ダイソー マスキングシート

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
kuikoさんの実例写真
ダイソーでマスキングシートを見つけたので トレイに貼ってみた❤️ いい感じです😊 ふと思ったんだけど マスキングシート、水は大丈夫? 水拭きダメって書いてありました🤣 朝食のトレイにと思っていたけど お菓子かな😄 可愛いく出来たので大満足です💕 これでパネルも作っちゃお😁
ダイソーでマスキングシートを見つけたので トレイに貼ってみた❤️ いい感じです😊 ふと思ったんだけど マスキングシート、水は大丈夫? 水拭きダメって書いてありました🤣 朝食のトレイにと思っていたけど お菓子かな😄 可愛いく出来たので大満足です💕 これでパネルも作っちゃお😁
kuiko
kuiko
家族
kurumiさんの実例写真
after * ご覧のとおり DAISOのリメイクシートとマステシートです 簡単にすぐできました! 明るくなった~( 〃▽〃) 左下は昔のpic*
after * ご覧のとおり DAISOのリメイクシートとマステシートです 簡単にすぐできました! 明るくなった~( 〃▽〃) 左下は昔のpic*
kurumi
kurumi
家族
Ichiroさんの実例写真
ゴミ箱作りました! タバコ納品用のダンボールとダイソーのマスキングシートで! 一個あたり216円で、45リットルのゴミ袋がぴったりはまります!
ゴミ箱作りました! タバコ納品用のダンボールとダイソーのマスキングシートで! 一個あたり216円で、45リットルのゴミ袋がぴったりはまります!
Ichiro
Ichiro
家族
kuroさんの実例写真
家で仕事をしてるので書類が山積みになりがちな デスク周りをお金をかけずに見直しました! もともとの手狭なデスク 板を乗せ天板を広げて使用していました。 その板に壁をリメイクしたときに余っていた 幅広マスキングシートを貼りました! そんなに変わらないかと思いましたが これが意外にも良くてデスク周りが一気に明るくなりました! マスキングテープを天板に貼るのはどうかなと思いましたが今のところ大丈夫です。 合わせて奥には棚を増設する予定でだったので板を手前に引いて固定。作業スペースを10センチ広げることが出来ました。せり出した部分を利用し何度か見ていて気になっていたダイソーの小さな引き出しを取り付けました。我が家は造作した天板に貼り付けたので問題ありませんが、かなりり強力な両面テープです。貼り付けるときは注意が必要ですね。 奥には棚を作る為サイズに合わせた板を購入しました。(1000円ぐらい) 脚は家にある木材でなんとかなるかなと思いましたが、 リサイクルショップで買ったものの 何を入れてみても、しっくりこなかった無印のレターケースがあることを思い出しました。 レターケース2個に板を乗せて完成! レターケース部分には 透明トレーに取ってをつけて引き出しを作ったり (付箋と修正テープ入れ) メモ帳に電卓。 作業途中の書類も入れやすく、取り出しやすい。 見落としにくい! レターケースの実力を発揮出来ている気がします🤭 ペン立てもおさまりが良く気持ち良かったです。 初めて使うパソコンスタンドはダイソーで550円。 作業中、パソコンが低く猫背になりがちだったから 姿勢が改善された気がします。 ただ、スタンドの溝が浅くて パソコンをずらすと、ハズレがち。 支えている部分のフィット感がないので剥がせる両面テープを仕込んで使ってます。 すぐ、ごちゃごちゃになるデスク周りが嫌でしたが 作業がしやすくなり、カウンターやダイニングテーブルに置きがちだった書類も片付けやすくなりました。
家で仕事をしてるので書類が山積みになりがちな デスク周りをお金をかけずに見直しました! もともとの手狭なデスク 板を乗せ天板を広げて使用していました。 その板に壁をリメイクしたときに余っていた 幅広マスキングシートを貼りました! そんなに変わらないかと思いましたが これが意外にも良くてデスク周りが一気に明るくなりました! マスキングテープを天板に貼るのはどうかなと思いましたが今のところ大丈夫です。 合わせて奥には棚を増設する予定でだったので板を手前に引いて固定。作業スペースを10センチ広げることが出来ました。せり出した部分を利用し何度か見ていて気になっていたダイソーの小さな引き出しを取り付けました。我が家は造作した天板に貼り付けたので問題ありませんが、かなりり強力な両面テープです。貼り付けるときは注意が必要ですね。 奥には棚を作る為サイズに合わせた板を購入しました。