RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

押し入れ 押し入れスペース

420枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mioさんの実例写真
和室の押し入れ。 下段全てを娘スペースにしました。
和室の押し入れ。 下段全てを娘スペースにしました。
Mio
Mio
asanaztaさんの実例写真
. . . . . 押し入れ右側は机♪ 細かいところはまだまだだけど とりあえず完成♡ 右にはマグネットボード🧲 プリントやらなんやら貼れるよーに♪ 原状回復しなきゃいけないから なかなか思ったようにできず(u_u) . . . . .
. . . . . 押し入れ右側は机♪ 細かいところはまだまだだけど とりあえず完成♡ 右にはマグネットボード🧲 プリントやらなんやら貼れるよーに♪ 原状回復しなきゃいけないから なかなか思ったようにできず(u_u) . . . . .
asanazta
asanazta
4DK | 家族
hiiimamaさんの実例写真
連続更新すいません(>_<)中から見たらこんな感じ♡そー言えば押し入れの周りをmtブラックマステでリメイクしました( ^ω^ )
連続更新すいません(>_<)中から見たらこんな感じ♡そー言えば押し入れの周りをmtブラックマステでリメイクしました( ^ω^ )
hiiimama
hiiimama
2LDK | 家族
azure555さんの実例写真
和室の押し入れの下段に、ニトリのカラーボックスを並べて、ウォークインおもちゃ収納にしました。 (ウォークでインできるのは次男だけなので、どちらかというと…座りインです。) 押し入れぴったりのカラーボックスにぴったりの引出しがなかったのが惜しいけど、隙間から投げ入れできるので結果オーライということに。 秘密基地みたいで楽しそうだし、片付けるようになったし、なんといっても扉閉めればスッキリなんにも見えなくなるのが最高。
和室の押し入れの下段に、ニトリのカラーボックスを並べて、ウォークインおもちゃ収納にしました。 (ウォークでインできるのは次男だけなので、どちらかというと…座りインです。) 押し入れぴったりのカラーボックスにぴったりの引出しがなかったのが惜しいけど、隙間から投げ入れできるので結果オーライということに。 秘密基地みたいで楽しそうだし、片付けるようになったし、なんといっても扉閉めればスッキリなんにも見えなくなるのが最高。
azure555
azure555
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
押し入れ改造部分のアップです。 下の襖のレール箇所は、凹んだレール部分にピッタリサイズにカットした木材をはめ込み、フラットになるようにしてから、その上にクッションフロアを敷きました。 こういう細かい作業は、主人の担当です(笑)
押し入れ改造部分のアップです。 下の襖のレール箇所は、凹んだレール部分にピッタリサイズにカットした木材をはめ込み、フラットになるようにしてから、その上にクッションフロアを敷きました。 こういう細かい作業は、主人の担当です(笑)
chika
chika
家族
yupirepiさんの実例写真
子供部屋の押し入れを 秘密基地に改造☆ セリアのマステと リメイクシートを貼りました♪ 娘達は大喜び(^^) ただこのままじゃ 次女が落ちたりして危ないので ディアウォールで柵を作る予定です。
子供部屋の押し入れを 秘密基地に改造☆ セリアのマステと リメイクシートを貼りました♪ 娘達は大喜び(^^) ただこのままじゃ 次女が落ちたりして危ないので ディアウォールで柵を作る予定です。
yupirepi
yupirepi
3LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
Naoko
Naoko
3LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
イベント参加です(^^) 何度か投稿している押し入れデスクと仏壇スペースは隣同士なのです。ここ一帯が息子のスペース。
イベント参加です(^^) 何度か投稿している押し入れデスクと仏壇スペースは隣同士なのです。ここ一帯が息子のスペース。
ohaya
ohaya
家族
Sakiさんの実例写真
毎日こもりっぱなしf^_^;
