ダイソー 組み立てラック

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
ymaiさんの実例写真
ワッツの500円商品の組み立て木製ラックとワイヤーバスケットで作成した根菜置き場です!脚部分にはダイソーのキズ防止フェルトシールを貼ってます。 小さめで狭い台所のでもあまり場所をとりません。
ワッツの500円商品の組み立て木製ラックとワイヤーバスケットで作成した根菜置き場です!脚部分にはダイソーのキズ防止フェルトシールを貼ってます。 小さめで狭い台所のでもあまり場所をとりません。
ymai
ymai
viviさんの実例写真
ダイソーの組み立てラックシリーズで愛犬用のウォータースタンド作りました。 500円で出来て満足ヽ(^ω^)ノ
ダイソーの組み立てラックシリーズで愛犬用のウォータースタンド作りました。 500円で出来て満足ヽ(^ω^)ノ
vivi
vivi
4LDK | 家族
yukiko_huskyさんの実例写真
場所を取らない薄型かつ掃除しやすいものを探していたらダイソーにある組み立て式のラックになりました
場所を取らない薄型かつ掃除しやすいものを探していたらダイソーにある組み立て式のラックになりました
yukiko_husky
yukiko_husky
Rさんの実例写真
ダイソーの組み立てラックを作ってみました!\(^o^)/ 私がよく行くお店ではわりと最近発売されたもので、たぶん新商品?かな?
ダイソーの組み立てラックを作ってみました!\(^o^)/ 私がよく行くお店ではわりと最近発売されたもので、たぶん新商品?かな?
R
R
4LDK | 家族
kumingさんの実例写真
『ジョイントラック♡』 イベント用picです。 ダイソーの組み立て ジョイントラックを2つ 並べています。 セリアのボトルにシールを 貼った調味料入れなど ほとんど100均アイテムです😊
『ジョイントラック♡』 イベント用picです。 ダイソーの組み立て ジョイントラックを2つ 並べています。 セリアのボトルにシールを 貼った調味料入れなど ほとんど100均アイテムです😊
kuming
kuming
3LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
現在のシンク下収納♡ ダイソーの組み立てラックが奥行きピッタリ♡
現在のシンク下収納♡ ダイソーの組み立てラックが奥行きピッタリ♡
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\すきま活用アイデア/ 洗濯機と壁の間15センチに入る商品が まさかのダイソーにあるとは思わずびっくり!『組み立て式ラック スリム型3段』550円💡 お気に入りポイント🫶 2枚目→収納スペースが増えた♥ 洗濯洗剤が置けてかさばるストックを収納!我が家の洗面所の収納が少なく大容量の詰め替え用洗剤は買い控えていましたが、収納場所が出来て買える😊 意外とすぐ洗剤なくなってたからありがたい👏 3枚目→組み立て簡単でキャスター付き♥ 洗濯機まわりはホコリがたまりがちなので簡単に動かせて掃除もしやすい🫧 洗濯機パンの中に設置しているので段差持ち上げる時は組み立てが外れないよう下から持ち上げ注意を払っています。 4枚目→目立たない♥ ごちゃつきが入口からは洗濯機に隠れてるからあまり見えない👏隠れた場所に収納スペースが増えてお気に入りです✨ 引き出しを開けずにダイレクトに洗剤が手に取れて、あったらいいなが550円で叶い大満足商品です😊
\すきま活用アイデア/ 洗濯機と壁の間15センチに入る商品が まさかのダイソーにあるとは思わずびっくり!『組み立て式ラック スリム型3段』550円💡 お気に入りポイント🫶 2枚目→収納スペースが増えた♥ 洗濯洗剤が置けてかさばるストックを収納!我が家の洗面所の収納が少なく大容量の詰め替え用洗剤は買い控えていましたが、収納場所が出来て買える😊 意外とすぐ洗剤なくなってたからありがたい👏 3枚目→組み立て簡単でキャスター付き♥ 洗濯機まわりはホコリがたまりがちなので簡単に動かせて掃除もしやすい🫧 洗濯機パンの中に設置しているので段差持ち上げる時は組み立てが外れないよう下から持ち上げ注意を払っています。 4枚目→目立たない♥ ごちゃつきが入口からは洗濯機に隠れてるからあまり見えない👏隠れた場所に収納スペースが増えてお気に入りです✨ 引き出しを開けずにダイレクトに洗剤が手に取れて、あったらいいなが550円で叶い大満足商品です😊
yamama
yamama
2LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
ダイソーで簡単組み立てラック♩ ブログ更新しました◡̈⃝♡ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12377846846.html
ダイソーで簡単組み立てラック♩ ブログ更新しました◡̈⃝♡ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12377846846.html
Gemini
Gemini
家族
mimikurysさんの実例写真
前の自作ベビーゲート(ビフォーは投稿にあります)は、ネットがダルダルで大人も引っかかって危なかったので、DAISOの組み立てラックシリーズのフリーマルチパネルを結束バンドで止めて改良!!スッキリきれいになりました!!!
