ダイソー 普通のトイレ

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
pinorinさんの実例写真
普通の洋式トイレをタンクレスにDIYしました。少し雑なとこもあるけどめちゃくちゃお洒落になったと思います。お水の出るところは洗面所と一緒なので必要ないため隠しちゃいました‼️ DAISOにプラダンとカラーボードがなかったため、代用で PPシート 6枚を使いました。 強度を強めるため家にあるダンボールを2重にして貼り付ける。 リメイクシート大理石 3つ リメイクシート木目調 4つ つっぱり棒 5本 両面テープ 養生テープ ガムテープ とにかく、頭と体力を使うので二度としたくないDIYでした(*´▽`)笑
普通の洋式トイレをタンクレスにDIYしました。少し雑なとこもあるけどめちゃくちゃお洒落になったと思います。お水の出るところは洗面所と一緒なので必要ないため隠しちゃいました‼️ DAISOにプラダンとカラーボードがなかったため、代用で PPシート 6枚を使いました。 強度を強めるため家にあるダンボールを2重にして貼り付ける。 リメイクシート大理石 3つ リメイクシート木目調 4つ つっぱり棒 5本 両面テープ 養生テープ ガムテープ とにかく、頭と体力を使うので二度としたくないDIYでした(*´▽`)笑
pinorin
pinorin
1K
merutoさんの実例写真
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Tarutoさんの実例写真
普通のトイレ。
普通のトイレ。
Taruto
Taruto
家族
makkyさんの実例写真
只今のうちのトイレです^_^; リメイクシートを貼ったりしましたが、 何のひねりもない普通のトイレです😂
只今のうちのトイレです^_^; リメイクシートを貼ったりしましたが、 何のひねりもない普通のトイレです😂
makky
makky
家族
hoxyさんの実例写真
ごく普通のトイレだけど、記録用として。
ごく普通のトイレだけど、記録用として。
hoxy
hoxy
カップル
TOTOさんの実例写真
トイレをなんとかしたいなぁ
トイレをなんとかしたいなぁ
TOTO
TOTO
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
普通〜〜のトイレなんですが(*^^*)
普通〜〜のトイレなんですが(*^^*)
minami
minami
家族
enikkiさんの実例写真
普通のトイレです…(〃ノωノ)ハズカチィ
普通のトイレです…(〃ノωノ)ハズカチィ
enikki
enikki
4LDK | 家族
noritake-sanさんの実例写真
我が家のトイレは、 賃貸にありがちな、 ごく普通のトイレです。 トイレも少しずつ変えたいなと思い、試行錯誤していたところ… 昔、ダイソーのガーデニングコーナーで見つけたウッドベンチが、 我が家のトイレットペッパーホルダーのサイズにぴったり!!嬉しい発見!
我が家のトイレは、 賃貸にありがちな、 ごく普通のトイレです。 トイレも少しずつ変えたいなと思い、試行錯誤していたところ… 昔、ダイソーのガーデニングコーナーで見つけたウッドベンチが、 我が家のトイレットペッパーホルダーのサイズにぴったり!!嬉しい発見!
noritake-san
noritake-san
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
工夫したこと: まず、設計の段階で窓を小さめにつくってほしいとお願いをしました。大きな窓で夜など人のシルエットが見えたりするのが嫌だったので。特に夜、電気がついたり消えたりする場所なので、外からみてトイレと特定されないのも1つでした。庶民なのでトイレに開放感はいらないというのが一番かも(笑) タンクレスなのですっきり感をいかして背面には棚などつけないように意識しました。 配管隠しをSPFでDIY 座った人がほっこりできるミニチュアをペーパーホルダーの上に。 ゴチャゴチャしないていどの雑貨と写真をDIYした棚に飾っています。 ランプは白い壁にステンドグラスのお花が映ることを考えて、当時1年生だった長女が選んで決めました。写真では伝わりませんが、ピンクやグリーンが柔らかく映りきれいです。 購入ショップ:セリア DAISO ニトリ 3coins
工夫したこと: まず、設計の段階で窓を小さめにつくってほしいとお願いをしました。大きな窓で夜など人のシルエットが見えたりするのが嫌だったので。特に夜、電気がついたり消えたりする場所なので、外からみてトイレと特定されないのも1つでした。庶民なのでトイレに開放感はいらないというのが一番かも(笑) タンクレスなのですっきり感をいかして背面には棚などつけないように意識しました。 配管隠しをSPFでDIY 座った人がほっこりできるミニチュアをペーパーホルダーの上に。 ゴチャゴチャしないていどの雑貨と写真をDIYした棚に飾っています。 ランプは白い壁にステンドグラスのお花が映ることを考えて、当時1年生だった長女が選んで決めました。写真では伝わりませんが、ピンクやグリーンが柔らかく映りきれいです。 購入ショップ:セリア DAISO ニトリ 3coins
comiri
comiri
4LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
家のトイレは普通のトイレだけど、広さだけは、初めて来た人は皆びっくりします😌
家のトイレは普通のトイレだけど、広さだけは、初めて来た人は皆びっくりします😌
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
普通のトイレ(笑) 今日は激寒☃️ 初雪〜❄️ ちょっとだけテンションあがった1日でした😂(笑)
普通のトイレ(笑) 今日は激寒☃️ 初雪〜❄️ ちょっとだけテンションあがった1日でした😂(笑)
mami
mami
3LDK | 家族
ichigo100さんの実例写真
普通のトイレ。 普通過ぎるトイレ。
普通のトイレ。 普通過ぎるトイレ。
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
たまにはカメラマーク消し(*^▽^*) 一階のトイレをめいいっぱいで撮ってみましたがこれが限界(笑) 前回から変わったところといえば春菊さんのミラーの横にyu_chanちゃんのミニフレームをつけたこと、可動棚の上段に目隠しカーテンをつけたこと、前は写ってなかったけどセリアでスリッパを買い換えたことくらいです(*´꒳`*) スリッパは変える予定なかったんですが長男くんにおもいっきり漏らされまして(笑)どうせ前のもセリアのだったし寿命だったということで潔くポイしました(。-_-。) 手洗いのところにちょっぴりハロウィン❤️ 昨日載せた冬のほっこりガーランド一点ずつ本日午後販売予定です( ̄▽ ̄) 何時かは…怪獣達次第(笑) ひとまず展示だけしてますのでよければチェックしてみてください✨
たまにはカメラマーク消し(*^▽^*) 一階のトイレをめいいっぱいで撮ってみましたがこれが限界(笑) 前回から変わったところといえば春菊さんのミラーの横にyu_chanちゃんのミニフレームをつけたこと、可動棚の上段に目隠しカーテンをつけたこと、前は写ってなかったけどセリアでスリッパを買い換えたことくらいです(*´꒳`*) スリッパは変える予定なかったんですが長男くんにおもいっきり漏らされまして(笑)どうせ前のもセリアのだったし寿命だったということで潔くポイしました(。-_-。) 手洗いのところにちょっぴりハロウィン❤️ 昨日載せた冬のほっこりガーランド一点ずつ本日午後販売予定です( ̄▽ ̄) 何時かは…怪獣達次第(笑) ひとまず展示だけしてますのでよければチェックしてみてください✨
satoto
satoto
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
トイレ掃除用品¥630
取りたて何もない普通のトイレ
取りたて何もない普通のトイレ
fumi
fumi
3LDK | 家族
2525_chikoさんの実例写真
凝ったところのない普通のトイレです。 突っ張り棒にグリーンを這わせました。 カレンダーをめくったので、 車の種類が変わったくらい(笑) 私も車好きです。
