ネコドア

23枚の部屋写真から18枚をセレクト
Sachikoさんの実例写真
ネコドア。¥200で作成。
ネコドア。¥200で作成。
Sachiko
Sachiko
nanoさんの実例写真
我が家の幻のドア。 一目惚れして、どこかに使いたくてはりきって施主支給した黒ネコちゃんのドアハンドルとブルーグレーの塗装。 とっても可愛いかったのだけど。 いざ付けてみると、どーーしても他の場所から浮いている気がしてしまって… 塗装はライトグレーに、取っ手はハンコックに変えました。 ほんと、可愛いんだけどね。
我が家の幻のドア。 一目惚れして、どこかに使いたくてはりきって施主支給した黒ネコちゃんのドアハンドルとブルーグレーの塗装。 とっても可愛いかったのだけど。 いざ付けてみると、どーーしても他の場所から浮いている気がしてしまって… 塗装はライトグレーに、取っ手はハンコックに変えました。 ほんと、可愛いんだけどね。
nano
nano
家族
pepeさんの実例写真
リビングドア♡こちらはナガイのカラードアに工務店さんにてネコドアをつけてもらいました(^^) ラベンダーカラーとバラのステンドグラスがとってもお気に入りです♡
リビングドア♡こちらはナガイのカラードアに工務店さんにてネコドアをつけてもらいました(^^) ラベンダーカラーとバラのステンドグラスがとってもお気に入りです♡
pepe
pepe
家族
hanaさんの実例写真
猫用トイレ レールで引き出せるようになっています 大きく作りすぎたかと思いましたが 1ステップある事で、砂が落ちてくれるので廊下に砂が落ちなくなりました!
猫用トイレ レールで引き出せるようになっています 大きく作りすぎたかと思いましたが 1ステップある事で、砂が落ちてくれるので廊下に砂が落ちなくなりました!
hana
hana
家族
Chiharhythmさんの実例写真
見学会前 土間リビングからダイニングキッチンの眺め。 右上の壁には屋根裏部屋へ続くネコドア♡ 照明はアンティークのもの。 イームズもあたしより年上だ。笑
見学会前 土間リビングからダイニングキッチンの眺め。 右上の壁には屋根裏部屋へ続くネコドア♡ 照明はアンティークのもの。 イームズもあたしより年上だ。笑
Chiharhythm
Chiharhythm
家族
rinaonさんの実例写真
基本は変わってないけど、DIYやらペイントやらで雰囲気が変わりました( ^ω^ ) ちょっと子供部屋っぽい気もするけど…
基本は変わってないけど、DIYやらペイントやらで雰囲気が変わりました( ^ω^ ) ちょっと子供部屋っぽい気もするけど…
rinaon
rinaon
家族
kaedeさんの実例写真
靴の衣替えで箱を積んでおいたらニャンが乗っていましたσ^_^; 私の部屋のミラーは壁付にしました。 狭い部屋でも邪魔にならず埃もつかないのでとても良いです! チラッと見えるのは共同トイレのネコ入口です
靴の衣替えで箱を積んでおいたらニャンが乗っていましたσ^_^; 私の部屋のミラーは壁付にしました。 狭い部屋でも邪魔にならず埃もつかないのでとても良いです! チラッと見えるのは共同トイレのネコ入口です
kaede
kaede
3LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
イベント参加します🐱! 玄関から奥のリビングまでずどんとある廊下。 ビビりな🐱兄弟が逃げ出さないようにと、見よう見まねで作った入り口の柵。 とゆーか、ピンポンがなったと同時に、二匹とも二階にダッシュで隠れます(笑) 基本どの部屋にも自由に入れるようにしてますが、ドアにはネコ型ドアストッパーをつけて、開けてるときは閉じ込めないように。 壁面の飾りなどはいたずら防止の柵するか届かない場所に。
