水切ればっちり&使い勝手も◎参考にしたいお風呂のおもちゃ収納アイデア

水切ればっちり&使い勝手も◎参考にしたいお風呂のおもちゃ収納アイデア

お子さんとのお風呂タイムに欠かせない、楽しいおもちゃ。気になるのは、その収納方法ですよね。今回は、お風呂用のおもちゃの上手な収納アイデアをお届けします。水切れもよくなるアイデアも多数ご紹介していますので、衛生面を重視される方もぜひ参考にしてみてください。

通気性も抜群のアイデア

お風呂場で遊んだおもちゃは、そのまま放置するとヌメりやカビが発生してしまいがちですよね。まずご紹介するのは、通気性よくお風呂のおもちゃを収納している実例です。おもちゃを清潔に収納したい方も、要チェックです。

換気扇近くにぶら下げて収納する

セリアのかごを使って、お風呂のおもちゃを収納しているbubueさんの実例です。こちらは換気口の近くということで、おもちゃもスッキリ乾燥させられそうですね。大人っぽいくすみカラーのかごは、リラックスムード漂うお風呂場にもよくマッチします。

towerのラックで収納する

towerのマグネットバスルームコーナーという商品で、おもちゃを整頓しているのはkojikojiさんです。低めの位置に設置して、お子さんが自分で片付けられるようにしているのだそう。 耐荷重は約2kgで、たくさんおもちゃを入れても大丈夫だったとのことです。

つっぱり棒を使って収納する

k.k.kinokoさんは、窓を収納スペースとして活用しています。突っ張り棒を使って2段にすると、収納力もアップするのでいいですね。突っ張り棒のほか、カゴやフックもホワイトカラーで統一されており、見た目もさわやかな印象です。

つっぱり棒を使って収納場所を増やしています。 お風呂の窓なので、目隠し効果も少し期待しています。
k.k.kinoko

意外なものを活用

続いてご紹介するのは、意外なものをおもちゃの収納に活用している実例です。市販の収納グッズだと、しっくりくるものが見つからない…… というときや、おうちにあるもので収納をしてみたいというときにも、ぜひ参考にしてみてください。

ワイヤーネットを使って

ワイヤーネットをお風呂場の壁面に取り付け、かごやフックでおもちゃを整頓しているmileさんの実例です。おもちゃひとつひとつが丁寧に並べられており、まるでお店屋さんの陳列棚のような雰囲気になっています。どこに何があるのかも分かりやすいですね。

石鹸置きを使って

shizuponさんは、石鹸置きをおもちゃの収納に活用しています。ポップなデザインの石鹸置きとカラフルなおもちゃが、楽しげな雰囲気ですね。そばにおそろいの洗面器を置くと、よりキュートです。

ネットを使って

ネットを使って、おもちゃ収納スペースを作っているのはasdfghjkさんです。通気性も抜群のネット収納は、水切れよくおもちゃを収納したい方にもぴったり。手持ちのおもちゃの数や大きさに合わせて作れるのも、うれしいアイデアです。

浴室乾燥用の物干し竿と同じ長さのステンレスポールを作って2本並べて設置。 その間にネットを張って、子供用のお風呂おもちゃを適当に突っ込んでいる。 置き場所に困る浴室用のおもちゃが、一箇所にまとめられて、浴室がスッキリします。
asdfghjk

ドライフードネットを使って

3COINSのドライフードネットをおもちゃ収納に活用している、Mutsukiさんの実例です。こちらは、段ごとにお子さんが収納するものを決めて整頓されているとのこと。まるでおもちゃのマンションのようにも見える、ユニークなアイデアです。

お風呂の「外」に収納

最後にお届けするのは、あえておもちゃをお風呂場に出さず、お風呂場の外で収納している実例です。おもちゃも乾燥させやすくなるので、なかなか水切れがよくならないとお悩みの際には、ぜひ参考にしてみてください。

ハンガーカート下のかごに収納

towerのランドリーハンガーカートを愛用されているayataroさんは、その下にかごを入れ、お風呂場用のおもちゃの収納スペースにしています。目隠しに使っている布は、おもちゃの乾燥時にも使っているとのこと。乾燥時は、洗濯機に取り付けた折りたたみ棚を開いて活用しているそうです。

バスストレージに収納

hinaさんは、サメモチーフのバスストレージをおもちゃ収納に活用しています。普段はここから1~2個持ってお風呂に入り、遊び終わったら拭いたのちに翌日天日干しをするのだそう。キュートな収納アイテムは、お子さんのテンションも上がりそうですね。

ここに入る分だけ。我が家のルール。 毎回この中から1~2つを選んで お風呂に持ち込み、 出るときに一緒に持って出る。 おもちゃを拭くのは子ども。 拭きがまだまだあまいのでたまにお手伝い。 朝、洗濯物と一緒に天日干し。 いつも清潔。子どもが触るものだからこそ 衛生面はきちんとしたい。
hina
浴室に何も置いていないので 掃除はとにかく楽ですよヾ(。º∀º)ノ 衛生面もばっちりですし(`・ω・ )
hina

かごに入れてリネン庫に収納

tina315mhさんは、お風呂からおもちゃを持って出たあとにアルコール製剤でケアをし、きちんと乾燥させています。翌朝はかごにまとめ、リネン庫にしまっているのだそう。普段は表に出ないので、生活感のカットにも役立ちそうなアイデアです。


お風呂場用のおもちゃの収納アイデアをご紹介しました。楽しいバスタイムに欠かせないおもちゃは、衛生的に、そして使いやすく収納しておきたいですよね。ぜひ実例を参考に、ご自身とお子さんにとってベストな収納方法を探してみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「バスルーム おもちゃ収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク