ダイソー ミニチュア香水瓶の商品を使ったおしゃれなインテリア実例

7件
関連度順
1
1〜7枚を表示 / 全7枚

関連するタグの写真

関連する記事

デザインも香りもとことん堪能できる。香水のあるハイセンスな風景10選
デザインも香りもとことん堪能できる。香水のあるハイセンスな風景10選
その香りはもちろん、ボトルやパッケージのデザインにもときめく香水。ひとつの香水をずっと愛用されている方も、たくさんの香水をコレクションされている方もいるかと思います。本記事では、そんな香水をお部屋のインテリアにプラスしている実例を、ご紹介します。
デザインも機能性も超優秀!ダイソーの瓶もの活用術10選
デザインも機能性も超優秀!ダイソーの瓶もの活用術10選
進化をし続ける、100円ショップのダイソー。ダイソーでは、瓶ものの商品が幅広くそろい、見た目も機能性も優れていることをご存知ですか?今回は、キッチン周りでの利用をはじめ、花を生ける瓶やディスプレイでの利用にと、上手に活用されているユーザーさんをご紹介します。では、ダイソー瓶の世界をご覧ください♡
香りにも見た目にもキュンとする♡香水のディスプレイアイディア
香りにも見た目にもキュンとする♡香水のディスプレイアイディア
その香りにはもちろん、見た目の美しさにも魅力を感じる香水。コレクションを楽しんでいるという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、そんな香水を上手にディスプレイしている実例をご紹介します。香水のデザインを堪能できるディスプレイテクニックは、必見です。
お家に広がる不思議な世界☆ミニチュアのディスプレイ
お家に広がる不思議な世界☆ミニチュアのディスプレイ
ユーザーさんのセンスや個性が光るインテリアのディスプレイ。RoomClip上にもうっとりするような実例がたくさんありますが、今回はその中でもミニチュアをテーマにした実例をご紹介します。きっと、独自の世界観が広がるミニチュアワールドに驚くこと間違いなしです!
世界観あるインテリアが作れる♡セリアのミニチュア雑貨
世界観あるインテリアが作れる♡セリアのミニチュア雑貨
リアルで精巧なミニチュア雑貨は、置くだけでインテリアの世界観を作ってくれるアイテムですよね。100均ショップ大手のセリアには、心惹かれるミニチュア雑貨がたくさんあります♡そこで今回は、セリアのミニチュア雑貨を空間作りに取り入れているユーザーさんの実例をご紹介していきます。
ミニチュア雑貨ファンのこだわりの世界
ミニチュア雑貨ファンのこだわりの世界
100均やハンドメイドのミニチュア雑貨をつい集めてしまう!そんなミニチュア好きなユーザーさんは、世界観のある飾り方も上手です。お部屋にこんなコーナーがあったら楽しそう♪と思う飾り方をしている、RoomClipユーザーさんをご紹介します。しまいこんでいるミニチュア雑貨、飾ってみませんか?
どんな風に組み合わせるかがポイント!リメイク瓶の活用術
どんな風に組み合わせるかがポイント!リメイク瓶の活用術
瓶を使ったリメイクは、いろいろな使い方やディスプレイを楽しむことができます。もともと食品の瓶や飲料の瓶などだったものが、オリジナルのインテリアアイテムに。便利に使いこなすには、リメイクする組合せがポイントです。機能やデザインにこだわったアイデアをご紹介します。
どう使う?瓶の魅力
どう使う?瓶の魅力
ジャムや飲み物が入っていた空き瓶。気がつくと余った瓶がたくさん……なんてことはありませんか?食品を入れておくのももちろん便利だけど、他の活用法も知りたい!というあなたに、瓶の可愛い活用法やDIY・リメイク法を紹介します。余った瓶が素敵なインテリアになるかもしれませんよ。
子どものおもちゃだけじゃない!大人も楽しめるミニチュア
子どものおもちゃだけじゃない!大人も楽しめるミニチュア
子どもから大人まで楽しめるミニチュアが、今人気です。完成品を購入するだけでなく、自分でミニチュアスイーツを作るのも流行っています。RoomClipユーザーさんの中にもミニチュア作品を作ったり、コレクションを楽しんでいる方がたくさんいらっしゃいます。そんな皆さんのミニチュアディスプレイをご紹介します。
捨てる前にちょっとストップ!驚きの空き瓶活用アイデア
捨てる前にちょっとストップ!驚きの空き瓶活用アイデア
飲み物を買ったときなど、瓶は日常にありふれた素材のひとつ。そんな瓶を、つかい終わったあとも捨てずに上手にインテリアに活用しているユーザーさんがたくさんいらっしゃいました♪すぐに試せるお手軽アイデアから本格的なリメイクまで、いろいろな方法がありそうですよ。そこで今回は、空き瓶活用の実例をご紹介します。