イベント参加します🐱! 玄関から奥のリビングまでずどんとある廊下。 ビビりな🐱兄弟が逃げ出さないようにと、見よう見まねで作った入り口の柵。 とゆーか、ピンポンがなったと同時に、二匹とも二階にダッシュで隠れます(笑) 基本どの部屋にも自由に入れるようにしてますが、ドアにはネコ型ドアストッパーをつけて、開けてるときは閉じ込めないように。 壁面の飾りなどはいたずら防止の柵するか届かない場所に。
HANIWa
HANIWa
家族
nobikoさんの実例写真
今回もおうち見直し企画に参戦します 2階の寝室の畳が経年劣化と猫を飼ったことによる劣化で、どうしようもない状況です😭 そこで畳部屋にラグを敷きつめたいと思っています 2枚目、特にネコの出入り口付近はかなり劣化が激しくてボロボロ 3枚目、コロナに罹って引きこもっていた時間に、掃き出し窓のカーテンを取り替えました 夫が単身赴任先で使っていたカーテンの再利用ですが、長さが20~30cm長かったので、裁断してミシン掛けをしました 裾の重なりをたっぷりととらなかった為に裾が軽いせいなのか、広がってフレアスカート状態🫢 カーテンの裾は重さを出すために重なりをたっぷり取る必要があるのかしらね?外してアイロンをかければ落ち着くかも知れないけど、その一手間が面倒くさい😓
今回もおうち見直し企画に参戦します 2階の寝室の畳が経年劣化と猫を飼ったことによる劣化で、どうしようもない状況です😭 そこで畳部屋にラグを敷きつめたいと思っています 2枚目、特にネコの出入り口付近はかなり劣化が激しくてボロボロ 3枚目、コロナに罹って引きこもっていた時間に、掃き出し窓のカーテンを取り替えました 夫が単身赴任先で使っていたカーテンの再利用ですが、長さが20~30cm長かったので、裁断してミシン掛けをしました 裾の重なりをたっぷりととらなかった為に裾が軽いせいなのか、広がってフレアスカート状態🫢 カーテンの裾は重さを出すために重なりをたっぷり取る必要があるのかしらね?外してアイロンをかければ落ち着くかも知れないけど、その一手間が面倒くさい😓
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
うちのにゃんこの専用ドアに、余っていた「PRIVATE」プレート付けました♪ 寝室のドアにつけるつもりで買って来ていたんだけど、迷っていて放置でした😅 倉庫の大掃除してたら出てきたので、思いついてここに❤️ いやぁ〜ここ正解でした😍 プレートが活きて良かった✨
うちのにゃんこの専用ドアに、余っていた「PRIVATE」プレート付けました♪ 寝室のドアにつけるつもりで買って来ていたんだけど、迷っていて放置でした😅 倉庫の大掃除してたら出てきたので、思いついてここに❤️ いやぁ〜ここ正解でした😍 プレートが活きて良かった✨
orange-toast
orange-toast
家族
soranokatachiさんの実例写真
ニトリさんのモニターで頂いたウォールステッカー貼ってみました! まずは一番小さいネコさん。 【ドアネコ】って言う商品名なので、きっとドア周りに貼ること前提なのかもしれませんがあえて額の角に。 階段の上り降りが大好きな2歳児が途中で『ニャンニャン!』と言いながらナデナデしてるのを見て家族もほっこり。 このステッカー、触り心地がとても良いしマットな黒なのでとてもいい感じ。 貼り直しできるので微調整も簡単でオススメです!!!