前の自作ベビーゲート(ビフォーは投稿にあります)は、ネットがダルダルで大人も引っかかって危なかったので、DAISOの組み立てラックシリーズのフリーマルチパネルを結束バンドで止めて改良!!スッキリきれいになりました!!!
mimikurys
mimikurys
2LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
ホームセンターで買ったキッチン下収納用の組み立てラック&ダイソーのカゴを使って、無駄なスペースなくキッチン周りの物を収納出来ました\(^o^)/ 地味だけど、ココが快適になるとお料理や片付けがスムーズで快適☆
ホームセンターで買ったキッチン下収納用の組み立てラック&ダイソーのカゴを使って、無駄なスペースなくキッチン周りの物を収納出来ました\(^o^)/ 地味だけど、ココが快適になるとお料理や片付けがスムーズで快適☆
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
イベント参加中🍀 奥行き9.5㎝あれば突っ張り棒で簡単棚か作れる😆 痒いとこに手が届く距離でめちゃ快適💕 https://limia.jp/idea/253591
イベント参加中🍀 奥行き9.5㎝あれば突っ張り棒で簡単棚か作れる😆 痒いとこに手が届く距離でめちゃ快適💕 https://limia.jp/idea/253591
momotakumama
momotakumama
家族
Moroheiyaさんの実例写真
Moroheiya
Moroheiya
1LDK | 一人暮らし
mochyzooさんの実例写真
作業台の無いキッチンにアウトレットで見つけた作業台を配置。 DIYするより安くて理想に近いモノが見つかって良かった。 2段ゴミ箱のジャストサイズ具合と、 可動式トースター収納に使用したダイソーの組み立てラックがジャストサイズで感激✨✨ トースターの下は土鍋とフライパン置き場に。 味噌樽はラック下に収納したものの、梅酒の置き場が中途半端で悩み中。。。
作業台の無いキッチンにアウトレットで見つけた作業台を配置。 DIYするより安くて理想に近いモノが見つかって良かった。 2段ゴミ箱のジャストサイズ具合と、 可動式トースター収納に使用したダイソーの組み立てラックがジャストサイズで感激✨✨ トースターの下は土鍋とフライパン置き場に。 味噌樽はラック下に収納したものの、梅酒の置き場が中途半端で悩み中。。。
mochyzoo
mochyzoo
2DK | 一人暮らし
anko.hibuさんの実例写真
洗面所の下です。お風呂ブーツ、暖かくなってくるとあまり出番がないので、突っ張り棒をT字にかませたところにフックで吊るしました。ちょうどいい幅の組み立てラックがダイソーにあったので、配管のすぐ横のスペースなども無駄なく使えました(。 ー`ωー´) キラン☆
洗面所の下です。お風呂ブーツ、暖かくなってくるとあまり出番がないので、突っ張り棒をT字にかませたところにフックで吊るしました。ちょうどいい幅の組み立てラックがダイソーにあったので、配管のすぐ横のスペースなども無駄なく使えました(。 ー`ωー´) キラン☆
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
こんばんは。 先程まで長女の癇癪と付き合い、下も癇癪中にドアをばーんっ!!!って閉めてうるさいアピールしてきたし、私はもはや白目状態でした=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!! 先日、ワイヤーネットを使って、古紙類をまとめたpicをupしたのですが、次女がやっぱりそれ欲しい〜〜〜!!!とうるさいのでまた作りました。 でも100均のワイヤーネットは長方形ばかり。 1歳次女が使うので大きすぎても扱いにくいし…。 というわけで、ダイソーの組み立てラックシリーズのフリーマルチネットという正方形のものを使いました。 正方形なので、フタもピッタリ👍 フリーマルチパネルというのもあって、こちらで作ると細かいものは落ちなそうで、それもよかったのですが、外側にラックをつけてあげたかったのでパネルではなくネットにしました。 これもお決まりパターンで、結束バンドで取り付けてキャスターもつけました。 早速押して歩いて、きちんと片付けもしてくれてGood✨ でも、今度はこれの中に入りたがって、お姉ちゃんに止められて、逆ギレしていました(笑) でもそれはお姉ちゃん正解よ(笑) 次女よ、壊れるからやめい (;´゜Д゜)ゞ
こんばんは。 先程まで長女の癇癪と付き合い、下も癇癪中にドアをばーんっ!!!って閉めてうるさいアピールしてきたし、私はもはや白目状態でした=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!! 先日、ワイヤーネットを使って、古紙類をまとめたpicをupしたのですが、次女がやっぱりそれ欲しい〜〜〜!!!とうるさいのでまた作りました。 でも100均のワイヤーネットは長方形ばかり。 1歳次女が使うので大きすぎても扱いにくいし…。 というわけで、ダイソーの組み立てラックシリーズのフリーマルチネットという正方形のものを使いました。 正方形なので、フタもピッタリ👍 フリーマルチパネルというのもあって、こちらで作ると細かいものは落ちなそうで、それもよかったのですが、外側にラックをつけてあげたかったのでパネルではなくネットにしました。 これもお決まりパターンで、結束バンドで取り付けてキャスターもつけました。 早速押して歩いて、きちんと片付けもしてくれてGood✨ でも、今度はこれの中に入りたがって、お姉ちゃんに止められて、逆ギレしていました(笑) でもそれはお姉ちゃん正解よ(笑) 次女よ、壊れるからやめい (;´゜Д゜)ゞ
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
ダイソーで買った組み立てラック2点を両ベッドサイドに置いています🛏️✨ 照明やメガネに時計、アロマなどのちょっと置きたい小物がコンパクトにスッキリ収納できてとても助かってます🤗👌🏻💓✨
ダイソーで買った組み立てラック2点を両ベッドサイドに置いています🛏️✨ 照明やメガネに時計、アロマなどのちょっと置きたい小物がコンパクトにスッキリ収納できてとても助かってます🤗👌🏻💓✨
ponme33
ponme33
家族
moo-miiさんの実例写真
洗面所の洗濯機と乾太くんの隙間→13cm もともとは乾太くんのところにエコバッグ吊り下げてそこにランドリーネット掘り込んでたんですが、子供も自分で出し入れしやすいようにダイソーで棚(組み立て式ラック)調達しました🌱 550円でこの棚は大満足😊キャスターが動きにくいとの口コミもありましたが、毎日出し入れするわけじゃないし個人的には全然問題ない感じです❣️(←毎日使うネットは、棚の正面の隙間から取り出せる位置に置いたので、棚を引き出さずに出し入れ可能です♡) ランドリーネットもサイズ別に収納できたし、一緒に買ったカゴのサイズ感もドンピシャとまではいかなくともいい感じに収まりみした♪
洗面所の洗濯機と乾太くんの隙間→13cm もともとは乾太くんのところにエコバッグ吊り下げてそこにランドリーネット掘り込んでたんですが、子供も自分で出し入れしやすいようにダイソーで棚(組み立て式ラック)調達しました🌱 550円でこの棚は大満足😊キャスターが動きにくいとの口コミもありましたが、毎日出し入れするわけじゃないし個人的には全然問題ない感じです❣️(←毎日使うネットは、棚の正面の隙間から取り出せる位置に置いたので、棚を引き出さずに出し入れ可能です♡) ランドリーネットもサイズ別に収納できたし、一緒に買ったカゴのサイズ感もドンピシャとまではいかなくともいい感じに収まりみした♪
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
nyanさんの実例写真
イベント参加用 ダイソー組み立てスチールラックブラック 組み立て簡単 使い方次第でどこでも使えるのでおすすめです😊 玄関の整頓に今回は使用しました
イベント参加用 ダイソー組み立てスチールラックブラック 組み立て簡単 使い方次第でどこでも使えるのでおすすめです😊 玄関の整頓に今回は使用しました
nyan
nyan
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
お風呂ネタ続きですみません😅💦 ニャンズがお風呂場に侵入してはあちこち足跡スタンプ🐾付けまくりで悩んでました💦 対策としてお風呂上がりに床を拭いてるんですが、男達がうっかり拭くのを忘れた時に限って侵入します🥴 確信犯で面倒くさいからと拭かないことも👹 湿気が籠るのでドアは閉めたくなくて何か良い方法はないかずーっと考えてました♪ ダイソーの組み立てラックの透明パネルを使って侵入防止柵を作りました🤗 透明パネル大2枚、小2枚、ジョイントパーツ8個(1袋に4個入ってます)を使用してコの字に繋いで置いただけ😂 まさかのジャストサイズでした🎶 ニャンズに邪魔されなければ10分もかからないかな😁 これも一応100均リメイク🤣⁉️ キジトラくんが『また柵増えた?』って感じでめっちゃこっち見てる🙀
お風呂ネタ続きですみません😅💦 ニャンズがお風呂場に侵入してはあちこち足跡スタンプ🐾付けまくりで悩んでました💦 対策としてお風呂上がりに床を拭いてるんですが、男達がうっかり拭くのを忘れた時に限って侵入します🥴 確信犯で面倒くさいからと拭かないことも👹 湿気が籠るのでドアは閉めたくなくて何か良い方法はないかずーっと考えてました♪ ダイソーの組み立てラックの透明パネルを使って侵入防止柵を作りました🤗 透明パネル大2枚、小2枚、ジョイントパーツ8個(1袋に4個入ってます)を使用してコの字に繋いで置いただけ😂 まさかのジャストサイズでした🎶 ニャンズに邪魔されなければ10分もかからないかな😁 これも一応100均リメイク🤣⁉️ キジトラくんが『また柵増えた?』って感じでめっちゃこっち見てる🙀
hiha
hiha
2LDK | 家族
EMIさんの実例写真
食事の時の感染対策😆 何かいいのないかなぁとダイソーの店内グルグル回ってる時にこれ発見✨ 組み立てラックの一面のみ😆 透明だともっとよかったんだけど🤔
食事の時の感染対策😆 何かいいのないかなぁとダイソーの店内グルグル回ってる時にこれ発見✨ 組み立てラックの一面のみ😆 透明だともっとよかったんだけど🤔
EMI
EMI
3LDK | 家族
amさんの実例写真
ベランダに、ダイソー200円のPP収納BOXゴミ箱🗑蓋には組み立てラックのフリーマルチパネルがぴったりです。
ベランダに、ダイソー200円のPP収納BOXゴミ箱🗑蓋には組み立てラックのフリーマルチパネルがぴったりです。