毎日こもりっぱなしf^_^;
Saki
Saki
家族
kao1019さんの実例写真
kao1019
kao1019
beamさんの実例写真
押し入れをテーブルに。
押し入れをテーブルに。
beam
beam
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
我が家の冬物家電の収納☆ 押し入れの下段。山善さんの整理整頓のイベントで教えてもらった、手前と奥にわけて使う方法。 いつも手前のROOMSに普段の服を入れていますが、キャスターをつけて奥に季節家電をいれています♪年に二回、扇風機とヒーターを入れ換える時はコロコロ♪もとの箱はやちどぱりサイズがピッタリなので捨てずに使います。
我が家の冬物家電の収納☆ 押し入れの下段。山善さんの整理整頓のイベントで教えてもらった、手前と奥にわけて使う方法。 いつも手前のROOMSに普段の服を入れていますが、キャスターをつけて奥に季節家電をいれています♪年に二回、扇風機とヒーターを入れ換える時はコロコロ♪もとの箱はやちどぱりサイズがピッタリなので捨てずに使います。
yuu
yuu
3LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
途中経過…♪
途中経過…♪
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
【before】 三男がお兄ちゃん達のLEGO遊びを邪魔しないようにと、押し入れの上段にLEGOスペースを作っていました。 が、三男もLEGO大好きになり、押し入れに登って一緒に遊び、みんなも大きくなり手狭になりました。 場所争いの喧嘩も多く、落ちると危ない状況になりました。 あと、めちゃくちゃ散らかってきました。 なので、当初お気に入りのLEGOスペースでしたが、押し入れを使うのは終了にしました。
【before】 三男がお兄ちゃん達のLEGO遊びを邪魔しないようにと、押し入れの上段にLEGOスペースを作っていました。 が、三男もLEGO大好きになり、押し入れに登って一緒に遊び、みんなも大きくなり手狭になりました。 場所争いの喧嘩も多く、落ちると危ない状況になりました。 あと、めちゃくちゃ散らかってきました。 なので、当初お気に入りのLEGOスペースでしたが、押し入れを使うのは終了にしました。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
私は自分の部屋が無いので、リビング横の元和室の押し入れの襖を外し、小さな手芸スペースにしています。 ミシンや布などの大きい物は押し入れ下にカーテンを付けて目隠しをし、上を机として使っています。 椅子はダイニングから運びます😂 有孔ボードにグラデーションに並べた刺繍糸は、使いやすく視覚にも楽しいお気に入りスペースです。 ここでチクチク刺繍を楽しんでいます🧵🪡
私は自分の部屋が無いので、リビング横の元和室の押し入れの襖を外し、小さな手芸スペースにしています。 ミシンや布などの大きい物は押し入れ下にカーテンを付けて目隠しをし、上を机として使っています。 椅子はダイニングから運びます😂 有孔ボードにグラデーションに並べた刺繍糸は、使いやすく視覚にも楽しいお気に入りスペースです。 ここでチクチク刺繍を楽しんでいます🧵🪡
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
quruliさんの実例写真
押し入れ秘密基地
押し入れ秘密基地
quruli
quruli
4LDK | 家族
fu.fuku_20さんの実例写真
年末最後の断捨離?で押し入れがぽっかり空いたので、息子のスペースにしてみました! 毎日大喜びで遊び散らかしてます…(笑) でもしまう場所を決めているので、片付けは数秒で終わる!!けど中々動けない年末でした。 ・ 押し入れの中はちょっと暗いので、ダイソーで買った壁掛けタイプの可愛いライトを吊るしています💡
年末最後の断捨離?で押し入れがぽっかり空いたので、息子のスペースにしてみました! 毎日大喜びで遊び散らかしてます…(笑) でもしまう場所を決めているので、片付けは数秒で終わる!!けど中々動けない年末でした。 ・ 押し入れの中はちょっと暗いので、ダイソーで買った壁掛けタイプの可愛いライトを吊るしています💡
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
