壁付けI型キッチン

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
namiさんの実例写真
nami
nami
3LDK | 家族
hashiokiさんの実例写真
配膳が楽な 壁付けI型キッチンです
配膳が楽な 壁付けI型キッチンです
hashioki
hashioki
家族
maaさんの実例写真
きろく▷▶︎▷▶︎▷ 10年前に中古住宅を購入した際にリフォームなしで移り住み、住んでみると生活しずらい動線や老朽化もあり、ついに!リフォームを決意し6/23より解体作業が始まりました!
きろく▷▶︎▷▶︎▷ 10年前に中古住宅を購入した際にリフォームなしで移り住み、住んでみると生活しずらい動線や老朽化もあり、ついに!リフォームを決意し6/23より解体作業が始まりました!
maa
maa
家族
kyoro32さんの実例写真
この冷蔵庫が隠れてる感じ! すごいいい♡ I型にして壁付け! 旦那さんの案ですけどめちゃくちゃ気に入ってます(^ ^) キッチン側は暗くなってしまうので ダウンライト(100w)を4つ付けて ペンダント、スポットライトも足しました! お気に入りポイントです笑
この冷蔵庫が隠れてる感じ! すごいいい♡ I型にして壁付け! 旦那さんの案ですけどめちゃくちゃ気に入ってます(^ ^) キッチン側は暗くなってしまうので ダウンライト(100w)を4つ付けて ペンダント、スポットライトも足しました! お気に入りポイントです笑
kyoro32
kyoro32
家族
hmさんの実例写真
ダイニングチェア¥48,900
キッチン・ダイニングスペース 4人用のテーブル置くには狭いので壁付I型にしました。来客時の料理中にここ丸見えなのは難点…('ω')
キッチン・ダイニングスペース 4人用のテーブル置くには狭いので壁付I型にしました。来客時の料理中にここ丸見えなのは難点…('ω')
hm
hm
2LDK
hMCBさんの実例写真
壁付けI型キッチンからリクシルテーブルキッチンに変えたい
壁付けI型キッチンからリクシルテーブルキッチンに変えたい
hMCB
hMCB
maylieさんの実例写真
2007年秋に完成したものの、殆ど生活していないマイホームに戻って参りました(๑*౪*๑)
2007年秋に完成したものの、殆ど生活していないマイホームに戻って参りました(๑*౪*๑)
maylie
maylie
moo_mooouuさんの実例写真
キッチンはクリナップ♪ 人大と悩んだ挙げ句、ステンレスにしました\(^o^)/ レンジフードはそこそこのやつに。
キッチンはクリナップ♪ 人大と悩んだ挙げ句、ステンレスにしました\(^o^)/ レンジフードはそこそこのやつに。
moo_mooouu
moo_mooouu
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎キッチン✳︎ 我が家のキッチンは、 壁付けI型2550mm+タイルカウンターです。 一般的なサイズの一般的な形のキッチンですが、ちょっと大きめのタイルカウンターをアイランドキッチンの様にして取り付けたことによって、オリジナル感出せたかな?と自己満しています。 いつか娘たちが大きくなったらアイランドカウンター使ってスイーツを一緒に作るという夢を抱いてます✨ IHの焦げ掃除するの忘れてた←日常って事で🙇‍♀️
✳︎キッチン✳︎ 我が家のキッチンは、 壁付けI型2550mm+タイルカウンターです。 一般的なサイズの一般的な形のキッチンですが、ちょっと大きめのタイルカウンターをアイランドキッチンの様にして取り付けたことによって、オリジナル感出せたかな?と自己満しています。 いつか娘たちが大きくなったらアイランドカウンター使ってスイーツを一緒に作るという夢を抱いてます✨ IHの焦げ掃除するの忘れてた←日常って事で🙇‍♀️
coconatsu
coconatsu
interior_amiさんの実例写真
キッチン
キッチン
interior_ami
interior_ami
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
我が家のシステムキッチンは ビルダー向けかな?LIXILのエーエス 壁付けI型 建売住宅なので自ら選べませんでしたが 機能的には 動きやすいので気に入ってます ただパネルの色が好みでは無かったので リメイクシートでDIYしました 家の購入を検討してる頃は対面キッチンに憧れて 色々模索しましたが、今は小さい子も居ないし 元々テレビは あんまり見ないので スッキリ収まる壁付けキッチンで良かったと思ってます🤗 なにより動線がイイჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝) カウンターに雑貨を飾るのは憧れますが🤭 過去picより 引っ張り出してきましたので コメントお気遣いなくです〰️(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
