ダイソー 無印 ポリプロピレン収納ケース

440枚の部屋写真から48枚をセレクト
Aliさんの実例写真
( ‘ω’o[ イベント参加 ]o 我が家の薬収納。 ダイソーの“カードケース”が無印のポリプロピレンケースがぴったり。 これまたダイソーの“チェキ用スリーブ”がケースにぴったりなので両面テープでくっつけて、 薬箱を切って一目で分かるようにスリーブに説明書と一緒に入れてます。 ケース底には使用期限も一緒に。
( ‘ω’o[ イベント参加 ]o 我が家の薬収納。 ダイソーの“カードケース”が無印のポリプロピレンケースがぴったり。 これまたダイソーの“チェキ用スリーブ”がケースにぴったりなので両面テープでくっつけて、 薬箱を切って一目で分かるようにスリーブに説明書と一緒に入れてます。 ケース底には使用期限も一緒に。
Ali
Ali
sacchiさんの実例写真
我が家の洗面台下収納 基本はストックものを収納しています。 左手から無印良品のストッカー 1段目にはヘア・ボディケア 2段目には掃除洗濯の洗剤ストック 真ん中はシミ抜きなど取り出しやすく 右手も無印良品のケース 入浴剤・歯ブラシ・フロス・歯間ブラシ・石けんのストックと旅行用アメニティなど分類収納しています。 テプラでラベリングしてあります。
我が家の洗面台下収納 基本はストックものを収納しています。 左手から無印良品のストッカー 1段目にはヘア・ボディケア 2段目には掃除洗濯の洗剤ストック 真ん中はシミ抜きなど取り出しやすく 右手も無印良品のケース 入浴剤・歯ブラシ・フロス・歯間ブラシ・石けんのストックと旅行用アメニティなど分類収納しています。 テプラでラベリングしてあります。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
ゲーム周辺小物たちの片付けしました。 今までコントローラーの収納でずっと悩んでいたのですが、無印良品週間の時にこの引き出しと出会い購入! テレビ台として使っている、無印のスタッキングシェルフにもピッタリで、スッキリまとまりました! 物の住所が決まったので、子どもたちも夫も片付けしてくれるようになりました。 そして今回新たな学びも! 物はぎゅうぎゅうに収納するのではなく、ゆとりを持って収納することで誰でも直しやすいんだと学びました! 仕切りへ家にたくさんあった、ダイソーのブックスタンドです。 年末大掃除少しずつ頑張ろう!
ゲーム周辺小物たちの片付けしました。 今までコントローラーの収納でずっと悩んでいたのですが、無印良品週間の時にこの引き出しと出会い購入! テレビ台として使っている、無印のスタッキングシェルフにもピッタリで、スッキリまとまりました! 物の住所が決まったので、子どもたちも夫も片付けしてくれるようになりました。 そして今回新たな学びも! 物はぎゅうぎゅうに収納するのではなく、ゆとりを持って収納することで誰でも直しやすいんだと学びました! 仕切りへ家にたくさんあった、ダイソーのブックスタンドです。 年末大掃除少しずつ頑張ろう!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
sさんの実例写真
お菓子のしまい方🍭 わが家の子ども達は、お友達と遊ぶ時に持って行ったりするので、山ほどストックしています😅 ストック場所はキッチンカウンターの下です。 1番下はポテチの段ボールにダイソーリメイクシートを貼ってお菓子入れを作りました。色んなお菓子な袋のサイズにピッタリ✨ 無印良品の浅目の引き出しには、アメやチョコレートなど小さなお菓子を入れてます。 その上の無印良品のケースには右:長女、左:次女それぞれのお菓子を収納。 これで「私のお菓子😤」問題を解決してます👍✨
お菓子のしまい方🍭 わが家の子ども達は、お友達と遊ぶ時に持って行ったりするので、山ほどストックしています😅 ストック場所はキッチンカウンターの下です。 1番下はポテチの段ボールにダイソーリメイクシートを貼ってお菓子入れを作りました。色んなお菓子な袋のサイズにピッタリ✨ 無印良品の浅目の引き出しには、アメやチョコレートなど小さなお菓子を入れてます。 その上の無印良品のケースには右:長女、左:次女それぞれのお菓子を収納。 これで「私のお菓子😤」問題を解決してます👍✨
s
s
3LDK | 家族
myha1106さんの実例写真
こちらが変更後の薬箱です! 無印良品のやわらかポリエチレンケースにしました。 今までのより容量も大きくなったので入れたい物全部入りました(●´ω`●) 錠剤を入れてるケースはダイソーです。
こちらが変更後の薬箱です! 無印良品のやわらかポリエチレンケースにしました。 今までのより容量も大きくなったので入れたい物全部入りました(●´ω`●) 錠剤を入れてるケースはダイソーです。
myha1106
myha1106
家族
zenzenさんの実例写真
子供用の衣類を見直しました。1人ずつ縦一列になるように、 無印良品のケースに全て納めました。軽くて開けやすくて使い勝手が楽そうです。 洋服は脱衣所にすべて置ける設計にしたので、子供が小さいうちは二階などにわざわざ服を取りに行く手間が省けて便利です。 DAISOで見つけたインデックスシールを張れば、幼稚園児もテンションUPです(特に女子は)
子供用の衣類を見直しました。1人ずつ縦一列になるように、 無印良品のケースに全て納めました。軽くて開けやすくて使い勝手が楽そうです。 洋服は脱衣所にすべて置ける設計にしたので、子供が小さいうちは二階などにわざわざ服を取りに行く手間が省けて便利です。 DAISOで見つけたインデックスシールを張れば、幼稚園児もテンションUPです(特に女子は)
zenzen
zenzen
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2018-10-18 先程の続き。 収納見直したネイル用品は こちらに(*^^*) 使いやすさバッチリです☆
2018-10-18 先程の続き。 収納見直したネイル用品は こちらに(*^^*) 使いやすさバッチリです☆
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
totosukeさんの実例写真