mokemokeさんの実例写真
mokemoke
mokemoke
家族
mxixyxuさんの実例写真
押し入れの襖を取って、下は娘の遊びスペースにしました( ´﹀` )壁にはリメイクシートを貼って、カーテンは1枚布を利用しました♪
押し入れの襖を取って、下は娘の遊びスペースにしました( ´﹀` )壁にはリメイクシートを貼って、カーテンは1枚布を利用しました♪
mxixyxu
mxixyxu
2LDK | 家族
hnairoさんの実例写真
押し入れ拡張して子供の秘密基地風
押し入れ拡張して子供の秘密基地風
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
イケヒコユニット畳 モニター投稿『6枚目』 押し入れのキッズスペースに 畳を敷いてから 積み木をここでよくするように なりました☆ うちは賃貸の二階に住んでるので 積み木が崩れたときの音が 気になってました。。。 しかーーーーし‼️ イケヒコユニット畳は 超優秀👍️👍️👍️ 崩れたときの音が全く 響きません‼️👏👏 これなら口すっぱく言わなくても よくなったので 子ども達も思いっきり 崩れても気にせず遊んでます🎵 Thank You イケヒコユニット畳様‼️
イケヒコユニット畳 モニター投稿『6枚目』 押し入れのキッズスペースに 畳を敷いてから 積み木をここでよくするように なりました☆ うちは賃貸の二階に住んでるので 積み木が崩れたときの音が 気になってました。。。 しかーーーーし‼️ イケヒコユニット畳は 超優秀👍️👍️👍️ 崩れたときの音が全く 響きません‼️👏👏 これなら口すっぱく言わなくても よくなったので 子ども達も思いっきり 崩れても気にせず遊んでます🎵 Thank You イケヒコユニット畳様‼️
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
YUKINさんの実例写真
うちの和室スペースには床の間がないので押し入れの下のスペースに、家にあった塗盆にレースを敷いてお花を飾るスペースを作ってみました。 ちょっとお花があるだけで雰囲気が変わる気がします♡ DIYというほどではないですが…
うちの和室スペースには床の間がないので押し入れの下のスペースに、家にあった塗盆にレースを敷いてお花を飾るスペースを作ってみました。 ちょっとお花があるだけで雰囲気が変わる気がします♡ DIYというほどではないですが…
YUKIN
YUKIN
4LDK | 家族
kamikaさんの実例写真
押入れ子供スペースにレンガのお家を建てました!^ ^レンガは一個一個作って貼ってます♡
押入れ子供スペースにレンガのお家を建てました!^ ^レンガは一個一個作って貼ってます♡
kamika
kamika
3DK | 家族
beanzさんの実例写真
我が家の三女🐶のお家を新しくしました お迎え当初は木のタイプのゲージにしましたが 小さかったこともあってガジガジ噛んでしまったり 水がこぼれて木が駄目になってきたり、掃除も大変でした💦 押し入れ下段のスペースが三女🐶の居場所にしてるのですが 壁が汚れないように前面以外は柵ではなく覆われてるタイプが良かったんだけれど 押し入れに収まる大きさと、上に荷物を置きたいので頑丈なタイプで探すとコレになりました。 全面が柵なのですが、収納してみると黒なのに圧迫感がなくてスッキリしているし、下のトレーが引き出せるのでお掃除もラクそうだし、 幅は狭くなったけど、奥行きと高さが大きくなったので 本人はゆったりと寝られている様子です🙌 これで三女🐶のお世話係のお姉ちゃんもちゃんと掃除してくれたらいいんだけどなぁ🥺
我が家の三女🐶のお家を新しくしました お迎え当初は木のタイプのゲージにしましたが 小さかったこともあってガジガジ噛んでしまったり 水がこぼれて木が駄目になってきたり、掃除も大変でした💦 押し入れ下段のスペースが三女🐶の居場所にしてるのですが 壁が汚れないように前面以外は柵ではなく覆われてるタイプが良かったんだけれど 押し入れに収まる大きさと、上に荷物を置きたいので頑丈なタイプで探すとコレになりました。 全面が柵なのですが、収納してみると黒なのに圧迫感がなくてスッキリしているし、下のトレーが引き出せるのでお掃除もラクそうだし、 幅は狭くなったけど、奥行きと高さが大きくなったので 本人はゆったりと寝られている様子です🙌 これで三女🐶のお世話係のお姉ちゃんもちゃんと掃除してくれたらいいんだけどなぁ🥺
