地震対策 ポトス

56枚の部屋写真から22枚をセレクト
mri96さんの実例写真
我が家の安全対策✧*。 飾り棚や窓に置いてある花瓶やキャンドルホルダー、割れるものなどは、全て100均耐震ジェルを底に付けています。 TVにも耐震ジェルを付けてますが、さすが100均のだと不安なので、TV専用のジェルを貼ってます。 地震が起きた時に、大好きなインテリアで大切な家族が怪我しないように、落ちて割れるのを少しでも防ぐためにこれはかかせません。 実際にこのお家で大きな地震は体験したことはないので、どこまで防げるかはわかりませんが、やれることはやっておこうと。。 あと、右側にあるチェスト2つも、家具転倒防止の安定板を底に敷いてます😊
我が家の安全対策✧*。 飾り棚や窓に置いてある花瓶やキャンドルホルダー、割れるものなどは、全て100均耐震ジェルを底に付けています。 TVにも耐震ジェルを付けてますが、さすが100均のだと不安なので、TV専用のジェルを貼ってます。 地震が起きた時に、大好きなインテリアで大切な家族が怪我しないように、落ちて割れるのを少しでも防ぐためにこれはかかせません。 実際にこのお家で大きな地震は体験したことはないので、どこまで防げるかはわかりませんが、やれることはやっておこうと。。 あと、右側にあるチェスト2つも、家具転倒防止の安定板を底に敷いてます😊
mri96
mri96
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
昨日の地震でマガジンラックに立て掛けてたデカクリップが落ちてきて💦 危ないので下に置きました(´ ˙꒳˙ `) 大型台風が来るけど皆さん気をつけて下さいね🙏🏻 さっき行ったスーパーの食パン棚は空っぽになってました😱
昨日の地震でマガジンラックに立て掛けてたデカクリップが落ちてきて💦 危ないので下に置きました(´ ˙꒳˙ `) 大型台風が来るけど皆さん気をつけて下さいね🙏🏻 さっき行ったスーパーの食パン棚は空っぽになってました😱
mimi
mimi
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
イベント投稿(3枚)です。 リビングの掛け時計がお気に入り。⏰ 今回、地震対策としてガラス部分にDAISOさんのリメイクシートを貼りました。 (1)(2)after (3)before
イベント投稿(3枚)です。 リビングの掛け時計がお気に入り。⏰ 今回、地震対策としてガラス部分にDAISOさんのリメイクシートを貼りました。 (1)(2)after (3)before
happy
happy
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
首都圏震源地で震度4を観測したことで 地震対策を🫨 まずはキッチンカウンターの観葉植物は全て少し奥行きのあるダイニングカウンターへ一時避難 このあと南西側の窓の近くにさらに移動を予定 IKEAのスタンドはキッチンカウンターに固定しようかなと 迫ってきているのか⁈首都圏直下型地震 日々の生活の中で不安に感じる部分だけでも気休め程度でも対策を まだ2月というのに異常なぽかぽか陽気 首都圏は明後日頃から気温がさがる予報 温度差が激しい時に大きな地震か起きるようなので注意したいと思います
首都圏震源地で震度4を観測したことで 地震対策を🫨 まずはキッチンカウンターの観葉植物は全て少し奥行きのあるダイニングカウンターへ一時避難 このあと南西側の窓の近くにさらに移動を予定 IKEAのスタンドはキッチンカウンターに固定しようかなと 迫ってきているのか⁈首都圏直下型地震 日々の生活の中で不安に感じる部分だけでも気休め程度でも対策を まだ2月というのに異常なぽかぽか陽気 首都圏は明後日頃から気温がさがる予報 温度差が激しい時に大きな地震か起きるようなので注意したいと思います
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
strawberry364さんの実例写真
二階の廊下。 ポトスを手すりから下ろしてたんだけど、地震が来たら落ちたら大変なので、カラーボックスに棚板を乗せて、簡易的なカウンターを設置✨ とりあえず非常時のお水とかトイレットペーパーを置いてみた。 角の面取りとラウンドをつけたので、こどもも危なくないかな( ´ー`)
二階の廊下。 ポトスを手すりから下ろしてたんだけど、地震が来たら落ちたら大変なので、カラーボックスに棚板を乗せて、簡易的なカウンターを設置✨ とりあえず非常時のお水とかトイレットペーパーを置いてみた。 角の面取りとラウンドをつけたので、こどもも危なくないかな( ´ー`)