我が家は、リビング半分が息子スペースで 勉強机もリビングになるので 玩具は基本カウンター下 (陽当たり良い場所は勉強机の場所) 理想は無印さんで全て収納!ですが そう上手くいかないのが我が家の現実。 毎年微妙な配置変更が起きたりする 何年も試行錯誤中の現在はとりあえず 『隠す(厚紙で)笑』 厚紙ってところが何とも言えないダサさですが カラフルな玩具達がリビングのごちゃ感出すので とりあえず。...とりあえず感半端ないw
我が家は、リビング半分が息子スペースで 勉強机もリビングになるので 玩具は基本カウンター下 (陽当たり良い場所は勉強机の場所) 理想は無印さんで全て収納!ですが そう上手くいかないのが我が家の現実。 毎年微妙な配置変更が起きたりする 何年も試行錯誤中の現在はとりあえず 『隠す(厚紙で)笑』 厚紙ってところが何とも言えないダサさですが カラフルな玩具達がリビングのごちゃ感出すので とりあえず。...とりあえず感半端ないw
totosuke
totosuke
2LDK | 家族
skma.61012さんの実例写真
無印のポリプロピレン収納ケース、中が透けるのをどうにかしたくてフロントインデックス探すも在庫無し、、、 ダイソーのリメイクシート貼ったらいい感じに◎ before写真、途中で撮ったので中途半端🤣 (❤︎で子供達の名前隠してます)
無印のポリプロピレン収納ケース、中が透けるのをどうにかしたくてフロントインデックス探すも在庫無し、、、 ダイソーのリメイクシート貼ったらいい感じに◎ before写真、途中で撮ったので中途半端🤣 (❤︎で子供達の名前隠してます)
skma.61012
skma.61012
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
無印良品「ポリプロピレンケース引き出し式」の浅型・深型を重ねて救急箱として使用しています⭐ この収納にしてから「……どこ?」と聞かれることがなくなりました。 1枚目右側は飲み薬やバンドエイドなどをパッケージから出してダイソーのカードケースに入れています⭐ 用量や注意書きがわかるようにケースの内側に説明書を貼って収納しています。 名称を書いたシールを貼ってひと目でわかるようになっているのでとても便利です⭐ 2枚目は深型の引き出しに軟膏や体温計などを立てて収納ができるように無印良品の「ポリプロピレンファイルBOX用ペンポケット」を使って収納していて取り出しやすい収納にしました⭐ この収納方法はわが家に合っている様で快適に使っています(*^^*)
無印良品「ポリプロピレンケース引き出し式」の浅型・深型を重ねて救急箱として使用しています⭐ この収納にしてから「……どこ?」と聞かれることがなくなりました。 1枚目右側は飲み薬やバンドエイドなどをパッケージから出してダイソーのカードケースに入れています⭐ 用量や注意書きがわかるようにケースの内側に説明書を貼って収納しています。 名称を書いたシールを貼ってひと目でわかるようになっているのでとても便利です⭐ 2枚目は深型の引き出しに軟膏や体温計などを立てて収納ができるように無印良品の「ポリプロピレンファイルBOX用ペンポケット」を使って収納していて取り出しやすい収納にしました⭐ この収納方法はわが家に合っている様で快適に使っています(*^^*)
tomo
tomo
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
ダイソーの積み重ねボックス(200円) この中に無印の収納を入れて2段にし、 アクセサリーをまとめました。
ダイソーの積み重ねボックス(200円) この中に無印の収納を入れて2段にし、 アクセサリーをまとめました。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
on_100kさんの実例写真
文房具見直しました。
文房具見直しました。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
_melon_さんの実例写真
まだまだ途中の状態ですが🤦‍♀️無印良品の自分の好きな場所に仕切りを変えれるケースが気に入って7つも買いました👏角が丸いケースはダイソーです🐶
まだまだ途中の状態ですが🤦‍♀️無印良品の自分の好きな場所に仕切りを変えれるケースが気に入って7つも買いました👏角が丸いケースはダイソーです🐶
_melon_
_melon_
itsumiiiさんの実例写真
おはようございます 我が家の寝室奥のクローゼットです こもるのが嫌なので、オープンです 風が通るように奥に窓もあります IKEAと無印 やっぱり使い勝手いいですね! 無印の収納ケースの中はダイソーのケースで仕切ってます(*´꒳`*)
おはようございます 我が家の寝室奥のクローゼットです こもるのが嫌なので、オープンです 風が通るように奥に窓もあります IKEAと無印 やっぱり使い勝手いいですね! 無印の収納ケースの中はダイソーのケースで仕切ってます(*´꒳`*)
itsumiii
itsumiii
3LDK | 家族
Uka.....yさんの実例写真
◆ファミリークローゼット◆ 洗面所→ファミクロ←洋室 という回遊動線で小さなファミクロを作ってもらいました。 お家づくりの時、ここだけは絶対外せなくて お願いしました◡̈♥︎ めんどくさがりな私には2階にファミクロを作ってしまうと 2階に上がった時でいいやーと階段に放置。 2階に上がる寝る時まで放置の可能性が目に浮かんだのです(学生時代、実家でそうでした>_<) 洗面所で干した服はそのままポールにかけ、 乾燥機で乾かした物や子供服は洋室で畳み、 家族全員分をすぐしまえるので とても時短になります! 子どもたちに早くしまいなー!と言うこともないのでストレスレス◡̈♥︎←過去の自分…笑 L字にポールを設置してもらい 今は旦那服、私の服と分けてかけ、 子どもの服は畳んで収納。 子どものセットアップ(ジャージとか)はセットでわかるようにハンガーにかけて収納。 大人のパンツはスラックスハンガーにかけて 2人分収納しています。 衣替えの季節になれば2階のクローゼットの物とトレード! 無印の衣類ケースは一つずつ分かれているものをスタッキングしてるので 変えたいところだけ変えれて 衣替えもとっても楽になりました!