我が家のシステムキッチンは ビルダー向けかな?LIXILのエーエス 壁付けI型 建売住宅なので自ら選べませんでしたが 機能的には 動きやすいので気に入ってます ただパネルの色が好みでは無かったので リメイクシートでDIYしました 家の購入を検討してる頃は対面キッチンに憧れて 色々模索しましたが、今は小さい子も居ないし 元々テレビは あんまり見ないので スッキリ収まる壁付けキッチンで良かったと思ってます🤗 なにより動線がイイჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝) カウンターに雑貨を飾るのは憧れますが🤭 過去picより 引っ張り出してきましたので コメントお気遣いなくです〰️(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
masumi
masumi
3LDK | 家族
saki++さんの実例写真
社宅では幅90cmの大きなカップボードを使用していましたが、今の家に引っ越す際に14〜15畳のLDKを最大限広く使うため、思い切って処分しました。 今は、主な食器をシンク下と作業スペース下の引き出し一段に収納しています☻ カップ類やあまり使わないものは幅30cmの食器棚に。 不便かと思いきや、シンク下は脱臭炭は使ってますが、あとは普通の頻度で掃除すれば臭いは気にならないし、動線が短く済んで意外と使いやすいです♪
社宅では幅90cmの大きなカップボードを使用していましたが、今の家に引っ越す際に14〜15畳のLDKを最大限広く使うため、思い切って処分しました。 今は、主な食器をシンク下と作業スペース下の引き出し一段に収納しています☻ カップ類やあまり使わないものは幅30cmの食器棚に。 不便かと思いきや、シンク下は脱臭炭は使ってますが、あとは普通の頻度で掃除すれば臭いは気にならないし、動線が短く済んで意外と使いやすいです♪
saki++
saki++
3LDK | 家族
Ryukoさんの実例写真
ホーローのパネルや換気扇の掃除が楽です。 マグネットがつくのも便利なので、 家の建替でも又タカラスタンダードに決めました。
ホーローのパネルや換気扇の掃除が楽です。 マグネットがつくのも便利なので、 家の建替でも又タカラスタンダードに決めました。
Ryuko
Ryuko
4LDK | 家族
ChiGさんの実例写真
古い縦長の家に収納を! before
古い縦長の家に収納を! before
ChiG
ChiG
家族

壁付けI型キッチンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁付けI型キッチン

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
namiさんの実例写真
nami
nami
3LDK | 家族
hashiokiさんの実例写真
配膳が楽な 壁付けI型キッチンです
配膳が楽な 壁付けI型キッチンです
hashioki
hashioki
家族
maaさんの実例写真
きろく▷▶︎▷▶︎▷ 10年前に中古住宅を購入した際にリフォームなしで移り住み、住んでみると生活しずらい動線や老朽化もあり、ついに!リフォームを決意し6/23より解体作業が始まりました!
きろく▷▶︎▷▶︎▷ 10年前に中古住宅を購入した際にリフォームなしで移り住み、住んでみると生活しずらい動線や老朽化もあり、ついに!リフォームを決意し6/23より解体作業が始まりました!
maa
maa
家族
kyoro32さんの実例写真
この冷蔵庫が隠れてる感じ! すごいいい♡ I型にして壁付け! 旦那さんの案ですけどめちゃくちゃ気に入ってます(^ ^) キッチン側は暗くなってしまうので ダウンライト(100w)を4つ付けて ペンダント、スポットライトも足しました! お気に入りポイントです笑
この冷蔵庫が隠れてる感じ! すごいいい♡ I型にして壁付け! 旦那さんの案ですけどめちゃくちゃ気に入ってます(^ ^) キッチン側は暗くなってしまうので ダウンライト(100w)を4つ付けて ペンダント、スポットライトも足しました! お気に入りポイントです笑
kyoro32
kyoro32
家族
hmさんの実例写真
ダイニングチェア¥48,900
キッチン・ダイニングスペース 4人用のテーブル置くには狭いので壁付I型にしました。来客時の料理中にここ丸見えなのは難点…('ω')
キッチン・ダイニングスペース 4人用のテーブル置くには狭いので壁付I型にしました。来客時の料理中にここ丸見えなのは難点…('ω')
hm
hm
2LDK
hMCBさんの実例写真
壁付けI型キッチンからリクシルテーブルキッチンに変えたい
壁付けI型キッチンからリクシルテーブルキッチンに変えたい
hMCB
hMCB
maylieさんの実例写真
2007年秋に完成したものの、殆ど生活していないマイホームに戻って参りました(๑*౪*๑)
2007年秋に完成したものの、殆ど生活していないマイホームに戻って参りました(๑*౪*๑)
maylie
maylie
moo_mooouuさんの実例写真
キッチンはクリナップ♪ 人大と悩んだ挙げ句、ステンレスにしました\(^o^)/ レンジフードはそこそこのやつに。