strawberry364
strawberry364
3LDK | 家族
Yoshiさんの実例写真
棚の上の植物達です!サンスベリア、オーガスタ、ポトスとアイビーの寄せ植え、アイビーとシンゴニウムの寄せ植え、ガジュマル、サンスベリアです! 地震対策で棚の上の植物配置変えしました。
棚の上の植物達です!サンスベリア、オーガスタ、ポトスとアイビーの寄せ植え、アイビーとシンゴニウムの寄せ植え、ガジュマル、サンスベリアです! 地震対策で棚の上の植物配置変えしました。
Yoshi
Yoshi
4LDK
Haさんの実例写真
キッチンの横に造ってもらった飾り棚は程よく日が当たるのか、植物が元気に育っています🌱✨ 上のフォトフレームにはいつもは家族写真が入っていますが、期間限定でアクタスの🐯カードを🎵
キッチンの横に造ってもらった飾り棚は程よく日が当たるのか、植物が元気に育っています🌱✨ 上のフォトフレームにはいつもは家族写真が入っていますが、期間限定でアクタスの🐯カードを🎵
Ha
Ha
KYONさんの実例写真
【Scotch超強力なのに あとからはがせる】平滑面用➖使用しました。 4枚投稿です❤️ ①我が家のテレビボードはトールサイズ その上に⬆️ポトスの観葉植物🪴をコーナーに置いています。 ②夫が地震などで落下の危険⚠️がある!…と100均で買ったゴムの滑り止めを敷いていました。 ③見栄えが悪かったので、今回モニター当選したおかげで🙌 sotch超強力両面テープを使ってみました。 本当は縞模様にテープを貼ろうとしましたが、鉢の裏側➖中央部が凹んでいました😰 仕方なく鉢の周りの四辺に貼って、凹み部分は元の滑り止めゴムを円に切ってみました。 ④鉢の底から青い滑り止めゴムが見えなくなって、スッキリしました♪♪♪ そして、私の手で🖐️この鉢が揺れるか押してみましたがビクともしませんでした❣️ 地震でも大丈夫🙆‍♀️みたいな感じです😁
【Scotch超強力なのに あとからはがせる】平滑面用➖使用しました。 4枚投稿です❤️ ①我が家のテレビボードはトールサイズ その上に⬆️ポトスの観葉植物🪴をコーナーに置いています。 ②夫が地震などで落下の危険⚠️がある!…と100均で買ったゴムの滑り止めを敷いていました。 ③見栄えが悪かったので、今回モニター当選したおかげで🙌 sotch超強力両面テープを使ってみました。 本当は縞模様にテープを貼ろうとしましたが、鉢の裏側➖中央部が凹んでいました😰 仕方なく鉢の周りの四辺に貼って、凹み部分は元の滑り止めゴムを円に切ってみました。 ④鉢の底から青い滑り止めゴムが見えなくなって、スッキリしました♪♪♪ そして、私の手で🖐️この鉢が揺れるか押してみましたがビクともしませんでした❣️ 地震でも大丈夫🙆‍♀️みたいな感じです😁
KYON
KYON
4LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
断捨離、 地震対策、 収納見直し、のため、 食器を全て取り出しました。 キッチンの風景、かなり変わる予定。
断捨離、 地震対策、 収納見直し、のため、 食器を全て取り出しました。 キッチンの風景、かなり変わる予定。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
脱衣所のパキラは地震対策としてDAISOさんの耐震粘着マットで落ちないようにしてます🪴 パキラの向きをコロコロ変えたいけど粘着力がスゴくてなかなか動かせないです😂 でも地震の備えとしては最高✨ リビングのポトスも器がガラスなので耐震粘着マット使ってます😊
脱衣所のパキラは地震対策としてDAISOさんの耐震粘着マットで落ちないようにしてます🪴 パキラの向きをコロコロ変えたいけど粘着力がスゴくてなかなか動かせないです😂 でも地震の備えとしては最高✨ リビングのポトスも器がガラスなので耐震粘着マット使ってます😊
nachi
nachi
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
我が家の安全対策、 イベント参加。 テレビキャビネットの上の 水挿しポトスを 耐震ゲルで留めています。 ボトル奥に見える金具も テレビキャビネットと 腰壁とを固定する為の物で 左右に付けてあります。
我が家の安全対策、 イベント参加。 テレビキャビネットの上の 水挿しポトスを 耐震ゲルで留めています。 ボトル奥に見える金具も テレビキャビネットと 腰壁とを固定する為の物で 左右に付けてあります。