beanz
beanz
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
私のメイクスペース! みんなみたいに全然オシャレじゃないのですがε-(´∀`; ) 私、押し入れでメイクしてます(♡ˊ艸ˋ♡) 山善さんのサンプリングでいただいた、おうちスッキリボックスにしてから抜群に使い勝手よくなりました! スペースとらないのに収納力あって、内部も可動式の棚がついてます♪ 見た目もスッキリなところがいいですよね♡
私のメイクスペース! みんなみたいに全然オシャレじゃないのですがε-(´∀`; ) 私、押し入れでメイクしてます(♡ˊ艸ˋ♡) 山善さんのサンプリングでいただいた、おうちスッキリボックスにしてから抜群に使い勝手よくなりました! スペースとらないのに収納力あって、内部も可動式の棚がついてます♪ 見た目もスッキリなところがいいですよね♡
YukI
YukI
4LDK | 家族
Aresさんの実例写真
今回の模様替えで一番子供達が喜んでくれたのが、この押し入れ小部屋です。 2×4材で本を置く場所を作り、側面に見た目と緩衝を兼ねてダイソーのクッションレンガシートを。 PPシートにレンガシートを貼ってから少し留めてあるだけなので、汚さず傷めず簡単に外せて使い回し出来る!筈!です。 上段にリクライニングソファも仕込んであり、私もたまに利用しちゃいます。
今回の模様替えで一番子供達が喜んでくれたのが、この押し入れ小部屋です。 2×4材で本を置く場所を作り、側面に見た目と緩衝を兼ねてダイソーのクッションレンガシートを。 PPシートにレンガシートを貼ってから少し留めてあるだけなので、汚さず傷めず簡単に外せて使い回し出来る!筈!です。 上段にリクライニングソファも仕込んであり、私もたまに利用しちゃいます。
Ares
Ares
3DK | 家族
momoさんの実例写真
息子の秘密基地、製作中♥︎
息子の秘密基地、製作中♥︎
momo
momo
2DK | 家族
もっと見る

押し入れ 押し入れスペースのおすすめ商品

押し入れ 押し入れスペースの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

押し入れ 押し入れスペース

420枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mioさんの実例写真
和室の押し入れ。 下段全てを娘スペースにしました。
和室の押し入れ。 下段全てを娘スペースにしました。
Mio
Mio
asanaztaさんの実例写真
. . . . . 押し入れ右側は机♪ 細かいところはまだまだだけど とりあえず完成♡ 右にはマグネットボード🧲 プリントやらなんやら貼れるよーに♪ 原状回復しなきゃいけないから なかなか思ったようにできず(u_u) . . . . .
. . . . . 押し入れ右側は机♪ 細かいところはまだまだだけど とりあえず完成♡ 右にはマグネットボード🧲 プリントやらなんやら貼れるよーに♪ 原状回復しなきゃいけないから なかなか思ったようにできず(u_u) . . . . .
asanazta
asanazta
4DK | 家族
hiiimamaさんの実例写真
連続更新すいません(>_<)中から見たらこんな感じ♡そー言えば押し入れの周りをmtブラックマステでリメイクしました( ^ω^ )
連続更新すいません(>_<)中から見たらこんな感じ♡そー言えば押し入れの周りをmtブラックマステでリメイクしました( ^ω^ )
hiiimama
hiiimama
2LDK | 家族
azure555さんの実例写真
和室の押し入れの下段に、ニトリのカラーボックスを並べて、ウォークインおもちゃ収納にしました。 (ウォークでインできるのは次男だけなので、どちらかというと…座りインです。) 押し入れぴったりのカラーボックスにぴったりの引出しがなかったのが惜しいけど、隙間から投げ入れできるので結果オーライということに。 秘密基地みたいで楽しそうだし、片付けるようになったし、なんといっても扉閉めればスッキリなんにも見えなくなるのが最高。