◆ファミリークローゼット◆ 洗面所→ファミクロ←洋室 という回遊動線で小さなファミクロを作ってもらいました。 お家づくりの時、ここだけは絶対外せなくて お願いしました◡̈♥︎ めんどくさがりな私には2階にファミクロを作ってしまうと 2階に上がった時でいいやーと階段に放置。 2階に上がる寝る時まで放置の可能性が目に浮かんだのです(学生時代、実家でそうでした>_<) 洗面所で干した服はそのままポールにかけ、 乾燥機で乾かした物や子供服は洋室で畳み、 家族全員分をすぐしまえるので とても時短になります! 子どもたちに早くしまいなー!と言うこともないのでストレスレス◡̈♥︎←過去の自分…笑 L字にポールを設置してもらい 今は旦那服、私の服と分けてかけ、 子どもの服は畳んで収納。 子どものセットアップ(ジャージとか)はセットでわかるようにハンガーにかけて収納。 大人のパンツはスラックスハンガーにかけて 2人分収納しています。 衣替えの季節になれば2階のクローゼットの物とトレード! 無印の衣類ケースは一つずつ分かれているものをスタッキングしてるので 変えたいところだけ変えれて 衣替えもとっても楽になりました!
Uka.....y
Uka.....y
家族
akrkr412112さんの実例写真
【ストロー収納】 こんな感じでパントリーに無印の収納 ケースに入れてあります😊 他の引き出しはドルチェグストの カプセルが入ってます☕️
【ストロー収納】 こんな感じでパントリーに無印の収納 ケースに入れてあります😊 他の引き出しはドルチェグストの カプセルが入ってます☕️
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
文房具収納です☺️ リビングクローゼットに無印良品のポリプロピレンケース引出式を 使用しています😊 あれがない、これがない、学校で使う糊がなくなったー💦消しゴムがボロボロになっちゃった💦 鉛筆のキャップがなくなっちゃったーなどなど...あげ出したらキリがないほど急に言い出す子供達😂 文房具収納とストック収納も一緒にしているので私も在庫管理がしやすいのと、子供たちもここを開ければ探し物が見つけられるので 焦る事も少なくなりました🙌❤️ 前は突然言われて家にストックもなく、夜中に焦ってドンキに買いに行った事も😵 ストレスも減ってイライラも減って この収納にしてから快適です😊✨
文房具収納です☺️ リビングクローゼットに無印良品のポリプロピレンケース引出式を 使用しています😊 あれがない、これがない、学校で使う糊がなくなったー💦消しゴムがボロボロになっちゃった💦 鉛筆のキャップがなくなっちゃったーなどなど...あげ出したらキリがないほど急に言い出す子供達😂 文房具収納とストック収納も一緒にしているので私も在庫管理がしやすいのと、子供たちもここを開ければ探し物が見つけられるので 焦る事も少なくなりました🙌❤️ 前は突然言われて家にストックもなく、夜中に焦ってドンキに買いに行った事も😵 ストレスも減ってイライラも減って この収納にしてから快適です😊✨
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
片付けやすくする為にやっている事 我が家は、基本的に、放り込んで入れ、外からは見えない収納です😆 大きめ収納ケースにいれ、パッと見ぐちゃぐちゃが見えなければ、綺麗に見えます💕 そして出来るだけ、収納場所にシンデレラフィットを目指して、並べる。 収納苦手だった私が、収納できる様になったやり方です。 洗面所下も、最近はまっている、ワイヤーネット+つっぱり棒、リメイクシートで整理しなおしました😆 以前の収納はこちら https://roomclip.jp/photo/olcV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この後ろ側も今回、隙間収納でびっしり収納してます。それは別picにて さて、娘が日曜から、コロナに感染し😭 連休明けまで自宅待機となりました。 たまたま別の場所に使用しようとワイヤーネット、つっぱり棒、リメイクシートを大量に買ってあるので、収納ウィークにしようと思ってますが。 でも何気に、仕事忙しく、朝から電話やメールで仕事に追われ😅 更に二人の子供のご飯の支度が3食。 仕事より、大変な毎日😅感染しない様、気をつけます。 病院もありえないくらい、どこも電話も繋がらず、予約もとれず、40分電話かけ続けて、夜18時の予約という状況😅東京都内の方は、本当に予約とるのも大変だと思います。 皆様もお気をつけ下さい。
片付けやすくする為にやっている事 我が家は、基本的に、放り込んで入れ、外からは見えない収納です😆 大きめ収納ケースにいれ、パッと見ぐちゃぐちゃが見えなければ、綺麗に見えます💕 そして出来るだけ、収納場所にシンデレラフィットを目指して、並べる。 収納苦手だった私が、収納できる様になったやり方です。 洗面所下も、最近はまっている、ワイヤーネット+つっぱり棒、リメイクシートで整理しなおしました😆 以前の収納はこちら https://roomclip.jp/photo/olcV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この後ろ側も今回、隙間収納でびっしり収納してます。それは別picにて さて、娘が日曜から、コロナに感染し😭 連休明けまで自宅待機となりました。 たまたま別の場所に使用しようとワイヤーネット、つっぱり棒、リメイクシートを大量に買ってあるので、収納ウィークにしようと思ってますが。 でも何気に、仕事忙しく、朝から電話やメールで仕事に追われ😅 更に二人の子供のご飯の支度が3食。 仕事より、大変な毎日😅感染しない様、気をつけます。 病院もありえないくらい、どこも電話も繋がらず、予約もとれず、40分電話かけ続けて、夜18時の予約という状況😅東京都内の方は、本当に予約とるのも大変だと思います。 皆様もお気をつけ下さい。
akezou
akezou
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
洗面台の下を整理しました。
洗面台の下を整理しました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
momocoさんの実例写真