am
am
家族
beanzさんの実例写真
次女のぬいぐるみ達を DAISOの組み立てラックで作った ボックスに収納しました それを キューブボックスに入れよう! と思ったのですが 入りませんでした💦 残念すぎる😭
次女のぬいぐるみ達を DAISOの組み立てラックで作った ボックスに収納しました それを キューブボックスに入れよう! と思ったのですが 入りませんでした💦 残念すぎる😭
beanz
beanz
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ウーパールーパーの60センチ水槽。 蓋は本来ガラスなのですが、夏場は、水温をさげるためのファンを取り付けるため、そうなると、ガラスの蓋が使えなくなってしまいます。 そんなわけで、ダイソーで購入した、組み立てラックシリーズ フリーマルチパネルのプラスチックの板部分を取り外し、そこに、鉢底に敷く黒の網状シートを結束バンドで取り付けたものを蓋にしています。 これなら、軽いから、餌もあげやすいし、ファンの風も、水面にきちんと当たるので、安心です👍
ウーパールーパーの60センチ水槽。 蓋は本来ガラスなのですが、夏場は、水温をさげるためのファンを取り付けるため、そうなると、ガラスの蓋が使えなくなってしまいます。 そんなわけで、ダイソーで購入した、組み立てラックシリーズ フリーマルチパネルのプラスチックの板部分を取り外し、そこに、鉢底に敷く黒の網状シートを結束バンドで取り付けたものを蓋にしています。 これなら、軽いから、餌もあげやすいし、ファンの風も、水面にきちんと当たるので、安心です👍
cherry
cherry
mizuhoさんの実例写真
子供がトイレに居るとトイレットペーパーが無いって呼ばれる事が度々あり、トイレットペーパーの補充用をダイソーの組み立てラックに入れしました。トイレ中に無くなった時もすぐに取れるようにキャスターも付けました。少し存在感があるよな気がしますが…。上に蓋を付けようか迷い中です。
子供がトイレに居るとトイレットペーパーが無いって呼ばれる事が度々あり、トイレットペーパーの補充用をダイソーの組み立てラックに入れしました。トイレ中に無くなった時もすぐに取れるようにキャスターも付けました。少し存在感があるよな気がしますが…。上に蓋を付けようか迷い中です。
mizuho
mizuho
riiさんの実例写真
すきま収納をグレードアップしました☺️ といっても、、、 100均のワイヤーフレームと結束バンド で作った自作棚から     ↓ DAISOの組み立てラックシリーズへ 組み立てラックシリーズは、以前からクローゼットの中で使ってたんですがココにも良いかもと思って測ったらサイズピッタリ😆✨ 好きな形に簡単に組み立てられて、収納を見直す時にはまた組み替えられるのが魅力です✨ 結束バンドで頑張るより楽で早いです👍💞
すきま収納をグレードアップしました☺️ といっても、、、 100均のワイヤーフレームと結束バンド で作った自作棚から     ↓ DAISOの組み立てラックシリーズへ 組み立てラックシリーズは、以前からクローゼットの中で使ってたんですがココにも良いかもと思って測ったらサイズピッタリ😆✨ 好きな形に簡単に組み立てられて、収納を見直す時にはまた組み替えられるのが魅力です✨ 結束バンドで頑張るより楽で早いです👍💞
rii
rii
4LDK | 家族
Keityさんの実例写真
バックを片付けたくて、ダイソーで買ってきた組み立てラック。縦に収まってくれた。
バックを片付けたくて、ダイソーで買ってきた組み立てラック。縦に収まってくれた。
Keity
Keity
もっと見る

ダイソー 組み立てラックが気になるあなたにおすすめ

ダイソー 組み立てラックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 組み立てラック

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
ymaiさんの実例写真
ワッツの500円商品の組み立て木製ラックとワイヤーバスケットで作成した根菜置き場です!脚部分にはダイソーのキズ防止フェルトシールを貼ってます。 小さめで狭い台所のでもあまり場所をとりません。
ワッツの500円商品の組み立て木製ラックとワイヤーバスケットで作成した根菜置き場です!脚部分にはダイソーのキズ防止フェルトシールを貼ってます。 小さめで狭い台所のでもあまり場所をとりません。
ymai
ymai
viviさんの実例写真
ダイソーの組み立てラックシリーズで愛犬用のウォータースタンド作りました。 500円で出来て満足ヽ(^ω^)ノ
ダイソーの組み立てラックシリーズで愛犬用のウォータースタンド作りました。 500円で出来て満足ヽ(^ω^)ノ
vivi
vivi
4LDK | 家族
yukiko_huskyさんの実例写真
場所を取らない薄型かつ掃除しやすいものを探していたらダイソーにある組み立て式のラックになりました
場所を取らない薄型かつ掃除しやすいものを探していたらダイソーにある組み立て式のラックになりました
yukiko_husky
yukiko_husky
Rさんの実例写真
ダイソーの組み立てラックを作ってみました!\(^o^)/ 私がよく行くお店ではわりと最近発売されたもので、たぶん新商品?かな?