(1000円ぐらい) 脚は家にある木材でなんとかなるかなと思いましたが、 リサイクルショップで買ったものの 何を入れてみても、しっくりこなかった無印のレターケースがあることを思い出しました。 レターケース2個に板を乗せて完成! レターケース部分には 透明トレーに取ってをつけて引き出しを作ったり (付箋と修正テープ入れ) メモ帳に電卓。 作業途中の書類も入れやすく、取り出しやすい。 見落としにくい! レターケースの実力を発揮出来ている気がします🤭 ペン立てもおさまりが良く気持ち良かったです。 初めて使うパソコンスタンドはダイソーで550円。 作業中、パソコンが低く猫背になりがちだったから 姿勢が改善された気がします。 ただ、スタンドの溝が浅くて パソコンをずらすと、ハズレがち。 支えている部分のフィット感がないので剥がせる両面テープを仕込んで使ってます。 すぐ、ごちゃごちゃになるデスク周りが嫌でしたが 作業がしやすくなり、カウンターやダイニングテーブルに置きがちだった書類も片付けやすくなりました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
kumikoさんの実例写真
トイレのタンクの上。木製のかもさん。
トイレのタンクの上。木製のかもさん。
kumiko
kumiko
家族
kaoharuさんの実例写真
ダイソーキューブをアクリル絵の具で塗りセリアの切手やマスキングシートステッカーをデコパージュしました。沢山作って飾りたいな~。
ダイソーキューブをアクリル絵の具で塗りセリアの切手やマスキングシートステッカーをデコパージュしました。沢山作って飾りたいな~。
kaoharu
kaoharu
mihoさんの実例写真
おはようございます☻ イベント参加です♪ DAISOの木のお家型にCan Doのマスキングシートシールタイプを貼っただけです♪ ミニサイズハーバリウムがちょうどいいサイズだったので飾ってます★落下防止に穴あけて麻紐通してます(^o^) カメラマークでまくりですが気にしません(笑)むしろオールマークにしようかぐらいの気楽な気持ちでやっていきます(;´∀`) お返しも決して忘れていないので気長に待っていただけたらとおもいます♡これだ!って物に出会えた時サプライズで届くとおもいます(笑)♡
おはようございます☻ イベント参加です♪ DAISOの木のお家型にCan Doのマスキングシートシールタイプを貼っただけです♪ ミニサイズハーバリウムがちょうどいいサイズだったので飾ってます★落下防止に穴あけて麻紐通してます(^o^) カメラマークでまくりですが気にしません(笑)むしろオールマークにしようかぐらいの気楽な気持ちでやっていきます(;´∀`) お返しも決して忘れていないので気長に待っていただけたらとおもいます♡これだ!って物に出会えた時サプライズで届くとおもいます(笑)♡
miho
miho
4LDK | 家族
akihcclipさんの実例写真
デスクの天板をまたDIYしました。今回は前回のリメイクシートのひっかけなどて脆かった点をダイソーのマスキングシートの上に窓用の目隠しシートで耐水性もアップしました٩(ˊᗜˋ*)و
デスクの天板をまたDIYしました。今回は前回のリメイクシートのひっかけなどて脆かった点をダイソーのマスキングシートの上に窓用の目隠しシートで耐水性もアップしました٩(ˊᗜˋ*)و
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
choco-mintoさんの実例写真
工夫したところ* ちびちゃんの寄せ集めです。 リメ缶にセリアの転写シールやマスキングシートでアレンジしてみました。 購入したお店*多肉植物は、ダイソーやコーナンで買った物の子供達です。
工夫したところ* ちびちゃんの寄せ集めです。 リメ缶にセリアの転写シールやマスキングシートでアレンジしてみました。 購入したお店*多肉植物は、ダイソーやコーナンで買った物の子供達です。
choco-minto
choco-minto
家族
ladybird1009..Mariさんの実例写真
買うだけ買って放置してた、ガチャガチャ風キャンディポットの材料… シルバーにリメイク中☆☆☆(*^^*) 乾いたらサビ加工する予定です(o^^o)
買うだけ買って放置してた、ガチャガチャ風キャンディポットの材料… シルバーにリメイク中☆☆☆(*^^*) 乾いたらサビ加工する予定です(o^^o)
ladybird1009..Mari
ladybird1009..Mari
4LDK | 家族

ダイソー マスキングシートの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー マスキングシート