bonobono54
bonobono54
家族
Yachiyoさんの実例写真
地震で配置がえ。観葉植物をなるべく低い位置へ。
地震で配置がえ。観葉植物をなるべく低い位置へ。
Yachiyo
Yachiyo
3DK | 家族
love1017さんの実例写真
地震対策の転倒防止ユニット 見た目的にはない方がいいけど 安全第一で☝ 食器棚と色を合わせました 倒れるまでの時間稼ぎができればと思います
地震対策の転倒防止ユニット 見た目的にはない方がいいけど 安全第一で☝ 食器棚と色を合わせました 倒れるまでの時間稼ぎができればと思います
love1017
love1017
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
窓辺のIKEAの棚にわんこグッズを置いてます🐶IKEAの棚は使いやすくお洒落なんだけど、RCスタート前に購入したお品。 当時インテリアに興味もなく、旦那ちゃんに丸投げしてお迎えした棚。 今の私なら、ノリノリで厳選したのに(>_<)←以前の私なんで~😖 今はドライの花瓶下に、ダイソーの耐震マットを置いて地震対策も👌 生活感隠しにスカーフを引っ掛けて🌿 素敵なアイデアを教えてくれたフレンドちゃんに感謝✌
窓辺のIKEAの棚にわんこグッズを置いてます🐶IKEAの棚は使いやすくお洒落なんだけど、RCスタート前に購入したお品。 当時インテリアに興味もなく、旦那ちゃんに丸投げしてお迎えした棚。 今の私なら、ノリノリで厳選したのに(>_<)←以前の私なんで~😖 今はドライの花瓶下に、ダイソーの耐震マットを置いて地震対策も👌 生活感隠しにスカーフを引っ掛けて🌿 素敵なアイデアを教えてくれたフレンドちゃんに感謝✌
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
Mayさんの実例写真
西陽に変わる頃… 今日は穏やかなお天気でした^^
西陽に変わる頃… 今日は穏やかなお天気でした^^
May
May
3LDK | 家族
spica8106さんの実例写真
ミックスインテリアイベント参加用です。 ナチュラルインテリアに憧れていますが、家電や機械系は黒に惹かれてしまいます。 最近模様替えをして、カメラを飾り棚に並べてみたら、黒×ウォルナットが男前インテリア風に… ミックスインテリアと言うよりは、迷走中インテリアかな。゚(゚´ω`゚)゚。 ちなみに右から2番目の古めかしいカメラは、祖父から譲ってもらった大切なもの。 形見のつもりで大事にしまっておいたけど、試しに飾ってみたら、とってもいい感じ٩(๑´3`๑)۶ 現在地震対策を考え中です。皆さま大事なインテリア、どのように対策されいるのかな〜 ちなみに…おじいちゃんはまだ健在です。 自分の事を永遠の74歳だと思っている、93歳のおじいちゃんです(´∀`; )
ミックスインテリアイベント参加用です。 ナチュラルインテリアに憧れていますが、家電や機械系は黒に惹かれてしまいます。 最近模様替えをして、カメラを飾り棚に並べてみたら、黒×ウォルナットが男前インテリア風に… ミックスインテリアと言うよりは、迷走中インテリアかな。゚(゚´ω`゚)゚。 ちなみに右から2番目の古めかしいカメラは、祖父から譲ってもらった大切なもの。 形見のつもりで大事にしまっておいたけど、試しに飾ってみたら、とってもいい感じ٩(๑´3`๑)۶ 現在地震対策を考え中です。皆さま大事なインテリア、どのように対策されいるのかな〜 ちなみに…おじいちゃんはまだ健在です。 自分の事を永遠の74歳だと思っている、93歳のおじいちゃんです(´∀`; )
spica8106
spica8106
1DK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
イベント参加用です✨ わが家は一度、阪神淡路大震災の時、食器棚(実際は中)が大変な事になりました。 倒れる事も無く、扉も開かずに済んだのですが、食器棚の中の沢山の物が途中に引っかかったりして大変でした。 もし、扉が開いてたら食器類が飛び出して、もっと大変な事になってたかもです。 想像するだけでも、恐ろしくて・・・。 なので安全対策の為、思い切って両端に取っ手を付け横板を通し、揺れても扉が開かないようにしました。 せっかくなので、横板もホワイトにペイント&ステンシルし、おしゃれにしました😊