キッチンはクリナップ♪ 人大と悩んだ挙げ句、ステンレスにしました\(^o^)/ レンジフードはそこそこのやつに。
moo_mooouu
moo_mooouu
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎キッチン✳︎ 我が家のキッチンは、 壁付けI型2550mm+タイルカウンターです。 一般的なサイズの一般的な形のキッチンですが、ちょっと大きめのタイルカウンターをアイランドキッチンの様にして取り付けたことによって、オリジナル感出せたかな?と自己満しています。 いつか娘たちが大きくなったらアイランドカウンター使ってスイーツを一緒に作るという夢を抱いてます✨ IHの焦げ掃除するの忘れてた←日常って事で🙇‍♀️
✳︎キッチン✳︎ 我が家のキッチンは、 壁付けI型2550mm+タイルカウンターです。 一般的なサイズの一般的な形のキッチンですが、ちょっと大きめのタイルカウンターをアイランドキッチンの様にして取り付けたことによって、オリジナル感出せたかな?と自己満しています。 いつか娘たちが大きくなったらアイランドカウンター使ってスイーツを一緒に作るという夢を抱いてます✨ IHの焦げ掃除するの忘れてた←日常って事で🙇‍♀️
coconatsu
coconatsu
interior_amiさんの実例写真
キッチン
キッチン
interior_ami
interior_ami
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
我が家のシステムキッチンは ビルダー向けかな?LIXILのエーエス 壁付けI型 建売住宅なので自ら選べませんでしたが 機能的には 動きやすいので気に入ってます ただパネルの色が好みでは無かったので リメイクシートでDIYしました 家の購入を検討してる頃は対面キッチンに憧れて 色々模索しましたが、今は小さい子も居ないし 元々テレビは あんまり見ないので スッキリ収まる壁付けキッチンで良かったと思ってます🤗 なにより動線がイイჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝) カウンターに雑貨を飾るのは憧れますが🤭 過去picより 引っ張り出してきましたので コメントお気遣いなくです〰️(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
我が家のシステムキッチンは ビルダー向けかな?LIXILのエーエス 壁付けI型 建売住宅なので自ら選べませんでしたが 機能的には 動きやすいので気に入ってます ただパネルの色が好みでは無かったので リメイクシートでDIYしました 家の購入を検討してる頃は対面キッチンに憧れて 色々模索しましたが、今は小さい子も居ないし 元々テレビは あんまり見ないので スッキリ収まる壁付けキッチンで良かったと思ってます🤗 なにより動線がイイჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝) カウンターに雑貨を飾るのは憧れますが🤭 過去picより 引っ張り出してきましたので コメントお気遣いなくです〰️(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
masumi
masumi
3LDK | 家族
saki++さんの実例写真
社宅では幅90cmの大きなカップボードを使用していましたが、今の家に引っ越す際に14〜15畳のLDKを最大限広く使うため、思い切って処分しました。 今は、主な食器をシンク下と作業スペース下の引き出し一段に収納しています☻ カップ類やあまり使わないものは幅30cmの食器棚に。 不便かと思いきや、シンク下は脱臭炭は使ってますが、あとは普通の頻度で掃除すれば臭いは気にならないし、動線が短く済んで意外と使いやすいです♪
社宅では幅90cmの大きなカップボードを使用していましたが、今の家に引っ越す際に14〜15畳のLDKを最大限広く使うため、思い切って処分しました。 今は、主な食器をシンク下と作業スペース下の引き出し一段に収納しています☻ カップ類やあまり使わないものは幅30cmの食器棚に。 不便かと思いきや、シンク下は脱臭炭は使ってますが、あとは普通の頻度で掃除すれば臭いは気にならないし、動線が短く済んで意外と使いやすいです♪
saki++
saki++
3LDK | 家族
Ryukoさんの実例写真
ホーローのパネルや換気扇の掃除が楽です。 マグネットがつくのも便利なので、 家の建替でも又タカラスタンダードに決めました。
ホーローのパネルや換気扇の掃除が楽です。 マグネットがつくのも便利なので、 家の建替でも又タカラスタンダードに決めました。
Ryuko
Ryuko
4LDK | 家族
ChiGさんの実例写真
古い縦長の家に収納を! before
古い縦長の家に収納を! before
ChiG
ChiG
家族

壁付けI型キッチンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