ニトリさんのモニターで頂いたウォールステッカー貼ってみました! まずは一番小さいネコさん。 【ドアネコ】って言う商品名なので、きっとドア周りに貼ること前提なのかもしれませんがあえて額の角に。 階段の上り降りが大好きな2歳児が途中で『ニャンニャン!』と言いながらナデナデしてるのを見て家族もほっこり。 このステッカー、触り心地がとても良いしマットな黒なのでとてもいい感じ。 貼り直しできるので微調整も簡単でオススメです!!!
soranokatachi
soranokatachi
家族
shiiiさんの実例写真
リビングドアのネコドアから出てくるりく。 階段の下もネコトイレへつながるネコ通路。
リビングドアのネコドアから出てくるりく。 階段の下もネコトイレへつながるネコ通路。
shiii
shiii
rumikoさんの実例写真
ペット用網戸ドア(●´ω`●)
ペット用網戸ドア(●´ω`●)
rumiko
rumiko
3DK | 家族
mi--さんの実例写真
リビングドアもお気に入り。ネコドア付き♡
リビングドアもお気に入り。ネコドア付き♡
mi--
mi--
fantasticさんの実例写真
今日から2連休で実家へ。 ネコがドアを開けてしまうので初めから開け放って お留守番 掃除も洗濯も完璧!にして 帰りますー。イチロ船橋市へ。
今日から2連休で実家へ。 ネコがドアを開けてしまうので初めから開け放って お留守番 掃除も洗濯も完璧!にして 帰りますー。イチロ船橋市へ。
fantastic
fantastic
3LDK | 一人暮らし
Maki-nekomamireさんの実例写真
背もたれの布の一部が破れてしまった折り畳み椅子。後で片付けようと思っていたら…チビ達のベットになっていました。 まっ、良いか❗❗
背もたれの布の一部が破れてしまった折り畳み椅子。後で片付けようと思っていたら…チビ達のベットになっていました。 まっ、良いか❗❗
Maki-nekomamire
Maki-nekomamire
4LDK | 家族
yumuyumuさんの実例写真
スリーコインズでネコのドアスコープカバー見つけました(๑˃̵ᴗ˂̵)
スリーコインズでネコのドアスコープカバー見つけました(๑˃̵ᴗ˂̵)
yumuyumu
yumuyumu
家族
meloさんの実例写真
melo
melo
家族

ネコドアの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ネコドア

23枚の部屋写真から18枚をセレクト
Sachikoさんの実例写真
ネコドア。¥200で作成。
ネコドア。¥200で作成。
Sachiko
Sachiko
nanoさんの実例写真
我が家の幻のドア。 一目惚れして、どこかに使いたくてはりきって施主支給した黒ネコちゃんのドアハンドルとブルーグレーの塗装。 とっても可愛いかったのだけど。 いざ付けてみると、どーーしても他の場所から浮いている気がしてしまって… 塗装はライトグレーに、取っ手はハンコックに変えました。 ほんと、可愛いんだけどね。
我が家の幻のドア。 一目惚れして、どこかに使いたくてはりきって施主支給した黒ネコちゃんのドアハンドルとブルーグレーの塗装。 とっても可愛いかったのだけど。 いざ付けてみると、どーーしても他の場所から浮いている気がしてしまって… 塗装はライトグレーに、取っ手はハンコックに変えました。 ほんと、可愛いんだけどね。
nano
nano
家族
pepeさんの実例写真
リビングドア♡こちらはナガイのカラードアに工務店さんにてネコドアをつけてもらいました(^^) ラベンダーカラーとバラのステンドグラスがとってもお気に入りです♡
リビングドア♡こちらはナガイのカラードアに工務店さんにてネコドアをつけてもらいました(^^) ラベンダーカラーとバラのステンドグラスがとってもお気に入りです♡
pepe
pepe
家族
hanaさんの実例写真
猫用トイレ レールで引き出せるようになっています 大きく作りすぎたかと思いましたが 1ステップある事で、砂が落ちてくれるので廊下に砂が落ちなくなりました!