イベント参加用です✨ わが家は一度、阪神淡路大震災の時、食器棚(実際は中)が大変な事になりました。 倒れる事も無く、扉も開かずに済んだのですが、食器棚の中の沢山の物が途中に引っかかったりして大変でした。 もし、扉が開いてたら食器類が飛び出して、もっと大変な事になってたかもです。 想像するだけでも、恐ろしくて・・・。 なので安全対策の為、思い切って両端に取っ手を付け横板を通し、揺れても扉が開かないようにしました。 せっかくなので、横板もホワイトにペイント&ステンシルし、おしゃれにしました😊
maiyukapi
maiyukapi
家族
canmilmamaさんの実例写真
我が家のポトスモリモリ元気! 見るたびに嬉しくなります♡ グリーンのある暮らし最高です(((o(*゚▽゚*)o)))
我が家のポトスモリモリ元気! 見るたびに嬉しくなります♡ グリーンのある暮らし最高です(((o(*゚▽゚*)o)))
canmilmama
canmilmama
4LDK | 家族
kasuさんの実例写真
GWだけど、地震の影響でどこにも行けない(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ けど、うちが一番ゆっくり過ごそう(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ )
GWだけど、地震の影響でどこにも行けない(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ けど、うちが一番ゆっくり過ごそう(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ )
kasu
kasu
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
洗面所に置いている観葉植物達です🌿 洗面所はスペースあまりないし…と置いていなかったのですが、ヤッバリグリーンの癒しが欲しくて、ブランコ型の棚を作りました。 このスペースはお気に入りの瓶を使って水耕栽培をしています。 いつも見る所だから、水が少なくなったら直ぐに入れられるし、とてもいいです✨癒されてます🌿 ブランコ型の棚なのに、地震対策していなくて、ttmcyちゃんに教えてもらった100均の耐震マットを板と瓶の間に入れました👍️ やっと心配も減りました。
洗面所に置いている観葉植物達です🌿 洗面所はスペースあまりないし…と置いていなかったのですが、ヤッバリグリーンの癒しが欲しくて、ブランコ型の棚を作りました。 このスペースはお気に入りの瓶を使って水耕栽培をしています。 いつも見る所だから、水が少なくなったら直ぐに入れられるし、とてもいいです✨癒されてます🌿 ブランコ型の棚なのに、地震対策していなくて、ttmcyちゃんに教えてもらった100均の耐震マットを板と瓶の間に入れました👍️ やっと心配も減りました。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
takoさんの実例写真
📷お助け!おうち撮影クエスト📷 壁掛けフック 透明なフックなので、見えにくくて🙇‍♀️💦💦 リビングにIKEAの姿見を壁に立て掛けてます。 地震で倒れてくると怖いので、フックで固定しています。 透明なフックなのでスッキリしていて気に入ってます。 地震も多いですよね 安全な暮らしを心掛けてます😊 今日の一枚 2021.5.3
📷お助け!おうち撮影クエスト📷 壁掛けフック 透明なフックなので、見えにくくて🙇‍♀️💦💦 リビングにIKEAの姿見を壁に立て掛けてます。 地震で倒れてくると怖いので、フックで固定しています。 透明なフックなのでスッキリしていて気に入ってます。 地震も多いですよね 安全な暮らしを心掛けてます😊 今日の一枚 2021.5.3
tako
tako
akr29さんの実例写真
セリアのプラスチックケースを塗り塗りしてセリアのフェイクを寄せ植えしました(#^_^#)プラントハンガーが長すぎで、頭に当たるらしい&地震の時に落ちてきたらどうするん?という悩みも(軽いからいけるかな(#^_^#))という方向に持っていけそうです( ´艸`)セリアバンザイ(*^_^*)
セリアのプラスチックケースを塗り塗りしてセリアのフェイクを寄せ植えしました(#^_^#)プラントハンガーが長すぎで、頭に当たるらしい&地震の時に落ちてきたらどうするん?という悩みも(軽いからいけるかな(#^_^#))という方向に持っていけそうです( ´艸`)セリアバンザイ(*^_^*)
akr29
akr29
家族

地震対策 ポトスの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