凝ったところのない普通のトイレです。 突っ張り棒にグリーンを這わせました。 カレンダーをめくったので、 車の種類が変わったくらい(笑) 私も車好きです。
2525_chiko
2525_chiko
michiさんの実例写真
ひとりで塗れるもんモニター最終投稿です😊 これまでお付き合い頂きありがとうございました。 飾りっ気のないごく普通のトイレ🚽でしたが… 今回のモニターきっかけで塗り壁に変えて雰囲気が随分変わりました。 出来るか不安もありましたが、凄く楽しかったです🎶 既存のペーパーホルダーをハズしてニッチ風になってアイアンのトイレットペーパーホルダーに変えてシンプルにスッキリ🤗 娘の部屋のポスターとあわせてトイレもTEMUで購入したポスターを飾ってみました🤭 築29年‥あちこち修繕も必要になってきた我が家🏘️ また違う空間を違うカラーで模様替えしてみようと思います。 モニター本当にありがとうございました😊
ひとりで塗れるもんモニター最終投稿です😊 これまでお付き合い頂きありがとうございました。 飾りっ気のないごく普通のトイレ🚽でしたが… 今回のモニターきっかけで塗り壁に変えて雰囲気が随分変わりました。 出来るか不安もありましたが、凄く楽しかったです🎶 既存のペーパーホルダーをハズしてニッチ風になってアイアンのトイレットペーパーホルダーに変えてシンプルにスッキリ🤗 娘の部屋のポスターとあわせてトイレもTEMUで購入したポスターを飾ってみました🤭 築29年‥あちこち修繕も必要になってきた我が家🏘️ また違う空間を違うカラーで模様替えしてみようと思います。 モニター本当にありがとうございました😊
michi
michi
sayan_0321さんの実例写真
トイレのヒヤシンス、11月に根っこと葉っぱが出てから何も動きがなかったのに、今週ようやくニョキニョキ葉っぱが開いてきて蕾が出てきました!! トイレで寒さに耐えていたんだね🥲 白、青、紫ミックスの球根のうち2つ、何色が咲くか楽しみです♪
トイレのヒヤシンス、11月に根っこと葉っぱが出てから何も動きがなかったのに、今週ようやくニョキニョキ葉っぱが開いてきて蕾が出てきました!! トイレで寒さに耐えていたんだね🥲 白、青、紫ミックスの球根のうち2つ、何色が咲くか楽しみです♪
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
古ーいトイレをとうとうリフォームしました*\(^o^)/*普通のトイレも私にとっては最高に嬉しいのです+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
古ーいトイレをとうとうリフォームしました*\(^o^)/*普通のトイレも私にとっては最高に嬉しいのです+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
aya
aya
家族
rijuさんの実例写真
言われてみれば(nobicoさんありがとうございます!)猫のトイレのアップがありませんでした😅 わが家の猫は2匹とも トイレの縁に乗ってする 箱乗りスタイル。 カバーがあるものでは その箱乗りが出来ないので こうした普通のオープン型。 前のニャンコの時にシステムトイレを 使ったりしたのですが、 はじっこの方を使うため 真ん中はまだまだ綺麗なシートなのに 端からは漏れてるためお取替え、、😭 スノコを洗うのも面倒😥 ということがあったため 今回はシステムトイレでもない 普通の?トイレにしました。 こうしたトイレだと砂の飛び散りが 気になるかたもいらっしゃると思いますが、 そこは星屑のステージ(笑) 元気に出た証拠💪 トイレ洗いを考えたら 砂拾いはなんのその…😅💦
言われてみれば(nobicoさんありがとうございます!)猫のトイレのアップがありませんでした😅 わが家の猫は2匹とも トイレの縁に乗ってする 箱乗りスタイル。 カバーがあるものでは その箱乗りが出来ないので こうした普通のオープン型。 前のニャンコの時にシステムトイレを 使ったりしたのですが、 はじっこの方を使うため 真ん中はまだまだ綺麗なシートなのに 端からは漏れてるためお取替え、、😭 スノコを洗うのも面倒😥 ということがあったため 今回はシステムトイレでもない 普通の?トイレにしました。 こうしたトイレだと砂の飛び散りが 気になるかたもいらっしゃると思いますが、 そこは星屑のステージ(笑) 元気に出た証拠💪 トイレ洗いを考えたら 砂拾いはなんのその…😅💦
riju
riju
家族
CHOUCHOUさんの実例写真
二階のトイレです^_^ 特に何の拘りもない普通のトイレですが。。
二階のトイレです^_^ 特に何の拘りもない普通のトイレですが。。
CHOUCHOU
CHOUCHOU
kurumeruさんの実例写真
普通のトイレですが一つハロウィンの置物を置くだけで、気持ちが明るくなりますね。 左側のサンスベリアは100均で購入したもので^_^もう3年ほどたちます。 世界一丈夫な植物と言われていますが、その通りですね^_^
