癒しのバスタイムで、皆さん投稿されてる
お風呂おもちゃ収納を私も。
3歳の子供が嫌がるお風呂に入ってもらうためにいろんなおもちゃを使ってるんだけど、
ヌメりがひどい。
子どもが面白がって、湯船に散らかしたりして、片付け大変!ってなってました。
浮かせて水切りできるやつを探して、
ダイソーのキッチン用品コーナーにあった、マグネットでくっつくスポンジ棚を3つ使ってます。
下に穴が空いてるので水切りもでき、子供の手も届き、落ちにくい。
この棚に並べながらお店屋さんごっこして遊び、片付けなしでOK。遊びと片付けが同時にできると、親としてはとっても楽ちん。
300円で十分な収納ができて◎
癒しのバスタイムで、皆さん投稿されてる
お風呂おもちゃ収納を私も。
3歳の子供が嫌がるお風呂に入ってもらうためにいろんなおもちゃを使ってるんだけど、
ヌメりがひどい。
子どもが面白がって、湯船に散らかしたりして、片付け大変!ってなってました。
浮かせて水切りできるやつを探して、
ダイソーのキッチン用品コーナーにあった、マグネットでくっつくスポンジ棚を3つ使ってます。
下に穴が空いてるので水切りもでき、子供の手も届き、落ちにくい。
この棚に並べながらお店屋さんごっこして遊び、片付けなしでOK。遊びと片付けが同時にできると、親としてはとっても楽ちん。
300円で十分な収納ができて◎