ダイソーの組み立てラックを作ってみました!\(^o^)/ 私がよく行くお店ではわりと最近発売されたもので、たぶん新商品?かな?
R
R
4LDK | 家族
kumingさんの実例写真
『ジョイントラック♡』 イベント用picです。 ダイソーの組み立て ジョイントラックを2つ 並べています。 セリアのボトルにシールを 貼った調味料入れなど ほとんど100均アイテムです😊
『ジョイントラック♡』 イベント用picです。 ダイソーの組み立て ジョイントラックを2つ 並べています。 セリアのボトルにシールを 貼った調味料入れなど ほとんど100均アイテムです😊
kuming
kuming
3LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
現在のシンク下収納♡ ダイソーの組み立てラックが奥行きピッタリ♡
現在のシンク下収納♡ ダイソーの組み立てラックが奥行きピッタリ♡
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\すきま活用アイデア/ 洗濯機と壁の間15センチに入る商品が まさかのダイソーにあるとは思わずびっくり!『組み立て式ラック スリム型3段』550円💡 お気に入りポイント🫶 2枚目→収納スペースが増えた♥ 洗濯洗剤が置けてかさばるストックを収納!我が家の洗面所の収納が少なく大容量の詰め替え用洗剤は買い控えていましたが、収納場所が出来て買える😊 意外とすぐ洗剤なくなってたからありがたい👏 3枚目→組み立て簡単でキャスター付き♥ 洗濯機まわりはホコリがたまりがちなので簡単に動かせて掃除もしやすい🫧 洗濯機パンの中に設置しているので段差持ち上げる時は組み立てが外れないよう下から持ち上げ注意を払っています。 4枚目→目立たない♥ ごちゃつきが入口からは洗濯機に隠れてるからあまり見えない👏隠れた場所に収納スペースが増えてお気に入りです✨ 引き出しを開けずにダイレクトに洗剤が手に取れて、あったらいいなが550円で叶い大満足商品です😊
\すきま活用アイデア/ 洗濯機と壁の間15センチに入る商品が まさかのダイソーにあるとは思わずびっくり!『組み立て式ラック スリム型3段』550円💡 お気に入りポイント🫶 2枚目→収納スペースが増えた♥ 洗濯洗剤が置けてかさばるストックを収納!我が家の洗面所の収納が少なく大容量の詰め替え用洗剤は買い控えていましたが、収納場所が出来て買える😊 意外とすぐ洗剤なくなってたからありがたい👏 3枚目→組み立て簡単でキャスター付き♥ 洗濯機まわりはホコリがたまりがちなので簡単に動かせて掃除もしやすい🫧 洗濯機パンの中に設置しているので段差持ち上げる時は組み立てが外れないよう下から持ち上げ注意を払っています。 4枚目→目立たない♥ ごちゃつきが入口からは洗濯機に隠れてるからあまり見えない👏隠れた場所に収納スペースが増えてお気に入りです✨ 引き出しを開けずにダイレクトに洗剤が手に取れて、あったらいいなが550円で叶い大満足商品です😊
yamama
yamama
2LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
ダイソーで簡単組み立てラック♩ ブログ更新しました◡̈⃝♡ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12377846846.html
ダイソーで簡単組み立てラック♩ ブログ更新しました◡̈⃝♡ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12377846846.html
Gemini
Gemini
家族
mimikurysさんの実例写真
前の自作ベビーゲート(ビフォーは投稿にあります)は、ネットがダルダルで大人も引っかかって危なかったので、DAISOの組み立てラックシリーズのフリーマルチパネルを結束バンドで止めて改良!!スッキリきれいになりました!!!