IKEAのALEXに無印の収納ケースぴったりサイズです♡ ダイソーにも同じサイズがあるのでお安く購入しました(*ˊ˘ˋ*)♪
IKEAのALEXに無印の収納ケースぴったりサイズです♡ ダイソーにも同じサイズがあるのでお安く購入しました(*ˊ˘ˋ*)♪
momoco
momoco
2LDK | 一人暮らし
atsukoさんの実例写真
イベント参加です♪ うちのタオル収納は、無印良品のポリプロピレンケース深型。 旦那はバスタオル派、私はフェイスタオル派で、それぞれこの引き出しに収まる分しか持っていません。 写真の畳み方で、バスタオルは3枚、フェイスタオルは10枚くらい入ります。フェイスタオルはこの畳み方だとちょっと傾けて収納ですが、気になるレベルではないです〜 フェイスタオルは、もう何年もダイソーの200円商品をリピ買い♡ いくつかちょっと汚くなってきたので年末に買い替えかなぁー
イベント参加です♪ うちのタオル収納は、無印良品のポリプロピレンケース深型。 旦那はバスタオル派、私はフェイスタオル派で、それぞれこの引き出しに収まる分しか持っていません。 写真の畳み方で、バスタオルは3枚、フェイスタオルは10枚くらい入ります。フェイスタオルはこの畳み方だとちょっと傾けて収納ですが、気になるレベルではないです〜 フェイスタオルは、もう何年もダイソーの200円商品をリピ買い♡ いくつかちょっと汚くなってきたので年末に買い替えかなぁー
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
shinoさんの実例写真
文房具収納で投稿させて頂きます。 大好きな無印良品を使って外見はきっちりスッキリ。 中身はざっくりゴッチャリ^_^; 子供達も分かるように「目的」や「動作」で分けています。 ラベルを貼ってあるので探すのは引出しの中だけ。 簡単簡単。 このスペースはキッチン横の通路に備え付けてある収納です。 扉もあったのですが開け閉めがイチイチ大変なので外してしまいました。 文房具はもちろん子供達の書類やパソコン、プリンター、カメラ、買い置き品…私がよく使う品々が集めてあるので私の書斎です。 家事をしながらパソコン、書き物をするのでイスはナシ。 名付けて「スタンディング書斎」。 スッキリスマートにしたいな。
文房具収納で投稿させて頂きます。 大好きな無印良品を使って外見はきっちりスッキリ。 中身はざっくりゴッチャリ^_^; 子供達も分かるように「目的」や「動作」で分けています。 ラベルを貼ってあるので探すのは引出しの中だけ。 簡単簡単。 このスペースはキッチン横の通路に備え付けてある収納です。 扉もあったのですが開け閉めがイチイチ大変なので外してしまいました。 文房具はもちろん子供達の書類やパソコン、プリンター、カメラ、買い置き品…私がよく使う品々が集めてあるので私の書斎です。 家事をしながらパソコン、書き物をするのでイスはナシ。 名付けて「スタンディング書斎」。 スッキリスマートにしたいな。
shino
shino
家族
chiroさんの実例写真
ダイソー✖️スリコのシンデレラフィットカゴを、無印良品収納ケース上に置くことにしました😆✨ さらに無印良品っぽい雰囲気に‼️ なんちゃってな安物だけに、ホンマもんみたいに見えてニマニマしちゃ〜う🤣🤣🤣 もう1セット買い揃えようとしたら、ダイソーが欠品っぽい😭 タオル入れたり、コスメなど置いても良いなって考えてたのに〜💦
ダイソー✖️スリコのシンデレラフィットカゴを、無印良品収納ケース上に置くことにしました😆✨ さらに無印良品っぽい雰囲気に‼️ なんちゃってな安物だけに、ホンマもんみたいに見えてニマニマしちゃ〜う🤣🤣🤣 もう1セット買い揃えようとしたら、ダイソーが欠品っぽい😭 タオル入れたり、コスメなど置いても良いなって考えてたのに〜💦
chiro
chiro
家族
fuuchanさんの実例写真
引き出し収納を見直ししました🍀 怪獣くんが使用する物は出し入れしやすいように手前に。 無印のケースを使用し、色鉛筆などはケースごと持ち運びできるように✨ ついでにお薬スペースも💊 4月から一年生になる怪獣くん🌸 持ち物なども変わるので収納の見直しをしているのですが、どこに何を置けば使いやすいのか・・・ まだ制服やランドセルなども届いてないのでサッパリ分かりません💦
引き出し収納を見直ししました🍀 怪獣くんが使用する物は出し入れしやすいように手前に。 無印のケースを使用し、色鉛筆などはケースごと持ち運びできるように✨ ついでにお薬スペースも💊 4月から一年生になる怪獣くん🌸 持ち物なども変わるので収納の見直しをしているのですが、どこに何を置けば使いやすいのか・・・ まだ制服やランドセルなども届いてないのでサッパリ分かりません💦
fuuchan
fuuchan
家族
rekoさんの実例写真
脱衣室のリセットも完了 収納は無印良品の衣装ケースぴったりに合わせて作ってもらいました。 下から 洗剤、シャンプー類等の重いものをファイルボックスで分別してストック。 衣装ケースは左右で夫と私のものを種類ごとに収納。主に、下着、部屋着、仕事着、よく着る普段着。 チビが大きくなったら、下1列がチビ用になる予定。 バスタオル収納 犬用の洋服、タオル、季節用品の収納 になってます。 来月にはここにドラム式の洗濯機さんをお迎え予定。 ボロボロの洗濯機ともお別れじゃー! 10年選手おつかれさまです。
脱衣室のリセットも完了 収納は無印良品の衣装ケースぴったりに合わせて作ってもらいました。 下から 洗剤、シャンプー類等の重いものをファイルボックスで分別してストック。 衣装ケースは左右で夫と私のものを種類ごとに収納。主に、下着、部屋着、仕事着、よく着る普段着。 チビが大きくなったら、下1列がチビ用になる予定。 バスタオル収納 犬用の洋服、タオル、季節用品の収納 になってます。 来月にはここにドラム式の洗濯機さんをお迎え予定。 ボロボロの洗濯機ともお別れじゃー! 10年選手おつかれさまです。
reko
reko
4LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
シンク下収納、詳細①
シンク下収納、詳細①
yu_s.an
yu_s.an
家族
もっと見る

ダイソー 無印 ポリプロピレン収納ケースが気になるあなたにおすすめ