普通のトイレですが一つハロウィンの置物を置くだけで、気持ちが明るくなりますね。 左側のサンスベリアは100均で購入したもので^_^もう3年ほどたちます。 世界一丈夫な植物と言われていますが、その通りですね^_^
kurumeru
kurumeru
家族
makiさんの実例写真
久々に二日間 お仕事お休みだったので 二日間とも 遊びまくりました!!(^-^)☆ミ 雑貨屋巡りもしたので 新入りもいて 見るたびに その時の 楽しかったのを思い出します(´・∀・)✨ 明日から、また頑張りますo(`^´*)★
久々に二日間 お仕事お休みだったので 二日間とも 遊びまくりました!!(^-^)☆ミ 雑貨屋巡りもしたので 新入りもいて 見るたびに その時の 楽しかったのを思い出します(´・∀・)✨ 明日から、また頑張りますo(`^´*)★
maki
maki
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
建売住宅の普通の狭いトイレ 棚に飾り付けしたいけど子供がイタズラするからまだまだ出来ない(๑•́ω•̀๑) 床には何も置いてないです。 狭すぎて撮りずらい。
建売住宅の普通の狭いトイレ 棚に飾り付けしたいけど子供がイタズラするからまだまだ出来ない(๑•́ω•̀๑) 床には何も置いてないです。 狭すぎて撮りずらい。
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
わが家で一番 汚れる場所…笑 花を飾って… 清潔感アップ
わが家で一番 汚れる場所…笑 花を飾って… 清潔感アップ
kimikimi
kimikimi
HiyOriNさんの実例写真
引っ越して来た頃の普通のトイレ🚽
引っ越して来た頃の普通のトイレ🚽
HiyOriN
HiyOriN
2DK | カップル

ダイソー 普通のトイレの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 普通のトイレ

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
pinorinさんの実例写真
普通の洋式トイレをタンクレスにDIYしました。少し雑なとこもあるけどめちゃくちゃお洒落になったと思います。お水の出るところは洗面所と一緒なので必要ないため隠しちゃいました‼️ DAISOにプラダンとカラーボードがなかったため、代用で PPシート 6枚を使いました。 強度を強めるため家にあるダンボールを2重にして貼り付ける。 リメイクシート大理石 3つ リメイクシート木目調 4つ つっぱり棒 5本 両面テープ 養生テープ ガムテープ とにかく、頭と体力を使うので二度としたくないDIYでした(*´▽`)笑
普通の洋式トイレをタンクレスにDIYしました。少し雑なとこもあるけどめちゃくちゃお洒落になったと思います。お水の出るところは洗面所と一緒なので必要ないため隠しちゃいました‼️ DAISOにプラダンとカラーボードがなかったため、代用で PPシート 6枚を使いました。 強度を強めるため家にあるダンボールを2重にして貼り付ける。 リメイクシート大理石 3つ リメイクシート木目調 4つ つっぱり棒 5本 両面テープ 養生テープ ガムテープ とにかく、頭と体力を使うので二度としたくないDIYでした(*´▽`)笑
pinorin
pinorin
1K
merutoさんの実例写真
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Tarutoさんの実例写真
普通のトイレ。
普通のトイレ。
Taruto
Taruto
家族
makkyさんの実例写真
只今のうちのトイレです^_^; リメイクシートを貼ったりしましたが、 何のひねりもない普通のトイレです😂
只今のうちのトイレです^_^; リメイクシートを貼ったりしましたが、 何のひねりもない普通のトイレです😂
makky
makky
家族
hoxyさんの実例写真
ごく普通のトイレだけど、記録用として。
ごく普通のトイレだけど、記録用として。
hoxy
hoxy
カップル
TOTOさんの実例写真
トイレをなんとかしたいなぁ
トイレをなんとかしたいなぁ
TOTO
TOTO
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
普通〜〜のトイレなんですが(*^^*)
普通〜〜のトイレなんですが(*^^*)
minami
minami
家族
enikkiさんの実例写真
普通のトイレです…(〃ノωノ)ハズカチィ
普通のトイレです…(〃ノωノ)ハズカチィ
enikki
enikki
4LDK | 家族
noritake-sanさんの実例写真
我が家のトイレは、 賃貸にありがちな、 ごく普通のトイレです。 トイレも少しずつ変えたいなと思い、試行錯誤していたところ… 昔、ダイソーのガーデニングコーナーで見つけたウッドベンチが、 我が家のトイレットペッパーホルダーのサイズにぴったり!!嬉しい発見!
