のトイレットペーパーホルダーはシンプルな賃貸のアレです。 ちょっとしたモノ置くスペースなど、あると便利だなと思って作りました。作りましたといっても実はこれ、ダイソーの【ブックエンド】です笑 ブックエンドの木の部分を半分にカットして、L字の下の部分をホルダーと壁の隙間にギュッとはめただけ。 ぐらつきもなし、壁に穴を開ける必要もなく、サイズ感もピッタリで思わずガッツポーズしました!笑 やっぱり、ちょい置き場があると何かと便利ですね
rakuraku
rakuraku
2DK | カップル
もっと見る

ダイソー かんたんDIYの投稿一覧

177枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