来週、妹の結婚式があるので頼まれてウエディングフラッグを作りました✨
材料は全てダイソー!
ミシンは貸し出しててないので布の処理はボンドで。
文字はネットでアイロンプリント用紙を購入し、久々のパソコンと格闘しながら印刷してつけました(〃ω〃)あとはお花やリボンをグルーガンでペタペタ。
『Best Day Ever』はラプンツェルに出でくる言葉で『人生で一番最高の日』という意味だそうです♪
他にも色々定番の言葉があるようですが、妹にとって最高な日になるよう祈ってこの言葉を選びました(*^^*)
頼まれるまでウエディングフラッグというものを知らなかったんですが、どうやらこうゆう旗を持ってちびっこが花嫁たちが通る前にこれから来るよ〜とバージンロードを歩くものだそうです(^^)
そのフラッグボーイの大役をうちの怪獣たちにと…母は不安でなりません(笑)
特に長男が極度のシャイボーイ
いざとなったら相手方にもう少し大きい子たちがいるようなので当日のコンディションで誰に持ってもらうか決めましょう((((;゚Д゚)))))))
来週、妹の結婚式があるので頼まれてウエディングフラッグを作りました✨
材料は全てダイソー!
ミシンは貸し出しててないので布の処理はボンドで。
文字はネットでアイロンプリント用紙を購入し、久々のパソコンと格闘しながら印刷してつけました(〃ω〃)あとはお花やリボンをグルーガンでペタペタ。
『Best Day Ever』はラプンツェルに出でくる言葉で『人生で一番最高の日』という意味だそうです♪
他にも色々定番の言葉があるようですが、妹にとって最高な日になるよう祈ってこの言葉を選びました(*^^*)
頼まれるまでウエディングフラッグというものを知らなかったんですが、どうやらこうゆう旗を持ってちびっこが花嫁たちが通る前にこれから来るよ〜とバージンロードを歩くものだそうです(^^)
そのフラッグボーイの大役をうちの怪獣たちにと…母は不安でなりません(笑)
特に長男が極度のシャイボーイ
いざとなったら相手方にもう少し大きい子たちがいるようなので当日のコンディションで誰に持ってもらうか決めましょう((((;゚Д゚)))))))