ダイソーの木材を使い 新しくディスプレイラックを作りたした。 今年咲いた紫陽花などのドライフラワーと 共に数年前からのコレクションを ディスプレイ。 暑い夏が過ぎ、アロマライトが活躍する季節なので一緒に。 お気に入りの瓶ぴったりサイズの棚でリビングも模様替え
アンティークのオープン棚の上に、100均で買ったフレームを並べて、強力両面テープで貼りました。 フレームの中は、クロスとカーテンのサンプルです。
久しぶりに部屋全体です☆ 今日も1日お疲れさまでした( ´ ▽ ` )ノ
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ この場所(天井付近)にも板壁付けました☆ 板壁+グリーンは最高です☆ 今日も1日頑張りましょう!
壁面こちらも板壁を増設しました☆ 誠に勝手ながらプレ企画の締め切りを今日の夜9時とさせて頂きたいと思いますm(__)m 応募して下さった方、事情があり離脱された方、私の作品にたくさんのいいね!コメントありがとうございました☆ 明日の朝発表させて頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。k.i.brothers
アンティークショップで買ったシャビーシックな飾り棚に、ごちゃごちゃ何でも置いて眺めています。 右側の木製の椅子は、おばあちゃん家にあった廃校になった近所の小学校の椅子。 自分でひび割れ塗装してみました。
おはようございます(*^^*) 久しぶりにDIYしました。 お家シェルフ作りました。 窓部分はくり抜いてワイヤーで窓を作りました。 家にある端材で作ったので材料費タダです^_−☆ 白カボチャとグリーンをハンギングしてみました。 今日も頑張りましょう!
ミモザを大量ゲットした3月頃にはなにもなかったキッチンの壁。 飾り棚をDIY⛏ 少しづつ、棚と雑貨を増やして進化した今のキッチン。