前の自作ベビーゲート(ビフォーは投稿にあります)は、ネットがダルダルで大人も引っかかって危なかったので、DAISOの組み立てラックシリーズのフリーマルチパネルを結束バンドで止めて改良!!スッキリきれいになりました!!!
mimikurys
mimikurys
2LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
ホームセンターで買ったキッチン下収納用の組み立てラック&ダイソーのカゴを使って、無駄なスペースなくキッチン周りの物を収納出来ました\(^o^)/ 地味だけど、ココが快適になるとお料理や片付けがスムーズで快適☆
ホームセンターで買ったキッチン下収納用の組み立てラック&ダイソーのカゴを使って、無駄なスペースなくキッチン周りの物を収納出来ました\(^o^)/ 地味だけど、ココが快適になるとお料理や片付けがスムーズで快適☆
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
イベント参加中🍀 奥行き9.5㎝あれば突っ張り棒で簡単棚か作れる😆 痒いとこに手が届く距離でめちゃ快適💕 https://limia.jp/idea/253591
イベント参加中🍀 奥行き9.5㎝あれば突っ張り棒で簡単棚か作れる😆 痒いとこに手が届く距離でめちゃ快適💕 https://limia.jp/idea/253591
momotakumama
momotakumama
家族
Moroheiyaさんの実例写真
Moroheiya
Moroheiya
1LDK | 一人暮らし
mochyzooさんの実例写真
作業台の無いキッチンにアウトレットで見つけた作業台を配置。 DIYするより安くて理想に近いモノが見つかって良かった。 2段ゴミ箱のジャストサイズ具合と、 可動式トースター収納に使用したダイソーの組み立てラックがジャストサイズで感激✨✨ トースターの下は土鍋とフライパン置き場に。 味噌樽はラック下に収納したものの、梅酒の置き場が中途半端で悩み中。。。
作業台の無いキッチンにアウトレットで見つけた作業台を配置。 DIYするより安くて理想に近いモノが見つかって良かった。 2段ゴミ箱のジャストサイズ具合と、 可動式トースター収納に使用したダイソーの組み立てラックがジャストサイズで感激✨✨ トースターの下は土鍋とフライパン置き場に。 味噌樽はラック下に収納したものの、梅酒の置き場が中途半端で悩み中。。。
mochyzoo
mochyzoo
2DK | 一人暮らし
anko.hibuさんの実例写真
洗面所の下です。お風呂ブーツ、暖かくなってくるとあまり出番がないので、突っ張り棒をT字にかませたところにフックで吊るしました。ちょうどいい幅の組み立てラックがダイソーにあったので、配管のすぐ横のスペースなども無駄なく使えました(。 ー`ωー´) キラン☆
洗面所の下です。お風呂ブーツ、暖かくなってくるとあまり出番がないので、突っ張り棒をT字にかませたところにフックで吊るしました。ちょうどいい幅の組み立てラックがダイソーにあったので、配管のすぐ横のスペースなども無駄なく使えました(。 ー`ωー´) キラン☆
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
こんばんは。 先程まで長女の癇癪と付き合い、下も癇癪中にドアをばーんっ!!!って閉めてうるさいアピールしてきたし、私はもはや白目状態でした=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!! 先日、ワイヤーネットを使って、古紙類をまとめたpicをupしたのですが、次女がやっぱりそれ欲しい〜〜〜!!!とうるさいのでまた作りました。 でも100均のワイヤーネットは長方形ばかり。 1歳次女が使うので大きすぎても扱いにくいし…。 というわけで、ダイソーの組み立てラックシリーズのフリーマルチネットという正方形のものを使いました。 正方形なので、フタもピッタリ👍 フリーマルチパネルというのもあって、こちらで作ると細かいものは落ちなそうで、それもよかったのですが、外側にラックをつけてあげたかったのでパネルではなくネットにしました。 これもお決まりパターンで、結束バンドで取り付けてキャスターもつけました。 早速押して歩いて、きちんと片付けもしてくれてGood✨ でも、今度はこれの中に入りたがって、お姉ちゃんに止められて、逆ギレしていました(笑) でもそれはお姉ちゃん正解よ(笑) 次女よ、壊れるからやめい (;´゜Д゜)ゞ