猫用トイレ レールで引き出せるようになっています 大きく作りすぎたかと思いましたが 1ステップある事で、砂が落ちてくれるので廊下に砂が落ちなくなりました!
hana
hana
家族
Chiharhythmさんの実例写真
見学会前 土間リビングからダイニングキッチンの眺め。 右上の壁には屋根裏部屋へ続くネコドア♡ 照明はアンティークのもの。 イームズもあたしより年上だ。笑
見学会前 土間リビングからダイニングキッチンの眺め。 右上の壁には屋根裏部屋へ続くネコドア♡ 照明はアンティークのもの。 イームズもあたしより年上だ。笑
Chiharhythm
Chiharhythm
家族
rinaonさんの実例写真
基本は変わってないけど、DIYやらペイントやらで雰囲気が変わりました( ^ω^ ) ちょっと子供部屋っぽい気もするけど…
基本は変わってないけど、DIYやらペイントやらで雰囲気が変わりました( ^ω^ ) ちょっと子供部屋っぽい気もするけど…
rinaon
rinaon
家族
kaedeさんの実例写真
靴の衣替えで箱を積んでおいたらニャンが乗っていましたσ^_^; 私の部屋のミラーは壁付にしました。 狭い部屋でも邪魔にならず埃もつかないのでとても良いです! チラッと見えるのは共同トイレのネコ入口です
靴の衣替えで箱を積んでおいたらニャンが乗っていましたσ^_^; 私の部屋のミラーは壁付にしました。 狭い部屋でも邪魔にならず埃もつかないのでとても良いです! チラッと見えるのは共同トイレのネコ入口です
kaede
kaede
3LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
イベント参加します🐱! 玄関から奥のリビングまでずどんとある廊下。 ビビりな🐱兄弟が逃げ出さないようにと、見よう見まねで作った入り口の柵。 とゆーか、ピンポンがなったと同時に、二匹とも二階にダッシュで隠れます(笑) 基本どの部屋にも自由に入れるようにしてますが、ドアにはネコ型ドアストッパーをつけて、開けてるときは閉じ込めないように。 壁面の飾りなどはいたずら防止の柵するか届かない場所に。
イベント参加します🐱! 玄関から奥のリビングまでずどんとある廊下。 ビビりな🐱兄弟が逃げ出さないようにと、見よう見まねで作った入り口の柵。 とゆーか、ピンポンがなったと同時に、二匹とも二階にダッシュで隠れます(笑) 基本どの部屋にも自由に入れるようにしてますが、ドアにはネコ型ドアストッパーをつけて、開けてるときは閉じ込めないように。 壁面の飾りなどはいたずら防止の柵するか届かない場所に。
HANIWa
HANIWa
家族
nobikoさんの実例写真
今回もおうち見直し企画に参戦します 2階の寝室の畳が経年劣化と猫を飼ったことによる劣化で、どうしようもない状況です😭 そこで畳部屋にラグを敷きつめたいと思っています 2枚目、特にネコの出入り口付近はかなり劣化が激しくてボロボロ 3枚目、コロナに罹って引きこもっていた時間に、掃き出し窓のカーテンを取り替えました 夫が単身赴任先で使っていたカーテンの再利用ですが、長さが20~30cm長かったので、裁断してミシン掛けをしました 裾の重なりをたっぷりととらなかった為に裾が軽いせいなのか、広がってフレアスカート状態🫢 カーテンの裾は重さを出すために重なりをたっぷり取る必要があるのかしらね?外してアイロンをかければ落ち着くかも知れないけど、その一手間が面倒くさい😓
今回もおうち見直し企画に参戦します 2階の寝室の畳が経年劣化と猫を飼ったことによる劣化で、どうしようもない状況です😭 そこで畳部屋にラグを敷きつめたいと思っています 2枚目、特にネコの出入り口付近はかなり劣化が激しくてボロボロ 3枚目、コロナに罹って引きこもっていた時間に、掃き出し窓のカーテンを取り替えました 夫が単身赴任先で使っていたカーテンの再利用ですが、長さが20~30cm長かったので、裁断してミシン掛けをしました 裾の重なりをたっぷりととらなかった為に裾が軽いせいなのか、広がってフレアスカート状態🫢 カーテンの裾は重さを出すために重なりをたっぷり取る必要があるのかしらね?外してアイロンをかければ落ち着くかも知れないけど、その一手間が面倒くさい😓