和室の押し入れの下段に、ニトリのカラーボックスを並べて、ウォークインおもちゃ収納にしました。 (ウォークでインできるのは次男だけなので、どちらかというと…座りインです。) 押し入れぴったりのカラーボックスにぴったりの引出しがなかったのが惜しいけど、隙間から投げ入れできるので結果オーライということに。 秘密基地みたいで楽しそうだし、片付けるようになったし、なんといっても扉閉めればスッキリなんにも見えなくなるのが最高。
azure555
azure555
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
押し入れ改造部分のアップです。 下の襖のレール箇所は、凹んだレール部分にピッタリサイズにカットした木材をはめ込み、フラットになるようにしてから、その上にクッションフロアを敷きました。 こういう細かい作業は、主人の担当です(笑)
押し入れ改造部分のアップです。 下の襖のレール箇所は、凹んだレール部分にピッタリサイズにカットした木材をはめ込み、フラットになるようにしてから、その上にクッションフロアを敷きました。 こういう細かい作業は、主人の担当です(笑)
chika
chika
家族
yupirepiさんの実例写真
子供部屋の押し入れを 秘密基地に改造☆ セリアのマステと リメイクシートを貼りました♪ 娘達は大喜び(^^) ただこのままじゃ 次女が落ちたりして危ないので ディアウォールで柵を作る予定です。
子供部屋の押し入れを 秘密基地に改造☆ セリアのマステと リメイクシートを貼りました♪ 娘達は大喜び(^^) ただこのままじゃ 次女が落ちたりして危ないので ディアウォールで柵を作る予定です。
yupirepi
yupirepi
3LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
Naoko
Naoko
3LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
イベント参加です(^^) 何度か投稿している押し入れデスクと仏壇スペースは隣同士なのです。ここ一帯が息子のスペース。
イベント参加です(^^) 何度か投稿している押し入れデスクと仏壇スペースは隣同士なのです。ここ一帯が息子のスペース。
ohaya
ohaya
家族
Sakiさんの実例写真
毎日こもりっぱなしf^_^;
毎日こもりっぱなしf^_^;
Saki
Saki
家族
kao1019さんの実例写真
kao1019
kao1019
beamさんの実例写真
押し入れをテーブルに。
押し入れをテーブルに。
beam
beam
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
我が家の冬物家電の収納☆ 押し入れの下段。山善さんの整理整頓のイベントで教えてもらった、手前と奥にわけて使う方法。 いつも手前のROOMSに普段の服を入れていますが、キャスターをつけて奥に季節家電をいれています♪年に二回、扇風機とヒーターを入れ換える時はコロコロ♪もとの箱はやちどぱりサイズがピッタリなので捨てずに使います。
我が家の冬物家電の収納☆ 押し入れの下段。山善さんの整理整頓のイベントで教えてもらった、手前と奥にわけて使う方法。 いつも手前のROOMSに普段の服を入れていますが、キャスターをつけて奥に季節家電をいれています♪年に二回、扇風機とヒーターを入れ換える時はコロコロ♪もとの箱はやちどぱりサイズがピッタリなので捨てずに使います。
yuu
yuu
3LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
途中経過…♪
途中経過…♪
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
【before】 三男がお兄ちゃん達のLEGO遊びを邪魔しないようにと、押し入れの上段にLEGOスペースを作っていました。 が、三男もLEGO大好きになり、押し入れに登って一緒に遊び、みんなも大きくなり手狭になりました。 場所争いの喧嘩も多く、落ちると危ない状況になりました。 あと、めちゃくちゃ散らかってきました。 なので、当初お気に入りのLEGOスペースでしたが、押し入れを使うのは終了にしました。
【before】 三男がお兄ちゃん達のLEGO遊びを邪魔しないようにと、押し入れの上段にLEGOスペースを作っていました。 が、三男もLEGO大好きになり、押し入れに登って一緒に遊び、みんなも大きくなり手狭になりました。 場所争いの喧嘩も多く、落ちると危ない状況になりました。 あと、めちゃくちゃ散らかってきました。 なので、当初お気に入りのLEGOスペースでしたが、押し入れを使うのは終了にしました。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
