〜おうち見直しキャンペーン〜その①
(コメントお気遣いなくです🤗)
ガラスディッシュケトル&サイフォンで、
ローストビーフを作ってみます。
レシピ本には、牛もも肉230gと書いていましたが、一つ300gあります。
ギリギリ入りました。
下味をつけて、30分常温で置いたあと、フライパンで焼き目を付け、ラップでくるみ、ジッパー袋に入れてからガラスカップに入れ65℃のお湯を張ります。
本体のケトルにも適量の水を入れておきます。そして、🔘MILKボタンを一回押せば、あとはピー♪となるまで放ったらかし。
5分くらいで、出来上がりました。
普段は、ジッパーに入れるまで同じで、そのあと一旦沸騰したお湯に40分くらい浸けておくと言う方法でした。
こちらのケトルを使うと、かなり時短になります。つづく
〜おうち見直しキャンペーン〜その①
(コメントお気遣いなくです🤗)
ガラスディッシュケトル&サイフォンで、
ローストビーフを作ってみます。
レシピ本には、牛もも肉230gと書いていましたが、一つ300gあります。
ギリギリ入りました。
下味をつけて、30分常温で置いたあと、フライパンで焼き目を付け、ラップでくるみ、ジッパー袋に入れてからガラスカップに入れ65℃のお湯を張ります。
本体のケトルにも適量の水を入れておきます。そして、🔘MILKボタンを一回押せば、あとはピー♪となるまで放ったらかし。
5分くらいで、出来上がりました。
普段は、ジッパーに入れるまで同じで、そのあと一旦沸騰したお湯に40分くらい浸けておくと言う方法でした。
こちらのケトルを使うと、かなり時短になります。つづく