こんばんは。 先程まで長女の癇癪と付き合い、下も癇癪中にドアをばーんっ!!!って閉めてうるさいアピールしてきたし、私はもはや白目状態でした=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!! 先日、ワイヤーネットを使って、古紙類をまとめたpicをupしたのですが、次女がやっぱりそれ欲しい〜〜〜!!!とうるさいのでまた作りました。 でも100均のワイヤーネットは長方形ばかり。 1歳次女が使うので大きすぎても扱いにくいし…。 というわけで、ダイソーの組み立てラックシリーズのフリーマルチネットという正方形のものを使いました。 正方形なので、フタもピッタリ👍 フリーマルチパネルというのもあって、こちらで作ると細かいものは落ちなそうで、それもよかったのですが、外側にラックをつけてあげたかったのでパネルではなくネットにしました。 これもお決まりパターンで、結束バンドで取り付けてキャスターもつけました。 早速押して歩いて、きちんと片付けもしてくれてGood✨ でも、今度はこれの中に入りたがって、お姉ちゃんに止められて、逆ギレしていました(笑) でもそれはお姉ちゃん正解よ(笑) 次女よ、壊れるからやめい (;´゜Д゜)ゞ
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
ダイソーで買った組み立てラック2点を両ベッドサイドに置いています🛏️✨ 照明やメガネに時計、アロマなどのちょっと置きたい小物がコンパクトにスッキリ収納できてとても助かってます🤗👌🏻💓✨
ダイソーで買った組み立てラック2点を両ベッドサイドに置いています🛏️✨ 照明やメガネに時計、アロマなどのちょっと置きたい小物がコンパクトにスッキリ収納できてとても助かってます🤗👌🏻💓✨
ponme33
ponme33
家族
moo-miiさんの実例写真
洗面所の洗濯機と乾太くんの隙間→13cm もともとは乾太くんのところにエコバッグ吊り下げてそこにランドリーネット掘り込んでたんですが、子供も自分で出し入れしやすいようにダイソーで棚(組み立て式ラック)調達しました🌱 550円でこの棚は大満足😊キャスターが動きにくいとの口コミもありましたが、毎日出し入れするわけじゃないし個人的には全然問題ない感じです❣️(←毎日使うネットは、棚の正面の隙間から取り出せる位置に置いたので、棚を引き出さずに出し入れ可能です♡) ランドリーネットもサイズ別に収納できたし、一緒に買ったカゴのサイズ感もドンピシャとまではいかなくともいい感じに収まりみした♪
洗面所の洗濯機と乾太くんの隙間→13cm もともとは乾太くんのところにエコバッグ吊り下げてそこにランドリーネット掘り込んでたんですが、子供も自分で出し入れしやすいようにダイソーで棚(組み立て式ラック)調達しました🌱 550円でこの棚は大満足😊キャスターが動きにくいとの口コミもありましたが、毎日出し入れするわけじゃないし個人的には全然問題ない感じです❣️(←毎日使うネットは、棚の正面の隙間から取り出せる位置に置いたので、棚を引き出さずに出し入れ可能です♡) ランドリーネットもサイズ別に収納できたし、一緒に買ったカゴのサイズ感もドンピシャとまではいかなくともいい感じに収まりみした♪
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
nyanさんの実例写真
イベント参加用 ダイソー組み立てスチールラックブラック 組み立て簡単 使い方次第でどこでも使えるのでおすすめです😊 玄関の整頓に今回は使用しました
イベント参加用 ダイソー組み立てスチールラックブラック 組み立て簡単 使い方次第でどこでも使えるのでおすすめです😊 玄関の整頓に今回は使用しました
nyan
nyan
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
お風呂ネタ続きですみません😅💦 ニャンズがお風呂場に侵入してはあちこち足跡スタンプ🐾付けまくりで悩んでました💦 対策としてお風呂上がりに床を拭いてるんですが、男達がうっかり拭くのを忘れた時に限って侵入します🥴 確信犯で面倒くさいからと拭かないことも👹 湿気が籠るのでドアは閉めたくなくて何か良い方法はないかずーっと考えてました♪ ダイソーの組み立てラックの透明パネルを使って侵入防止柵を作りました🤗 透明パネル大2枚、小2枚、ジョイントパーツ8個(1袋に4個入ってます)を使用してコの字に繋いで置いただけ😂 まさかのジャストサイズでした🎶 ニャンズに邪魔されなければ10分もかからないかな😁 これも一応100均リメイク🤣⁉️ キジトラくんが『また柵増えた?』って感じでめっちゃこっち見てる🙀
お風呂ネタ続きですみません😅💦 ニャンズがお風呂場に侵入してはあちこち足跡スタンプ🐾付けまくりで悩んでました💦 対策としてお風呂上がりに床を拭いてるんですが、男達がうっかり拭くのを忘れた時に限って侵入します🥴 確信犯で面倒くさいからと拭かないことも👹 湿気が籠るのでドアは閉めたくなくて何か良い方法はないかずーっと考えてました♪ ダイソーの組み立てラックの透明パネルを使って侵入防止柵を作りました🤗 透明パネル大2枚、小2枚、ジョイントパーツ8個(1袋に4個入ってます)を使用してコの字に繋いで置いただけ😂 まさかのジャストサイズでした🎶 ニャンズに邪魔されなければ10分もかからないかな😁 これも一応100均リメイク🤣⁉️ キジトラくんが『また柵増えた?』って感じでめっちゃこっち見てる🙀