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
kuikoさんの実例写真
ダイソーでマスキングシートを見つけたので トレイに貼ってみた❤️ いい感じです😊 ふと思ったんだけど マスキングシート、水は大丈夫? 水拭きダメって書いてありました🤣 朝食のトレイにと思っていたけど お菓子かな😄 可愛いく出来たので大満足です💕 これでパネルも作っちゃお😁
ダイソーでマスキングシートを見つけたので トレイに貼ってみた❤️ いい感じです😊 ふと思ったんだけど マスキングシート、水は大丈夫? 水拭きダメって書いてありました🤣 朝食のトレイにと思っていたけど お菓子かな😄 可愛いく出来たので大満足です💕 これでパネルも作っちゃお😁
kuiko
kuiko
家族
kurumiさんの実例写真
after * ご覧のとおり DAISOのリメイクシートとマステシートです 簡単にすぐできました! 明るくなった~( 〃▽〃) 左下は昔のpic*
after * ご覧のとおり DAISOのリメイクシートとマステシートです 簡単にすぐできました! 明るくなった~( 〃▽〃) 左下は昔のpic*
kurumi
kurumi
家族
Ichiroさんの実例写真
ゴミ箱作りました! タバコ納品用のダンボールとダイソーのマスキングシートで! 一個あたり216円で、45リットルのゴミ袋がぴったりはまります!
ゴミ箱作りました! タバコ納品用のダンボールとダイソーのマスキングシートで! 一個あたり216円で、45リットルのゴミ袋がぴったりはまります!
Ichiro
Ichiro
家族
kuroさんの実例写真
家で仕事をしてるので書類が山積みになりがちな デスク周りをお金をかけずに見直しました! もともとの手狭なデスク 板を乗せ天板を広げて使用していました。 その板に壁をリメイクしたときに余っていた 幅広マスキングシートを貼りました! そんなに変わらないかと思いましたが これが意外にも良くてデスク周りが一気に明るくなりました! マスキングテープを天板に貼るのはどうかなと思いましたが今のところ大丈夫です。 合わせて奥には棚を増設する予定でだったので板を手前に引いて固定。作業スペースを10センチ広げることが出来ました。せり出した部分を利用し何度か見ていて気になっていたダイソーの小さな引き出しを取り付けました。我が家は造作した天板に貼り付けたので問題ありませんが、かなりり強力な両面テープです。貼り付けるときは注意が必要ですね。 奥には棚を作る為サイズに合わせた板を購入しました。(1000円ぐらい) 脚は家にある木材でなんとかなるかなと思いましたが、 リサイクルショップで買ったものの 何を入れてみても、しっくりこなかった無印のレターケースがあることを思い出しました。 レターケース2個に板を乗せて完成! レターケース部分には 透明トレーに取ってをつけて引き出しを作ったり (付箋と修正テープ入れ) メモ帳に電卓。 作業途中の書類も入れやすく、取り出しやすい。 見落としにくい! レターケースの実力を発揮出来ている気がします🤭 ペン立てもおさまりが良く気持ち良かったです。 初めて使うパソコンスタンドはダイソーで550円。 作業中、パソコンが低く猫背になりがちだったから 姿勢が改善された気がします。 ただ、スタンドの溝が浅くて パソコンをずらすと、ハズレがち。 支えている部分のフィット感がないので剥がせる両面テープを仕込んで使ってます。 すぐ、ごちゃごちゃになるデスク周りが嫌でしたが 作業がしやすくなり、カウンターやダイニングテーブルに置きがちだった書類も片付けやすくなりました。
家で仕事をしてるので書類が山積みになりがちな デスク周りをお金をかけずに見直しました! もともとの手狭なデスク 板を乗せ天板を広げて使用していました。 その板に壁をリメイクしたときに余っていた 幅広マスキングシートを貼りました! そんなに変わらないかと思いましたが これが意外にも良くてデスク周りが一気に明るくなりました! マスキングテープを天板に貼るのはどうかなと思いましたが今のところ大丈夫です。 合わせて奥には棚を増設する予定でだったので板を手前に引いて固定。作業スペースを10センチ広げることが出来ました。せり出した部分を利用し何度か見ていて気になっていたダイソーの小さな引き出しを取り付けました。我が家は造作した天板に貼り付けたので問題ありませんが、かなりり強力な両面テープです。貼り付けるときは注意が必要ですね。 奥には棚を作る為サイズに合わせた板を購入しました。