地震対策 ポトス

56枚の部屋写真から22枚をセレクト
mri96さんの実例写真
我が家の安全対策✧*。 飾り棚や窓に置いてある花瓶やキャンドルホルダー、割れるものなどは、全て100均耐震ジェルを底に付けています。 TVにも耐震ジェルを付けてますが、さすが100均のだと不安なので、TV専用のジェルを貼ってます。 地震が起きた時に、大好きなインテリアで大切な家族が怪我しないように、落ちて割れるのを少しでも防ぐためにこれはかかせません。 実際にこのお家で大きな地震は体験したことはないので、どこまで防げるかはわかりませんが、やれることはやっておこうと。。 あと、右側にあるチェスト2つも、家具転倒防止の安定板を底に敷いてます😊
我が家の安全対策✧*。 飾り棚や窓に置いてある花瓶やキャンドルホルダー、割れるものなどは、全て100均耐震ジェルを底に付けています。 TVにも耐震ジェルを付けてますが、さすが100均のだと不安なので、TV専用のジェルを貼ってます。 地震が起きた時に、大好きなインテリアで大切な家族が怪我しないように、落ちて割れるのを少しでも防ぐためにこれはかかせません。 実際にこのお家で大きな地震は体験したことはないので、どこまで防げるかはわかりませんが、やれることはやっておこうと。。 あと、右側にあるチェスト2つも、家具転倒防止の安定板を底に敷いてます😊
mri96
mri96
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
昨日の地震でマガジンラックに立て掛けてたデカクリップが落ちてきて💦 危ないので下に置きました(´ ˙꒳˙ `) 大型台風が来るけど皆さん気をつけて下さいね🙏🏻 さっき行ったスーパーの食パン棚は空っぽになってました😱
昨日の地震でマガジンラックに立て掛けてたデカクリップが落ちてきて💦 危ないので下に置きました(´ ˙꒳˙ `) 大型台風が来るけど皆さん気をつけて下さいね🙏🏻 さっき行ったスーパーの食パン棚は空っぽになってました😱
mimi
mimi
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
イベント投稿(3枚)です。 リビングの掛け時計がお気に入り。⏰ 今回、地震対策としてガラス部分にDAISOさんのリメイクシートを貼りました。 (1)(2)after (3)before
イベント投稿(3枚)です。 リビングの掛け時計がお気に入り。⏰ 今回、地震対策としてガラス部分にDAISOさんのリメイクシートを貼りました。 (1)(2)after (3)before
happy
happy
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
首都圏震源地で震度4を観測したことで 地震対策を🫨 まずはキッチンカウンターの観葉植物は全て少し奥行きのあるダイニングカウンターへ一時避難 このあと南西側の窓の近くにさらに移動を予定 IKEAのスタンドはキッチンカウンターに固定しようかなと 迫ってきているのか⁈首都圏直下型地震 日々の生活の中で不安に感じる部分だけでも気休め程度でも対策を まだ2月というのに異常なぽかぽか陽気 首都圏は明後日頃から気温がさがる予報 温度差が激しい時に大きな地震か起きるようなので注意したいと思います
首都圏震源地で震度4を観測したことで 地震対策を🫨 まずはキッチンカウンターの観葉植物は全て少し奥行きのあるダイニングカウンターへ一時避難 このあと南西側の窓の近くにさらに移動を予定 IKEAのスタンドはキッチンカウンターに固定しようかなと 迫ってきているのか⁈首都圏直下型地震 日々の生活の中で不安に感じる部分だけでも気休め程度でも対策を まだ2月というのに異常なぽかぽか陽気 首都圏は明後日頃から気温がさがる予報 温度差が激しい時に大きな地震か起きるようなので注意したいと思います
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
strawberry364さんの実例写真
二階の廊下。 ポトスを手すりから下ろしてたんだけど、地震が来たら落ちたら大変なので、カラーボックスに棚板を乗せて、簡易的なカウンターを設置✨ とりあえず非常時のお水とかトイレットペーパーを置いてみた。 角の面取りとラウンドをつけたので、こどもも危なくないかな( ´ー`)
二階の廊下。 ポトスを手すりから下ろしてたんだけど、地震が来たら落ちたら大変なので、カラーボックスに棚板を乗せて、簡易的なカウンターを設置✨ とりあえず非常時のお水とかトイレットペーパーを置いてみた。 角の面取りとラウンドをつけたので、こどもも危なくないかな( ´ー`)