我が家のトイレは、 賃貸にありがちな、 ごく普通のトイレです。 トイレも少しずつ変えたいなと思い、試行錯誤していたところ… 昔、ダイソーのガーデニングコーナーで見つけたウッドベンチが、 我が家のトイレットペッパーホルダーのサイズにぴったり!!嬉しい発見!
noritake-san
noritake-san
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
工夫したこと: まず、設計の段階で窓を小さめにつくってほしいとお願いをしました。大きな窓で夜など人のシルエットが見えたりするのが嫌だったので。特に夜、電気がついたり消えたりする場所なので、外からみてトイレと特定されないのも1つでした。庶民なのでトイレに開放感はいらないというのが一番かも(笑) タンクレスなのですっきり感をいかして背面には棚などつけないように意識しました。 配管隠しをSPFでDIY 座った人がほっこりできるミニチュアをペーパーホルダーの上に。 ゴチャゴチャしないていどの雑貨と写真をDIYした棚に飾っています。 ランプは白い壁にステンドグラスのお花が映ることを考えて、当時1年生だった長女が選んで決めました。写真では伝わりませんが、ピンクやグリーンが柔らかく映りきれいです。 購入ショップ:セリア DAISO ニトリ 3coins
工夫したこと: まず、設計の段階で窓を小さめにつくってほしいとお願いをしました。大きな窓で夜など人のシルエットが見えたりするのが嫌だったので。特に夜、電気がついたり消えたりする場所なので、外からみてトイレと特定されないのも1つでした。庶民なのでトイレに開放感はいらないというのが一番かも(笑) タンクレスなのですっきり感をいかして背面には棚などつけないように意識しました。 配管隠しをSPFでDIY 座った人がほっこりできるミニチュアをペーパーホルダーの上に。 ゴチャゴチャしないていどの雑貨と写真をDIYした棚に飾っています。 ランプは白い壁にステンドグラスのお花が映ることを考えて、当時1年生だった長女が選んで決めました。写真では伝わりませんが、ピンクやグリーンが柔らかく映りきれいです。 購入ショップ:セリア DAISO ニトリ 3coins
comiri
comiri
4LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
家のトイレは普通のトイレだけど、広さだけは、初めて来た人は皆びっくりします😌
家のトイレは普通のトイレだけど、広さだけは、初めて来た人は皆びっくりします😌
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
普通のトイレ(笑) 今日は激寒☃️ 初雪〜❄️ ちょっとだけテンションあがった1日でした😂(笑)
普通のトイレ(笑) 今日は激寒☃️ 初雪〜❄️ ちょっとだけテンションあがった1日でした😂(笑)
mami
mami
3LDK | 家族
ichigo100さんの実例写真
普通のトイレ。 普通過ぎるトイレ。
普通のトイレ。 普通過ぎるトイレ。
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
たまにはカメラマーク消し(*^▽^*) 一階のトイレをめいいっぱいで撮ってみましたがこれが限界(笑) 前回から変わったところといえば春菊さんのミラーの横にyu_chanちゃんのミニフレームをつけたこと、可動棚の上段に目隠しカーテンをつけたこと、前は写ってなかったけどセリアでスリッパを買い換えたことくらいです(*´꒳`*) スリッパは変える予定なかったんですが長男くんにおもいっきり漏らされまして(笑)どうせ前のもセリアのだったし寿命だったということで潔くポイしました(。-_-。) 手洗いのところにちょっぴりハロウィン❤️ 昨日載せた冬のほっこりガーランド一点ずつ本日午後販売予定です( ̄▽ ̄) 何時かは…怪獣達次第(笑) ひとまず展示だけしてますのでよければチェックしてみてください✨
