また週末ですね
花壇の西洋ニンジンボクを今年もドライフラワーにしました(上の方に置いてあるのがそうです)
紫のグリーンがきれいに出るものもあれば
濃くなりすぎる事もあったり
乾かす場所にも寄るのか、剪定の時期にも寄るのか。
ドライフラワーはあまり得意ではなかったのに
気づくと結構あります。
先日のようにリースにしたりするより
束ねて置く
瓶に入れたり、挿したり
ガラスケースに並べたり
そのまま飾る事が多いです。
西洋ニンジンボクのドライフラワーは
今年も多すぎて大きなリースにしたので
それはまた後ほど。
④はおまけ
写真を写していたら側に来た銀ちゃん
外の鳥の声が気になるようです。
✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢
今週来週と、友達の引っ越しの手伝いで
家に居ないことが多くて
他所の家を片付け我が家がどんどん散らかるという😅
新居にフロアシートをせっせと貼りながら
いいなぁ、うちも貼りたいなぁと思ったり
昨日は粗大ごみを家に持ち帰り
家も何か一緒に捨てようかなと思ったり
これ棄てちゃうの?もらおうかなと思ったり😆
こんなに大変な時にお孫ちゃんのシッターを頼まれて断れない友達に変わって昨日もせっせと何でも屋さんして来ました。
猫もかわいいけど赤ちゃん👶ってほんとに可愛いですねーっ。
また週末ですね
花壇の西洋ニンジンボクを今年もドライフラワーにしました(上の方に置いてあるのがそうです)
紫のグリーンがきれいに出るものもあれば
濃くなりすぎる事もあったり
乾かす場所にも寄るのか、剪定の時期にも寄るのか。
ドライフラワーはあまり得意ではなかったのに
気づくと結構あります。
先日のようにリースにしたりするより
束ねて置く
瓶に入れたり、挿したり
ガラスケースに並べたり
そのまま飾る事が多いです。
西洋ニンジンボクのドライフラワーは
今年も多すぎて大きなリースにしたので
それはまた後ほど。
④はおまけ
写真を写していたら側に来た銀ちゃん
外の鳥の声が気になるようです。
✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢
今週来週と、友達の引っ越しの手伝いで
家に居ないことが多くて
他所の家を片付け我が家がどんどん散らかるという😅
新居にフロアシートをせっせと貼りながら
いいなぁ、うちも貼りたいなぁと思ったり
昨日は粗大ごみを家に持ち帰り
家も何か一緒に捨てようかなと思ったり
これ棄てちゃうの?もらおうかなと思ったり😆
こんなに大変な時にお孫ちゃんのシッターを頼まれて断れない友達に変わって昨日もせっせと何でも屋さんして来ました。
猫もかわいいけど赤ちゃん👶ってほんとに可愛いですねーっ。