(1000円ぐらい) 脚は家にある木材でなんとかなるかなと思いましたが、 リサイクルショップで買ったものの 何を入れてみても、しっくりこなかった無印のレターケースがあることを思い出しました。 レターケース2個に板を乗せて完成! レターケース部分には 透明トレーに取ってをつけて引き出しを作ったり (付箋と修正テープ入れ) メモ帳に電卓。 作業途中の書類も入れやすく、取り出しやすい。 見落としにくい! レターケースの実力を発揮出来ている気がします🤭 ペン立てもおさまりが良く気持ち良かったです。 初めて使うパソコンスタンドはダイソーで550円。 作業中、パソコンが低く猫背になりがちだったから 姿勢が改善された気がします。 ただ、スタンドの溝が浅くて パソコンをずらすと、ハズレがち。 支えている部分のフィット感がないので剥がせる両面テープを仕込んで使ってます。 すぐ、ごちゃごちゃになるデスク周りが嫌でしたが 作業がしやすくなり、カウンターやダイニングテーブルに置きがちだった書類も片付けやすくなりました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
kumikoさんの実例写真
トイレのタンクの上。木製のかもさん。
トイレのタンクの上。木製のかもさん。
kumiko
kumiko
家族
kaoharuさんの実例写真
ダイソーキューブをアクリル絵の具で塗りセリアの切手やマスキングシートステッカーをデコパージュしました。沢山作って飾りたいな~。
ダイソーキューブをアクリル絵の具で塗りセリアの切手やマスキングシートステッカーをデコパージュしました。沢山作って飾りたいな~。
kaoharu
kaoharu
mihoさんの実例写真
おはようございます☻ イベント参加です♪ DAISOの木のお家型にCan Doのマスキングシートシールタイプを貼っただけです♪ ミニサイズハーバリウムがちょうどいいサイズだったので飾ってます★落下防止に穴あけて麻紐通してます(^o^) カメラマークでまくりですが気にしません(笑)むしろオールマークにしようかぐらいの気楽な気持ちでやっていきます(;´∀`) お返しも決して忘れていないので気長に待っていただけたらとおもいます♡これだ!って物に出会えた時サプライズで届くとおもいます(笑)♡
おはようございます☻ イベント参加です♪ DAISOの木のお家型にCan Doのマスキングシートシールタイプを貼っただけです♪ ミニサイズハーバリウムがちょうどいいサイズだったので飾ってます★落下防止に穴あけて麻紐通してます(^o^) カメラマークでまくりですが気にしません(笑)むしろオールマークにしようかぐらいの気楽な気持ちでやっていきます(;´∀`) お返しも決して忘れていないので気長に待っていただけたらとおもいます♡これだ!って物に出会えた時サプライズで届くとおもいます(笑)♡
miho
miho
4LDK | 家族
akihcclipさんの実例写真
デスクの天板をまたDIYしました。今回は前回のリメイクシートのひっかけなどて脆かった点をダイソーのマスキングシートの上に窓用の目隠しシートで耐水性もアップしました٩(ˊᗜˋ*)و
デスクの天板をまたDIYしました。今回は前回のリメイクシートのひっかけなどて脆かった点をダイソーのマスキングシートの上に窓用の目隠しシートで耐水性もアップしました٩(ˊᗜˋ*)و
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
choco-mintoさんの実例写真
工夫したところ* ちびちゃんの寄せ集めです。 リメ缶にセリアの転写シールやマスキングシートでアレンジしてみました。 購入したお店*多肉植物は、ダイソーやコーナンで買った物の子供達です。
工夫したところ* ちびちゃんの寄せ集めです。 リメ缶にセリアの転写シールやマスキングシートでアレンジしてみました。 購入したお店*多肉植物は、ダイソーやコーナンで買った物の子供達です。
choco-minto
choco-minto
家族
ladybird1009..Mariさんの実例写真
買うだけ買って放置してた、ガチャガチャ風キャンディポットの材料… シルバーにリメイク中☆☆☆(*^^*) 乾いたらサビ加工する予定です(o^^o)
買うだけ買って放置してた、ガチャガチャ風キャンディポットの材料… シルバーにリメイク中☆☆☆(*^^*) 乾いたらサビ加工する予定です(o^^o)
ladybird1009..Mari
ladybird1009..Mari
4LDK | 家族

ダイソー マスキングシートの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