たまにはカメラマーク消し(*^▽^*) 一階のトイレをめいいっぱいで撮ってみましたがこれが限界(笑) 前回から変わったところといえば春菊さんのミラーの横にyu_chanちゃんのミニフレームをつけたこと、可動棚の上段に目隠しカーテンをつけたこと、前は写ってなかったけどセリアでスリッパを買い換えたことくらいです(*´꒳`*) スリッパは変える予定なかったんですが長男くんにおもいっきり漏らされまして(笑)どうせ前のもセリアのだったし寿命だったということで潔くポイしました(。-_-。) 手洗いのところにちょっぴりハロウィン❤️ 昨日載せた冬のほっこりガーランド一点ずつ本日午後販売予定です( ̄▽ ̄) 何時かは…怪獣達次第(笑) ひとまず展示だけしてますのでよければチェックしてみてください✨
satoto
satoto
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
取りたて何もない普通のトイレ
取りたて何もない普通のトイレ
fumi
fumi
3LDK | 家族
2525_chikoさんの実例写真
凝ったところのない普通のトイレです。 突っ張り棒にグリーンを這わせました。 カレンダーをめくったので、 車の種類が変わったくらい(笑) 私も車好きです。
凝ったところのない普通のトイレです。 突っ張り棒にグリーンを這わせました。 カレンダーをめくったので、 車の種類が変わったくらい(笑) 私も車好きです。
2525_chiko
2525_chiko
michiさんの実例写真
ひとりで塗れるもんモニター最終投稿です😊 これまでお付き合い頂きありがとうございました。 飾りっ気のないごく普通のトイレ🚽でしたが… 今回のモニターきっかけで塗り壁に変えて雰囲気が随分変わりました。 出来るか不安もありましたが、凄く楽しかったです🎶 既存のペーパーホルダーをハズしてニッチ風になってアイアンのトイレットペーパーホルダーに変えてシンプルにスッキリ🤗 娘の部屋のポスターとあわせてトイレもTEMUで購入したポスターを飾ってみました🤭 築29年‥あちこち修繕も必要になってきた我が家🏘️ また違う空間を違うカラーで模様替えしてみようと思います。 モニター本当にありがとうございました😊
ひとりで塗れるもんモニター最終投稿です😊 これまでお付き合い頂きありがとうございました。 飾りっ気のないごく普通のトイレ🚽でしたが… 今回のモニターきっかけで塗り壁に変えて雰囲気が随分変わりました。 出来るか不安もありましたが、凄く楽しかったです🎶 既存のペーパーホルダーをハズしてニッチ風になってアイアンのトイレットペーパーホルダーに変えてシンプルにスッキリ🤗 娘の部屋のポスターとあわせてトイレもTEMUで購入したポスターを飾ってみました🤭 築29年‥あちこち修繕も必要になってきた我が家🏘️ また違う空間を違うカラーで模様替えしてみようと思います。 モニター本当にありがとうございました😊
michi
michi
sayan_0321さんの実例写真
トイレのヒヤシンス、11月に根っこと葉っぱが出てから何も動きがなかったのに、今週ようやくニョキニョキ葉っぱが開いてきて蕾が出てきました!! トイレで寒さに耐えていたんだね🥲 白、青、紫ミックスの球根のうち2つ、何色が咲くか楽しみです♪
トイレのヒヤシンス、11月に根っこと葉っぱが出てから何も動きがなかったのに、今週ようやくニョキニョキ葉っぱが開いてきて蕾が出てきました!! トイレで寒さに耐えていたんだね🥲 白、青、紫ミックスの球根のうち2つ、何色が咲くか楽しみです♪
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
古ーいトイレをとうとうリフォームしました*\(^o^)/*普通のトイレも私にとっては最高に嬉しいのです+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
古ーいトイレをとうとうリフォームしました*\(^o^)/*普通のトイレも私にとっては最高に嬉しいのです+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
aya
aya
家族