私は自分の部屋が無いので、リビング横の元和室の押し入れの襖を外し、小さな手芸スペースにしています。 ミシンや布などの大きい物は押し入れ下にカーテンを付けて目隠しをし、上を机として使っています。 椅子はダイニングから運びます😂 有孔ボードにグラデーションに並べた刺繍糸は、使いやすく視覚にも楽しいお気に入りスペースです。 ここでチクチク刺繍を楽しんでいます🧵🪡
私は自分の部屋が無いので、リビング横の元和室の押し入れの襖を外し、小さな手芸スペースにしています。 ミシンや布などの大きい物は押し入れ下にカーテンを付けて目隠しをし、上を机として使っています。 椅子はダイニングから運びます😂 有孔ボードにグラデーションに並べた刺繍糸は、使いやすく視覚にも楽しいお気に入りスペースです。 ここでチクチク刺繍を楽しんでいます🧵🪡
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
quruliさんの実例写真
押し入れ秘密基地
押し入れ秘密基地
quruli
quruli
4LDK | 家族
fu.fuku_20さんの実例写真
年末最後の断捨離?で押し入れがぽっかり空いたので、息子のスペースにしてみました! 毎日大喜びで遊び散らかしてます…(笑) でもしまう場所を決めているので、片付けは数秒で終わる!!けど中々動けない年末でした。 ・ 押し入れの中はちょっと暗いので、ダイソーで買った壁掛けタイプの可愛いライトを吊るしています💡
年末最後の断捨離?で押し入れがぽっかり空いたので、息子のスペースにしてみました! 毎日大喜びで遊び散らかしてます…(笑) でもしまう場所を決めているので、片付けは数秒で終わる!!けど中々動けない年末でした。 ・ 押し入れの中はちょっと暗いので、ダイソーで買った壁掛けタイプの可愛いライトを吊るしています💡
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
mokemokeさんの実例写真
mokemoke
mokemoke
家族
mxixyxuさんの実例写真
押し入れの襖を取って、下は娘の遊びスペースにしました( ´﹀` )壁にはリメイクシートを貼って、カーテンは1枚布を利用しました♪
押し入れの襖を取って、下は娘の遊びスペースにしました( ´﹀` )壁にはリメイクシートを貼って、カーテンは1枚布を利用しました♪
mxixyxu
mxixyxu
2LDK | 家族
hnairoさんの実例写真
押し入れ拡張して子供の秘密基地風
押し入れ拡張して子供の秘密基地風
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
イケヒコユニット畳 モニター投稿『6枚目』 押し入れのキッズスペースに 畳を敷いてから 積み木をここでよくするように なりました☆ うちは賃貸の二階に住んでるので 積み木が崩れたときの音が 気になってました。。。 しかーーーーし‼️ イケヒコユニット畳は 超優秀👍️👍️👍️ 崩れたときの音が全く 響きません‼️👏👏 これなら口すっぱく言わなくても よくなったので 子ども達も思いっきり 崩れても気にせず遊んでます🎵 Thank You イケヒコユニット畳様‼️
イケヒコユニット畳 モニター投稿『6枚目』 押し入れのキッズスペースに 畳を敷いてから 積み木をここでよくするように なりました☆ うちは賃貸の二階に住んでるので 積み木が崩れたときの音が 気になってました。。。 しかーーーーし‼️ イケヒコユニット畳は 超優秀👍️👍️👍️ 崩れたときの音が全く 響きません‼️👏👏 これなら口すっぱく言わなくても よくなったので 子ども達も思いっきり 崩れても気にせず遊んでます🎵 Thank You イケヒコユニット畳様‼️
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
YUKINさんの実例写真
うちの和室スペースには床の間がないので押し入れの下のスペースに、家にあった塗盆にレースを敷いてお花を飾るスペースを作ってみました。 ちょっとお花があるだけで雰囲気が変わる気がします♡ DIYというほどではないですが…