hiha
hiha
2LDK | 家族
EMIさんの実例写真
食事の時の感染対策😆 何かいいのないかなぁとダイソーの店内グルグル回ってる時にこれ発見✨ 組み立てラックの一面のみ😆 透明だともっとよかったんだけど🤔
食事の時の感染対策😆 何かいいのないかなぁとダイソーの店内グルグル回ってる時にこれ発見✨ 組み立てラックの一面のみ😆 透明だともっとよかったんだけど🤔
EMI
EMI
3LDK | 家族
amさんの実例写真
ベランダに、ダイソー200円のPP収納BOXゴミ箱🗑蓋には組み立てラックのフリーマルチパネルがぴったりです。
ベランダに、ダイソー200円のPP収納BOXゴミ箱🗑蓋には組み立てラックのフリーマルチパネルがぴったりです。
am
am
家族
beanzさんの実例写真
次女のぬいぐるみ達を DAISOの組み立てラックで作った ボックスに収納しました それを キューブボックスに入れよう! と思ったのですが 入りませんでした💦 残念すぎる😭
次女のぬいぐるみ達を DAISOの組み立てラックで作った ボックスに収納しました それを キューブボックスに入れよう! と思ったのですが 入りませんでした💦 残念すぎる😭
beanz
beanz
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ウーパールーパーの60センチ水槽。 蓋は本来ガラスなのですが、夏場は、水温をさげるためのファンを取り付けるため、そうなると、ガラスの蓋が使えなくなってしまいます。 そんなわけで、ダイソーで購入した、組み立てラックシリーズ フリーマルチパネルのプラスチックの板部分を取り外し、そこに、鉢底に敷く黒の網状シートを結束バンドで取り付けたものを蓋にしています。 これなら、軽いから、餌もあげやすいし、ファンの風も、水面にきちんと当たるので、安心です👍
ウーパールーパーの60センチ水槽。 蓋は本来ガラスなのですが、夏場は、水温をさげるためのファンを取り付けるため、そうなると、ガラスの蓋が使えなくなってしまいます。 そんなわけで、ダイソーで購入した、組み立てラックシリーズ フリーマルチパネルのプラスチックの板部分を取り外し、そこに、鉢底に敷く黒の網状シートを結束バンドで取り付けたものを蓋にしています。 これなら、軽いから、餌もあげやすいし、ファンの風も、水面にきちんと当たるので、安心です👍
cherry
cherry
mizuhoさんの実例写真
子供がトイレに居るとトイレットペーパーが無いって呼ばれる事が度々あり、トイレットペーパーの補充用をダイソーの組み立てラックに入れしました。トイレ中に無くなった時もすぐに取れるようにキャスターも付けました。少し存在感があるよな気がしますが…。上に蓋を付けようか迷い中です。
子供がトイレに居るとトイレットペーパーが無いって呼ばれる事が度々あり、トイレットペーパーの補充用をダイソーの組み立てラックに入れしました。トイレ中に無くなった時もすぐに取れるようにキャスターも付けました。少し存在感があるよな気がしますが…。上に蓋を付けようか迷い中です。
mizuho
mizuho
riiさんの実例写真
すきま収納をグレードアップしました☺️ といっても、、、 100均のワイヤーフレームと結束バンド で作った自作棚から     ↓ DAISOの組み立てラックシリーズへ 組み立てラックシリーズは、以前からクローゼットの中で使ってたんですがココにも良いかもと思って測ったらサイズピッタリ😆✨ 好きな形に簡単に組み立てられて、収納を見直す時にはまた組み替えられるのが魅力です✨ 結束バンドで頑張るより楽で早いです👍💞
すきま収納をグレードアップしました☺️ といっても、、、 100均のワイヤーフレームと結束バンド で作った自作棚から     ↓ DAISOの組み立てラックシリーズへ 組み立てラックシリーズは、以前からクローゼットの中で使ってたんですがココにも良いかもと思って測ったらサイズピッタリ😆✨ 好きな形に簡単に組み立てられて、収納を見直す時にはまた組み替えられるのが魅力です✨ 結束バンドで頑張るより楽で早いです👍💞
rii
rii
4LDK | 家族
Keityさんの実例写真
バックを片付けたくて、ダイソーで買ってきた組み立てラック。縦に収まってくれた。
バックを片付けたくて、ダイソーで買ってきた組み立てラック。縦に収まってくれた。
Keity
Keity
もっと見る

ダイソー 組み立てラックが気になるあなたにおすすめ

ダイソー 組み立てラックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