ダイソー 無印 ポリプロピレン収納ケースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 無印 ポリプロピレン収納ケース

440枚の部屋写真から48枚をセレクト
Aliさんの実例写真
( ‘ω’o[ イベント参加 ]o 我が家の薬収納。 ダイソーの“カードケース”が無印のポリプロピレンケースがぴったり。 これまたダイソーの“チェキ用スリーブ”がケースにぴったりなので両面テープでくっつけて、 薬箱を切って一目で分かるようにスリーブに説明書と一緒に入れてます。 ケース底には使用期限も一緒に。
( ‘ω’o[ イベント参加 ]o 我が家の薬収納。 ダイソーの“カードケース”が無印のポリプロピレンケースがぴったり。 これまたダイソーの“チェキ用スリーブ”がケースにぴったりなので両面テープでくっつけて、 薬箱を切って一目で分かるようにスリーブに説明書と一緒に入れてます。 ケース底には使用期限も一緒に。
Ali
Ali
sacchiさんの実例写真
我が家の洗面台下収納 基本はストックものを収納しています。 左手から無印良品のストッカー 1段目にはヘア・ボディケア 2段目には掃除洗濯の洗剤ストック 真ん中はシミ抜きなど取り出しやすく 右手も無印良品のケース 入浴剤・歯ブラシ・フロス・歯間ブラシ・石けんのストックと旅行用アメニティなど分類収納しています。 テプラでラベリングしてあります。
我が家の洗面台下収納 基本はストックものを収納しています。 左手から無印良品のストッカー 1段目にはヘア・ボディケア 2段目には掃除洗濯の洗剤ストック 真ん中はシミ抜きなど取り出しやすく 右手も無印良品のケース 入浴剤・歯ブラシ・フロス・歯間ブラシ・石けんのストックと旅行用アメニティなど分類収納しています。 テプラでラベリングしてあります。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
ゲーム周辺小物たちの片付けしました。 今までコントローラーの収納でずっと悩んでいたのですが、無印良品週間の時にこの引き出しと出会い購入! テレビ台として使っている、無印のスタッキングシェルフにもピッタリで、スッキリまとまりました! 物の住所が決まったので、子どもたちも夫も片付けしてくれるようになりました。 そして今回新たな学びも! 物はぎゅうぎゅうに収納するのではなく、ゆとりを持って収納することで誰でも直しやすいんだと学びました! 仕切りへ家にたくさんあった、ダイソーのブックスタンドです。 年末大掃除少しずつ頑張ろう!
ゲーム周辺小物たちの片付けしました。 今までコントローラーの収納でずっと悩んでいたのですが、無印良品週間の時にこの引き出しと出会い購入! テレビ台として使っている、無印のスタッキングシェルフにもピッタリで、スッキリまとまりました! 物の住所が決まったので、子どもたちも夫も片付けしてくれるようになりました。 そして今回新たな学びも! 物はぎゅうぎゅうに収納するのではなく、ゆとりを持って収納することで誰でも直しやすいんだと学びました! 仕切りへ家にたくさんあった、ダイソーのブックスタンドです。 年末大掃除少しずつ頑張ろう!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
sさんの実例写真
お菓子のしまい方🍭 わが家の子ども達は、お友達と遊ぶ時に持って行ったりするので、山ほどストックしています😅 ストック場所はキッチンカウンターの下です。 1番下はポテチの段ボールにダイソーリメイクシートを貼ってお菓子入れを作りました。色んなお菓子な袋のサイズにピッタリ✨ 無印良品の浅目の引き出しには、アメやチョコレートなど小さなお菓子を入れてます。 その上の無印良品のケースには右:長女、左:次女それぞれのお菓子を収納。 これで「私のお菓子😤」問題を解決してます👍✨
お菓子のしまい方🍭 わが家の子ども達は、お友達と遊ぶ時に持って行ったりするので、山ほどストックしています😅 ストック場所はキッチンカウンターの下です。 1番下はポテチの段ボールにダイソーリメイクシートを貼ってお菓子入れを作りました。色んなお菓子な袋のサイズにピッタリ✨ 無印良品の浅目の引き出しには、アメやチョコレートなど小さなお菓子を入れてます。 その上の無印良品のケースには右:長女、左:次女それぞれのお菓子を収納。 これで「私のお菓子😤」問題を解決してます👍✨
s
s
3LDK | 家族
myha1106さんの実例写真
こちらが変更後の薬箱です! 無印良品のやわらかポリエチレンケースにしました。 今までのより容量も大きくなったので入れたい物全部入りました(●´ω`●) 錠剤を入れてるケースはダイソーです。
こちらが変更後の薬箱です! 無印良品のやわらかポリエチレンケースにしました。 今までのより容量も大きくなったので入れたい物全部入りました(●´ω`●) 錠剤を入れてるケースはダイソーです。
myha1106
myha1106
家族
zenzenさんの実例写真
子供用の衣類を見直しました。1人ずつ縦一列になるように、 無印良品のケースに全て納めました。軽くて開けやすくて使い勝手が楽そうです。 洋服は脱衣所にすべて置ける設計にしたので、子供が小さいうちは二階などにわざわざ服を取りに行く手間が省けて便利です。 DAISOで見つけたインデックスシールを張れば、幼稚園児もテンションUPです(特に女子は)
子供用の衣類を見直しました。1人ずつ縦一列になるように、 無印良品のケースに全て納めました。軽くて開けやすくて使い勝手が楽そうです。 洋服は脱衣所にすべて置ける設計にしたので、子供が小さいうちは二階などにわざわざ服を取りに行く手間が省けて便利です。 DAISOで見つけたインデックスシールを張れば、幼稚園児もテンションUPです(特に女子は)
zenzen
zenzen
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2018-10-18 先程の続き。 収納見直したネイル用品は こちらに(*^^*) 使いやすさバッチリです☆
2018-10-18 先程の続き。 収納見直したネイル用品は こちらに(*^^*) 使いやすさバッチリです☆
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