rijuさんの実例写真
言われてみれば(nobicoさんありがとうございます!)猫のトイレのアップがありませんでした😅 わが家の猫は2匹とも トイレの縁に乗ってする 箱乗りスタイル。 カバーがあるものでは その箱乗りが出来ないので こうした普通のオープン型。 前のニャンコの時にシステムトイレを 使ったりしたのですが、 はじっこの方を使うため 真ん中はまだまだ綺麗なシートなのに 端からは漏れてるためお取替え、、😭 スノコを洗うのも面倒😥 ということがあったため 今回はシステムトイレでもない 普通の?トイレにしました。 こうしたトイレだと砂の飛び散りが 気になるかたもいらっしゃると思いますが、 そこは星屑のステージ(笑) 元気に出た証拠💪 トイレ洗いを考えたら 砂拾いはなんのその…😅💦
言われてみれば(nobicoさんありがとうございます!)猫のトイレのアップがありませんでした😅 わが家の猫は2匹とも トイレの縁に乗ってする 箱乗りスタイル。 カバーがあるものでは その箱乗りが出来ないので こうした普通のオープン型。 前のニャンコの時にシステムトイレを 使ったりしたのですが、 はじっこの方を使うため 真ん中はまだまだ綺麗なシートなのに 端からは漏れてるためお取替え、、😭 スノコを洗うのも面倒😥 ということがあったため 今回はシステムトイレでもない 普通の?トイレにしました。 こうしたトイレだと砂の飛び散りが 気になるかたもいらっしゃると思いますが、 そこは星屑のステージ(笑) 元気に出た証拠💪 トイレ洗いを考えたら 砂拾いはなんのその…😅💦
riju
riju
家族
CHOUCHOUさんの実例写真
二階のトイレです^_^ 特に何の拘りもない普通のトイレですが。。
二階のトイレです^_^ 特に何の拘りもない普通のトイレですが。。
CHOUCHOU
CHOUCHOU
kurumeruさんの実例写真
普通のトイレですが一つハロウィンの置物を置くだけで、気持ちが明るくなりますね。 左側のサンスベリアは100均で購入したもので^_^もう3年ほどたちます。 世界一丈夫な植物と言われていますが、その通りですね^_^
普通のトイレですが一つハロウィンの置物を置くだけで、気持ちが明るくなりますね。 左側のサンスベリアは100均で購入したもので^_^もう3年ほどたちます。 世界一丈夫な植物と言われていますが、その通りですね^_^
kurumeru
kurumeru
家族
makiさんの実例写真
久々に二日間 お仕事お休みだったので 二日間とも 遊びまくりました!!(^-^)☆ミ 雑貨屋巡りもしたので 新入りもいて 見るたびに その時の 楽しかったのを思い出します(´・∀・)✨ 明日から、また頑張りますo(`^´*)★
久々に二日間 お仕事お休みだったので 二日間とも 遊びまくりました!!(^-^)☆ミ 雑貨屋巡りもしたので 新入りもいて 見るたびに その時の 楽しかったのを思い出します(´・∀・)✨ 明日から、また頑張りますo(`^´*)★
maki
maki
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
建売住宅の普通の狭いトイレ 棚に飾り付けしたいけど子供がイタズラするからまだまだ出来ない(๑•́ω•̀๑) 床には何も置いてないです。 狭すぎて撮りずらい。
建売住宅の普通の狭いトイレ 棚に飾り付けしたいけど子供がイタズラするからまだまだ出来ない(๑•́ω•̀๑) 床には何も置いてないです。 狭すぎて撮りずらい。
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
わが家で一番 汚れる場所…笑 花を飾って… 清潔感アップ
わが家で一番 汚れる場所…笑 花を飾って… 清潔感アップ
kimikimi
kimikimi
HiyOriNさんの実例写真
引っ越して来た頃の普通のトイレ🚽
引っ越して来た頃の普通のトイレ🚽
HiyOriN
HiyOriN
2DK | カップル

ダイソー 普通のトイレの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