strawberry364
strawberry364
3LDK | 家族
Yoshiさんの実例写真
棚の上の植物達です!サンスベリア、オーガスタ、ポトスとアイビーの寄せ植え、アイビーとシンゴニウムの寄せ植え、ガジュマル、サンスベリアです! 地震対策で棚の上の植物配置変えしました。
棚の上の植物達です!サンスベリア、オーガスタ、ポトスとアイビーの寄せ植え、アイビーとシンゴニウムの寄せ植え、ガジュマル、サンスベリアです! 地震対策で棚の上の植物配置変えしました。
Yoshi
Yoshi
4LDK
Haさんの実例写真
キッチンの横に造ってもらった飾り棚は程よく日が当たるのか、植物が元気に育っています🌱✨ 上のフォトフレームにはいつもは家族写真が入っていますが、期間限定でアクタスの🐯カードを🎵
キッチンの横に造ってもらった飾り棚は程よく日が当たるのか、植物が元気に育っています🌱✨ 上のフォトフレームにはいつもは家族写真が入っていますが、期間限定でアクタスの🐯カードを🎵
Ha
Ha
KYONさんの実例写真
【Scotch超強力なのに あとからはがせる】平滑面用➖使用しました。 4枚投稿です❤️ ①我が家のテレビボードはトールサイズ その上に⬆️ポトスの観葉植物🪴をコーナーに置いています。 ②夫が地震などで落下の危険⚠️がある!…と100均で買ったゴムの滑り止めを敷いていました。 ③見栄えが悪かったので、今回モニター当選したおかげで🙌 sotch超強力両面テープを使ってみました。 本当は縞模様にテープを貼ろうとしましたが、鉢の裏側➖中央部が凹んでいました😰 仕方なく鉢の周りの四辺に貼って、凹み部分は元の滑り止めゴムを円に切ってみました。 ④鉢の底から青い滑り止めゴムが見えなくなって、スッキリしました♪♪♪ そして、私の手で🖐️この鉢が揺れるか押してみましたがビクともしませんでした❣️ 地震でも大丈夫🙆‍♀️みたいな感じです😁
【Scotch超強力なのに あとからはがせる】平滑面用➖使用しました。 4枚投稿です❤️ ①我が家のテレビボードはトールサイズ その上に⬆️ポトスの観葉植物🪴をコーナーに置いています。 ②夫が地震などで落下の危険⚠️がある!…と100均で買ったゴムの滑り止めを敷いていました。 ③見栄えが悪かったので、今回モニター当選したおかげで🙌 sotch超強力両面テープを使ってみました。 本当は縞模様にテープを貼ろうとしましたが、鉢の裏側➖中央部が凹んでいました😰 仕方なく鉢の周りの四辺に貼って、凹み部分は元の滑り止めゴムを円に切ってみました。 ④鉢の底から青い滑り止めゴムが見えなくなって、スッキリしました♪♪♪ そして、私の手で🖐️この鉢が揺れるか押してみましたがビクともしませんでした❣️ 地震でも大丈夫🙆‍♀️みたいな感じです😁
KYON
KYON
4LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
断捨離、 地震対策、 収納見直し、のため、 食器を全て取り出しました。 キッチンの風景、かなり変わる予定。
断捨離、 地震対策、 収納見直し、のため、 食器を全て取り出しました。 キッチンの風景、かなり変わる予定。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
脱衣所のパキラは地震対策としてDAISOさんの耐震粘着マットで落ちないようにしてます🪴 パキラの向きをコロコロ変えたいけど粘着力がスゴくてなかなか動かせないです😂 でも地震の備えとしては最高✨ リビングのポトスも器がガラスなので耐震粘着マット使ってます😊
脱衣所のパキラは地震対策としてDAISOさんの耐震粘着マットで落ちないようにしてます🪴 パキラの向きをコロコロ変えたいけど粘着力がスゴくてなかなか動かせないです😂 でも地震の備えとしては最高✨ リビングのポトスも器がガラスなので耐震粘着マット使ってます😊
nachi
nachi
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
我が家の安全対策、 イベント参加。 テレビキャビネットの上の 水挿しポトスを 耐震ゲルで留めています。 ボトル奥に見える金具も テレビキャビネットと 腰壁とを固定する為の物で 左右に付けてあります。
我が家の安全対策、 イベント参加。 テレビキャビネットの上の 水挿しポトスを 耐震ゲルで留めています。 ボトル奥に見える金具も テレビキャビネットと 腰壁とを固定する為の物で 左右に付けてあります。