totosukeさんの実例写真
我が家は、リビング半分が息子スペースで 勉強机もリビングになるので 玩具は基本カウンター下 (陽当たり良い場所は勉強机の場所) 理想は無印さんで全て収納!ですが そう上手くいかないのが我が家の現実。 毎年微妙な配置変更が起きたりする 何年も試行錯誤中の現在はとりあえず 『隠す(厚紙で)笑』 厚紙ってところが何とも言えないダサさですが カラフルな玩具達がリビングのごちゃ感出すので とりあえず。...とりあえず感半端ないw
我が家は、リビング半分が息子スペースで 勉強机もリビングになるので 玩具は基本カウンター下 (陽当たり良い場所は勉強机の場所) 理想は無印さんで全て収納!ですが そう上手くいかないのが我が家の現実。 毎年微妙な配置変更が起きたりする 何年も試行錯誤中の現在はとりあえず 『隠す(厚紙で)笑』 厚紙ってところが何とも言えないダサさですが カラフルな玩具達がリビングのごちゃ感出すので とりあえず。...とりあえず感半端ないw
totosuke
totosuke
2LDK | 家族
skma.61012さんの実例写真
無印のポリプロピレン収納ケース、中が透けるのをどうにかしたくてフロントインデックス探すも在庫無し、、、 ダイソーのリメイクシート貼ったらいい感じに◎ before写真、途中で撮ったので中途半端🤣 (❤︎で子供達の名前隠してます)
無印のポリプロピレン収納ケース、中が透けるのをどうにかしたくてフロントインデックス探すも在庫無し、、、 ダイソーのリメイクシート貼ったらいい感じに◎ before写真、途中で撮ったので中途半端🤣 (❤︎で子供達の名前隠してます)
skma.61012
skma.61012
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
無印良品「ポリプロピレンケース引き出し式」の浅型・深型を重ねて救急箱として使用しています⭐ この収納にしてから「……どこ?」と聞かれることがなくなりました。 1枚目右側は飲み薬やバンドエイドなどをパッケージから出してダイソーのカードケースに入れています⭐ 用量や注意書きがわかるようにケースの内側に説明書を貼って収納しています。 名称を書いたシールを貼ってひと目でわかるようになっているのでとても便利です⭐ 2枚目は深型の引き出しに軟膏や体温計などを立てて収納ができるように無印良品の「ポリプロピレンファイルBOX用ペンポケット」を使って収納していて取り出しやすい収納にしました⭐ この収納方法はわが家に合っている様で快適に使っています(*^^*)
無印良品「ポリプロピレンケース引き出し式」の浅型・深型を重ねて救急箱として使用しています⭐ この収納にしてから「……どこ?」と聞かれることがなくなりました。 1枚目右側は飲み薬やバンドエイドなどをパッケージから出してダイソーのカードケースに入れています⭐ 用量や注意書きがわかるようにケースの内側に説明書を貼って収納しています。 名称を書いたシールを貼ってひと目でわかるようになっているのでとても便利です⭐ 2枚目は深型の引き出しに軟膏や体温計などを立てて収納ができるように無印良品の「ポリプロピレンファイルBOX用ペンポケット」を使って収納していて取り出しやすい収納にしました⭐ この収納方法はわが家に合っている様で快適に使っています(*^^*)
tomo
tomo
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
ダイソーの積み重ねボックス(200円) この中に無印の収納を入れて2段にし、 アクセサリーをまとめました。
ダイソーの積み重ねボックス(200円) この中に無印の収納を入れて2段にし、 アクセサリーをまとめました。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
on_100kさんの実例写真
文房具見直しました。
文房具見直しました。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
_melon_さんの実例写真
まだまだ途中の状態ですが🤦‍♀️無印良品の自分の好きな場所に仕切りを変えれるケースが気に入って7つも買いました👏角が丸いケースはダイソーです🐶
まだまだ途中の状態ですが🤦‍♀️無印良品の自分の好きな場所に仕切りを変えれるケースが気に入って7つも買いました👏角が丸いケースはダイソーです🐶
_melon_
_melon_
itsumiiiさんの実例写真
おはようございます 我が家の寝室奥のクローゼットです こもるのが嫌なので、オープンです 風が通るように奥に窓もあります IKEAと無印 やっぱり使い勝手いいですね! 無印の収納ケースの中はダイソーのケースで仕切ってます(*´꒳`*)
おはようございます 我が家の寝室奥のクローゼットです こもるのが嫌なので、オープンです 風が通るように奥に窓もあります IKEAと無印 やっぱり使い勝手いいですね! 無印の収納ケースの中はダイソーのケースで仕切ってます(*´꒳`*)
itsumiii
itsumiii
3LDK | 家族
Uka.....yさんの実例写真
◆ファミリークローゼット◆ 洗面所→ファミクロ←洋室 という回遊動線で小さなファミクロを作ってもらいました。 お家づくりの時、ここだけは絶対外せなくて お願いしました◡̈♥︎ めんどくさがりな私には2階にファミクロを作ってしまうと 2階に上がった時でいいやーと階段に放置。 2階に上がる寝る時まで放置の可能性が目に浮かんだのです(学生時代、実家でそうでした>_<) 洗面所で干した服はそのままポールにかけ、 乾燥機で乾かした物や子供服は洋室で畳み、 家族全員分をすぐしまえるので とても時短になります! 子どもたちに早くしまいなー!と言うこともないのでストレスレス◡̈♥︎←過去の自分…笑 L字にポールを設置してもらい 今は旦那服、私の服と分けてかけ、 子どもの服は畳んで収納。 子どものセットアップ(ジャージとか)はセットでわかるようにハンガーにかけて収納。 大人のパンツはスラックスハンガーにかけて 2人分収納しています。 衣替えの季節になれば2階のクローゼットの物とトレード! 無印の衣類ケースは一つずつ分かれているものをスタッキングしてるので 変えたいところだけ変えれて 衣替えもとっても楽になりました!