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
うちのにゃんこの専用ドアに、余っていた「PRIVATE」プレート付けました♪ 寝室のドアにつけるつもりで買って来ていたんだけど、迷っていて放置でした😅 倉庫の大掃除してたら出てきたので、思いついてここに❤️ いやぁ〜ここ正解でした😍 プレートが活きて良かった✨
うちのにゃんこの専用ドアに、余っていた「PRIVATE」プレート付けました♪ 寝室のドアにつけるつもりで買って来ていたんだけど、迷っていて放置でした😅 倉庫の大掃除してたら出てきたので、思いついてここに❤️ いやぁ〜ここ正解でした😍 プレートが活きて良かった✨
orange-toast
orange-toast
家族
soranokatachiさんの実例写真
ニトリさんのモニターで頂いたウォールステッカー貼ってみました! まずは一番小さいネコさん。 【ドアネコ】って言う商品名なので、きっとドア周りに貼ること前提なのかもしれませんがあえて額の角に。 階段の上り降りが大好きな2歳児が途中で『ニャンニャン!』と言いながらナデナデしてるのを見て家族もほっこり。 このステッカー、触り心地がとても良いしマットな黒なのでとてもいい感じ。 貼り直しできるので微調整も簡単でオススメです!!!
ニトリさんのモニターで頂いたウォールステッカー貼ってみました! まずは一番小さいネコさん。 【ドアネコ】って言う商品名なので、きっとドア周りに貼ること前提なのかもしれませんがあえて額の角に。 階段の上り降りが大好きな2歳児が途中で『ニャンニャン!』と言いながらナデナデしてるのを見て家族もほっこり。 このステッカー、触り心地がとても良いしマットな黒なのでとてもいい感じ。 貼り直しできるので微調整も簡単でオススメです!!!
soranokatachi
soranokatachi
家族
shiiiさんの実例写真
リビングドアのネコドアから出てくるりく。 階段の下もネコトイレへつながるネコ通路。
リビングドアのネコドアから出てくるりく。 階段の下もネコトイレへつながるネコ通路。
shiii
shiii
rumikoさんの実例写真
犬用インテリア・犬用家具¥2,266
ペット用網戸ドア(●´ω`●)
ペット用網戸ドア(●´ω`●)
rumiko
rumiko
3DK | 家族
mi--さんの実例写真
リビングドアもお気に入り。ネコドア付き♡
リビングドアもお気に入り。ネコドア付き♡
mi--
mi--
fantasticさんの実例写真
今日から2連休で実家へ。 ネコがドアを開けてしまうので初めから開け放って お留守番 掃除も洗濯も完璧!にして 帰りますー。イチロ船橋市へ。
今日から2連休で実家へ。 ネコがドアを開けてしまうので初めから開け放って お留守番 掃除も洗濯も完璧!にして 帰りますー。イチロ船橋市へ。
fantastic
fantastic
3LDK | 一人暮らし
Maki-nekomamireさんの実例写真
背もたれの布の一部が破れてしまった折り畳み椅子。後で片付けようと思っていたら…チビ達のベットになっていました。 まっ、良いか❗❗
背もたれの布の一部が破れてしまった折り畳み椅子。後で片付けようと思っていたら…チビ達のベットになっていました。 まっ、良いか❗❗
Maki-nekomamire
Maki-nekomamire
4LDK | 家族
yumuyumuさんの実例写真
スリーコインズでネコのドアスコープカバー見つけました(๑˃̵ᴗ˂̵)
スリーコインズでネコのドアスコープカバー見つけました(๑˃̵ᴗ˂̵)
yumuyumu
yumuyumu
家族
meloさんの実例写真
melo
melo
家族

ネコドアの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