bonobono54
bonobono54
家族
Yachiyoさんの実例写真
地震で配置がえ。観葉植物をなるべく低い位置へ。
地震で配置がえ。観葉植物をなるべく低い位置へ。
Yachiyo
Yachiyo
3DK | 家族
love1017さんの実例写真
¥638
地震対策の転倒防止ユニット 見た目的にはない方がいいけど 安全第一で☝ 食器棚と色を合わせました 倒れるまでの時間稼ぎができればと思います
地震対策の転倒防止ユニット 見た目的にはない方がいいけど 安全第一で☝ 食器棚と色を合わせました 倒れるまでの時間稼ぎができればと思います
love1017
love1017
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
窓辺のIKEAの棚にわんこグッズを置いてます🐶IKEAの棚は使いやすくお洒落なんだけど、RCスタート前に購入したお品。 当時インテリアに興味もなく、旦那ちゃんに丸投げしてお迎えした棚。 今の私なら、ノリノリで厳選したのに(>_<)←以前の私なんで~😖 今はドライの花瓶下に、ダイソーの耐震マットを置いて地震対策も👌 生活感隠しにスカーフを引っ掛けて🌿 素敵なアイデアを教えてくれたフレンドちゃんに感謝✌
窓辺のIKEAの棚にわんこグッズを置いてます🐶IKEAの棚は使いやすくお洒落なんだけど、RCスタート前に購入したお品。 当時インテリアに興味もなく、旦那ちゃんに丸投げしてお迎えした棚。 今の私なら、ノリノリで厳選したのに(>_<)←以前の私なんで~😖 今はドライの花瓶下に、ダイソーの耐震マットを置いて地震対策も👌 生活感隠しにスカーフを引っ掛けて🌿 素敵なアイデアを教えてくれたフレンドちゃんに感謝✌
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
Mayさんの実例写真
西陽に変わる頃… 今日は穏やかなお天気でした^^
西陽に変わる頃… 今日は穏やかなお天気でした^^
May
May
3LDK | 家族
spica8106さんの実例写真
ミックスインテリアイベント参加用です。 ナチュラルインテリアに憧れていますが、家電や機械系は黒に惹かれてしまいます。 最近模様替えをして、カメラを飾り棚に並べてみたら、黒×ウォルナットが男前インテリア風に… ミックスインテリアと言うよりは、迷走中インテリアかな。゚(゚´ω`゚)゚。 ちなみに右から2番目の古めかしいカメラは、祖父から譲ってもらった大切なもの。 形見のつもりで大事にしまっておいたけど、試しに飾ってみたら、とってもいい感じ٩(๑´3`๑)۶ 現在地震対策を考え中です。皆さま大事なインテリア、どのように対策されいるのかな〜 ちなみに…おじいちゃんはまだ健在です。 自分の事を永遠の74歳だと思っている、93歳のおじいちゃんです(´∀`; )
ミックスインテリアイベント参加用です。 ナチュラルインテリアに憧れていますが、家電や機械系は黒に惹かれてしまいます。 最近模様替えをして、カメラを飾り棚に並べてみたら、黒×ウォルナットが男前インテリア風に… ミックスインテリアと言うよりは、迷走中インテリアかな。゚(゚´ω`゚)゚。 ちなみに右から2番目の古めかしいカメラは、祖父から譲ってもらった大切なもの。 形見のつもりで大事にしまっておいたけど、試しに飾ってみたら、とってもいい感じ٩(๑´3`๑)۶ 現在地震対策を考え中です。皆さま大事なインテリア、どのように対策されいるのかな〜 ちなみに…おじいちゃんはまだ健在です。 自分の事を永遠の74歳だと思っている、93歳のおじいちゃんです(´∀`; )
spica8106
spica8106
1DK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
イベント参加用です✨ わが家は一度、阪神淡路大震災の時、食器棚(実際は中)が大変な事になりました。 倒れる事も無く、扉も開かずに済んだのですが、食器棚の中の沢山の物が途中に引っかかったりして大変でした。 もし、扉が開いてたら食器類が飛び出して、もっと大変な事になってたかもです。 想像するだけでも、恐ろしくて・・・。 なので安全対策の為、思い切って両端に取っ手を付け横板を通し、揺れても扉が開かないようにしました。 せっかくなので、横板もホワイトにペイント&ステンシルし、おしゃれにしました😊