◆ファミリークローゼット◆ 洗面所→ファミクロ←洋室 という回遊動線で小さなファミクロを作ってもらいました。 お家づくりの時、ここだけは絶対外せなくて お願いしました◡̈♥︎ めんどくさがりな私には2階にファミクロを作ってしまうと 2階に上がった時でいいやーと階段に放置。 2階に上がる寝る時まで放置の可能性が目に浮かんだのです(学生時代、実家でそうでした>_<) 洗面所で干した服はそのままポールにかけ、 乾燥機で乾かした物や子供服は洋室で畳み、 家族全員分をすぐしまえるので とても時短になります! 子どもたちに早くしまいなー!と言うこともないのでストレスレス◡̈♥︎←過去の自分…笑 L字にポールを設置してもらい 今は旦那服、私の服と分けてかけ、 子どもの服は畳んで収納。 子どものセットアップ(ジャージとか)はセットでわかるようにハンガーにかけて収納。 大人のパンツはスラックスハンガーにかけて 2人分収納しています。 衣替えの季節になれば2階のクローゼットの物とトレード! 無印の衣類ケースは一つずつ分かれているものをスタッキングしてるので 変えたいところだけ変えれて 衣替えもとっても楽になりました!
Uka.....y
Uka.....y
家族
akrkr412112さんの実例写真
【ストロー収納】 こんな感じでパントリーに無印の収納 ケースに入れてあります😊 他の引き出しはドルチェグストの カプセルが入ってます☕️
【ストロー収納】 こんな感じでパントリーに無印の収納 ケースに入れてあります😊 他の引き出しはドルチェグストの カプセルが入ってます☕️
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
文房具収納です☺️ リビングクローゼットに無印良品のポリプロピレンケース引出式を 使用しています😊 あれがない、これがない、学校で使う糊がなくなったー💦消しゴムがボロボロになっちゃった💦 鉛筆のキャップがなくなっちゃったーなどなど...あげ出したらキリがないほど急に言い出す子供達😂 文房具収納とストック収納も一緒にしているので私も在庫管理がしやすいのと、子供たちもここを開ければ探し物が見つけられるので 焦る事も少なくなりました🙌❤️ 前は突然言われて家にストックもなく、夜中に焦ってドンキに買いに行った事も😵 ストレスも減ってイライラも減って この収納にしてから快適です😊✨
文房具収納です☺️ リビングクローゼットに無印良品のポリプロピレンケース引出式を 使用しています😊 あれがない、これがない、学校で使う糊がなくなったー💦消しゴムがボロボロになっちゃった💦 鉛筆のキャップがなくなっちゃったーなどなど...あげ出したらキリがないほど急に言い出す子供達😂 文房具収納とストック収納も一緒にしているので私も在庫管理がしやすいのと、子供たちもここを開ければ探し物が見つけられるので 焦る事も少なくなりました🙌❤️ 前は突然言われて家にストックもなく、夜中に焦ってドンキに買いに行った事も😵 ストレスも減ってイライラも減って この収納にしてから快適です😊✨
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
片付けやすくする為にやっている事 我が家は、基本的に、放り込んで入れ、外からは見えない収納です😆 大きめ収納ケースにいれ、パッと見ぐちゃぐちゃが見えなければ、綺麗に見えます💕 そして出来るだけ、収納場所にシンデレラフィットを目指して、並べる。 収納苦手だった私が、収納できる様になったやり方です。 洗面所下も、最近はまっている、ワイヤーネット+つっぱり棒、リメイクシートで整理しなおしました😆 以前の収納はこちら https://roomclip.jp/photo/olcV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この後ろ側も今回、隙間収納でびっしり収納してます。それは別picにて さて、娘が日曜から、コロナに感染し😭 連休明けまで自宅待機となりました。 たまたま別の場所に使用しようとワイヤーネット、つっぱり棒、リメイクシートを大量に買ってあるので、収納ウィークにしようと思ってますが。 でも何気に、仕事忙しく、朝から電話やメールで仕事に追われ😅 更に二人の子供のご飯の支度が3食。 仕事より、大変な毎日😅感染しない様、気をつけます。 病院もありえないくらい、どこも電話も繋がらず、予約もとれず、40分電話かけ続けて、夜18時の予約という状況😅東京都内の方は、本当に予約とるのも大変だと思います。 皆様もお気をつけ下さい。
片付けやすくする為にやっている事 我が家は、基本的に、放り込んで入れ、外からは見えない収納です😆 大きめ収納ケースにいれ、パッと見ぐちゃぐちゃが見えなければ、綺麗に見えます💕 そして出来るだけ、収納場所にシンデレラフィットを目指して、並べる。 収納苦手だった私が、収納できる様になったやり方です。 洗面所下も、最近はまっている、ワイヤーネット+つっぱり棒、リメイクシートで整理しなおしました😆 以前の収納はこちら https://roomclip.jp/photo/olcV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この後ろ側も今回、隙間収納でびっしり収納してます。それは別picにて さて、娘が日曜から、コロナに感染し😭 連休明けまで自宅待機となりました。 たまたま別の場所に使用しようとワイヤーネット、つっぱり棒、リメイクシートを大量に買ってあるので、収納ウィークにしようと思ってますが。 でも何気に、仕事忙しく、朝から電話やメールで仕事に追われ😅 更に二人の子供のご飯の支度が3食。 仕事より、大変な毎日😅感染しない様、気をつけます。 病院もありえないくらい、どこも電話も繋がらず、予約もとれず、40分電話かけ続けて、夜18時の予約という状況😅東京都内の方は、本当に予約とるのも大変だと思います。 皆様もお気をつけ下さい。
akezou
akezou
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
洗面台の下を整理しました。
洗面台の下を整理しました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
momocoさんの実例写真