うちの和室スペースには床の間がないので押し入れの下のスペースに、家にあった塗盆にレースを敷いてお花を飾るスペースを作ってみました。 ちょっとお花があるだけで雰囲気が変わる気がします♡ DIYというほどではないですが…
YUKIN
YUKIN
4LDK | 家族
kamikaさんの実例写真
押入れ子供スペースにレンガのお家を建てました!^ ^レンガは一個一個作って貼ってます♡
押入れ子供スペースにレンガのお家を建てました!^ ^レンガは一個一個作って貼ってます♡
kamika
kamika
3DK | 家族
beanzさんの実例写真
我が家の三女🐶のお家を新しくしました お迎え当初は木のタイプのゲージにしましたが 小さかったこともあってガジガジ噛んでしまったり 水がこぼれて木が駄目になってきたり、掃除も大変でした💦 押し入れ下段のスペースが三女🐶の居場所にしてるのですが 壁が汚れないように前面以外は柵ではなく覆われてるタイプが良かったんだけれど 押し入れに収まる大きさと、上に荷物を置きたいので頑丈なタイプで探すとコレになりました。 全面が柵なのですが、収納してみると黒なのに圧迫感がなくてスッキリしているし、下のトレーが引き出せるのでお掃除もラクそうだし、 幅は狭くなったけど、奥行きと高さが大きくなったので 本人はゆったりと寝られている様子です🙌 これで三女🐶のお世話係のお姉ちゃんもちゃんと掃除してくれたらいいんだけどなぁ🥺
我が家の三女🐶のお家を新しくしました お迎え当初は木のタイプのゲージにしましたが 小さかったこともあってガジガジ噛んでしまったり 水がこぼれて木が駄目になってきたり、掃除も大変でした💦 押し入れ下段のスペースが三女🐶の居場所にしてるのですが 壁が汚れないように前面以外は柵ではなく覆われてるタイプが良かったんだけれど 押し入れに収まる大きさと、上に荷物を置きたいので頑丈なタイプで探すとコレになりました。 全面が柵なのですが、収納してみると黒なのに圧迫感がなくてスッキリしているし、下のトレーが引き出せるのでお掃除もラクそうだし、 幅は狭くなったけど、奥行きと高さが大きくなったので 本人はゆったりと寝られている様子です🙌 これで三女🐶のお世話係のお姉ちゃんもちゃんと掃除してくれたらいいんだけどなぁ🥺
beanz
beanz
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
私のメイクスペース! みんなみたいに全然オシャレじゃないのですがε-(´∀`; ) 私、押し入れでメイクしてます(♡ˊ艸ˋ♡) 山善さんのサンプリングでいただいた、おうちスッキリボックスにしてから抜群に使い勝手よくなりました! スペースとらないのに収納力あって、内部も可動式の棚がついてます♪ 見た目もスッキリなところがいいですよね♡
私のメイクスペース! みんなみたいに全然オシャレじゃないのですがε-(´∀`; ) 私、押し入れでメイクしてます(♡ˊ艸ˋ♡) 山善さんのサンプリングでいただいた、おうちスッキリボックスにしてから抜群に使い勝手よくなりました! スペースとらないのに収納力あって、内部も可動式の棚がついてます♪ 見た目もスッキリなところがいいですよね♡
YukI
YukI
4LDK | 家族
Aresさんの実例写真
今回の模様替えで一番子供達が喜んでくれたのが、この押し入れ小部屋です。 2×4材で本を置く場所を作り、側面に見た目と緩衝を兼ねてダイソーのクッションレンガシートを。 PPシートにレンガシートを貼ってから少し留めてあるだけなので、汚さず傷めず簡単に外せて使い回し出来る!筈!です。 上段にリクライニングソファも仕込んであり、私もたまに利用しちゃいます。
今回の模様替えで一番子供達が喜んでくれたのが、この押し入れ小部屋です。 2×4材で本を置く場所を作り、側面に見た目と緩衝を兼ねてダイソーのクッションレンガシートを。 PPシートにレンガシートを貼ってから少し留めてあるだけなので、汚さず傷めず簡単に外せて使い回し出来る!筈!です。 上段にリクライニングソファも仕込んであり、私もたまに利用しちゃいます。
Ares
Ares
3DK | 家族
momoさんの実例写真
息子の秘密基地、製作中♥︎
息子の秘密基地、製作中♥︎
momo
momo
2DK | 家族
もっと見る

押し入れ 押し入れスペースのおすすめ商品

押し入れ 押し入れスペースの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