イベント参加用です✨ わが家は一度、阪神淡路大震災の時、食器棚(実際は中)が大変な事になりました。 倒れる事も無く、扉も開かずに済んだのですが、食器棚の中の沢山の物が途中に引っかかったりして大変でした。 もし、扉が開いてたら食器類が飛び出して、もっと大変な事になってたかもです。 想像するだけでも、恐ろしくて・・・。 なので安全対策の為、思い切って両端に取っ手を付け横板を通し、揺れても扉が開かないようにしました。 せっかくなので、横板もホワイトにペイント&ステンシルし、おしゃれにしました😊
maiyukapi
maiyukapi
家族
canmilmamaさんの実例写真
我が家のポトスモリモリ元気! 見るたびに嬉しくなります♡ グリーンのある暮らし最高です(((o(*゚▽゚*)o)))
我が家のポトスモリモリ元気! 見るたびに嬉しくなります♡ グリーンのある暮らし最高です(((o(*゚▽゚*)o)))
canmilmama
canmilmama
4LDK | 家族
kasuさんの実例写真
GWだけど、地震の影響でどこにも行けない(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ けど、うちが一番ゆっくり過ごそう(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ )
GWだけど、地震の影響でどこにも行けない(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ けど、うちが一番ゆっくり過ごそう(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ )
kasu
kasu
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
洗面所に置いている観葉植物達です🌿 洗面所はスペースあまりないし…と置いていなかったのですが、ヤッバリグリーンの癒しが欲しくて、ブランコ型の棚を作りました。 このスペースはお気に入りの瓶を使って水耕栽培をしています。 いつも見る所だから、水が少なくなったら直ぐに入れられるし、とてもいいです✨癒されてます🌿 ブランコ型の棚なのに、地震対策していなくて、ttmcyちゃんに教えてもらった100均の耐震マットを板と瓶の間に入れました👍️ やっと心配も減りました。
洗面所に置いている観葉植物達です🌿 洗面所はスペースあまりないし…と置いていなかったのですが、ヤッバリグリーンの癒しが欲しくて、ブランコ型の棚を作りました。 このスペースはお気に入りの瓶を使って水耕栽培をしています。 いつも見る所だから、水が少なくなったら直ぐに入れられるし、とてもいいです✨癒されてます🌿 ブランコ型の棚なのに、地震対策していなくて、ttmcyちゃんに教えてもらった100均の耐震マットを板と瓶の間に入れました👍️ やっと心配も減りました。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
takoさんの実例写真
📷お助け!おうち撮影クエスト📷 壁掛けフック 透明なフックなので、見えにくくて🙇‍♀️💦💦 リビングにIKEAの姿見を壁に立て掛けてます。 地震で倒れてくると怖いので、フックで固定しています。 透明なフックなのでスッキリしていて気に入ってます。 地震も多いですよね 安全な暮らしを心掛けてます😊 今日の一枚 2021.5.3
📷お助け!おうち撮影クエスト📷 壁掛けフック 透明なフックなので、見えにくくて🙇‍♀️💦💦 リビングにIKEAの姿見を壁に立て掛けてます。 地震で倒れてくると怖いので、フックで固定しています。 透明なフックなのでスッキリしていて気に入ってます。 地震も多いですよね 安全な暮らしを心掛けてます😊 今日の一枚 2021.5.3
tako
tako
akr29さんの実例写真
セリアのプラスチックケースを塗り塗りしてセリアのフェイクを寄せ植えしました(#^_^#)プラントハンガーが長すぎで、頭に当たるらしい&地震の時に落ちてきたらどうするん?という悩みも(軽いからいけるかな(#^_^#))という方向に持っていけそうです( ´艸`)セリアバンザイ(*^_^*)
セリアのプラスチックケースを塗り塗りしてセリアのフェイクを寄せ植えしました(#^_^#)プラントハンガーが長すぎで、頭に当たるらしい&地震の時に落ちてきたらどうするん?という悩みも(軽いからいけるかな(#^_^#))という方向に持っていけそうです( ´艸`)セリアバンザイ(*^_^*)
akr29
akr29
家族

地震対策 ポトスの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