IKEAのALEXに無印の収納ケースぴったりサイズです♡ ダイソーにも同じサイズがあるのでお安く購入しました(*ˊ˘ˋ*)♪
IKEAのALEXに無印の収納ケースぴったりサイズです♡ ダイソーにも同じサイズがあるのでお安く購入しました(*ˊ˘ˋ*)♪
momoco
momoco
2LDK | 一人暮らし
atsukoさんの実例写真
イベント参加です♪ うちのタオル収納は、無印良品のポリプロピレンケース深型。 旦那はバスタオル派、私はフェイスタオル派で、それぞれこの引き出しに収まる分しか持っていません。 写真の畳み方で、バスタオルは3枚、フェイスタオルは10枚くらい入ります。フェイスタオルはこの畳み方だとちょっと傾けて収納ですが、気になるレベルではないです〜 フェイスタオルは、もう何年もダイソーの200円商品をリピ買い♡ いくつかちょっと汚くなってきたので年末に買い替えかなぁー
イベント参加です♪ うちのタオル収納は、無印良品のポリプロピレンケース深型。 旦那はバスタオル派、私はフェイスタオル派で、それぞれこの引き出しに収まる分しか持っていません。 写真の畳み方で、バスタオルは3枚、フェイスタオルは10枚くらい入ります。フェイスタオルはこの畳み方だとちょっと傾けて収納ですが、気になるレベルではないです〜 フェイスタオルは、もう何年もダイソーの200円商品をリピ買い♡ いくつかちょっと汚くなってきたので年末に買い替えかなぁー
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
shinoさんの実例写真
文房具収納で投稿させて頂きます。 大好きな無印良品を使って外見はきっちりスッキリ。 中身はざっくりゴッチャリ^_^; 子供達も分かるように「目的」や「動作」で分けています。 ラベルを貼ってあるので探すのは引出しの中だけ。 簡単簡単。 このスペースはキッチン横の通路に備え付けてある収納です。 扉もあったのですが開け閉めがイチイチ大変なので外してしまいました。 文房具はもちろん子供達の書類やパソコン、プリンター、カメラ、買い置き品…私がよく使う品々が集めてあるので私の書斎です。 家事をしながらパソコン、書き物をするのでイスはナシ。 名付けて「スタンディング書斎」。 スッキリスマートにしたいな。
文房具収納で投稿させて頂きます。 大好きな無印良品を使って外見はきっちりスッキリ。 中身はざっくりゴッチャリ^_^; 子供達も分かるように「目的」や「動作」で分けています。 ラベルを貼ってあるので探すのは引出しの中だけ。 簡単簡単。 このスペースはキッチン横の通路に備え付けてある収納です。 扉もあったのですが開け閉めがイチイチ大変なので外してしまいました。 文房具はもちろん子供達の書類やパソコン、プリンター、カメラ、買い置き品…私がよく使う品々が集めてあるので私の書斎です。 家事をしながらパソコン、書き物をするのでイスはナシ。 名付けて「スタンディング書斎」。 スッキリスマートにしたいな。
shino
shino
家族
chiroさんの実例写真
ダイソー✖️スリコのシンデレラフィットカゴを、無印良品収納ケース上に置くことにしました😆✨ さらに無印良品っぽい雰囲気に‼️ なんちゃってな安物だけに、ホンマもんみたいに見えてニマニマしちゃ〜う🤣🤣🤣 もう1セット買い揃えようとしたら、ダイソーが欠品っぽい😭 タオル入れたり、コスメなど置いても良いなって考えてたのに〜💦
ダイソー✖️スリコのシンデレラフィットカゴを、無印良品収納ケース上に置くことにしました😆✨ さらに無印良品っぽい雰囲気に‼️ なんちゃってな安物だけに、ホンマもんみたいに見えてニマニマしちゃ〜う🤣🤣🤣 もう1セット買い揃えようとしたら、ダイソーが欠品っぽい😭 タオル入れたり、コスメなど置いても良いなって考えてたのに〜💦
chiro
chiro
家族
fuuchanさんの実例写真
引き出し収納を見直ししました🍀 怪獣くんが使用する物は出し入れしやすいように手前に。 無印のケースを使用し、色鉛筆などはケースごと持ち運びできるように✨ ついでにお薬スペースも💊 4月から一年生になる怪獣くん🌸 持ち物なども変わるので収納の見直しをしているのですが、どこに何を置けば使いやすいのか・・・ まだ制服やランドセルなども届いてないのでサッパリ分かりません💦
引き出し収納を見直ししました🍀 怪獣くんが使用する物は出し入れしやすいように手前に。 無印のケースを使用し、色鉛筆などはケースごと持ち運びできるように✨ ついでにお薬スペースも💊 4月から一年生になる怪獣くん🌸 持ち物なども変わるので収納の見直しをしているのですが、どこに何を置けば使いやすいのか・・・ まだ制服やランドセルなども届いてないのでサッパリ分かりません💦
fuuchan
fuuchan
家族
rekoさんの実例写真
脱衣室のリセットも完了 収納は無印良品の衣装ケースぴったりに合わせて作ってもらいました。 下から 洗剤、シャンプー類等の重いものをファイルボックスで分別してストック。 衣装ケースは左右で夫と私のものを種類ごとに収納。主に、下着、部屋着、仕事着、よく着る普段着。 チビが大きくなったら、下1列がチビ用になる予定。 バスタオル収納 犬用の洋服、タオル、季節用品の収納 になってます。 来月にはここにドラム式の洗濯機さんをお迎え予定。 ボロボロの洗濯機ともお別れじゃー! 10年選手おつかれさまです。
脱衣室のリセットも完了 収納は無印良品の衣装ケースぴったりに合わせて作ってもらいました。 下から 洗剤、シャンプー類等の重いものをファイルボックスで分別してストック。 衣装ケースは左右で夫と私のものを種類ごとに収納。主に、下着、部屋着、仕事着、よく着る普段着。 チビが大きくなったら、下1列がチビ用になる予定。 バスタオル収納 犬用の洋服、タオル、季節用品の収納 になってます。 来月にはここにドラム式の洗濯機さんをお迎え予定。 ボロボロの洗濯機ともお別れじゃー! 10年選手おつかれさまです。
reko
reko
4LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
シンク下収納、詳細①
シンク下収納、詳細①
yu_s.an
yu_s.an
家族
もっと見る

ダイソー 無印 ポリプロピレン収納ケースが気になるあなたにおすすめ

ダイソー 無印 ポリプロピレン収納ケースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